2020年代の作品:2640件
- 
                
                      「東京リベンジャーズ」天竺編一番熱くて、一番切ないタイムリープサスペンス 
 
 変わり果てた東京卍會を救うため、12年前にタイムリープして黒龍との聖夜決戦を勝利に導いた花垣武道(タケミチ)。裏切り者の稀咲鉄太を除名することにも成功したが、なぜか現代の状況は悪化する一方だった。
 決意を新たに再びタイムリープしたある日、東京卍會は天竺と名乗るチームの襲撃を受けてしまう。混乱するタケミチの前に現れたのは、天竺の特攻服を纏った稀咲だった。
 東卍史上最大にして“最後”の抗争に向けて、人生のリベンジは続く!
 
 【キャスト】
 花垣武道(タケミチ):新 祐樹
 橘 日向(ヒナタ・ヒナ):和氣あず未
 橘 直人(ナオト):逢坂良太
 佐野万次郎(マイキー):林 勇
 龍宮寺堅(ドラケン):福西勝也
 松野千冬:狩野 翔
 三ツ谷隆:松岡禎丞
 柴 八戒:畠中 祐
 場地圭介:水中雅章
 林 良平(ぺーやん):野津山幸宏
 河田ナホヤ(スマイリー):河西健吾
 河田ソウヤ(アングリー):河西健吾
 武藤泰宏(ムーチョ):小野大輔
 三途春千夜:岡本信彦
 千堂 敦(アッくん):寺島拓篤
 山本タクヤ:広瀬裕也
 鈴木マコト:武内駿輔
 山岸一司:葉山翔太
 佐野エマ:内山夕実
 稀咲鉄太:森久保祥太郎
 半間修二:江口拓也
 乾 青宗:榎木淳弥
 九井 一:花江夏樹
 柴 大寿:杉田智和
 黒川イザナ:島﨑信長
 鶴蝶:山下誠一郎
 望月莞爾:稲田 徹
 斑目獅音:内山昂輝
 灰谷蘭:浪川大輔
 灰谷竜胆:下野 紘
 
 【スタッフ】
 原作:和久井健
 「東京卍リベンジャーズ」(講談社「週刊少年マガジン」)
 監督:初見浩一
 シリーズ構成:むとうやすゆき
 キャラクターデザイン:大貫健一/太田恵子
 バイク・プロップデザイン:福島秀機
 美術監督:松本留美
 美術設定:谷内優穂
 色彩設計:辻?田邦夫
 撮影監督:山本弥芳
 3Dディレクター:平将人
 音響監督:飯田里樹
 音楽:堤 博明
 アニメーション制作:ライデンフィルム
- 
                
                      ウマ娘 プリティーダービー Season 3これは別世界から受け継いだ輝かしい名前と魂を持つ“ウマ娘”の物語。 
 幼い頃にトウカイテイオーの奇跡を目に焼き付け、
 自身もそのキラキラした光景に飛び込みたいと願うキタサンブラック。
 そんな幼なじみの夢をすぐ傍で応援しながら、
 己の使命を果たそうともがくサトノダイヤモンド。
 強大なライバル、抗い難い運命などが立ちはだかる中、
 信じる仲間の言葉や人々の声援を背に受け、
 今、キタサンブラックは夢に向かって走り出す!
 
 【キャスト】
 キタサンブラック:矢野妃菜喜
 サトノダイヤモンド:立花日菜
 サトノクラウン:鈴代紗弓
 シュヴァルグラン:夏吉ゆうこ
 サウンズオブアース:MAKIKO
 トウカイテイオー:Machico
 メジロマックイーン:大西沙織
 ゴールドシップ:上田瞳
 スペシャルウィーク:和氣あず未
 サイレンススズカ:高野麻里佳
 ウオッカ:大橋彩香
 ダイワスカーレット:木村千咲
 ナイスネイチャ:前田佳織里
 ツインターボ:花井美春
 イクノディクタス:田澤茉純
 マチカネタンホイザ:遠野ひかる
 トレーナー:沖野晃司
 
 【スタッフ】
 監督:及川 啓
 原作:Cygames
 音楽:UTAMARO movement
 シリーズ構成:永井 真吾
 シナリオディレクター・シリーズ構成:小針 哲也
 キャラクターデザイン・総作画監督:椛島 洋介
 キャラクターデザイン:辻 智子
 総作画監督:仁井 学・福田 佳太・藤本 さとる
 キャラクターデザイン監修:清永 みなみ
 メインアニメーター:小畑 賢・式地 幸喜・中島 順
 美術監督:作山 拓見
 色彩設計:中野 尚美
 撮影監督:並木 智
 CGディレクター:青木 ともたか
 編集:髙橋 歩
 音響監督:森田 祐一
 音楽プロデュース:岩代 太郎
 コンテンツディレクター:秋津 琢磨
 アニメーションプロデューサー:増尾 将史・西村 謙人
 アニメーション制作:スタジオKAI
- 
                
                      転生賢者の異世界ライフ〜第二の職業を得て、世界最強になりました〜突然、異世界に召喚されたブラック企業の社畜・佐野ユージ! 異世界での彼の職業、それは『魔物使い(テイマー)』。冒険者になることも難しいとされる不遇職。しかし、仲間にしたスライムのおかげで様々な魔法、そして、第二職業『賢者』を手に入れる! 圧倒的な力を得たユージだが、自分の強さには無自覚で…? 最強の力で無自覚無双! 
 
 【キャスト】
 ユージ:小林千晃
 ドライアド:和氣あず未
 スラ:遠野ひかる
 スラパッチ:菅野真衣
 マユスラ:三川華月
 スラハッパ:久遠エリサ
 ヒゲスラ:大森日雅
 ペケスラ:花井美春
 プラウドウルフ:高木 渉
 
 【スタッフ】
 原作:進行諸島(GA ノベル/SB クリエイティブ刊)
 キャラクター原案:風花風花
 監督・キャラクターデザイン:小嶋慶祐
 助監督:鈴木清崇
 シリーズ構成:福島直浩
 共同キャラクターデザイン・総作画監督:埼玉憲人
 総作画監督:後藤圭佑
 色彩設計:竹澤 聡
 美術監督:平良亜以子(スタジオなや)
 撮影監督:小林俊介(サンジゲン)
 音響監督:田中 亮
 音楽:吟(BUSTED ROSE)
 音楽制作:ポニーキャニオン
 アニメーション制作:REVOROOT
- 
                
                      リコリス・リコイルこの日常には、ワケがある。 
 
 平穏な日々――その裏には秘密がある。犯罪を未然に防ぐ秘密組織――「DA(Direct Attack)」。そのエージェントである少女たち――「リコリス」。当たり前の日常も、彼女たちのおかげ。歴代最強のリコリスと称されるエリート・錦木千束、優秀だけどワケありリコリス・井ノ上たきなが働く喫茶「リコリコ」もその支部のひとつ。ここが受けるオーダーは、コーヒーやスイーツの注文から、こどものお世話、買い物代行、外国人向けの日本語講師etc、「リコリス」らしからぬものばかり。自由気ままな楽天家、平和主義の千束とクールで効率主義のたきな、二人の凸凹コンビのハチャメチャな毎日がはじまる!
 
 【キャスト】
 錦木千束:安済知佳
 井ノ上たきな:若山詩音
 中原ミズキ:小清水亜美
 クルミ:久野美咲
 ミカ:さかき孝輔
 
 【スタッフ】
 原作:Spider Lily
 監督:足立慎吾
 ストーリー原案:アサウラ
 キャラクターデザイン:いみぎむる
 副監督:丸山裕介
 サブキャラクターデザイン:山本由美子
 総作画監督:山本由美子・鈴木 豪・竹内由香里・晶貴孝二
 メインアニメーター:沢田犬二
 プロップデザイン:朱原デーナ
 美術監督:岡本穂高・池田真依子
 美術設定:六七質
 色彩設計:佐々木 梓
 CGディレクター:森岡俊宇
 撮影監督:青嶋俊明
 編集:須藤 瞳
 音響監督:吉田光平
 音楽:睦月周平
 制作:A-1 Pictures
- 
                
                      継母の連れ子が元カノだったまだお互いに、好き同士。 
 
 ある中学校である男女が恋人となり、イチャイチャして、些細なことですれ違い、ときめくことより苛立つことのほうが多くなって……卒業を機に別れた。そして高校入学を目前に二人は――伊理戸水斗と綾井結女は、思いがけない形で再会する。「僕が兄に決まってるだろ」「私が姉に決まってるでしょ?」 親の再婚相手の連れ子が、別れたばかりの元恋人だった!? 両親に気を遣った元カップルは、『異性と意識したら負け』という“きょうだいルール”を取り決めるが――お風呂上がりの遭遇に、二人っきりの登下校……あの頃の思い出と一つ屋根の下という状況から、どうしてもお互いを意識してしまい!?
 
 【キャスト】
 伊理戸水斗:下野 紘
 伊理戸結女:日高里菜
 南 暁月:長谷川育美
 川波小暮:岡本信彦
 東頭いさな:富田美憂
 伊理戸峰秋:興津和幸
 伊理戸由仁:茅野愛衣
 
 【スタッフ】
 原作:紙城 境介
 漫画:『継母の連れ子が元カノだった』
 監督:柳 伸亮
 シリーズ構成:赤尾でこ
 キャラクターデザイン:佐藤勝行
 音響監督:立石弥生
 音響制作:ビットグルーヴプロモーション
 アニメーション制作:project No.9
- 
                
                      マルルクちゃんの日常劇場版『メイドインアビス 深き魂の黎明』(2020年1月17日公開)の“観る入場者特典”『マルルクちゃんの日常』全4話をまとめて配信! 
 
 ♯1『おねがい』 ♯2『おつかい』 ♯3『おそうじ』 ♯4『おもいで』
 
 【キャスト】
 マルルク:豊崎愛生
 オーゼン:大原さやか
 
 【スタッフ】
 原作:つくしあきひと(竹書房「WEBコミックガンマ」)
 コンテ・演出:かおり
 脚本:倉田英之
 キャラクターデザイン:黄瀬和哉(Production I.G)
 音楽:ニウナオミ
 アニメーション制作:キネマシトラス
- 
                
                      バカリズムライブ「信用」4月に東京・赤坂 草月ホールで開催された、バカリズムの最新単独ライブ 
 『バカリズムライブ「信用」』を収録した作品。
 
 【出演者】
 バカリズム
- 
                
                      ハナコ「タロウ6」2022年2月、下北沢・本多劇場にて開催したハナコ単独公演『タロウ6』を完全収録 
 
 【出演者】
 ハナコ
- 
                
                      怪奇蒐集者 いけにえ 黒木あるじ怪の跫が聞こえる! 
 シリーズ発足のきっかけを作ったザ・怪奇コレクターが飛びっきりの恐怖を携えて帰ってきた!
 
 【キャスト】
 出演:黒木あるじ、蜃気楼龍玉
 
 【スタッフ】
 構成・演出:横山一洋 「コワバナ」「ふたりエッチ」シリーズ (2011〜2012)、「クジラ 極道の食卓」 (2008)、「すんどめNEW」1,2 「ハイキック・エンジェルス」
 企画:小林忠
- 
                
                      怪奇蒐集者 みちのく怪談スペシャル怪のふるさと陸奥に気鋭の奇譚蒐集家が終結! 
 恐ろしくもどこか懐かしい怪談集
 
 【キャスト】
 出演:黒木あるじ/鉄爺(弘前乃怪)/鶴乃大助(弘前乃怪)/高野真、蜃気楼龍玉
 
 【スタッフ】
 構成・演出:横山一洋 「コワバナ」「ふたりエッチ」シリーズ (2011〜2012)、「クジラ 極道の食卓」 (2008)、「すんどめNEW」1,2 「ハイキック・エンジェルス」
 企画:小林忠
- 
                
                      怪奇蒐集者 城谷歩怪談控 巻ノ伍 祟リノ家頻発するポルターガイストの果て、家族全員がその餌食に! 
 瞬殺の怪談師が語る、驚愕の家系怪談!
 
 【キャスト】
 出演:城谷歩、蜃気楼龍玉
 
 【スタッフ】
 構成・演出:横山一洋 「コワバナ」「ふたりエッチ」シリーズ (2011〜2012)、「クジラ 極道の食卓」 (2008)、「すんどめNEW」1,2 「ハイキック・エンジェルス」
 企画:小林忠
- 
                
                      実録!!ほんとにあった恐怖の投稿映像 〜悪夢の怨霊〜恐怖映像の決定版!!シリーズ全80タイトル以上!! 
- 
                
                      心霊闇動画64闇から生まれて闇に葬られようとしている心霊映像を厳選、取材を加えて紹介する究極の恐怖映像集! 
 
 【スタッフ】
 監督:尾﨑香仁
- 
                
                      心霊闇動画65闇から生まれて闇に葬られようとしている心霊映像を厳選、取材を加えて紹介する究極の恐怖映像集! 
 
 【スタッフ】
 監督:尾﨑香仁
- 
                
                      真夜中の怪談 2021 真夏の恐怖話34話 其の弐様々なジャンルで活躍する人々が身の毛もよだつ恐ろしい話を披露する『真夜中の怪談』シリーズ 記念すべき第20弾!今回は夏真っ盛り!新人からベテランまで、第1線で活躍する怪談師が集結!暑さ吹っ飛ぶ戦慄の恐怖話を披露!まさに秀逸のオール・オブ・怪談!をお届けします!過去の怪談シリーズに収録された怪談はTOKYO MXテレビでも放送! 
 
 【キャスト】
 ありがとうぁみ/響洋平/佐倉あき/みちくさ/マシンガンジョー/下駄華緒/恐怖新聞健太郎
 
 【スタッフ】
 監督:江ノ木戸 雄
- 
                
                      流出心霊動画 〜真夏の衝撃映像編〜 心霊検証 投稿映像「いる。」や「恐すぎる監視カメラ」シリーズなど、人気レンタル作品を手掛ける十影堂エンターテイメントが送り出す「流出心霊動画」シリーズ第19弾!“投稿”された映像ではなく、様々な理由で“流出”してしまった心霊恐怖映像を独自のルートで入手。個人間SNSでやりとりされた動画や個人的な趣味で撮影した動画といった、一般には出回るはずのない映像がネットや第三者の元へ流出…。その映像の中にはおぞましき悪霊・怨霊の姿が映りこんでいた…。 
 そして今回は、特別に心霊検証動画を収録!果たして心霊スポットとして流出した情報は本当なのか!今回、検証に向かうのは、餅田コシヒカリと小野島徹による【駆け抜けて軽トラ】!突然死した医者の自宅とその廃病院の心霊流出情報の検証に向かう!
 
 【キャスト】
 餅田コシヒカリ/小野島徹
 
 【スタッフ】
 監督:笹川次郎/山下達也
- 
                
                      アンジー 復讐の使者(吹替)タイのアクション映画界のベテラン監督×国民的人気女優が魅せる超絶リアルアクションに大興奮!『バトル7』(02)やタイのアカデミー賞とも言われるスパンナホン国立映画賞で最優秀監督賞を受賞した『ロケットマン!』(06)のチャルーム・ウォンピム監督。主人公アンジーを演じたティカンポーン・リタ・アピナンは、インスタのフォロワー160万人を超える国民的な人気を誇り、タイだけにとどまらず東南アジアで絶大な支持を得ている。 
 
 【キャスト】
 ティカンポーン・リタ・アピナン/サラワット・マードソン/ネットチャノック・ピタックトレイロン/アマリン・ニティポン/デイヴィッド・アサヴァノンド
 
 【スタッフ】
 監督:チャルーム・ウォンピム
- 
                
                      U・ボート オペレーション・シーウルフ(吹替)ドルフ・ラングレン主演!標的は米ニューヨーク。司令官は海に命を捧げた男。<最終兵器Uボート>が挑む、最後にして最大の闘い! 
 
 【キャスト】
 ドルフ・ラングレン/フランク・グリロ/ハイラム・A・マレー
 
 【スタッフ】
 監督:スティーブン・ルーク
- 
                
                      文豪ストレイドッグス 第4シーズン孤立の探偵社 襲いかかるは猟犬の牙 
 
 「君たち探偵社は、国の誇りだ」
 
 ポートマフィアとの共闘のもと《死の家の鼠》が謀る
 「共喰い」作戦を制してから、およそ一ヶ月。
 武装探偵社は、安全貢献の最高勲章たる
 祓魔梓弓章を授かり、国を挙げて讃えられることとなった。
 
 そこへ舞い込む、政府からの緊急要請。
 4件にわたる若手議員の殺害事件は、六道輪廻の最高位たる
 天人が死の間際に表す5つの兆候に見立てられていた。
 武装探偵社は、残る1件を未然に防ぐべく立ち上がる。
 
 「一同全力を挙げ、凶賊の企みを阻止せよ」
 
 だがそれは、たしかに捕らえたはずの
 狡猾なる"魔人"フョードルが仕掛けた罠だった――!!
 
 彼らが掲げる「正義」に疑惑を抱く政府の役人。
 牙をむく軍警最強の特殊部隊《猟犬》。
 破滅への引導を渡すべく跋扈する《天人五衰》。
 
 栄光から一転、人々から謗られる身となった武装探偵社に
 次々と襲い掛かる新たな敵、そして、底なしの絶望……。
 
 散り散りになる仲間たち。
 
 果たして中島敦は、
 この未曾有の危機を乗り越えることができるのだろうか?
 
 光なき、戦いの幕が上がる――。
 
 【キャスト】
 中島 敦:上村祐翔
 太宰 治:宮野真守
 国木田独歩:細谷佳正
 江戸川乱歩:神谷浩史
 谷崎潤一郎:豊永利行
 宮沢賢治:花倉桔道
 与謝野晶子:嶋村 侑
 泉 鏡花:諸星すみれ
 福沢諭吉:小山力也
 フョードル・D:石田 彰
 ニコライ・G:子安武人
 シグマ:千葉翔也
 小栗虫太郎:草尾 毅
 条野採菊:梶 裕貴
 末広鉄腸:阿座上洋平
 大倉?子:小市眞琴
 福地桜痴:大塚明夫
 
 【スタッフ】
 原作:朝霧カフカ
 漫画:春河35(「ヤングエース」連載)
 監督:五十嵐卓哉
 シリーズ構成・脚本:榎戸洋司
 キャラクターデザイン・総作画監督:新井伸浩
 プロップデザイン:片貝文洋
 美術監督:近藤由美子
 色彩設計:後藤ゆかり
 撮影監督:神林 剛
 3DCG監督:安東容太、小栗裕樹
 編集:西山 茂
 音楽:岩崎 琢
 音楽制作:ランティス
 音響監督:若林和弘
 音響効果:倉橋静男(サウンドボックス)、西佐知子(サウンドボックス)
 音響制作:グロービジョン
 アニメーション制作:ボンズ
 製作:文豪ストレイドッグス製作委員会
- 
                
                      ドラデリ「素顔」若手俳優注目株の松岡広大が主演し、CM・ドラマ等で人気監督の後藤匠平、太田良、隈本遼平の3名が脚本・演出したオムニバスドラマ。“変わったお客さん”として登場する各話のゲスト3名も、超豪華な顔ぶれだ。第1話「過去を知る女」に浅川梨奈、第2話「微笑みの人」に三四郎の相田周二、第3話「卒業」には、眞島秀和が出演。 
 
 【キャスト】
 松岡広大/浅川梨奈/相田周二(三四郎)/眞島秀和
 
 【スタッフ】
 監督:隈本遼平/後藤匠平/太田良
- 
                
                      クリーン ある殺し屋の献身(吹替)君だけは、絶対に俺が護る。アカデミー賞主演男優賞に輝くエイドリアン・ブロディが、観る者の魂を撃ち抜くキリング・ハード・アクション 
 
 孤独な元殺し屋、《クリーン》。心を通わせた少女が危機に陥った時、男は再び戦いに身を投じてゆく。「クリーン/ある殺し屋の献身」は、「レオン」や「タクトー・ドライバー」を想わせる、エモーショナルなアクション・ドラマである。主演は「戦場のピアニスト」でアカデミー主演男優賞を受賞したエイドリアン・ブロディ。その後も「キング・コング」「プレデターズ」「グランド・ブダペスト・ホテル」等で活躍を続け、本作では主演だけではなく製作・脚本・音楽まで手掛け、その多才ぶりを発揮している。共演は「ジョーカー」のグレン・フレシュラー、「パージ:大統領令」のミケルティ・ウィリアムソン。そして著名なラッパー、ヒップホップ・アーティストで、映画監督や俳優としても活躍しているRZAの出演も注目だ。
 
 【キャスト】
 クリーン:宮本充(エイドリアン・ブロディ)
 マイケル:黒澤剛史(グレン・フレシュラー)
 マイキー:白石兼斗(リッチー・メリット)
 ディアンダ:寺西はる(チャンドラー・アリ・デュポン)
 
 【スタッフ】
 監督:ポール・ソレット
- 
                
                      劇場版 ねこ物件気分屋だけど甘えたい。そっけない態度は何かが足りない。落ち込んでいる人がいたら寄り添いたい。猫のようだけど、だいたい人も一緒のようだ―。 
 
 ねこ×イケメン×シェアハウス。空前の猫ブームに贈る、誰もが癒される猫エンターテインメントが映画化!主演は、プライベートでも猫を飼い、念願のねこドラマで初主演となる古川雄輝ほか、新旧イケメン揃い!監督はドラマ・映画が大ヒット『おいしい給食』の綾部真弥。モフモフで愛くるしい猫たちの名演も見どころ!
 
 【キャスト】
 二星優斗:古川雄輝
 立花修:細田佳央太
 島袋毅:上村海成
 矢澤丈:本田剛文(BOYS AND MEN)
 ファン:松大航也
 加納直人:金子隼也
 畑山:山谷花純
 広瀬有美:長井短
 二星幸三:竜雷太
 
 【スタッフ】
 監督:綾部真弥
 プロデューサー:岩淵規
 脚本:綾部真弥
 音楽:沢田ヒロユキ・ペイズリィ8
- 
                
                      ザ・シスト/凶悪性新怪物(字幕)あふれるウミ汁、飛び散る血肉。 
 巨大化した人喰いオデキの恐怖を描いた、
 戦慄のバイオ・サイエンス・パニック!
 
 『顔のない悪魔』の空飛ぶ脳ミソ、『蛇女の脅怖』の蛇女、『溶解人間』の溶解宇宙飛行士、『遊星からの物体X』の変異エイリアン、『バスケット・ケース』のベアリル、『悪魔の毒々モンスター』のメルヴィン、『ヘルレイザー』のピンヘッド、『吐きだめの悪魔』の酔っ払い…、これまでSFホラー映画の長い歴史には数々の醜く、気持ち悪いモンスターやホラー・キャラクターが登場し、スクリーンを跋扈してきたが、ついに映画史上最も醜く、キモいモンスター映画がやってきた。その名も『ザ・シスト/凶悪性新怪物』!
 
 【キャスト】
 パトリシア:エヴァ・ハーバーマン
 ドクターガイ:ジョージ・ハーディ
 ビル:グレッグ・セステロ
 
 【スタッフ】
 監督:タイラー・ラッセル
- 
                
                      映画「おそ松さん」Snow Man主演で、まさかの実写映画化! 
 奇跡の出会い!?混ぜたら危険!?奇想天外のドリーム企画始動!
 
 今最も勢いを見せる大人気グループSnow Manが「おそ松さん」ワールドを席巻します。おそ松役を向井康二、カラ松を岩本照、チョロ松を目黒蓮、一松を深澤辰哉、十四松を佐久間大介、トド松をラウール、今回オリジナルキャラクターとなるエンドを渡辺翔太、クローズを阿部亮平、ピリオドを宮舘涼太が演じます!
 監督は、『ヒロイン失格』(2015年)、『映画賭ケグルイ』(2019年)などの話題作を手掛け、最近では『東京リベンジャーズ』(2021年)の大ヒットも記憶に新しい英勉がメガホンを取ります。実写版ならではのオリジナル要素を盛り込み、新境地を切り開きます!!実写の世界で彼らがどのように活躍をするのか、予想だにしないコラボレーションの実現はまさに“最強”!
 
 【キャスト】
 主演:Snow Man
 出演:
 髙橋ひかる
 前川泰之
 桜田ひより
 濱田マリ
 光石 研
 栗原 類
 八木莉可子
 厚切りジェイソン
 忍成修吾
 加藤 諒
 南 果歩
 榎木孝明
 
 【スタッフ】
 監督:英 勉
 脚本:土屋亮一
 音楽:橋本由香利
 主題歌:Snow Man「ブラザービート」(MENT RECORDING)
 原作:赤塚不二夫「おそ松くん」
- 
                
                      JO1 THE MOVIE『未完成』ーGo to the TOPーこれが、僕たちの「今」のすべて 
 
 PRODUCE 101 JAPANで選出された11人で結成されたJO1は、デビュー直後の2020年に新型コロナウイルスの影響で、活動を制限されてしまう。インターネットを使って活動を模索していく彼らは、2021年に念願の有観客ライブを迎える。
 
 【キャスト】
 JO1
 
 【スタッフ】
 監督:稲垣哲朗
- 
                
                      ウィジャ・シャーク 2(字幕)「奇跡の劇場公開」のチケットが1時間15分で完売した超人気カルトサメ映画 
 Twitterにて累計25万いいねを獲得した驚異のぶっ飛び系サメ映画『ウィジャ・シャーク 霊界サメ大戦』がスケールアップして帰還
 前作のブレット・ケリーから監督の役目を引き継いだのは「霊媒師パパ」ことジョン・ミリオーレ
 アンソニーの必殺技「ミスティック・シールド」を前作より大増量
 
 【キャスト】
 ジョン・ミリオーレ/デボラ・ジェイン・レイリー・スミス/カイル・ゴフ/サイモン・ウェルドン/レナ・モンテカルヴォ/ジェイ・マコーリー
 
 【スタッフ】
 監督:ジョン・ミリオーレ
- 
                
                      魔王学院の不適合者 ? 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜暴虐の魔王《不適合者》が魅せる新時代への軌跡 第四章《大精霊編》 
 
 原作:秋 氏によるライトノベル。WEB小説サイト「小説家になろう」にて2017年4月より連載が開始、
 そして、電撃文庫(KADOKAWA刊)より2018年3月から刊行。
 現在までシリーズ累計部数は220万部を突破している大人気小説。イラストはしずまよしのりが担当。
 2020年7月にTVアニメとして第1期の放送が開始し、
 これまでにない主人公の圧倒的な存在感や魅力的なヒロインたちは、国内外で多くの反響を得ました。
 
 そして、放送から2年の時を経て、《不適合者》が帰ってくる!
 原作でも人気の高いシリーズ最大のエピソード《大精霊編》が遂にTVアニメ化。
 魔族と人間の戦争を阻止したアノスの前に現れたのは、暴虐の魔王を滅ぼす新たな“神の子”だったー。
 あらゆる理不尽をものともしない《不適合者》は新たな戦いへ。
 
 「この平和な時代に転生し、俺も一つ手加減というものを覚えた」
 
 【キャスト】
 アノス・ヴォルディゴード:梅原裕一郎
 ミーシャ・ネクロン:楠木ともり
 サーシャ・ネクロン:夏吉ゆうこ
 レイ・グランズドリィ:寺島拓篤
 ミサ・イリオローグ:稗田寧々
 エレオノール・ビアンカ:渡部紗弓
 ゼシア・ビアンカ:久野美咲
 シン・レグリア:羽多野渉
 大精霊レノ:阿澄佳奈
 熾死王エールドメード・ディティジョン:小山力也
 
 【スタッフ】
 原作:秋
 キャラクター原案:しずまよしのり
 総監督:大沼 心
 監督:田村正文
 キャラクターデザイン:山吉一幸
 シリーズ構成:田中 仁
 美術監督:込山明日香
 色彩設計:吉田隼人
 撮影監督:木田健斗(株式会社チップチューン)
 3D監督:江田恵一(株式会社チップチューン)
 編集:瀧川三智(REAL-T)
 音響監督:納谷僚介
 音楽:井内啓二
 制作スタジオ:SILVER LINK.
- 
                
                      便利屋斎藤さん、異世界に行く剣も魔法も使えない。でも――サイトウの代わりはどこにもいない。 
 
 今までの人生、ずっと平々凡々と生きてきた。
 運動も、勉強も、そこそこ。
 決して一番になれない普通の人間……
 それが、斎藤さん。
 
 職業"便利屋"の斎藤さんは、ある日、異世界に転生する。
 そこで出会ったのは、強く美しいツンデレ戦士。ラエルザ。
 呪文を忘れる最強魔法使い。で、エロじじいのモーロック。
 姿はかわいいが守銭奴の妖精。ラファンパン。
 斎藤さんは個性的すぎる仲間たちとダンジョン攻略に挑む。
 鍵開けのノウハウで、宝箱を開けたり、
 カバン修理のスキルで、仲間の防具を直したり。
 元の世界で身につけた"便利屋"の経験を異世界で活かす。
 
 異世界でも斎藤さんは決して「特別」ではない。
 しかし、必要とされることを知り「ありがとう」を知る。
 斎藤さんは充実していた。
 
 【キャスト】
 サイトウ:木村良平
 ラエルザ:ファイルーズあい
 ラファンパン:東山奈央
 モーロック:チョー
 メヴェナ:大橋彩香
 ギブングル:相馬康一
 リリーザ:花守ゆみり
 ギーブル:田所陽向
 フランリル:青木瑠璃子
 ニニア:田所あずさ
 
 【スタッフ】
 原作:一智和智
 監修:桝田省治
 監督:窪岡俊之
 シリーズ構成・脚本:猪原健太
 キャラクターデザイン:たなべようこ
 音響監督:今泉雄一
 アニメーション制作:C2C
- 
                
                      痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2一緒なら、もっと夢中になれる。 
 
 VRMMO『NewWorld Online』に夢中のメイプル。
 
 防御力に極振りしてしまい、プレイ当初はカッチカチの耐久プレイになるかと思われたが、凶悪なスキルを複数取得し、繰り広げたのは蹂躙に次ぐ蹂躙!
 異常な戦いぶりから、「ラスボス」扱いされる有名プレイヤーとなったのだった。
 
 親友のサリーと立ち上げたギルド【楓の木】も、個性的で頼れる仲間が集まり、その結束は一段と強まっていった。
 
 そして――。
 
 『NewWorld Online』に新たな階層が実装!
 かつてのライバルと手を組んだり、新たな仲間が増えたり、さらに新たなイベントも開催されたり?
 ここでもやっぱりメイプルたちの大暴れは確実……?
 
 世界は広がり、冒険はますます楽しくなっていく!
 
 【キャスト】
 メイプル:本渡 楓
 サリー:野口瑠璃子
 カスミ:早見沙織
 カナデ:新井里美
 マイ:加隈亜衣
 ユイ:諏訪ななか
 クロム:杉山紀彰
 イズ:佐藤聡美
 ペイン:小野賢章
 ドレッド:山崎たくみ
 フレデリカ:竹達彩奈
 ドラグ:神奈延年
 ミィ:佐藤利奈
 シン:山口勝平
 マルクス:石田 彰
 ミザリー:皆口裕子
 ドラぞう:丹下 桜
 
 【スタッフ】
 原作:夕蜜柑 (カドカワBOOKS『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』/ KADOKAWA刊)
 キャラクター原案:狐印
 監督:大沼 心
 シリーズ構成:志茂文彦
 キャラクターデザイン/総作画監督:平田和也
 総作画監督:本多弘幸
 プロップデザイン:佐藤香織・澤入祐樹
 武器デザイン:青木慎平・前嶋弘史
 クリーチャーデザイン:あぼしまこ・HB2P・堀 光明・藤井ありさ (チップチューン)
 美術監督:新城湧基
 美術設定:前田 実
 色彩設計:平間夏美
 撮影監督:佐藤 敦 (スタジオシャムロック)
 3D監督:北村浩久
 編集:近藤勇二 (REAL-T)
 音響監督:小泉紀介
 音響効果:川田清貴
 録音調整:榎本慎一
 音響制作:神南スタジオ
 音楽:増田太郎
 音楽制作:MAGES.
 アニメーション制作:SILVER LINK.
- 
                
                      ホームレス ある家族の選択(字幕)青年の貧困&住居の現実にスポットを当てた作品 
 
 【キャスト】
 チョン・ボンソク、パク・ジョンヨン、シン・ヒョンソ、ソン・グァンジャ、チャン・ジュンフィ
 
 【スタッフ】
 監督:イム・スンヒョン
