青春の作品:1349件
-
農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。
最強の農民、ときどき冒険者。
農民関連スキルはオールMAX!!
「俺は農民王になる!」ハズだった!!
超一流の農民として生きるため、
農民関連のスキルに磨きをかけてきた青年アル・ウェインは、
ついに最後のスキルレベルをもMAXにする。
しかし農民関連スキルを極めたその時から、
なぜか彼の生活は農民とは別の方向に激変していくことに……。
【キャスト】
アル・ウェイン:榎木淳弥
ファル・イース・メイギス:田中美海
ヘレン・リーン:大久保瑠美
ルリ:諏訪彩花
イルビア:田村ゆかり
リークス:伊藤昌弘
ルシカ・ウェイン:中原麻衣
ジル・ウェイン:浜田賢二
【スタッフ】
原作:樽戸アキ・しょぼんぬ(双葉社 モンスターコミックス)
キャラクター原案:姐川
監督:ながはまのりひこ
シリーズ構成:待田堂子
キャラクターデザイン:末岡正美
色彩設計:勝田綾太、山本真希
美術設定:滝口勝久
美術監督:根岸大輔
撮影監督:高橋圭祐
3Dディレクター:後藤優一
音響監督:森下広人
音楽:伊賀拓郎
アニメーション制作:studio A-CAT
製作:「農民関連」製作委員会 -
新テニスの王子様 氷帝vs立海 Game of Future
U-17W杯(アンダーセブンティーンワールドカップ)を終え、選手達がそれぞれの日常に戻った頃。氷帝では、部長を引き継いだ日吉を中心に2年生の鳳、樺地達が部を動かし、3年生は彼らを見守っていた。
そんな中、跡部財閥が湘南にテニスコートを新設。エキシビションマッチにもっともふさわしい対戦校を跡部が指名する。相手は――立海大附属中。
全国大会の辛苦を胸に、王者として…ではなく挑戦者(チャレンジャー)として新たに決意を燃やす彼らは、切原ら次代の立海にその想いを引き継ぐため、跡部の挑戦を引き受ける。前大会で対することの叶わなかった氷帝と立海。
中学最後の試合となる3年生、そして未来を背負っていく2年生。それぞれの想いが交わう夢のゲームが始まる…!!
【キャスト】
跡部 景吾:諏訪部 順一
忍足 侑士:木内 秀信
宍戸 亮:楠田 敏之
向日 岳人:保志 総一朗
芥川 慈郎:うえだ ゆうじ
樺地 崇弘:鶴岡 聡
鳳 長太郎:浪川 大輔
日吉 若:岩崎 征実
幸村 精市:永井 幸子
真田 弦一郎:楠 大典
柳 蓮二:竹本 英史
仁王 雅治:増田 裕生
柳生 比呂士:津田 英佑
丸井 ブン太:高橋 直純
ジャッカル 桑原:檜山 修之
切原 赤也:森久保 祥太郎
玉川 よしお:榎木 淳弥
【スタッフ】
原作:許斐 剛(集英社 「ジャンプSQ.」連載)
監督:川口敬一郎
シリーズ構成・脚本:広田光毅
キャラクターデザイン・総作画監督:石井明治
美術監督:伊藤聖(スタジオARA)
美術設定:青木智由紀
色彩設計:津守裕子
3D:平川典史
撮影監督:中村雄太
編集:平木大輔
音響監督:松岡裕紀
音楽:玉木千尋
背景:スタジオARA
主題歌:「1/2の未来へ」轟 れい(FEEL MEE)
前篇エンディング:「ONE and ONLY」氷帝エタニティと立海ヤング漢(FEEL MEE UNIT)
後篇エンディング:「Rally Good Luck」氷帝セツナティと立海海志漢(FEEL MEE UNIT)
後篇挿入歌:「誰のために」跡部景吾と幸村精市(FEEL MEE UNIT)
アニメーション制作:スタジオKAI、M.S.C
制作:NAS
製作:新テニスの王子様プロジェクト -
僕のヒーローアカデミア 第6期
「架空(ゆめ)」は、「現実」に!これは、僕が最高のヒーローになるまでの物語だ。
超常能力“個性”を持つ人間が当たり前の世界。憧れのNo.1ヒーロー・オールマイトと出会った“無個性”の少年・緑谷出久、通称「デク」は、その内に秘めるヒーローの資質を見出され、オールマイトから“個性”ワン・フォー・オールを受け継いだ。デクはヒーロー輩出の名門・雄英高校に入学し、“個性”で社会や人々を救ける“ヒーロー”になることを目指し、ヒーロー科1年A組のクラスメイトたちと共に成長していく。
デクは爆豪、轟と共にNo.1ヒーローであるエンデヴァーの事務所へインターン活動に臨む。最高峰の現場に身を投じたデクはワン・フォー・オールに眠る新たな“個性”黒鞭を操るなど、ヒーローとして確かな成長を見せる。一方、敵(ヴィラン)連合の死柄木弔は、リ・デストロ率いる異能解放軍と激突。リ・デストロとの戦いで窮地に陥る中、死柄木は忘れていた凄惨な幼少期の記憶を取り戻し、覚醒する。異能解放軍を掌握し、その勢力を拡大しつつ、全てを壊すため自らに新たな力を求めるのだった。 デクと死柄木、ヒーローと敵(ヴィラン)。その全面戦争の時が迫る―!
【キャスト】
緑谷出久:山下大輝
爆豪勝己:岡本信彦
麗日お茶子:佐倉綾音
轟焦凍:梶裕貴
飯田天哉:石川界人
切島鋭児郎:増田俊樹
蛙吹梅雨:悠木碧
八百万百:井上麻里奈
上鳴電気:畠中祐
常闇踏陰:細谷佳正
耳郎響香:真堂圭
芦戸三奈:喜多村英梨
相澤消太:諏訪部順一
エンデヴァー:稲田徹
ホークス:中村悠一
プレゼント・マイク:吉野裕行
ミッドナイト:渡辺明乃
ミルコ:木下紗華
エッジショット:鎌苅健太
Mt.レディ:名塚佳織
グラントリノ:緒方賢一
オールマイト:三宅健太
【スタッフ】
総監督:長崎健司
監督:向井雅浩
原作:堀越耕平(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
音楽:林ゆうき
キャラクターデザイン:馬越嘉彦・小田嶋瞳 -
それでも歩は寄せてくる
この思い、一手ずつ
将棋初心者・田中 歩は
八乙女うるしに一目惚れして将棋部へ。
「勝ったらセンパイに告白する!」と意気込むが
実力は遠く及ばない。
一方、歩の“攻めの姿勢”にうるしは内心タジタジで…
2人しか部員のいない将棋部では
今日も盤上と盤外の駆け引きが展開され…!?
【キャスト】
田中 歩:阿座上洋平
八乙女うるし:中村カンナ
角竜タケル:郷田 翼
御影桜子:羊宮妃那
マキ:花澤香菜
香川 凛:三川華月
【スタッフ】
原作:山本崇一朗
(講談社「週刊少年マガジン」連載)
監督:湊 未來
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン/総作画監督:平田和也
美術監督:中原英統
美術設定:藤瀬智康(チップチューン)
色彩設計:吉田隼人
撮影監督:菊池優太郎
3D監督:小笠原 努
2Dワークス:新谷優子/柏原 進
編集:近藤勇二(REAL-T)
音響監督:鐘江 徹
音楽:成田 旬
アニメーション制作:SILVER LINK. -
うる星やつら
地球“最凶”の高校生・諸星あたると、宇宙から舞い降りた“鬼っ娘”美少女ラム。二人の出会いからすべてが始まった…!
今なお第一線で活躍する高橋留美子による鮮烈のデビュー作「うる星やつら」。小学館創業100周年を記念し、選び抜かれた原作エピソードを4クールに渡ってテレビアニメ化!(第1期:2022年10月より2クール放送)
大胆不敵、恋にも全力、でもどこか切なくて…あたるとラムのボーイ・ミーツ・ガールを、銀河中から集結するキャラクターたちが彩るラブコメディ。
【キャスト】
諸星あたる:神谷浩史
ラム:上坂すみれ
三宅しのぶ:内田真礼
面堂終太郎:宮野真守
錯乱坊:高木渉
サクラ:沢城みゆき
【スタッフ】
原作:高橋留美子 「うる星やつら」(小学館「少年サンデーコミックス」刊)
監督:髙橋秀弥・木村泰大
シリーズディレクター:亀井隆広
シリーズ構成:柿原優子
キャラクターデザイン:浅野直之
サブキャラクターデザイン:高村和宏・みき尾
メカニックデザイン:JNTHED・曽野由大
プロップデザイン:ヒラタリョウ
美術設定:青木 薫
美術監督:野村正信
色彩設計:中村絢郁
CGディレクター:大島寛治
撮影監督:長田雄一郎
編集:廣瀬清志
音楽:横山 克
音響監督:岩浪美和
アニメーション制作:david production -
弱虫ペダル LIMIT BREAK
1年目のインターハイで見事、総北高校を総合優勝へと導いた小野田坂道。
今泉や鳴子と共に2年生へと進級し、キャプテン・手嶋たちと新チームで連覇を目指す!
そして迎えた夏のインターハイ。
昨年の雪辱に燃える王者・箱根学園は、新キャプテン泉田を中心に次々とリザルトを獲得し、快進撃を見せる。王者の風格を取り戻した箱根学園を前に、総北は再び挑戦者となり、苦境に立たされる。
そんな中、遂にレース最終日がスタート!
2日目のゴールを制した京都伏見・御堂筋も新たなフェイズへと動き出す……。
各チームが闘志を燃やす中、坂道は仲間と繋いできた絆を信じ、栄光のゴールを掴み取れるのか――!?
【キャスト】
小野田坂道:山下大輝
今泉俊輔:鳥海浩輔
鳴子章吉:福島 潤
手嶋純太:岸尾だいすけ
青八木 一:松岡禎丞
鏑木一差:下野 紘
真波山岳:代永 翼
泉田塔一郎:阿部 敦
黒田雪成:野島健児
葦木場拓斗:宮野真守
銅橋正清:小野大輔
新開悠人:内田雄馬
御堂筋 翔:遊佐浩二
岸神小鞠:福山 潤
【スタッフ】
監督:鍋島 修
原作:渡辺 航「弱虫ペダル」(秋田書店「週刊少年チャンピオン」連載)
音楽:沢田 完
キャラクターデザイン:番 由紀子
メカデザイン:水村良男・秋篠デンフォワード日和
ライドデザイン:堀内博之
美術設定:泉 寛
美術監督:吉原俊一郎
色彩設計:中尾総子
3DCGスーパーバイザー:佐々木俊宏
CG監督:藤谷秀法
撮影監督:葛山剛士・金 光俊
編集:坂本久美子
音響監督:高寺たけし
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント -
青の生徒会 参る! season1 花咲く男子たちのかげに
元宝塚歌劇団宙組トップスター凰稀かなめが映画初主演!悪事やめますか?それとも学校やめますか?花咲ける異能の戦士たちの聖戦!
【キャスト】
凰稀かなめ/結木滉星/水石亜飛夢/ナンシー(MOMOLAND)/金城茉奈/西川俊介/鎮西寿々歌/輝山立/肉汁(マリオネットブラザーズ)/山上賢治
【スタッフ】
監督:進藤丈広 -
シュート Goal to the Future
元掛川高校のキャプテンであり
イタリア名門チームでも活躍した“世界の闘将”神谷篤司。
今は弱体化した掛川高校に通い
サッカー部と距離を置こうとする辻秀人。
2人が出会う時、新たな伝説の幕が上がる―。
【キャスト】
辻秀人:小林千晃
黒川昴流:土岐隼一
風馬成:小野友樹
小久保公平:土屋神葉
神谷篤司:梅原裕一郎
鳥海浩輔、前野智昭、斉藤隼一、真白健太朗、鈴木崚汰、松村龍之介、廣瀬大介、佐藤祐吾、保住有哉、広瀬裕也 他
【スタッフ】
監督:中村憲由
原作:大島司「シュート!」(講談社刊「講談社漫画文庫」)
企画:ボアソルチマネジメント、クランチロール
副監督:北村淳一
キャラクターデザイン:秋山由樹子
シリーズ構成:広田光毅
音響監督:山本浩司
オープニング主題歌:宮川愛李 「アオレイド」
エンディング主題歌:all at once「RIVALS」
監修:出崎哲
アニメーション制作:EMTスクエアード -
Extreme Hearts
現在より少し、未来の話。サポートアイテム・エクストリームギアを駆使して遊ぶ「ハイパースポーツ」は子供から大人まで様々な層に人気のホビー競技。そんなハイパースポーツとはなんの縁もなかった高校生歌手、葉山陽和に訪れた。ある事件と出会いをきっかけに、物語は動き出す。「これは私たちが、最高の仲間と出会っていく物語」
【キャスト】
葉山陽和:野口瑠璃子
小鷹咲希:岡咲美保
前原純華:優木かな
橘 雪乃:福原綾香
小日向理瀬:小澤亜李
ノノ:橋本ちなみ
桜井羽月:阿部里果
御杜 智:大西沙織
末宗祐里子:大地 葉
本田千尋:湯浅かえで
ティーナ・メルキース:嶺内ともみ
ミシェル・イェーガー:市ノ瀬加那
アシュリー・ヴァンクロフト:瀬戸麻沙美
【スタッフ】
原作・脚本:都築真紀
キャラクター原案:依河和希
監督:西村純二
キャラクターデザイン・総作画監督:新垣一成
総作画監督:橋立佳奈
サブキャラクター原案:川上修一・藤真拓哉
サブキャラクターデザイン:関根千奈未・岡崎あずさ
設定協力:橋本真希・宮地聡子・平原みなみ・仲本季咲
プロップデザイン:岩畑剛一・鈴木典孝
美術設定:平澤晃弘・吉原一輔・常盤庄司・泉 寛・益田賢治・株式会社TBSアクト
美術監督:古賀 徹
色彩設計:上妻圭祐
撮影監督:中村慎太郎・後藤真美
3DCG監督:川島浩二
特殊効果:福田直征
編集:関 一彦
音響監督:亀山俊樹
音楽プロデューサー:太田雅友(FirstCall)
音楽:EFFY(FirstCall)
音響制作:グロービジョン
アニメーション制作:Seven Arcs
製作:PROJECT ExH -
レッドブリッジ
無軌道な不良少年たちの青春活劇ロードムービー。仲間を助けに東京へ!金もない 学もない 女もいない 何も持たない不良少年たちの旅路の行方は―!?
【キャスト】
豊田裕大/大倉空人/兵頭功海/松尾潤/木田佳介/菅原健/上野鈴華/葵うたの/手島優/川瀬陽太
【スタッフ】
監督:山嵜晋平 -
レッドブリッジ ビギニング
行き場のない不良少年たちの青春群像活劇開幕
【キャスト】
豊田裕大/大倉空人/兵頭功海/松尾潤/木田佳介/菅原健/葵うたの/手島優
【スタッフ】
監督:山嵜晋平 -
C.R.A.Z.Y.(字幕)
世界中の映画祭で38の映画賞を受賞!ダラス・バイヤーズクラブ』他、数々の名作を世に送り出してきたジャン=マルク・ヴァレ監督作品!脚本のフランソワ・ブレの実話を基に、舞台であるカナダ・ケベックの中流家庭で育った監督自身の体験も反映し、ノスタルジー溢れる60〜80年代の空気を再現!デヴィッド・ボウイ、ピンク・フロイド、ローリングストーンズらの名曲がアイデンティティ確立までの葛藤と成長を彩る!!
【キャスト】
ミシェル・コテ/マルク=アンドレ・グロンダン/ダニエル・プルール
【スタッフ】
監督:ジャン=マルク・ヴァレ -
君を見つけた〜僕の最愛の友達〜(全24話)(字幕)
日本、中国で大ヒットしたファンタジー史劇「斗羅大陸 〜7つの光と武魂の謎〜」で鮮烈デビューした今、最も注目のシュー・シンチーが贈る感動の青春ストーリー!注目の若手男子たちが勢ぞろい!充実したキャンパスライフを送る個性豊かな若者たちの成長と友情、愛の物語!
【キャスト】
シュー・シンチー/チェン・ムー/ワン・ユエイー/ワン・イージュン
【スタッフ】
監督:リー・ポーロン -
マイスモールランド
ここに居たいと
願うことは
罪ですか?
幼い頃から日本で育った17歳のクルド人・サーリャ。ある日、家族の難民申請が不認定となり、これまでの日常が一変する。埼玉に住むサーリャは、進学のため父に黙って始めたバイト先で出会った、東京の高校に通う聡太と自由に会うこともできなくなる……。
【キャスト】
出演:嵐莉菜、奥平大兼、平泉成、藤井隆、池脇千鶴、アラシ・カーフィザデー、リリ・カーフィザデー、リオン・カーフィザデー、韓英恵、サヘル・ローズほか
【スタッフ】
監督・脚本:川和田恵真
音楽:ROTH BART BARON 主題歌「N e w M o r n i n g」
製作:河野聡 小林栄太朗 潮田一 是枝裕和 依田巽 松本智
エグザクティブプロデューサー:濵田健二
プロデューサー:森重宏美 伴瀬萌
企画プロデューサー:北原栄治
共同プロデューサー:藤並英樹 澁谷悠 アントワーヌ・モラン
アソシエイトプロデューサー:西川朝子 加倉井誠人 大古場栄一
ラインプロデューサー:田口聖
撮影:四宮秀俊
照明:秋山恵二郎
音響:弥栄裕樹
美術:徐賢先
装飾:福岡淳太郎
衣裳:馬場恭子 中村祐実
ヘアメイク:那須野詞
編集:普嶋信一
カラリスト:アレクサンドラ・ポケ
ダビングミキサー:グザヴィエ・トュラン
キャスティング:森万由美
クルド監修:ワッカス・チョーラク
助監督:森本晶一
制作担当:藤原恵美子
製作:「マイスモールランド」製作委員会
企画:分福
制作プロダクション:AOI Pro.
配給:バンダイナムコアーツ -
シャインポスト
「世界中の人達にアイドルを大好きになってほしい! そのための輝く道標……それが、シャインポストだよ!」 大きな夢を抱くも、小さな成果しかあげられないアイドルユニット『TiNgS』の玉城杏夏、青天国春、聖舞理王。彼女らに救いの手として用意されたのは、曰く最強マネージャー、のはずが……「僕、マネージャーはやらないよ」現われたのは、まるでやる気のない男、日生直輝だった。だが、彼には一つ特別な力が備わっていて……? これは、絶対アイドルを目指すため、君と少女たちが光り輝く物語。
【キャスト】
青天国春:鈴代紗弓
玉城杏夏:蟹沢萌子
聖舞理王:夏吉ゆうこ
祇園寺雪音:長谷川里桃
伊藤紅葉:中川梨花
螢:大橋彩香
黒金 蓮:芹澤 優
唐林青葉:高瀬くるみ
唐林絃葉:久保田未夢
氷海菜花:高柳知葉
苗川 柔:香里有佐
兎塚七海:野口衣織
陽本日夏:木野日菜
梨子木麗美:ファイルーズあい
ゆらゆらシスターズ
ナターリャ:古賀 葵
広瀬実唯菜:齋藤樹愛羅
日生直輝:山下大輝
日生優希:小松未可子
虎渡 誉:富田美憂
菊池英子:種﨑敦美
【スタッフ】
原作:コナミデジタルエンタテインメント・ストレートエッジ
世界観設定・小説執筆:駱駝
監督:及川 啓
シリーズ構成:SPP
脚本:駱駝・樋口達人
キャラクターデザイン原案:ブリキ
キャラクターデザイン・総作画監督:長田好弘
サブキャラクターデザイン・総作画監督:宗圓祐輔
総作画監督:坂本俊太・清水慶太
美術監督:松本浩樹
色彩設計:中野尚美
撮影監督:松井伸哉
CGディレクター:吉良柾成
編集:髙橋 歩
音響監督:森下広人
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽:西木康智・伊藤 翼
音楽プロデューサー:木皿陽平(Stray Cats)
アニメーション制作:スタジオKAI -
サマータイムレンダ
幼馴染・小舟潮の訃報を聞いた網代慎平は、2年ぶりに故郷に帰ってきた。しかし、親友・菱形窓は「潮の死には不審な点があり、他殺の可能性がある」と慎平に告げる。翌日、慎平はある不吉な噂を耳にする。
【キャスト】
網代慎平:花江夏樹
小舟 潮:永瀬アンナ
小舟 澪:白砂沙帆
南方ひづる:日笠陽子
根津銀次郎:浦山 迅
菱形 窓:小野賢章
菱形朱鷺子:河瀬茉希
菱形青銅:大塚明夫
小舟アラン:玄田哲章
凸村 哲:上田燿司
小早川しおり:釘宮理恵
雁切真砂人:小西克幸
ハイネ:久野美咲
南方竜之介:三瓶由布子
【スタッフ】
原作:田中靖規(集英社ジャンプコミックス刊)
監督:渡辺 歩
シリーズ構成/脚本:瀬古浩司
キャラクターデザイン:松元美季
サブデザイン:烏 宏明
副監督:中野悟史
美術監督:赤坂杏奈・畠山佑貴
美術設定:多田周平
色彩設計:秋元由紀
撮影監督:木村俊也
編集:小島俊彦
音楽:岡部啓一・高田龍一・帆足圭吾
音楽制作協力:MONACA
音響監督:小泉紀介
アニメーションプロデューサー:児島宏明
アニメーション制作:オー・エル・エム
制作:小学館集英社プロダクション -
舞台「デュラララ!!」〜円首方足の章〜
竜ヶ峰帝人は都会の非日常に憧れ、地元を離れて池袋にある来良学園に入学した。そこは想像以上の非日常だったが、気が付いた時には、帝人もその中心に吸い寄せられていた…
【キャスト】
竜ヶ峰帝人:橋本祥平
紀田正臣:杉江大志
園原杏里:福島雪菜
セルティ・ストゥルルソン:佐野夏未
岸谷新羅:安西慎太郎
門田京平:君沢ユウキ
遊馬崎ウォーカー:大谷 誠
狩沢絵理華:田上真里菜
渡草三郎:影山達也
矢霧波江:夢月せら
矢霧誠二:吉高志音
張間美香:南 由樹
サイモン・ブレジネフ:磯貝龍乎
アンサンブル:戸舘大河・村上 渉・菅野慶太・榮 桃太郎・栗本佳那子・遠藤拓海・朝間 優・伊藤ナツキ・廿浦裕介
平和島静雄:伊万里 有
折原臨也:猪野広樹
セルティ・ストゥルルソン(声の出演):沢城みゆき
【スタッフ】
原作:成田良悟『デュラララ!!』(電撃文庫刊)
原作イラスト:ヤスダスズヒト
演出:毛利亘宏(少年社中)
脚本:高木 登(鵺的)
アクション監督:栗田政明(倉田プロモーション)
振付:本山新之助
美術:秋山光洋(n10 design)
映像:荒川ヒロキ(stack pictures)
音響:ヨシモトシンヤ(sacra sound)
照明:斎藤真一郎
衣裳:木村春子(花桃ワードローブ)
ヘアメイク:茂木美緒
特殊小道具:林屋陽二
演出助手:スギザキサトミ
舞台監督:横尾友広
宣伝美術:羽尾万里子
写真撮影:金山フヒト
企画・製作:アニプレックス・トライフルエンターテインメント
主催:アニプレックス・トライフルエンターテインメント・KADOKAWA・ドワンゴ(IIV)
愛知公演協力:一般財団法人稲沢市文化振興財団
大阪公演協力:キョードー大阪 -
グッバイ、ドン・グリーズ!
さあ、宝物を見つけにいこう。
東京から少し離れた田舎町に暮らす少年・ロウマ。周囲と上手く馴染むことができないロウマは、同じように浮いた存在であったトトと二人だけのチーム“ドン・グリーズ”を結成する。
その関係はトトが東京の高校に進学して、離れ離れになっても変わらないはずだった。
「ねえ、世界を見下ろしてみたいと思わない?」
高校1年生の夏休み。それは新たに“ドン・グリーズ”に加わったドロップの何気ない一言から始まった。
ドロップの言葉にのせられた結果、山火事の犯人に仕立て上げられてしまったロウマたちは、無実の証拠を求めて、空の彼方へと消えていったドローンを探しに行く羽目に。
ひと夏の小さな冒険は、やがて少年たちの“LIFE”(生き方)を一変させる大冒険へと発展していく。
【キャスト】
ロウマ/鴨川朗真:花江夏樹
トト/御手洗北斗:梶 裕貴
ドロップ/佐久間 雫:村瀬 歩
チボリ/浦安千穂里:花澤香菜
ロウマの父/鴨川太朗:田村 淳(ロンドンブーツ1号2号)
ロウマの母/鴨川真子:指原莉乃
【スタッフ】
監督・脚本:いしづかあつこ
キャラクターデザイン:吉松孝博
美術監督:岡本綾乃
美術ボード制作協力:山根左帆
美術設定:綱頭瑛子、平澤晃弘
色彩設計:大野春恵
撮影監督:川下裕樹
3D監督:廣住茂徳、今垣佳奈
編集:木村佳史子
音楽:藤澤慶昌
音響監督:明田川 仁
音響効果:上野 励
アニメーション制作:MADHOUSE
主題歌:[Alexandros] /「Rock The World」(ユニバーサルJ / RX-RECORDS)
配給:KADOKAWA
製作:グッバイ、ドン・グリーズ!製作委員会 -
Paradox Live on Stage THE LIVE 〜BAE×The Cat's Whiskers〜
2022年4月30日に開催された、ここでしか観られない1日限りのスペシャルステージ。
「BAE」「The Cat's Whiskers」による、最高に熱いLIVEを皆様にお届けします!!
【Paradox Live on Stageあらすじ】
近未来。飽和状態となったHIPHOPカルチャーから、新たなムーブメント“幻影ライブ“が誕生。
ファントメタルという特殊な金属を用いて幻影を生み出し、音を紡ぐことで人々を熱狂させる幻影ラッパー達。
しかし幻影ライブを行うことの代償"トラップ反応"が彼らを苦しめる。
伝説のクラブ“CLUB paradox”から届いた招待状をきっかけに、ステージバトル『Paradox Live』に挑むこととなった「BAE」「The Cat’s Whiskers」「cozmez」「悪漢奴等」の4チーム。
自己の証明、思い出の死守、成り上がり、家族の居場所…
それぞれの理由を胸に、熱狂渦巻くステージが今、幕を開ける―
【キャスト】
<BAE>
朱雀野アレン:佐奈宏紀
燕夏準:小南光司
アン・フォークナー:立道梨緒奈
<The Cat's Whiskers>
西門直明:君沢ユウキ
神林匋平:安里勇哉
棗リュウ:堀海登
闇堂四季:輝山立
<MC>
篠原功
【スタッフ】
原作:Paradox Live
脚本:谷出迅(株式会社ジークレスト)
演出/脚色:私オム
音楽:D.O.C. -Division Of Creators-(NEW WORLD PRODUCTION Inc.)
歌唱指導:KANE
振り付け:NAOKI
振付助手:Marin
歌唱指導・振付キャスティング:坪野真紀(エイベックス・プロワークス)
舞台監督:小林美季(コーモス)
照明:高橋研一郎(東京舞台照明)
音響:福留寛和(東京三光)
映像:樋口国孝(光和)
衣裳:雲出三緒
ヘアメイク:古橋香奈子、野澤文愛、寺田さとみ、城本麻紀
トランスポート:浅野謙司(テイパーズ)
制作協力:新良遥香(Themis)
制作:木村学(バンダイナムコミュージックライブ)
運営:長谷川史郎(エスタシオン)
宣伝美術:五島英一
配信:田中正明、森田桂司、会田佳奈
配信技術:垂澤和成(THE SHOW MUST GO ON)
収録:井出雄介(株式会社つくばテレビ) 山口幸弘(株式会社つくばテレビ)
録音:日高智将(SCI)
セールスプロモーション:土居祥子 佐藤雄 木村麻衣子
プロモーション:村田奈津実 柏渕友美
デスク:小畑結衣、砂川真緒
協力:APSARA、エイベックス・ピクチャーズ、エイベックス・マネジメント、オムニア、ギャレエンタテインメント、ケテル、GFA、3 WAYS CREATION、トキエンタテインメント、TRUSTAR、ドルチェスター、ルビーパレード
監修協力:松村一人、浜田真里亜、倉島洋一
赤星百合子(株式会社ジークレスト)、野口紗希(株式会社ジークレスト)
特別協力:株式会社ジークレスト
プロデューサー:大曾根直
チーフプロデューサー:菅原大樹
エグゼクティブプロデューサー:勝股英夫
主催:エイベックス・ピクチャーズ株式会社 -
Paradox Live on Stage THE LIVE 〜cozmez×悪漢奴等〜
2022年7月30日に開催された、ここでしか観られない1日限りのスペシャルステージ。
「cozmez」「悪漢奴等」による、最高に熱いLIVEを皆様にお届けします!!
【Paradox Live on Stageあらすじ】
近未来。飽和状態となったHIPHOPカルチャーから、新たなムーブメント“幻影ライブ“が誕生。
ファントメタルという特殊な金属を用いて幻影を生み出し、音を紡ぐことで人々を熱狂させる幻影ラッパー達。
しかし幻影ライブを行うことの代償"トラップ反応"が彼らを苦しめる。
伝説のクラブ“CLUB paradox”から届いた招待状をきっかけに、ステージバトル『Paradox Live』に挑むこととなった「BAE」「The Cat’s Whiskers」「cozmez」「悪漢奴等」の4チーム。
自己の証明、思い出の死守、成り上がり、家族の居場所…
それぞれの理由を胸に、熱狂渦巻くステージが今、幕を開ける―
【キャスト】
<cozmez>
矢戸乃上 珂波汰:木津つばさ
矢戸乃上 那由汰:大崎捺希
<悪漢奴等>
翠石依織:武子直輝
雅邦善:川上将大
征木北斎:稲垣成弥
伊藤紗月:小林竜之
円山玲央:神越将
<MC>
篠原功
※川上将大は本公演には出演しておりません。
【スタッフ】
原作:Paradox Live
脚本:谷出迅(株式会社ジークレスト)
演出/脚色:私オム
音楽:D.O.C. -Division Of Creators-(NEW WORLD PRODUCTION Inc.)
歌唱指導:KANE
振り付け:NAOKI
振付助手:Marin
歌唱指導・振付キャスティング:坪野真紀(エイベックス・プロワークス)
舞台監督:小林美季(コーモス)
照明:高橋研一郎(東京舞台照明)
音響:福留寛和(東京三光)
映像:樋口国孝(光和)
衣裳:雲出三緒
ヘアメイク:古橋香奈子、野澤文愛、寺田さとみ、城本麻紀
トランスポート:浅野謙司(テイパーズ)
制作協力:新良遥香(Themis)
制作:木村学(バンダイナムコミュージックライブ)
運営:長谷川史郎(エスタシオン)
宣伝美術:五島英一
配信:田中正明、森田桂司、会田佳奈
配信技術:垂澤和成(THE SHOW MUST GO ON)
収録:井出雄介(株式会社つくばテレビ) 山口幸弘(株式会社つくばテレビ)
録音:日高智将(SCI)
セールスプロモーション:土居祥子 佐藤雄 木村麻衣子
プロモーション:村田奈津実 柏渕友美
デスク:小畑結衣、砂川真緒
協力:APSARA、エイベックス・ピクチャーズ、エイベックス・マネジメント、オムニア、ギャレエンタテインメント、ケテル、GFA、3 WAYS CREATION、トキエンタテインメント、TRUSTAR、ドルチェスター、ルビーパレード
監修協力:松村一人、 浜田真里亜、 倉島洋一
赤星百合子(株式会社ジークレスト)、 野口紗希(株式会社ジークレスト)
特別協力:株式会社ジークレスト
プロデューサー:大曾根直
チーフプロデューサー:菅原大樹
エグゼクティブプロデューサー:勝股英夫
主催:エイベックス・ピクチャーズ株式会社 -
女子高生と魔法のノート
ダンスに夢中な紫藤結月は高校2年生。ある日、結月の通う学校のダンス部で1年生と3年生が対立。結月も巻き込まれ一大事に。一触即発の危機…悩む結月の前に現れたのは…ブルブルくん!?魔法のノートとブルブルくんの力を借りて、多くの人を幸せにしながら結月は自分の夢に近づいていく!
【キャスト】
(声の出演):朝日奈丸佳(紫藤結月役)、松田颯水(ブルブルくん役)
【スタッフ】
監督:瀬田光穂 -
鋼音色(はがねいろ)の空の彼方へ
もっとも映画から遠いバンドが、映画を作るべきだ!―― 原案:伊藤政則
名古屋が世界に誇るヘヴィ・メタル・バンド”OUTRAGE”デビュー35周年記念作品が登場!
【キャスト】
秋田卓郎/岡陽介/兼平勝成
【スタッフ】
監督:山田貴教 -
継母の連れ子が元カノだった
まだお互いに、好き同士。
ある中学校である男女が恋人となり、イチャイチャして、些細なことですれ違い、ときめくことより苛立つことのほうが多くなって……卒業を機に別れた。そして高校入学を目前に二人は――伊理戸水斗と綾井結女は、思いがけない形で再会する。「僕が兄に決まってるだろ」「私が姉に決まってるでしょ?」 親の再婚相手の連れ子が、別れたばかりの元恋人だった!? 両親に気を遣った元カップルは、『異性と意識したら負け』という“きょうだいルール”を取り決めるが――お風呂上がりの遭遇に、二人っきりの登下校……あの頃の思い出と一つ屋根の下という状況から、どうしてもお互いを意識してしまい!?
【キャスト】
伊理戸水斗:下野 紘
伊理戸結女:日高里菜
南 暁月:長谷川育美
川波小暮:岡本信彦
東頭いさな:富田美憂
伊理戸峰秋:興津和幸
伊理戸由仁:茅野愛衣
【スタッフ】
原作:紙城 境介
漫画:『継母の連れ子が元カノだった』
監督:柳 伸亮
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン:佐藤勝行
音響監督:立石弥生
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
アニメーション制作:project No.9 -
女流棋士の春
「私には愛した棋譜があるーーー」
【キャスト】
香川愛生/澤田拓郎/安西崇/真壁勇樹/初美メアリ
【スタッフ】
監督:イシイジロウ -
ランユー リマスター版(字幕)
アジアの映画賞を席巻した名作で中国では上映禁止になった衝撃作。日本上映20周年を迎え、遂にリマスターで蘇る!天安門事件が起きた激動の北京を背景に青年実業家と素朴な学生との“禁断の愛”の軌跡。
【キャスト】
フー・ジュン/リュウ・イェ/スー・ジン/リー・ホァディアオ/ルー・ファン
【スタッフ】
監督:スタンリー・クワン -
JO1 THE MOVIE『未完成』ーGo to the TOPー
これが、僕たちの「今」のすべて
PRODUCE 101 JAPANで選出された11人で結成されたJO1は、デビュー直後の2020年に新型コロナウイルスの影響で、活動を制限されてしまう。インターネットを使って活動を模索していく彼らは、2021年に念願の有観客ライブを迎える。
【キャスト】
JO1
【スタッフ】
監督:稲垣哲朗 -
真・進化の実〜知らないうちに勝ち組人生〜
今、『進化の実』が真・進化する!!
いじめられっ子の高校生・柊誠一は、ある日突然「異世界」へと送り込まれてしまう。
そこで謎の果実『進化の実』を食べたことで、奇跡が起きた。デブでブサイクだった彼が、なんと超イケメンのチート体質になったのだ!
カイザーコングのサリア、冒険者のアルトリア、ロバのルルネ、暗殺者のオリガ……数々の美女を虜にし、異世界で勝ち組人生を突き進んでいく誠一。
そんな彼に新たなる転機が!名門・バーバドル魔法学園に教師として招かれたのだ。誠一の使命は学園の救世主となること。…が、そこで待ち受けていたのは、美人教師に曲者揃いの生徒たちだった!
そして、遂に動き出す魔神教団!魔神復活のため暗躍する、恐るべき異能力者たち。かつてない強敵との戦いの火ぶたが切って落とされる!
果たして誠一は学園を、異世界を、そして放送コードを守ることが出来るのか!?
今、『進化の実』が真・進化する!!
でもヒロインは、今回もゴリラです♡
【キャスト】
柊誠一:下野紘
サリア:花澤香菜
サリア(進化前):稲田徹
デストラ:沢城みゆき
ヴィトール:杉田智和
ゲンペル:福山潤
ユティス:小野大輔
アルトリア・グレム:井上麻里奈
ルルネ:西本りみ
オリガ・カルメリア:久保ユリカ
ガッスル・クルート:稲田徹
エリス・マクレーヌ:西尾夕香
ルイエス・バルゼ:日笠陽子
神無月華蓮:南條愛乃
世渡愛梨:花守ゆみり
バーナバス・エイブリッド:岩崎ひろし
デミオロス:沢城千春
アングレア:小清水亜美
ベアトリス・ローグナー:Lynn
アグノス・パシオン:白石稔
ブルード・レフ・カイゼル:深町寿成
ヘレン・ローザ:田辺留依
テオボルト・テラ・カイゼル:石毛翔弥
【スタッフ】
原作:美紅(双葉社 モンスター文庫)
キャラクター原案:U35
監督:奥村よしあき
シリーズ構成:市川十億衛門
キャラクターデザイン:美月いろは/林信秀
色彩設計:日比智恵子
美術:Children's Playground Entertainment
美術監督:原部幹大
撮影監督:今泉秀樹
音響監督:村松久進
音響制作:グロービジョン
音楽:矢野博康/桶狭間ありさ/齋藤優輝
音楽制作:SCORING POSITION / HORIPRO
キャスティング:ステイラック
アニメーション制作:HOTLINE
製作:「真・進化の実」製作委員会 -
「東京リベンジャーズ」聖夜決戦編
一番熱くて、一番切ないタイムリープサスペンス
突如目覚めたタイムリープ能力で12年前に戻り、過去に起きた東京卍會の危機を救ってきた花垣武道(タケミチ)。芭流覇羅との抗争を終えて現代に帰ってくると、自分が東京卍會の最高幹部になっていることを知る。しかし喜びも束の間、現代の東京卍會は変わらず諸悪の根源・稀咲鉄太に支配され、事態は一向に解決していなかった。人生唯一の恋人・橘日向(ヒナタ)を救うため、逃げ続けた自分を変えるため、人生のリベンジは終わらない!
【キャスト】
花垣武道(タケミチ):新 祐樹
橘 日向(ヒナタ・ヒナ):和氣あず未
橘 直人(ナオト):逢坂良太
佐野万次郎(マイキー):林 勇
龍宮寺堅(ドラケン):福西勝也
松野千冬:狩野 翔
三ツ谷隆:松岡禎丞
柴 八戒:畠中 祐
場地圭介:水中雅章
林田春樹(パーちん):木村 昴
林 良平(ぺーやん):野津山幸宏
河田ナホヤ(スマイリー):河西健吾
武藤泰宏(ムーチョ):小野大輔
羽宮一虎:土岐隼一
千堂 敦(アッくん):寺島拓篤
山本タクヤ:広瀬裕也
鈴木マコト:武内駿輔
山岸一司:葉山翔太
佐野エマ:内山夕実
稀咲鉄太:森久保祥太郎
半間修二:江口拓也
乾 青宗:榎木淳弥
九井 一:花江夏樹
柴 大寿:杉田智和
柴 柚葉:小松未可子
【スタッフ】
原作:和久井健
「東京卍リベンジャーズ」(講談社「週刊少年マガジン」連載)
監督:初見浩一
シリーズ構成:むとうやすゆき
キャラクターデザイン:大貫健一/太田恵子
バイク・プロップデザイン:福島秀機
美術監督:松本留美
美術設定:谷内優穂
色彩設計:辻?田邦夫
撮影監督:山本弥芳
3Dディレクター:平将人
音響監督:飯田里樹
音楽:堤 博明
アニメーション制作:ライデンフィルム -
お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
進学して一人暮らしを始めた高校一年生の藤宮 周。彼の住むマンションの隣には、学校で一番の美少女・椎名真昼が住んでいる。特に関わり合いのなかった二人だが、雨の中ずぶ濡れになった彼女に傘を貸したことから、不思議な交流が始まった。自堕落な一人暮らしを送る周を見かねて、食事をつくり、部屋を掃除し、なにかと世話を焼く真昼。隣同士で暮らす二人は、ゆっくり、少しずつ、お互いの心を通わせていく。これは、可愛らしい隣人のとの、甘くて焦れったい恋の物語――。
【キャスト】
藤宮 周:坂 泰斗
椎名真昼:石見舞菜香
赤澤 樹:八代 拓
白河千歳:白石晴香
【スタッフ】
原作:佐伯さん(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:はねこと
監督:王 麗花
監修:今泉賢一
シリーズ構成:大知慶一郎
キャラクターデザイン:野口孝行
美術監督:三宅昌和
色彩設計:有尾由紀子
撮影監督:上條智也
編集:丹 彩子
音楽:日向 萌
アニメーション制作:project No.9
製作:アニメ「お隣の天使様」製作委員会 -
Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-
みんなで、いっしょにつくろうよ
女子高生×工具=ものづくり DIY“初心者”女子の日常物語、活動スタート! これは、家具や友情や、ひいては人生までも、考え、工夫し、苦労し、失敗し、それでも諦めずに自分の手で完成させて、未来を切り開いていこうとする少女たちの、その最初の一歩を描く物語である―――
【キャスト】
結愛せるふ:稲垣 好
須理出未来:市ノ瀬加那
矢差暮 礼:佐倉綾音
日蔭 匠:和氣あず未
幸希 心:高橋花林
ジュリエット・クイーン・エリザベス8世:大森日雅
法華津治子:かかずゆみ
【スタッフ】
原作:IMAGO・エイベックス・ピクチャーズ
監督:米田和弘
シリーズ構成:筆安一幸
キャラクターデザイン:松尾祐輔
音響監督:郷田ほづみ
音響制作:エイベックス・ピクチャーズ・テレビ東京ミュージック
アニメーション制作:PINE JAM