2020年代の作品:2488件
-
神は遊戯に飢えている。
人類 VS 神々 至高のファンタジー頭脳戦!
人類史上、完全攻略者――未だゼロ。
人類 VS 神々 至高のファンタジー頭脳戦!
暇を持て余した神々が作った思考の頭脳ゲーム「神々の遊び」
神々から神呪(アライズ)を授かった人間は使徒と呼ばれ、「神々の遊び」に10勝した者は莫大な祝福を得られる。
しかし、完全攻略者は ─── 未だゼロ。
なぜなら神様は気まぐれで、理不尽で、たまに理解不能だから。
永き眠りから目を覚ましたばかりの元・神様の少女・レーシェは開口一番にこう宣言した。
「この時代で一番遊戯(ゲーム)の上手い人間を連れてきて」
そして指名されたのは、ゲームをこよなく愛す少年・フェイ。
彼は無敗のまま3勝を積み上げ「近年最高のルーキー」と期待されていた。
フェイはレーシェと共に「神々の遊び」に挑むことに。
完全攻略を目指すフェイとレーシェの、神々との究極頭脳戦の幕が今、上がる———!
【キャスト】
フェイ:島﨑信長
レオレーシェ:鬼頭明里
パール:立花日菜
ネル:中村カンナ
ミランダ:小清水亜美
ダークス:伊東健人
ケルリッチ:伊藤美来
謎の美少女:富田美憂
【スタッフ】
原作:細音 啓(MF文庫J『神は遊戯に飢えている。』/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:智瀬といろ
監督:白石達也
シリーズ構成・脚本:NTL
キャラクターデザイン:渡辺義弘(フロンティアワン)
総作画監督:小林 亮
メインアニメーター:大島城次
サブキャラクターデザイン:芳我恵理子(ライデンフィルム京都スタジオ)・えとう 誠・三輪修平
モンスター・エフェクトデザイン:小田裕康
デザインワークス:渡部 岳・中島 俊・二川 大
美術監督:内藤 健(スタジオちゅーりっぷ)
美術設定:バーンストーム・デザインラボ 田中俊成・由利 聡・大山裕之
色彩設計:橋上あきら
3DCGIディレクター:山崎 嘉雅(ライデンフィルム)
撮影監督:野澤圭輔(グラフィニカ札幌スタジオ)
編集:榎田美咲(エディッツ)
音響監督:原口 昇
音響効果:林 裕樹
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽:吟(BUSTED ROSE)
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:ライデンフィルム
製作:神飢え製作委員会
オープニングテーマ「NewGame」AliA
エンディングテーマ「I'm GAME!」立花日菜 -
声優ラジオのウラオモテ
生粋のギャル&根暗な地味子の放課後は、超清純派のアイドル声優!?
「夕陽と〜」「やすみの!」
「「コーコーセーラジオ〜!」」
「この番組は、偶然にも同じ高校、同じクラスのわたしたちふたりが、皆さまに教室の空気をお届けするラジオ番組です!」
声優としてもクラスメイトとしても、と〜っても仲良しなふたりのほんわか声優ラジオがスタート。
……というのは「オモテ」の話。
夕陽の素顔は根暗な地味子、対するやすみは生粋のギャル。
見た目も性格も正反対なふたりは、口を開けば大ゲンカ。
「……何その眩しさ。本当びっくりするくらい普段とキャラが違うな、いつもの根暗はどうしたよ?」
「あなたこそ、その見た目で可愛い声を出すのはやめて」
収録が終わればそこは修羅場、嫌味と罵りの嵐が吹き荒れる!
こんなやつと一緒にラジオなんて、絶対に無理!
でも、オンエアは待ってくれない……!
前途多難な声優ラジオ、どこまで続く……!?
プロ根性で世界をダマせ!バレたら終わりの青春声優エンタテインメント、NOW ON AIR!
【キャスト】
歌種やすみ(佐藤由美子):伊藤美来
夕暮夕陽(渡辺千佳):豊田萌絵
桜並木乙女:長谷川育美
柚日咲めくる:東山奈央
【スタッフ】
原作:二月 公(KADOKAWA 電撃文庫刊)
原作イラスト:さばみぞれ
監督:橘秀樹
シリーズ構成:大知慶一郎
キャラクターデザイン/総作画監督:滝本祥子
美術監督:諸熊倫子
背景スタジオ:スタジオ天神
色彩設計:月野えりか
3D監督:齋藤威志
3DCGスタジオ:ワイヤード
撮影監督:柳田貴志
撮影スタジオ:EXPLOSION
編集:仙土真希
編集スタジオ:REAL-T
音響監督:土屋雅紀
音楽:広川恵一(MONACA)/高橋邦幸(MONACA)
オープニング主題歌「Now On Air」:伊藤美来
エンディング主題歌「STAND BY YOU」:歌種やすみ(CV:伊藤美来)&夕暮夕陽(CV:豊田萌絵)
制作スタジオ:CONNECT -
魔法科高校の劣等生 第3シーズン
魔法。それはーー「希望」か、「呪い」か。
魔法。
それが現実の技術として確立されてから約一世紀が過ぎていた。
国立魔法大学附属第一高校、通称“第一高校”に
とある兄妹が入学する。
魔法師として致命的な欠陥を抱える劣等生の兄・達也。
すべてが完全無欠な優等生の妹・深雪。
二人の学生生活は激動に次ぐ激動の日々だった。
政治結社《ブランシュ》の襲撃。
九校戦への香港系国際犯罪シンジケート《無頭竜ノー・ヘッド・ドラゴン》の介入。
大亜連合軍の横浜への侵攻。
人の精神に取り憑いて変質させる魔物パラサイトの出現。
そしてUSNA軍魔法師部隊スターズ総隊長アンジー・シリウスことアンジェリーナ=クドウ=シールズの来訪。
波乱に満ちた一年が終わり、二年生になった二人の生活も少しずつ変化する。
四葉家から使わされた桜井水波が達也たちと同居することになり、
達也は新設された魔法工学科、通称《魔工科》に転科する。
深雪と共に平穏な学園生活を送るはずだったが
それを世界が許すはずもなく…。
そして、──波乱の日々が、再び幕開く。
【キャスト】
司波達也:中村悠一
司波深雪:早見沙織
桜井水波:安野希世乃
九島光宣:戸谷菊之介
千葉エリカ:内山夕実
西城レオンハルト:寺島拓篤
柴田美月:佐藤聡美
吉田幹比古:田丸篤志
光井ほのか:雨宮 天
北山 雫:巽 悠衣子
黒羽亜夜子:内田真礼
黒羽文弥:加藤英美里
七草真由美:花澤香菜
七草香澄:喜多村英梨
七草泉美:悠木 碧
七宝琢磨:橘 龍丸
周公瑾:遊佐浩二
中条あずさ:小笠原早紀
十文字克人:諏訪部順一
九島 烈:大塚芳忠
【スタッフ】
原作:佐島 勤(電撃文庫刊)
原作イラスト:石田可奈
監督:ジミー ストーン
脚本:中本宗応(ライトワークス)
キャラクターデザイン・総作画監督:石田可奈
サブキャラクターデザイン:橋本明日美
メカニック/プロップデザイン:稲田 航
美術デザイン:谷内優穂
美術監督:永吉幸樹
美術:ヘッドワークス
色彩設計:小松さくら
モニターグラフィックスデザイン:南條楊輔
CG監督:町田政彌(スティミュラスイメージ)
撮影監督:廣岡 岳(Nexus)
編集:木村佳史子(MAD BOX)
音響監督:本山 哲
キャスティングマネージャー:鈴木久美子
音響効果:古谷友二
音楽:岩崎 琢
アニメーション制作:エイトビット -
キラー・ナマケモノ(吹替)
バズりすぎて全米騒然?!そして熱狂!!
『コカイン・ベア』『M3GAN ミーガン』に続く
新たなる”怖カワ”アニマルモンスター、ついに日本上陸!
アニマル・パニック・ホラーの頂点が“サメ”であることに異論を唱える人はいるまい。サメ映画は本格派から珍品まで大増殖を続けており、すでに巨大な一ジャンルを形成している。しかしほかの動物はただ手をこまねいてサメの後塵を拝していていいものか? いや、そんなわけがない! アニマル・ホラー界に下剋上を起こすべく、惨劇のステージに新たな珍獣が踊り出た。のんびりした生態で愛される、ご存知“ナマケモノ”である!
生涯のほとんどを木の枝につかまって過ごすナマケモノは凶暴性とはほど遠い動物だと思われがちだ。本作の脚本家のひとりブラッドリー・ファウラーは、もっともバカバカしいホラーを作ろうと思い立ち、もっともホラーらしからぬ動物としてナマケモノに白羽の矢を立てたという。
しかしナマケモノをナメたらアカン! ヤツらは木にぶらさがり続けられる強靭な腕力と、ウ◯ヴァリンも真っ青のカギ爪を持っている。怒らせたら絶対にヤバイ。しかもノロノロとしか動かないなんて誰が決めた? ナマケモノは敵を油断させるために、わざと実力を隠し、キュートに見せかけ、虎視眈々と爪を研いでいるかも知れないではないか!
そして、ついに覚醒したナマケモノが大暴れする舞台は、アメリカの女子大生が共同生活を送る女子寮。おりしも寮の会長を決める選挙戦の真っ只中。ビッチな現会長を引きずり下ろすべく、人気取りのマスコットとして連れてこられた野生のナマケモノが、ひとりまたひとりと美女たちを血祭りにあげ、寮は“殺戮の館”と化していく――。
【キャスト】
エミリー:米倉希代子(リサ・アンバラバナール)
ブリアナ:種市桃子(シドニー・クレイヴン)
マディソン:三重野帆貴(オリビア・ルーリエ)
タイラー:木暮晃石(アンドリュー・ホートン)
ゼニー:反町有里(ビアンカ・ベックルズ=ローズ)
【スタッフ】
監督:マシュー・グッドヒュー -
ラブ・シャーク 心霊調査ビッグサマー
サメ×心霊×ドキュメント×ラブロマンス
【キャスト】
旭桃果/中沢健/はやせやすひろ/岸本誠/角由紀子/住倉カオス/村上ロック
【スタッフ】
監督:夏目大一朗
-
二十歳に還りたい。
あの時、あの日、あの場所で、後悔のない人生を選ぶはずだった。
もしも青春をやり直せたなら─。人生を振り返ったとき、誰もが一度は胸に抱く願いを一篇の映像詩としたのが、本作『二十歳に還りたい。』である。製作総指揮・原作は大川隆法。監督は『呪い返し師─塩子誕生』(22年/日活)等を手掛けた、赤羽博。人生の意味や愛とは何なのかを問いかける物語を情緒的に描き出す。主人公・寺沢一徳役は、青年期を田中宏明、老年期を津嘉山正種がそれぞれ演じ、人生の成功と影、そして青春ならではの瑞々しい輝きを表現。文学的な余韻を漂わせる映像作品がここに誕生した。
【キャスト】
寺沢一徳:田中宏明
寺沢一徳:津嘉山正種
山根明香:三浦理香子
柳原光治:永嶋柊吾
山根心太郎:上杉祥三
山瀬渉:伊良子未來
【スタッフ】
監督:赤羽博
プロデューサー:大田薫,宇田典弘
製作会社:幸福の科学出版株式会社
原作:大川隆法
脚本:「二十歳に還りたい。」シナリオプロジェクト
音楽:水澤有一 -
月
世に問うべき大問題作が放たれるー実際の障害者殺傷事件に着想を得て発表された辺見庸の小説を映画化
実際の障害者殺傷事件を題材に、2017年に発表された辺見庸の小説「月」。
本作は、『新聞記者』、『空白』を手掛けてきたスターサンズの故・河村光庸プロデューサーが最も挑戦したかった原作だった。
それを映画化するということは、この社会において、タブーとされる領域の奥深くへと大胆に踏み込むことだった・・・。
オファーを受けた石井監督は、「撮らなければならない映画だと覚悟を決めた」という。その信念のもと、原作を独自に再構成し、渾身の力と生々しい血肉の通った破格の表現としてスクリーンに叩きつける。
そして宮沢りえ、オダギリジョー、磯村勇斗、二階堂ふみといった第一級の俳優陣たちもまた、ただならぬ覚悟で参加した。本作は日本を代表する精鋭映画人たちによる、最も尖鋭的な総力をあげた戦いだといっても過言ではない。
もはや社会派だとか、ヒューマンドラマだとか、有り体の言葉では片づけられない。
なぜならこの作品が描いている本質は、社会が、そして個人が問題に対して“見て見ぬふり”をしてきた現実をつまびらかにしているからだ。本作が世に放たれるーそれはすなわち、「映画」という刃が自分たちに向くということだ。覚悟しなければならない。そう、もう逃げられないことはわかっているからー。
【キャスト】
堂島洋子:宮沢りえ
さとくん:磯村勇斗
坪内陽子:二階堂ふみ
堂島昌平:オダギリジョー
【スタッフ】
監督:石井裕也
プロデューサー:河村光庸,長井龍,永井拓郎
製作会社:スターサンズ
原作:辺見庸
脚本:石井裕也
音楽:岩代太郎
撮影:鎌苅洋一
照明:長田達也
録音:高須賀健吾 -
狼 ラストスタントマン
恩讐の彼方に、運命は導かれる。それは前例がない、ジャンピング・ロール・オーバー・シー・ダイブ。スタントで父を失った青年は、ある男に復讐を誓う―。
【キャスト】
南翔太/石黒賢/髙橋昌志/池上季実子
【スタッフ】
監督:六車俊治 -
幸せになるためのステージ
「無事に幕が開く」という、当たり前のようで奇跡のような瞬間。大きな感動と共に幕を閉じた舞台『幸せになるために』の裏側を追ったドキュメンタリー映画をお届けします!
【キャスト】
鳥居みゆき/IKKAN/中川パラダイス(ウーマンラッシュアワー)/山本ひかる
【スタッフ】
監督:石田マコト
-
ナイトマン 夜の殺人者(字幕)
数々の映画祭で話題となったベルギー発の恐ろしくも美しいホラー作品。
【キャスト】
ザラ・デヴリン/マーク・ヒューバーマン
【スタッフ】
監督:メラニー・ドゥロワ -
18歳のおとなたち
非行少年が奇跡を起こした感動の実話。子どもでも大人でもない“18歳の成人”たちのリアルな葛藤を描く新成人の青春ムービー。成人年齢が引き下げられ、多くの若者たちが不安を抱えている事を知り、エンタメの力で応援したい!という思いから、このプロジェクトは始まりました。
【キャスト】
兵頭功海/三原羽衣/黒田昊夢/久田莉子
【スタッフ】
監督:佐藤周 -
劇場版 ゴードン探偵事務所 はじまりのシュガー
名探偵ゴードンの事務所を訪ねてくる相談者を主役に据えた短編オムニバスドラマ。依頼を解決するんじゃない。人の心を救うんだ俺たち探偵は。
【キャスト】
矢崎希菜/すみぽん/西村直人/武田雛歩
【スタッフ】
監督:川井田育美 -
私たちの恋が香りとして残る時(字幕)
ユン・シユン主演作!要チェック俳優ノ・サンヒョンにも注目のラブコメディ!
【キャスト】
ユン・シユン/ソル・イナ
【スタッフ】
監督:イム・ソンヨン -
レオノールの脳内ヒプナゴジア(字幕)
フィリピンの新鋭が脳内アクションスターのおばあちゃん描く奇想
天外メタコメディ
【キャスト】
シェイラ・フランシスコ/ボン・カブレラ/ロッキー・サルンビデス/アンソニー・ファルコン/アラン・バウティスタ/レア・モリナ
【スタッフ】
監督:マルティカ・ラミレス・エスコバル -
リ、ライト
年老いた孤独な照明職人と自称クラブシンガーの女性が織りなす心の交流を、クラシックジャズの音色とともに描いたヒューマンドラマ。映画初主演を飾るのは「サラリーマン金太郎 2」や映画「日本独立」などに出演、ドラマや映画、舞台と幅広く活躍中の梅宮万紗子。藤吾役には洞察力のある安定した演技に定評がある演劇界の名優、大森博史。劇中に登場するジャズの演奏シーンは、吹き替え、当て振り、一切なし。現場で奏でられた音楽を、発せられたセリフを、生まれたドラマを作品に封じ込めることに成功している。
【キャスト】
梅宮万紗子/大森博史
【スタッフ】
監督:一ノ瀬 晶 -
はこぶね
新人監督の大西諒が、視力を失いながらも感性を失わずに生きようとする男が周囲の人々に影響をもたらす姿を描いた作品。
【キャスト】
木村知貴/高見こころ/内田春菊/外波山文明/五十嵐美紀/愛田天麻/森海斗
【スタッフ】
監督:大西諒 -
実録!!ほんとにあった恐怖の投稿映像 〜心霊現場〜
恐怖映像の決定版!!シリーズ全80タイトル以上!!
-
〜完全保存版〜恐怖の怨霊ビデオ41
恐怖が止まらない恐ろしい映像の数々
-
真夜中の怪談 怪談師たちが震えた恐怖話 34話 其の壱
様々なジャンルで活躍する人々が身の毛もよだつ恐ろしい話を披露する『真夜中の怪談』シリーズ 第22弾!昨今の怪談ブームにより、怪談は既に夏だけのもでは無い!冬到来を感じさせる晩秋の夜にも皆様を凍り憑かせる珠玉の実話怪談!戦慄の恐怖話が集結!まさに秀逸のオール・オブ・怪談!をお届けします!過去の怪談シリーズに収録された怪談はTOKYO MXテレビでも放送!
【キャスト】
ありがとうぁみ/響洋平/山田悠/木根緋郷/山内貴人/こーたろ怪談/おおぐろてん
【スタッフ】
監督:江ノ木戸 雄 -
真夜中の怪談 厳選!怪談師たちが震えた恐怖話 34話 其の弐
様々なジャンルで活躍する人々が身の毛もよだつ恐ろしい話を披露する『真夜中の怪談』シリーズ 第22弾!昨今の怪談ブームにより、怪談は既に夏だけのもでは無い!冬到来を感じさせる晩秋の夜にも皆様を凍り憑かせる珠玉の実話怪談!戦慄の恐怖話が集結!まさに秀逸のオール・オブ・怪談!をお届けします!過去の怪談シリーズに収録された怪談はTOKYO MXテレビでも放送!
【キャスト】
ありがとうぁみ/響洋平/つるりゅう/福島のゴンベッサ/あやこちゃん/声処 橘屋 りっきぃ/キクモト
【スタッフ】
監督:江ノ木戸 雄 -
流転の地球 -太陽系脱出計画-(吹替)
圧倒的なスケール感、精緻な映像美と、練り込まれたストーリー。SF小説「三体」著者の同名短編小説を基に映画化したメガヒットSF超大作!多くの犠牲を払いながら、地球と人類の存亡、そして希望を懸けた最終作戦が始まった!
【キャスト】
ウー・ジン/アンディ・ラウ/リー・シュエチェン/シャー・イー
【スタッフ】
監督:グオ・ファン -
パンダザウルス(字幕)
ペンシルバニアのスピルバーグ『マーク・ポロニア』が仕掛ける新たな映像世界---人気のモンスターパニック最終兵器は「パンダザウルス」!もちろん安心安全の「ポロニアクオリティ」だ!今までにないポロニア監督のセリフの多さに、全国のポロニアファンはこの映画を絶対見逃せない!「パンダザウルス」は人類にとって味方か敵か、暴走の中に見える一組の夫婦とパンダザウルスとの家族の絆が世界を救う事になるのか…誰も知らない驚愕の結末が!
【キャスト】
タイタス・ヒムルバーガー/ケン・ヴァン・サント/ナタリー・ヒムルバーガー/ケヴィン・クーリッジ/ヨーリー・カナレス/マーク・ポロニア
【スタッフ】
監督:マーク・ポロニア -
監禁区域レベルX
涼花が昼寝から目を覚ますと、「絶対にマンションから出るな」という母からのメッセージが......。 知らぬ間に、どうやらマンションは誰も入ることのできない監禁区域になっていた。
主人公の女子高生‧涼花は、封鎖されたマンションから脱出するため、謎の未確認生命体X(サイ) と対峙することに。 ループする絶望の中で活路を見出し、涼花は無事家族のもとへ帰れるのか......!?
【キャスト】
鶴見涼花:雨宮天
室坂修平:逢坂良太
【スタッフ】
原作:大石 ロミー(peep)
絵:江頭 大樹、株式会社サーチフィールド
監督:佐藤光
音響監督:今泉雄一
音響効果:野崎博樹、小林亜依里
音楽:kidlit
制作統括:高橋和也
アニメーション制作:Imagica Infos、Imageworks Studio
制作協力:nanogram.inc
製作:「監禁区域」製作委員会、Animation ID -
FUN!FUN!FANTASTICS SEASON2
FANTASTICS from EXILE TRIBEが再び豪華レジェンドから80〜90年代のカルチャーを学ぶ!
「FUN!FUN!FANTASTICS」待望の第2弾が放送決定!!FANTASTICS from EXILE TRIBEが再び豪華レジェンドから80〜90年代のカルチャーを学ぶ!FANTASTICS from EXILE TRIBEの地上波冠番組「FUN!FUN!FANTASTICS」の第2弾。大好評を博したシチュエーションコメディが帰ってきた!80〜90年代の魅力が詰まったライブステージを見事に成功させたFANTASTIC6(澤本夏輝・瀬口黎弥・堀夏喜・木村慧人・八木勇征・中島颯太)が世界、佐藤大樹に呼び出された。とある喫茶店に再び集まったメンバーは、歌・ダンス・演技など幅広いパフォーマンスのレベルアップを目指して、80〜90年代を知る新たなレジェンドから直接指導を受けることに!さらなる進化を遂げるFANTASTICS。2022年、パワーアップしたエンターテインメントSHOWが再び開幕!
【キャスト】
世界/佐藤大樹/澤本夏輝/瀬口黎弥/堀夏喜/木村慧人/八木勇征/中島颯太
【スタッフ】
プロデューサー:植野浩之/伴在正行・広川祐介
演出:徳永清孝
製作著作:HI-AX
制作プロダクション:サルベージ -
FUN!FUN!FANTASTICS SEASON3
大好評につき「FUN! FUN! FANTASTICS」第3弾が放送決定!
FANTASTICSが贈る芝居&笑い&歌のエンタテインメントSHOW!
大好評につき「FUN! FUN! FANTASTICS」第3弾が放送決定! 80〜90年代のカルチャーを学ぶため各界のレジェンドから直接指導を受けるシチュエーションコメディ。歌・ダンス・演技など幅広いパフォーマンスのレベルアップを目指し今回もアーティスト・文化人・クリエーターまで時代を創ってきた超豪華レジェンドたちが登場! さらに、FANTASTIC6(澤本夏輝・瀬口黎弥・堀夏喜・木村慧人・八木勇征・中島颯太)が80〜90年代の魅力が詰まったライブステージを披露する「BACK TO THE MEMORIES PART3」が今年も開催! 規模を拡大し全国4都市での上演が決定。2023年FANTASTICSは、さらなる飛躍を目指して新たなエンタテインメントSHOWに挑む!
【キャスト】
世界/佐藤大樹/澤本夏輝/瀬口黎弥/堀夏喜/木村慧人/八木勇征/中島颯太
【スタッフ】
プロデューサー:植野浩之/伴在正行・広川祐介
演出:徳永清孝
製作著作:HI-AX
制作プロダクション:サルベージ -
FUN!FUN!FANTASTICS SEASON4
大好評につき「FUN! FUN! FANTASTICS」第4弾が放送決定!
FANTASTICSが贈る芝居&笑い&歌のエンタテインメントSHOW!
FANTASTICSの大人気地上波冠番組「FUN! FUN! FANTASTICS」第4弾の放送が決定! とある喫茶店に集まったメンバーが、ちょっと懐かしいカルチャーを学ぶため各界のレジェンドから直接指導を受けるシチュエーションコメディ。今シリーズもアーティスト、俳優、アスリート、声優、マジシャンなど錚々たるレジェンドたちがゲストに登場する。
そして今年も「BACK TO THE MEMORIES PART4」を開催!リーダーの世界・佐藤大樹に頼らずFANTASTIC6(澤本夏輝・瀬口黎弥・堀夏喜・木村慧人・八木勇征・中島颯太)が懐かしい名曲の数々を披露するライブステージ。さらにパワーアップし、シリーズ最多となる全国6都市で上演が決定!!
2024年も大躍進中のFANTASTICS。さまざまなフィールドで活躍するレジェンドとの化学反応で彼らにしかできない最高のエンタテインメントSHOWをお届けします。
【キャスト】
世界/佐藤大樹/澤本夏輝/瀬口黎弥/堀夏喜/木村慧人/八木勇征/中島颯太
【スタッフ】
プロデューサー:植野浩之/伴在正行・広川祐介
演出:徳永清孝
製作著作:HI-AX
制作プロダクション:日企/サルベージ -
エスパーX探偵社 〜さよならのさがしもの〜
そのご依頼、超能力で解決します
SFやファンタジーの要素を日常に注ぎ込んだコメディタッチの作品を得意する木場明義監督が、超能力を持つ探偵が事件解決のために刑事とともに奔走する姿を描いた新感覚の探偵映画。主演は、劇団「おぼんろ」を主宰する末原拓馬。グラビアでも活躍する豊島心桜や、でんぱ組.inc 鹿目凛も出演。
【キャスト】
末原拓馬
佐伯大地
岩井拳士朗
秋月三佳
松井りな
豊島心桜
鹿目凛
【スタッフ】
監督・脚本・編集:木場明義
プロデューサー:小宮凜子 倉田雄一朗
撮影:木下昂一
照明:斉藤徹
録音:名倉健郎 山岸大輔 石橋秀一朗
録音助手:ひらつかかつじ
撮影応援:竹岡昌彦
ヘアメイク:原早織(Kleuren)
ヘアメイク助手:井藤まりな(Kleuren)
助監督:茅嶋直大
制作:前橋佑樹
車輛:空井大地
制作応援:松村美生子 真寿美 岡本錬 もりとみ舞
スチール:金田一元
キャスティング:石野美佳(SKALY)阿比留梨江(SKALY)
エキストラ協力:CASTMART株式会社
探偵事務所美術協力:柳ひろみ
宣伝美術:藤巻菜々子
スチール:金田一元
美粧協力:MiMC(エムアイエムシー)Rice Force
助成:AFF2 -
未来の黒幕系悪役令嬢モリアーティーの異世界完全犯罪白書
最恐の犯罪者 ジェームズ=モリアーティー。
彼は名探偵と対決し、敗れ、そして命を落とした。
気づくと彼は、今まさに自殺しようとする異世界の令嬢に憑依していた。
寄宿舎で陰湿ないじめに遭い、自殺しようとしていた令嬢の名前はシェリー=モリアーティー。
彼は記憶を失いながらも、その明晰な頭脳による完全犯罪方程式の力を彼女のために振るう。
記憶はなくても頭脳は変わらない。
いじめられていた令嬢は死に、血も涙も無い悪役令嬢モリアーティーに生まれ変わる。
【キャスト】
ジェームズ=モリアーティー:鈴木崚汰
シェリー=モリアーティー:のぐちゆり
【スタッフ】
原作:黒銘菓(エブリスタ)/製作:YUZU comics、DNP
総監督:久保洋祐
監督:古川未来子
音響監督:今泉雄一
音響効果:野崎博樹
アニメーション制作:Imageworks Studio
制作協力:nanogram.inc、株式会社STUDIO KAIBA -
Sugar Sugar Honey
あなたの走る姿を、いつでも眺めていた。
あなたがわたしに、居場所をくれた。
この人に関わらない方がいい――頭の中で警告音が鳴ってるのに、甘い誘惑には逆らえない!?
スイーツ大好きな元マラソンランナー・瑞月(みづき)は、現役引退を機にホテルスタッフとして働くことに。接客経験ナシ、不器用で不愛想な瑞月は、失敗ばかりのポンコツぶりを発揮して、同僚たちと気まずい雰囲気に…。
そこに現れたのは、同じホテルで働くイケメンパティシエ・梶(かじ)。
「居場所が欲しいなら俺が作ってやるよ」
女たらしと噂の彼に、うっかり弱音を吐いてしまったら…なぜか新作スイーツの試食係に任命されてしまって!?!?
イケメンパティシエ×スイーツ好き元ランナーのスイート・ラブ・ストーリー♪
【キャスト】
梶佑輔:長妻怜央(7ORDER)
佐原瑞月:川津明日香
市丸かなみ:三原羽衣
志方真希:駒井蓮
藤原沙也香:福岡聖菜(AKB48)
倉持光:田村心
赤西颯太:押田岳
鹿間梓:市川知宏
【スタッフ】
監督:加藤綾佳,大神田リキ,山口雄也
プロデューサー:金子広孝,柴原祐一
製作会社:東京メトロポリタンテレビジョン
原作:Sugar Sugar Honey
脚本:髙橋幹子
音楽:宝野聡史
-
BLTサンドイッチカフェ(全12話)
2.5次元人気俳優などイケメン3人のボーイズラブドラマ!!サンドイッチカフェを舞台にしたラブコメが幕を開ける!「BLTサンドイッチカフェ」とは…。ウィルコ・C・ルレンス原作舞台、そしてWEBコミック誌「コミックガム」にて連載された漫画「BLTサンドイッチカフェ」(画・速水ゆかこ)がドラマ化。主人公・陸とカフェで出会った仲間との間で繰り広げられる胸キュンラブコメ。
【キャスト】
蔵田尚樹/市島琳香/平田雄也/ジェフリー・ロウ
【スタッフ】
監督:ウィルコ・C・ルレンス