2020年代の作品:2640件
- 
                
                      iiiあいすくりんきょうもみんなで ハバ、アイスデー! 
 
 アイスクリームタウンへようこそ!
 ここにはたくさんのおともだちがくらしているよ。
 きょうもみんなで ハバ、アイスデー!
 
 【キャスト】
 バニラン:川田妙子
 チョコン:折笠富美子
 ママンゴ:岩崎諒太
 ブルーン:千本木彩花
 ストッチー:小原好美
 フランシスコ・ミントン15世:堀内まり菜
 バッキー:前田玲奈
 茶々:佐藤 舞
 ちっち:森永千才
 ティララ:長縄まりあ
 ナップ:佐藤 恵
 マブブ:木野日菜
 ナレーション:高橋茂雄(サバンナ)
 
 【スタッフ】
 原作:シンエイ動画
 監督:松村樹里亜
 シリーズ構成・脚本:福田裕子
 キャラクター原案:まついあや
 音楽:東大路 憲太
 アニメーション制作:シンエイ動画/TIA
- 
                
                      iiiあいすくりん2なかよしトッピングでハバアイスデー! 
 
 アイスクリームタウンへようこそ!
 今日はどんなお友達と出会えるかな?
 なかよしトッピングでハバアイスデー!
 
 【キャスト】
 バニラン:川田妙子
 チョコン:折笠富美子
 ママンゴ:岩崎諒太
 ブルーン:千本木彩花
 ストッチー:小原好美
 フランシスコ・ミントン15世:堀内まり菜
 バッキー:前田玲奈
 茶々:佐藤 舞
 ちっち:森永千才
 ティララ:長縄まりあ
 ナップ:佐藤 恵
 マブブ:木野日菜
 パティ:和多田美咲
 ウベたん:依田菜津
 ポーさん:木内太郎
 ナレーション:高橋茂雄(サバンナ)
 
 【スタッフ】
 原作:シンエイ動画
 監督:松村樹里亜
 シリーズ構成・脚本:福田裕子
 キャラクター原案:まついあや
 美術監督:近藤達弥
 音楽:東大路 憲太
 アニメーション制作:シンエイ動画/TIA
- 
                
                      劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア走れ、突き進め。 闇夜を切り裂く、流星のように。 
 
 これは、《閃光》と《黒の剣士》が、その名で呼ばれる前の物語――
 
 あの日、《ナーヴギア》を偶然被ってしまった《結城明日奈》は、
 本来ネットゲームとは無縁に生きる中学三年生の少女だった。
 
 ゲームマスターは告げた。
 《これはゲームであっても遊びではない。》
 ゲームの中での死は、そのまま現実の死につながっている。
 
 それを聞いた全プレイヤーが混乱し、ゲーム内は阿鼻叫喚が渦巻いた。
 そのうちの一人であったアスナだが、
 彼女は世界のルールも分からないまま頂の見えない鋼鉄の浮遊城《アインクラッド》の攻略へと踏み出す。
 
 死と隣り合わせの世界を生き抜く中で、アスナに訪れる運命的な《出会い》。
 そして、《別れ》――。
 
 《目の前の現実》に翻弄されるが、懸命に戦う彼女の前に現れたのは、孤高の剣士・キリトだった――。
 
 【キャスト】
 キリト:松岡禎丞
 アスナ:戸松 遥
 ミト:水瀬いのり
 
 【スタッフ】
 原作・ストーリー原案:川原 礫(「電撃文庫」刊)
 原作イラスト・キャラクターデザイン原案:abec
 監督:河野亜矢子
 キャラクターデザイン・総作画監督:戸谷賢都
 アクションディレクター・モンスターデザイン:甲斐泰之
 サブキャラクターデザイン:秋月 彩・石川智美・渡邊敬介
 プロップデザイン:東島久志
 美術監督:伊藤友沙
 美術設定:平澤晃弘
 色彩設計:中野尚美
 撮影監督:大島由貴
 CGディレクター:織田健吾・中島 宏
 2Dワークス:宮原洋平・関 香織
 編集:廣瀬清志
 音楽:梶浦由記
 音響監督:岩浪美和
 音響効果:小山恭正
 音響制作:ソニルード
 プロデュース:EGG FIRM・ストレートエッジ
 制作:A-1 Pictures
 製作:SAO-P Project
 配給:アニプレックス
- 
                
                      よふかしのうた「初めて夜に、誰にも言わずに外に出た。」女子がニガテな中学2年生の夜守コウはただ今、なんとなく不登校中。さらには、夜に眠れない日々が続いている。そんなある日、コウは初めて夜に、誰にも言わずに外に出た。夜風が気持ちよく、どこまでも自由で、昼間とちがう世界。コウは夜に居場所を見つける。そこに突如、謎の美少女・七草ナズナが現れる。彼女は、夜の住人・吸血鬼。コウに、夜の楽しさを教えてくれるナズナ。「今日に満足できるまで、夜ふかししてみろよ。少年」夜に、そしてナズナに魅了されていくコウは、彼女に頼み込む。「俺を吸血鬼にしてください」ナズナは吸血鬼になる条件を教える。照れながら。それは......「人が、吸血鬼に恋をすること!」果たして恋を知らないコウは、ナズナと恋をして、晴れて吸血鬼になれるのか!?ふたりぼっちの、特別な「よふかし」が始まる__ 
 
 【キャスト】
 夜守コウ:佐藤元
 七草ナズナ:雨宮天
 朝井アキラ:花守ゆみり
 桔梗セリ:戸松遥
 平田ニコ:喜多村英梨
 本田カブラ:伊藤静
 小繁縷ミドリ:大空直美
 蘿蔔ハツカ:和氣あず未
 夕 真昼:小野賢章
 秋山昭人:吉野裕行
 白河清澄:日笠陽子
 
 【スタッフ】
 監督:板村智幸
 原作:コトヤマ(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
 脚本:横手美智子
 音楽:出羽良彰
 チーフディレクター:宮西哲也
 キャラクターデザイン:佐川遥
 美術設定:杉山晋史
 美術監督:横松紀彦
 色彩設計:滝沢いづみ
 色彩設計補佐:きつかわあさみ
 撮影監督:土本優貴
 編集:榎田美咲
 音響監督:木村絵理子
 オープニング・テーマ:Creepy Nuts「堕天」(Sony Music Labels Inc.)
 エンディング・テーマ:Creepy Nuts「よふかしのうた」(Sony Music Labels Inc.)
 アニメーション制作:ライデンフィルム
 制作:「よふかしのうた」製作委員会
- 
                
                      Dr.STONE 龍水司帝国との戦いが終わり、コールドスリープした司を救うべく動き出した千空たち。 
 石化現象の謎を突き止める為、ついに科学王国は地球の裏側・新世界を目指す!
 航海に向けて船造りを始めた千空たちは、航海力100億の神腕船長を仲間にしようと、記者だった南の情報をもとに、七海財閥の御曹司で、かつて帆船を乗り回していた男“七海龍水”を目覚めさせる。
 「はっはー!世界は再び俺の物だ?」と豪語する龍水は、その圧倒的な強欲さで村に通貨を作り、ゴージャスな暮らしを満喫。船長を引き受ける代わりに、資源の王様“石油”が欲しいと提案するが…?
 
 【キャスト】
 石神千空:小林裕介
 七海龍水:鈴木崚汰
 大木大樹:古川慎
 小川杠:市ノ瀬加那
 コハク:沼倉愛美
 クロム:佐藤元
 金狼:前野智昭
 銀狼:村瀬歩
 ルリ:上田麗奈
 スイカ:高橋花林
 あさぎりゲン:河西健吾
 カセキ:麦人
 西園寺羽京:小野賢章
 上井陽:中島ヨシキ
 ニッキー:種?敦美
 マグマ:間宮康弘
 北東西南:日笠陽子
 獅子王未来:石見舞菜香
 
 【スタッフ】
 監督:松下周平
 原作:稲垣理一郎・Boichi「Dr.STONE」(集英社 ジャンプ コミックス刊)
 シリーズ構成・脚本:木戸雄一郎
 音楽:加藤達也・堤博明・YUKI KANESAKA
 キャラクターデザイン:岩佐裕子
 デザインワークス:水村良男
 メインアニメーター:堀内博之
 美術設定:青木智由紀
 美術監督:吉原俊一郎
 色彩設計:中尾総子
 撮影監督:葛山剛士
 プレスリリース編集:坂本久美子
 音響監督:明田川仁
 音楽:加藤達也・堤博明・YUKI KANESAKA
 アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
 
- 
                
                      異世界薬局異世界チート×現代薬学!間違いだらけの異世界医療を変える人助けファンタジー、本日開業! 
 
 現代日本の薬学研究者であった薬谷 完治は
 目を覚ますと、宮廷薬師の名家ド・メディシス家の息子、
 ファルマ・ド・メディシスとして転生していた。
 
 ファルマは間違った治療法や薬の調合、
 医療行為と呼べない呪術やまじないが横行するこの世界の医療に絶望する。
 
 前世で培った現代薬学に加え、
 異世界で手に入れたチート能力【物質創造&物質消去】、
 貴族だけが使える【神術】を駆使し、あらゆる疾病に立ち向かう。
 
 そして、真に効果のある薬を広く人々に届けるべく『異世界薬局』を開業する……。
 
 異世界チート×現代薬学!異世界の医療を変える人助けファンタジー、本日開業!
 
 【キャスト】
 ファルマ・ド・メディシス:豊崎愛生
 エレオノール・ボヌフォワ:上田麗奈
 シャルロット・ソレル:本渡楓
 エリザベート二世:伊藤静
 ブリュノ・ド・メディシス:乃村健次
 ブランシュ・ド・メディシス:長縄まりあ
 
 【スタッフ】
 原作:高山理図(「異世界薬局」MFブックス/KADOKAWA刊)
 キャラクター原案:keepout
 監督:草川啓造
 シリーズ構成:渡航
 キャラクターデザイン:松本麻友子
 美術監督:細井友保
 色彩設計:林由稀
 撮影監督:伊藤康行
 音響監督:立石弥生
 音響効果:猪俣泰史(ゼロウェイブ)
 音響制作:ビットグルーヴプロモーション
 音楽:加藤達也、宝野聡史
 音楽制作:ポニーキャニオン
 アニメーション制作:ディオメディア
 
- 
                
                      異世界迷宮でハーレムを《TV放送ver.》この世界で、君と生きていく― 
 
 ある日、この世に絶望していた加賀道夫が見つけたのは、あやしげなネットゲーム。
 ゲームに書かれた、この世界が生きづらいなら異世界で生きればいいという言葉に誘われるまま、
 設定やキャラメイクを終えた道夫を待っていたのは、現実とは異なる本物の異世界だった。
 様々なスキルやジョブ、魔法に迷宮とまるでゲームのような異世界を舞台に、
 自らのステータスを自由に再設定することができる力を駆使して、道夫の冒険が幕を開ける。
 
 【キャスト】
 加賀道夫:八代拓
 ロクサーヌ:三上枝織
 アラン:三宅健太
 
 【スタッフ】
 原作:蘇我捨恥(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)
 キャラクター原案:四季童子、氷樹一世
 監督:龍輪直征
 助監督:青柳宏宜
 シリーズ構成:砂山蔵澄
 キャラクターデザイン:うのまこと
 編集:丹彩子
 色彩設計:伊予実美子
 美術設定:長澤順子
 美術監督:長澤順子
 撮影監督:関谷能弘
 音楽:菊谷知樹
 音楽制作:KADOKAWA
 音響監督:菅原輝明
 音響効果:猪俣泰史
 音響制作:Cloud22
 アニメーション制作:パッショーネ
 製作:「異世界迷宮でハーレムを」製作委員会
- 
                
                      宅飲みシェアハウス(全10話)自身役に扮した人気若手俳優たちが、長期ロケ中に共同生活しているシェアハウスで、おつまみを作って晩酌を楽しむ“宅飲み”ドラマ。横田龍儀、野口準が1〜5話、北園涼、古谷大和が6〜10話に出演。 
 
 【キャスト】
 横田龍儀/野口準/北園涼/古谷大和
 
 【スタッフ】
 監督:山田晃久
- 
                
                      オクトー 〜感情捜査官 心野朱梨〜「感情の色は、嘘をつかない」 
 
 愛、悲しみ、怒り、嫌悪など
 すべての事件には動機となる感情がある。
 取調室において、そうした 感情を見ることで
 真犯人を見つけ出す心野朱梨。
 彼女には、人の感情が “色”で見える特殊な力がある。
 
 人の“感情の色”が見える変わり者の女性刑事が感情見え見えのエリート崩れ男性刑事とバディを組んで、
 
 目に見えない感情から不可解な事件の真相に迫る
 新感覚の刑事サスペンス!
 
 
 【キャスト】
 飯豊まりえ 浅香航大 山中崇 ニシダ・コウキ(ラランド) 日比美思 松井玲奈 豊本明長(東京03) 臼田あさ美 船越英一郎
 
 【スタッフ】
 脚本:三浦駿斗 橋本夏
 監督:中茎強 松永洋一 林雅貴
 チーフプロデューサー:岡本浩一
 プロデューサー:福田浩之 田原秀雄(AX-ON) 西紀州(AX-ON) 坪ノ内俊也(R.I.S Enterprise)
 制作協力:AX-ON
 制作著作:読売テレビ
- 
                
                      シャドーハウス 2nd Seasonこの館には“まだ”秘密がある―――『お披露目』を終えたケイト・エミリコ、そして同期3対は成人としての新しい生活を始める。「シャドーハウス」の謎を解き明かせないまま、こどもたちの棟では新たな事件が発生。反乱分子と星つきに怪しまれたケイトとエミリコは犯人と思われるローブをまとった謎の影の正体を追うことに。果たして謎の影の目的とは……? 
 
 【キャスト】
 ケイト:鬼頭明里
 エミリコ:篠原 侑
 ジョン、ショーン:酒井広大
 ルイーズ、ルウ:佐倉綾音
 パトリック、リッキー:川島零士
 バーバラ、バービー:釘宮理恵
 マリーローズ、ローズマリー:中原麻衣
 
 【スタッフ】
 原作:ソウマトウ(集英社『週刊ヤングジャンプ』連載)
 監督:大橋一輝
 シリーズ構成:大野敏哉
 キャラクターデザイン:日下部智津子・松林志穂美
 美術設定:前田みつき
 美術監修:加藤 浩
 美術監督:坂上裕文・後藤千尋
 プロップデザイン:吉田優子
 色彩設計:漆戸幸子
 撮影監督:桑原真也
 2Dワークス:久保田 彩
 3D監督:宮地克明・任杰
 編集:新居和弘
 音楽:末廣健一郎
 音響監督:小泉紀介
 音響制作:HALF H・P STUDIO
 制作:CloverWorks
- 
                
                      メイドインアビス 烈日の黄金郷二度とは戻らない望郷の彼方へ―― 
 
 隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。
 どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、
 今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。
 「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。
 そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、次第に『探窟家』と呼ばれるようになっていった。
 アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。
 ある日、母・ライザの白笛が発見されたことをきっかけに、アビスの奥深くへ潜ることを決意するリコ。リコに拾われた記憶喪失のロボット・レグも自分の記憶を探しに一緒に行くことを決意する。
 深界四層でタマウガチの毒に苦しむリコ。リコを救ったのは成れ果てのナナチだった。ナナチを仲間に加え、ボンドルドの待つ深界五層へと三人は冒険を進める。 そこで、出会ったプルシュカと名乗る女の子は、ボンドルドに育てられ外界を知らずにいた。
 リコの冒険話に夢中になり一緒に冒険に行きたいと願うが、あえなくボンドルドの実験に利用されてしまう。
 しかし、プルシュカは形を変えリコの白笛となり、
 一同は深界六層「還らずの都」へと進む。
 そこには、成れ果てが独自の価値観を持って生活している
 「成れ果ての村」が存在していた。
 
 【キャスト】
 リコ:富田美憂
 レグ:伊瀬茉莉也
 ナナチ:井澤詩織
 メイニャ:原 奈津子
 ファプタ:久野美咲
 ヴエコ:寺崎裕香
 ワズキャン:平田広明
 ベラフ:斎賀みつき
 マジカジャ:後藤ヒロキ
 マアアさん:市ノ瀬加那
 ムーギィ:斉藤貴美子
 ガブールン:竹内良太
 プルシュカ:水瀬いのり
 ボンドルド:森川智之
 
 【スタッフ】
 原作:つくしあきひと(竹書房「WEBコミックガンマ」)
 監督:小島正幸
 副監督:垪和 等
 シリーズ構成・脚本:倉田英之
 キャラクターデザイン:黄瀬和哉(Production I.G)、黒田結花
 デザインリーダー:高倉武史
 プロップデザイン:沙倉拓実
 美術監督:増山 修、関口 輝(インスパイアード)
 色彩設計:山下宮緒
 撮影監督:江間常高(T2 studio)
 編集:黒澤雅之
 音響監督:山田 陽
 音響効果:野口 透
 音楽:Kevin Penkin
 音楽プロデューサー:飯島弘光
 音楽制作:IRMA LA DOUCE
 音楽制作協力:KADOKAWA
 アニメーション制作:キネマシトラス
- 
                
                      黒の召喚士戦闘狂の成り上がり物語、ここに開幕! 
 
 「初めてですよ、神である私に配下になれとおっしゃった方は」
 
 ケルヴィンは目を覚ますと異世界に転生していた。しかも、ガイド役としてその世界の女神を配下に従えて。
 
 前世の記憶と引き換えに、高ランクすぎる召喚スキルと魔法スキルを得たケルヴィンは、冒険者としての生活を始めるが、強敵を求めたがる性格と、新人レベルを遥かに越えたステータスによりすぐに注目を浴びてしまう。
 
 黒のローブに身を包み、戦闘狂な主人公が、仲間を集めてトップ冒険者へと成り上がる、爽快バトルストーリー開幕!
 
 【キャスト】
 ケルヴィン:内山昂輝
 エフィル:石見舞菜香
 メルフィーナ:上田麗奈
 クロト:蘭笛
 ジェラール:秋元羊介
 セラ:鈴木みのり
 リオン:宮本侑芽
 アンジェ:稲垣 好
 
 【スタッフ】
 原作:迷井豆腐(オーバーラップ文庫刊)
 原作イラスト:黒銀(DIGS) / ダイエクスト
 コミックス:天羽 銀(「コミックガルド」連載)
 監督・シリーズ構成:平池芳正
 キャラクターデザイン:大島美和
 サブキャラクターデザイン:大橋幸子
 モンスター・プロップデザイン:稲田 航
 美術設定:加藤賢司(スタジオパインウッド)
 色彩設計:鈴木依里
 撮影監督:内田奈津美
 編集:松本秀治
 CGIスーパーバイザー:後藤浩幸
 CGIディレクター:中村玲菜
 音響監督:本山 哲
 音楽:未知瑠 / Yuria Miyazono
 音楽制作:フライングドッグ
 音響制作:ブシロードムーブ
 アニメーション制作:サテライト
 製作:黒の召喚士製作委員会
- 
                
                      魔法のリノベ“家のリノベーション=人生のリノベーション”いつだってやり直せる、家も人生も。 
 
 人生こじらせ凸凹営業コンビが、“住宅リノベ”で家や依頼人の心に潜む魔物をスカッと退治!
 男だらけの家族が営む工務店を舞台に繰り広げられる、人生再生!リノベーション・お仕事ドラマ!
 
 【キャスト】
 波瑠 間宮祥太朗 金子大地 吉野北人(THE RAMPAGE) SUMIRE 本多力 山下航平 ・ YOU 近藤芳正 ・ 原田泰造 遠藤憲一
 
 【スタッフ】
 原作:星崎真紀 『魔法のリノベ』(双葉社 JOUR COMICS)
 脚本:上田誠
 音楽:瀬川英史
 主題歌:ヨルシカ(ユニバーサルJ)
 プロデューサー:岡光寛子 伊藤茜 田端綾子
 監督:瑠東東一郎 本田隆一
 制作協力:メディアプルポ
 制作著作:カンテレ
 
 ※著作権の都合上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上お楽しみ下さい。
- 
                
                      シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。闇に隠された真実を、忖度なく暴け! 
 巷に溢れる悪質なセクハラ・パワハラ、組織の不正に権力者への忖度…
 週刊誌やネットで事件の噂や憶測が飛び交っても、
 結局、真相はグレーなまま闇に消えていくことも多い。
 
 そんな目に見えない壁に阻まれた事件に大胆不敵に切り込んで、
 隠された真相を容赦なく暴いてくれる
 ヒーロー&ヒロインがいてくれたら…!
 
 この物語は、
 驚異的な身体能力を持つ謎の女・ミスパンダと
 彼女を操るメンタリスト・飼育員さんが、
 「Mr.ノーコンプライアンス」からの依頼を受け、
 世の中のグレーな事件にシロクロつける!
 
 警察やマスコミが触れない「隠れた真相」を大胆に暴く
 最凶バディが誕生する!
 
 しかし、飼育員さん・直輝がミスパンダと共に真相を暴く理由は、
 単なる正義感からではなかった…
 謎の死を遂げた直輝の父。 直輝は誓う、
 全ては、愛する父を殺し真実を闇へ葬った人間への復讐のため!
 直輝の復讐は一体どこへ向かうのか!?
 そして、直輝が生み出したミスパンダとは一体何者なのか!?
 
 アメコミのような痛快さと先の読めない謎が加速する
 新時代のシニカルミステリー!
 
 【キャスト】
 川田(かわだ) レン/ ミスパンダ:清野菜名
 森島 直輝/ 飼育員さん:横浜流星
 Mr.ノーコンプライアンス:佐藤二朗
 
 【スタッフ】
 脚本:佐藤友治 ほか
 監督:遠藤光貴 ほか
 チーフプロデューサー:岡本浩一(読売テレビ)
 プロデューサー:福田浩之(読売テレビ)、千葉行利(ケイファクトリー)、馬場三輝(ケイファクトリー)
 共同プロデューサー:池田健司(日本テレビ)
 制作協力:ケイファクトリー
 制作著作:読売テレビ
- 
                
                      ラブライブ!スーパースター!!TVアニメ2期私立結ヶ丘女子高等学校、表参道と原宿と青山という3つの街のはざまにある新設校に2回目の春が訪れた。スクールアイドルグループ Liella!を結成した澁谷かのんたちは新入生を迎え、新たに4人の少女が”スクールアイドル”として走り出す!!思ったんだ。新入生と一緒に頑張りたいって――。新たなメンバーを迎え一番星を目指すかのんたちとの「みんなで叶える物語(スクールアイドルプロジェクト)」。はばたけ!私たちのラブライブ! 
 
 【キャスト】
 澁谷かのん:伊達さゆり
 唐 可可:Liyuu
 嵐 千砂都:岬 なこ
 平安名すみれ:ペイトン尚未
 葉月 恋:青山なぎさ
 桜小路きな子:鈴原希実
 米女メイ:薮島朱音
 若菜四季:大熊和奏
 鬼塚夏美:絵森 彩
 
 【スタッフ】
 原作:矢立 肇
 原案:公野櫻子
 監督:京極尚彦
 シリーズ構成:花田十輝
 キャラクターデザイン原案:室田雄平
 キャラクターデザイン:斎藤敦史
 デザインワークス:如月 憂
 美術監督:春日礼児
 コンセプトアート:西川洋一
 色彩設計:加藤里恵
 CGディレクター:黒? 豪
 撮影監督:北岡 正
 編集:今井大介
 音響監督:長崎行男
 音楽:藤澤慶昌
 アニメーション制作:サンライズ
 製作:2022プロジェクトラブライブ!スーパースター‼・サンライズ・バンダイナムコアーツ・KADOKAWA・ブシロード
- 
                
                      TVアニメ「オリエント」 淡路島激闘編淡路島激闘編、ここに開幕――! 
 
 鬼神の襲来により、人ではなく“鬼”が覇権を握る日ノ本。
 “最強の武士団”結成を誓い、故郷を飛び出した武蔵と鐘巻小次郎は
 旅の途中で出会った服部つぐみと3人で「鐘巻武士団」を結成。
 鬼を倒す唯一の武器である「鬼鉄刀」を手に入れ、夢への一歩を踏み出した。
 
 そして播磨で、武蔵たちは上杉竜臣率いる大武士団「上杉武士団」と出会う。
 彼らの目的は、淡路島を飲み込んだ巨大鬼神“砲戦竜八岐大蛇”の討伐。
 そこには武田尚虎率いる「武田武士団」や
 武蔵と同年代の武士である島津秋弘や尼子勝巳たち
 どこか浮世離れした人見知りの姫・猿渡みちるの姿もあった。
 さまざまな思惑が渦巻くなかで、武蔵たちも鬼神退治に参戦する。
 
 対する八岐大蛇は、“一度も傷ついたことがない”鉄壁の鬼神。
 武蔵たちの新たな闘いは、いまだかつてないほど
 苛烈を極めようとしていた――。
 
 【キャスト】
 武蔵:内田雄馬
 鐘巻小次郎:斉藤壮馬
 服部つぐみ:高橋李依
 猿渡みちる:安野希世乃
 武田尚虎:日野聡
 真田青志:石谷春貴
 山本春雷:大西沙織
 上杉竜臣:前野智昭
 直江兼竜:花江夏樹
 宇佐美黒子:日笠陽子
 甘粕政紀:中島ヨシキ
 島津秋弘:内山昂輝
 尼子勝巳:梶原岳人
 犬飼四郎:下野紘
 犬川静六:新垣 樽助
 犬田八咫郎:杉田智和
 鐘巻自斎:小西克幸
 黒曜の女神:桑島法子
 
 【スタッフ】
 原作:大高 忍(別冊少年マガジン連載/講談社)
 監督:柳沢テツヤ
 シリーズ構成:國澤真理子
 キャラクターデザイン:岸田隆宏、松本文男
 総作画監督:松本文男、崎本さゆり
 アクション監修:須賀重行
 プロップデザイン:きむらひでふみ
 色彩設計:舩橋美香
 美術設定:浅見由一
 美術監督:坂上裕文
 撮影監督:間中秀典
 編集:山岸歩奈美(REAL-T)
 音響監督:納谷僚介
 音響制作:スタジオマウス
 音楽:深澤秀行
 アニメーション制作:A・C・G・T
 製作:「オリエント」製作委員会
 OPテーマ:花村想太 & Lil' Fang「Break it down」
 EDテーマ:梶原岳人「色違いの糸束」
 
- 
                
                      BIRDIE WING -Golf Girls' Story-羽ばたけ、世界へ! 
 
 ヨーロッパのとある国、ナフレス。天才的なゴルフの腕前を持つイヴは生活のため、賭けゴルフで稼ぐ日々を送っていた。そんなある日、大企業の令嬢でエリートゴルファーの天鷲葵と運命的な出会いを果たす。全く異なる世界に生きる、2人の天才。互いの心を撃ち抜いたのは、たった一打のショットだった。虹色の弾丸≪レインボー・バレット≫のイヴと、プレッシャーとは無縁の、ゴルフを純粋に楽しむ≪無邪気な暴君≫、葵。2人は惹かれ合い、影響され、変わってゆく――。才能と才能がぶつかり合う、ゴルフガールズ・ストーリー。世界初、女子ゴルフをテーマとしたオリジナルアニメシリーズ、開幕! ――「羽ばたけ、世界へ!」
 
 【キャスト】
 イヴ:鬼頭明里
 天鷲 葵:瀬戸麻沙美
 新庄雨音:小清水亜美
 リリィ・リップマン:関根明良
 亜室麗矢:古谷 徹
 レオ・ミラフォーデン:池田秀一
 ローズ・アレオン:行成とあ
 早乙女イチナ:藤田 咲
 神宮寺絹江:中原麻衣
 姫川みずほ:田村ゆかり
 及川 楓:小林ゆう
 飯島薫子:M・A・O
 伊勢芝九葉:新井里美
 ヴィペール:名塚佳織
 実園遥香:佐藤利奈
 天鷲世良:甲斐田裕子
 クライン・クラーラ:木下紗華
 
 【スタッフ】
 企画・原作・制作:BN Pictures
 監督:稲垣隆行
 シリーズ構成・脚本:黒田洋介
 キャラクターデザイン原案:バンダイナムコスタジオ
 キャラクターデザイン:安食 圭
 美術デザイン:榊枝利行
 美術監督:秋葉みのる・前田 慎
 色彩設計:高谷知恵
 ゴルフコースデザイン・コンセプトアート:三沢 伸
 撮影監督:林 コージロー
 音響監督:髙桑 一
 音響効果:倉橋静男
 編集:坂本久美子
 音楽:中川幸太郎・穴沢弘慶
 監修:井上 透(プロコーチ/世界ジュニアゴルフ選手権日本代表監督)
 協力:グローバル ゴルフ メディア グループ 株式会社
 オープニングテーマ:広瀬香美 ”Venus Line”
 エンディングテーマ:月詠み”ヨダカ”
- 
                
                      群青のファンファーレスタートラインに立てるのは、誰だ 
 
 競馬学校、騎手課程。全国から騎手(ジョッキー)を目指す少年少女が集まる狭き門をくぐり、毎朝5時半に検量、厩舎作業、実践的訓練、学科授業といったカリキュラムをこなさなければならない。「出会ったんです……心からやってみたいことに。」 幼少から15歳に至るまで子役・アイドルとして活動してきた有村優は、競馬場で生まれて初めて目にした生のレースに感動し、プロの騎手を志す。入学式で優が出会ったのは、ライバルとなる個性豊かな同期生たち。イギリス出身のエリート、負けん気の強い一匹狼、乗馬経験豊富な優等生、競馬一家に育ったサラブレッド、データ型の競馬オタク、稼げる騎手を目指すド根性少女、そして、優と同じく乗馬経験を持たない島育ちの少年。数多の試練が待ち受ける3年間、全員が騎手になれるわけではない厳しい環境の中で、彼らはどんな成長を遂げるのか。競馬に人生を賭けた少年たちの物語が走り出す――!
 
 【キャスト】
 有村 優:矢野奨吾
 風波 駿:土屋神葉
 天音・グレイス:花江夏樹
 京力秋樹:糸川耀士郎
 宝生迅人:豊永利行
 桜庭惣司朗:橘 龍丸
 牧 皐汰:小林千晃
 霜月えり:水瀬いのり
 朝日 豊:櫻井孝宏
 野平和雄:東地宏樹
 北見田子:Lynn
 西園寺七緒子:勝生真沙子
 久慈凱久:浪川大輔
 南原煌成:木全翔也(JO1)
 東将 基:大平祥生(JO1)
 
 【スタッフ】
 監督:加藤 誠
 シリーズ構成:Team Fanfare
 メインライター:福島直浩
 キャラクターデザイン:かんざきひろ
 総作画監督:永作友克
 美術監督:大久保知江
 色彩設計:岩沢れい子
 撮影監督:齊藤慶一(Production I.G.)
 編集:右山章太(TROYCA)
 3DCG:Peakys
 競馬3Dモデル・モーション協力:コーエーテクモゲームス
 音響監督:土屋雅紀
 音響制作:HALF H・P STUDIO
 音楽:澤野弘之
 アニメーション制作:Lay-duce
 オープニングテーマ:JO1 “Move The Soul”
 エンディングテーマ:SawanoHiroyuki[nZk]:河野純喜&與那城奨(JO1)“OUTSIDERS”
- 
                
                      ビルディバイド -#FFFFFF-希望を賭けて“王”を照らせ 
 
 崩壊した都市「新京都」を舞台に、少女と少女が手を取り合う。大切な人に会いに行くため、彼女たちの戦いが今始まる。
 
 【キャスト】
 棟梨ひより:古賀 葵
 蔵部菊花:芹澤 優
 円城直光:田丸篤志
 凛風:白砂沙帆
 樋熊万里生:関 俊彦
 石乃目 巽:松風雅也
 蔵部照人:上村祐翔
 晩華桜良:渡部紗弓
 
 【スタッフ】
 原案:河本ほむら・武野 光
 監督:駒田由貴
 シリーズ構成:冨田頼子
 キャラクターデザイン:友岡新平
 音楽:井内啓二・東大路憲太
 音響監督:岩浪美和
 アニメーション制作:ライデンフィルム
 ゲームデザイン:遊宝洞
- 
                
                      阿波連さんははかれない色んな意味で、『はかれない』密着系? 青春ラブコメディ! 
 
 小柄で物静かな女の子、阿波連れいなさん。人との距離をはかるのが少し苦手。そんな彼女の隣の席に座るライドウくんは、阿波連さんとの間に距離を感じていた。ある日、阿波連さんが落としてしまった消しゴムをライドウくんが拾ったことをキッカケに、ふたりの距離は急接近!? 「遠すぎたり」「近すぎたり」予測不能な阿波連さん。色んな意味で、『はかれない』密着系? 青春ラブコメディの幕が上がる!!
 
 【キャスト】
 阿波連れいな:水瀬いのり
 ライドウ:寺島拓篤
 大城みつき:M・A・O
 石川:柿原徹也
 佐藤ハナコ:楠木ともり
 桃原先生:花澤香菜
 ライドウ妹:長江里加
 宮平先生:小坂井祐莉絵
 ふたば:指出毬亜
 あつし:藤原夏海
 
 【スタッフ】
 原作:水あさと(集英社「少年ジャンプ+」連載)
 総監督:山本靖貴
 監督:牧野友映
 シリーズ構成:吉岡たかを
 脚本:吉岡たかを・久尾 歩・兀兀
 キャラクターデザイン:八尋裕子
 総作画監督:八尋裕子・岩佐とも子・三島千枝・福地友樹
 美術監督:倉田憲一(獏プロダクション)
 色彩設計:田中千春
 撮影監督:岩井和也(スタジオシャムロック)
 特殊効果:木村実乃理(スタジオシャムロック)
 編集:山田聖実(editz)
 音響監督:阿部信行
 音楽:神前 暁 & MONACA
 アニメーション制作:FelixFilm
 製作総指揮:夏目公一朗
 プロデュース:藍沢 亮
 製作:bilibili
- 
                
                      おにぱん!これは、愛と友情と、ぱんつの物語である!――…ぱんつ? 
 
 「鬼は悪者」 そんなイメージはもう古い。今では人間ともすっかり仲良し。――…昔々のヤンチャのせいで、誤解されたりいじられたりすることもあるけれど。これは、人間と鬼が共に生きる世界で、3人のおにっ子が鬼のイメージアップのために奮闘する物語。鬼ヶ島から東京の中学校に転入、そして…時に人助け、時に町おこし、時に学校行事へ飛び込み、時には…アイドル活動!? キーアイテムは、鬼族に伝わるぱんつ――…その名も「おにぱん」! どんな能力が秘められているのか、それともいないのか!? さらには桃太郎や一寸法師の子孫も登場して…!? 大忙しのおにっ子たち、たまに失敗して落ち込むこともあるけれど、今日もめげずにひたむきに頑張ります!
 
 【キャスト】
 つつじ:野崎結愛
 ひまわり:根岸実花
 つゆくさ:野中ここな
 桃園 桃:前田佳織里
 一寸法子:富田美憂
 クマ:井上喜久子
 
 【スタッフ】
 原作:おにぱん!プロジェクト
 原案・原作監修:長沼範裕
 おにっ子デザイン原案:トマリ
 監督:太田雅彦
 助監督:橋口淳一郎
 シリーズ構成:あおしまたかし
 キャラクターデザイン・総作画監督:柳 隆太
 美術監督:鈴木俊輔
 3DCG監督:廣住茂徳
 色彩設計:小松亜理沙
 撮影監督:頓所信二
 編集:小野寺絵美
 音響監督:えびなやすのり
 効果:山谷尚人
 録音:鶴巻慶典
 音楽:三澤康広
 アニメーション制作:WIT STUDIO
 企画協力:AAO Project
- 
                
                      くノ一ツバキの胸の内忍術あり。男を知る術なし。 
 
 人里離れた山の奥深くで、とあるくノ一集団が暮らしていました。その集団の名は、あかね組。純情可憐なくノ一たちの、ほのぼのキュートな日常、はじまります。
 
 【キャスト】
 ツバキ:夏吉ゆうこ
 サザンカ:根本京里
 アサガオ:鈴代紗弓
 リンドウ:小原好美
 タチアオイ:市ノ瀬加那
 ヒグルマ:峯田茉優
 ハギ:近藤玲奈
 シオン:長谷川育美
 スズラン:遠野ひかる
 アジサイ:古賀葵
 フキ:南真由
 イタドリ:七瀬彩夏
 ウメ:和多田美咲
 カゲツ:会沢紗弥
 ムクゲ:伊藤彩沙
 ホトトギス:幸村恵理
 ヒギリ:貫井柚佳
 スズシロ:高田憂希
 ハス:佳原萌枝
 ウイキョウ:朝日奈丸佳
 キキョウ:田中美海
 ヒナギク:高野麻里佳
 キブシ:長縄まりあ
 オニユリ:大地葉
 ベニスモモ:山根綺
 ミズバショウ:石見舞菜香
 トウワタ:富田美憂
 モクレン:羊宮妃那
 ツワブキ:広瀬ゆうき
 ホウセンカ:河野ひより
 スミレ:ファイルーズあい
 アザミ:朝井彩加
 タンポポ:井上ほの花
 ドクダミ:川井田夏海
 アオギリ:小市眞琴
 シャクヤク:土屋李央
 ハナ:内山夕実
 コノハ:M・A・O
 
 【スタッフ】
 原作:山本崇一朗(小学館「ゲッサン」連載中)
 監督:角地拓大
 シリーズ構成:守護このみ
 キャラクターデザイン:奥田陽介
 色彩設計:山口 舞
 美術監督:吉原俊一郎
 美術設定:青木 薫
 撮影監督:大島由貴
 CGディレクター:千野勝平
 編集:瀧川三智
 音響監督:明田川 仁
 音楽:白戸佑輔
 制作:CloverWorks
- 
                
                      恋は世界征服のあとで説明しよう! これは禁断の恋路を歩き始め正義の味方と悪の組織の戦闘員の物語である!! 
 
 桜舞う、ある春の日のこと。野原に肩を並べて座る初々しいカップルがいた。彼らの名は相川不動と禍原デス美。しかしこのカップルの正体は、氷結戦隊ジェラート5のリーダー・「レッドジェラート」と、悪の秘密結社ゲッコーの戦闘員・「死神王女」なのである! 本来敵同士である二人が付き合っていることは、世間には絶対に知られてはならない。戦いの合間に、人目を忍んで会うしかないのだ。この日も幸せを満喫する二人のすぐ側で、激しい戦闘の爆炎が立ち上る!! これは、なんとか世間に見つからないようイチャイチャする、正義のヒーローと悪の戦闘員の物語である!
 
 【キャスト】
 相川不動/レッドジェラート:小林裕介
 禍原デス美/死神王女:長谷川育美
 ナレーション:立木文彦
 王子野隼人/ブルージェラート:興津和幸
 神宮寺美咲/イエロージェラート:稗田寧々
 有栖川ハル/ピンクジェラート:日高里菜
 轟 大吾/グリーンジェラート:間島淳司
 ビッグジェラート博士:茶風林
 魔島忌々/魔獣王女:花澤香菜
 黒百合凶子/鋼鉄王女:金元寿子
 ボスラー大総統:杉田智和
 カルバリンベア:安元洋貴
 
 【スタッフ】
 原作:野田 宏・若松卓宏(講談社「月刊少年マガジン」連載)
 漫画:恋は世界征服のあとで
 監督:いわかかずや
 シリーズ構成:杉澤 悟
 キャラクターデザイン:小林明美
 音響監督:本山 哲
 音響制作:ビットグルーヴプロモーション
 アニメーション制作:project No.9
- 
                
                      「SK∞ エスケーエイト The Stage」第一部 The First Part〜熱い夜のはじまり〜【Blu-rayマスター版】監督:内海紘子×シリーズ構成・脚本:大河内一楼×キャラクターデザイン:千葉道徳×アニメーション制作:ボンズの最強タッグによる、青春オリジナルアニメーション「SK∞ エスケーエイト」が待望の舞台化! 
 
 「そのとき俺は確かに見たんだ。この沖縄に舞う、白い雪を―…」 スケートボードが大好きな高校二年生・暦レキがハマっているもの――……それは"Sエス"。「Sエス」とは、閉鎖された鉱山をスケートボードで滑り降りるルール無用の危険な極秘レースだ。中でも、そこで行われる「ビーフ(決闘)」に多くの人々が熱狂していた。暦レキはカナダからの帰国子女で転校生・ランガを「Sエス」に誘う。スケートボードに乗ったことのないランガだが、 「Sエス」の熱狂は構わずランガを巻き込んでいく。裏の顔を持つ個性豊かなスケーターたちと繰り広げられる、サイコーでアツいスケボーレースバトル×無限の可能性が今、ここに始まる――!!
 
 【キャスト】
 暦(レキ):木津つばさ
 ランガ:滝澤諒
 MIYA:輝山立
 シャドウ:木内太郎
 Cherry blossom:久保田秀敏
 ジョー:伊万里有
 愛抱夢(アダム):小波津亜廉
 菊池 忠:石渡真修
 岡 正吉:丸山正吾
 スペシャル・スケーター:池慧野巨
 サポート・スケーター:佐川海斗
 サポート・スケーター:高萩翼
 サポート・スケーター:本橋瞭
 
 【スタッフ】
 原作:「SK∞ エスケーエイト」((c)ボンズ・内海紘子/Project SK∞)
 監修:アニプレックス・ボンズ
 脚本:伊勢直弘
 総合演出・第一部演出:大関真(スーパーエキセントリックシアター)
 第二部演出:村井雄(KPR/開幕ペナントレース)
 スペシャル・スケーター:池慧野巨
 舞台監督:西川也寸志(箱馬研究所)
 舞台美術:松生紘子
 音響:今村太志(サウンドクラフトライブデザイン社)
 照明:高橋朋也(東京三光)
 映像:浦島啓(colore)
 造型(愛抱夢衣装・スケートボード):マッシュトラント
 衣裳:加藤佑里恵(藤衣裳)
 ヘアメイク:松前詠美子
 宣伝美術:圓岡淳
 宣伝写真:金山フヒト
 制作:ABC&SET
 制作協力:S-SIZE
 キャスティング:松永琴(ジラソーレ)
 舞台プロデューサー:小林諸生(ABCフロンティア)
 主催:「SK∞ エスケーエイトThe Stage」製作委員会
- 
                
                      映画「文豪ストレイドッグス BEAST」それは “白” と “黒” が辿ったもうひとつの物語 
 
 異能者ひしめく混沌都市、ヨコハマ。貧民街で生きる孤児の芥川龍之介は、ならず者たちの襲撃によって仲間の命を奪われた。それは「心なき狗」と呼ばれた少年が、瞳に初めての“憎悪”を宿した日。そこへあらわれた黒衣の男は、復讐へと駆り立てられる芥川を嘲り、実の妹・銀を連れ去ってしまう。「やはり部下には、もう一人の彼を選ぼう」という言葉を残して。
 
 4年後。餓死寸前で川べりをさまよっていたところを「武装探偵社」の織田作之助に拾われた芥川は、その推薦のもと働きはじめる。だが、ある雨の日だった。喫茶店のカウンターで偶然にも肩を並べた少年は、武装探偵社への遣いだと話す。その者こそ、表情一つ変えることなく敵を屠り「ポートマフィアの白い死神」の異名で恐れられる、中島敦。敦は、自分を地獄から救い出してくれた首領を信奉し、命じられるがままに動くことを誓っていた。そうとは知らず、芥川が受け取った封筒の中に入っていたのは、行方を探し続けた銀の写真で……。
 
 「ついに来た……第四段階」。すべては、闇に染まる黒衣を纏うポートマフィアの首領・太宰治の企てる計画の中にあった。国家に匹敵する武力を持つに至った組織の長が、真に求めるものとは? 少年たちの邂逅の先に何が待つのか――?
 
 【キャスト】
 芥川龍之介:橋本祥平
 中島 敦:鳥越裕貴
 織田作之助:谷口賢志
 太宰治:田淵累生
 銀:紺野彩夏
 泉鏡花:桑江咲菜
 中原中也:植田圭輔
 国木田独歩:輝馬
 江戸川乱歩:長江崚行
 谷崎潤一郎:桑野晃輔
 宮沢賢治:堀之内 仁
 与謝野晶子:広川 碧
 谷崎ナオミ:齋藤明里
 澁澤龍彦:村田 充
 フョードル・D:岸本勇太
 院長:南 圭介
 坂口安吾:荒木宏文
 
 【スタッフ】
 原作:角川ビーンズ文庫「文豪ストレイドッグス BEAST」
 監督:坂本浩一
 脚本:朝霧カフカ
 音楽:岩崎 琢
 主題歌:GRANRODEO「時計回りのトルク」
 配給:KADOKAWA
- 
                
                      ヒロインたるもの!〜嫌われヒロインと内緒のお仕事〜眩いステージで輝く高校生アイドルと努力と根性の陸上系ヒロインの新しい青春が始まる——。 
 
 田舎育ちの女子高生・涼海ひより。
 好きなことは走ること。得意種目はハードル走。
 そんな陸上一直線女子のひよりは、
 陸上部のある学校に進学するため、
 地元を離れ、東京の桜丘高校へと入学することに。
 
 
 偶然クラスメイトになったのは
 超人気高校生アイドルユニット『LIP×LIP』の
 染谷勇次郎と柴崎愛蔵。
 街中の大型ビジョンで流れる華やかな姿とは裏腹に、
 ひよりは険しい顔でにらみ合う2人を目撃してしまう。
 
 アイドルなんて興味もないし、
 あんな怖い人たちと関わりたくない。
 そう思っていたはずなのに・・・。
 
 
 「どうして私が、この2人のマネージャー見習いに!?」
 
 新しく出会った友達、
 服部樹里や中村千鶴との楽しい学校生活。
 上京の目的だった部活動。
 そして、右も左もわからないアイドル業界で、
 マネージャー見習いとしても奮闘するひよりは大忙し。
 
 【キャスト】
 涼海ひより:水瀬いのり
 染谷勇次郎:内山昂輝
 柴崎愛蔵:島﨑信長
 服部樹里:佐倉綾音
 瀬戸口雛:麻倉もも
 中村千鶴:早見沙織
 田村レイ:沢城みゆき
 
 【スタッフ】
 監督:橋本能理子
 製作会社:Lay-duce
 原作:HoneyWorks
 脚本:成田良美、赤尾でこ
 音楽:日向萌
- 
                
                      N号棟ホラー映画の新機軸!実話を基にした考察型体験ホラー!! 
 
 【キャスト】
 萩原みのり/山谷花純/倉悠貴/筒井真理子/岡部たかし
 
 【スタッフ】
 監督:後藤庸介
- 
                
                      私はヴァレンティナ(字幕)ブラジルの現在を生きる若きトランスジェンダーの痛みと希望を描いた青春ドラマ。 
 
 【キャスト】
 ティエッサ・ウィンバック/グタ・ストレッサー/ロムロ・ブラガ/ロナルド・バナフロ
 
 【スタッフ】
 監督:カッシオ・ペレイラ・ドス・サントス
- 
                
                      T-34 レジェンド・オブ・ウォー<ダイナミック完全版>(字幕)待望の「T-34 レジェンド・オブ・ウォー 」ダイナミック完全版が遂に配信解禁! 
 
 【キャスト】
 アレクサンドル・ペトロフ/イリーナ・スタルシェンバウム/ヴィンツェンツ・キーファー/ヴィクトル・ドブロヌラヴォフ/アントン・ボグダノフ
 
 【スタッフ】
 監督:アレクセイ・シドロフ
- 
                
                      T-34 レジェンド・オブ・ウォー<最強ディレクターズ・カット版>(字幕)『T-34 レジェンド・オブ・ウォー』史上最長、3時間11分の最強ディレクターズ・カット版が遂に配信解禁! 
 
 【キャスト】
 アレクサンドル・ペトロフ/イリーナ・スタルシェンバウム/ヴィンツェンツ・キーファー/ヴィクトル・ドブロヌラヴォフ/アントン・ボグダノフ
 
 【スタッフ】
 監督:アレクセイ・シドロフ
