バトルの作品:2635件
- 
                
                      劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレいつか この声が果てる その日まで 
 
 西暦2067年。人間が突然正気を失い暴徒化する奇病“ヴァールシンドローム”が猛威を振るう銀河辺境の地。歌が暴動の鎮静化に効くことを発見した星間複合企業体ケイオスは、戦術音楽ユニット“ワルキューレ”を結成。彼女たちは、可変戦闘機部隊“デルタ小隊”の援護のもと各地でライブ活動を展開し、人々に癒しの歌声を届けていた。一方、時を同じくして惑星ウィンダミアの可変戦闘機部隊“空中騎士団”が動きを見せ始め…。プロトカルチャーの遺産の謎が絡み合い、星系を超える熱きチームワークと恋の物語が幕をあける。
 
 【キャスト】
 ハヤテ・インメルマン:内田雄馬
 フレイア・ヴィオン:鈴木みのり
 ミラージュ・ファリーナ・ジーナス:瀬戸麻沙美
 美雲・ギンヌメール:小清水亜美
 美雲・ギンヌメール(歌):JUNNA
 カナメ・バッカニア:安野希世乃
 レイナ・ブラウラー:東山奈央
 マキナ・中島:西田望見
 アラド・メルダース:森川智之
 メッサー・イーレフェルト:内山昂輝
 チャック・マスタング:川田紳司
 アーネスト・ジョンソン:石塚運昇
 ロイド・ブレーム:石川界人
 キース・エアロ・ウィンダミア:木村良平
 ボーグ・コンファールト:KENN
 テオ・ユッシラ、ザオ・ユッシラ:峰岸 佳
 ヘルマン・クロース:遠藤大智
 
 【スタッフ】
 原作:河森正治・スタジオぬえ
 監督:河森正治
 脚本:根元歳三・河森正治
 絵コンテ:河森正治
 キャラクター原案:実田千聖(CAPCOM)
 キャラクターデザイン:まじろ・進藤 優
 メインアニメーター:伊藤郁子・大橋幸子・長田好弘・皆川一徳・伊藤亜矢子
 演出:ヤマトナオミチ
 世界観デザイン:ロマン・トマ
 バルキリーデザイン:河森正治
 メカニックデザイン:ブリュネ・スタニスラス
 美術設定:ニエム・ヴィンセント
 デザインワークス:大橋幸子・吉川美貴
 CGディレクター:森野浩典
 CGライブディレクター:辻 成一(ジェットスタジオ)
 編集:坪根健太郎(REAL-T)・松本秀治
 音楽:鈴木さえ子・TOMISIRO・窪田ミナ
 音楽制作:フライングドッグ
 音響監督:三間雅文
 音響制作:テクノサウンド
 アニメーション制作:サテライト
- 
                
                      レジェンド・オブ・カンフー 太極拳(吹替)武術の精髄を見よ!太極拳宗師と、天下統一を目論む悪の集団“修羅幕”が激突する壮絶カンフー・アクション!! 
 
 【キャスト】
 リュー・イーチェン/チャン・ヤン/ガオ・ダン/リー・チョン
 
 【スタッフ】
 監督:グオ・ユーロン
- 
                
                      ダルバール 復讐人(字幕)『ムトゥ 踊るマハラジャ』、『ロボット』シリーズ等で知られるインド映画の大スター、ラジニカーントが最新作を引っ提げ日本に帰ってきた!27年ぶりに警察官役を熱演し、悪人相手に一対多数の超絶アクションを繰り広げる姿は時間の経過を微塵も感じさせない、まさに永遠のスーパースターだ!タミル語映画界のヒットメーカー、A.R.ムルガダースが監督を務め、注目の若手女優ニヴェーダ・トーマス、コメディ俳優として人気者のヨーギ・バーブが出演。本国で2020年大ヒットを収めたアクション超大作! 
 
 【キャスト】
 ラジニカーント/ナヤンターラ/ニヴェーダ・トーマス/スニール・シェッティ/ヨーギ・バーブ
 
 【スタッフ】
 監督:A.R.ムルガダース
- 
                
                      ドアマン(吹替)元海兵隊の最強女性ドアマンが、悪人どもに❝最高級のおもてなし❞! 
 
 名画を狙う強盗団にたったひとりで立ち向かう、返り討ちバトル・アクション!
 ルビー・ローズ『ジョン・ウィック:チャプター2』 × ジャン・レノ『レオン』 × アクセル・ヘニー『オデッセイ』 × 伊藤英明『BRAVE HEARTS 海猿』
 ◆ハリウッドで活躍する北村龍平監督のもとに、豪華キャスト集結!
 上戸彩が過激なバイオレンス描写に挑戦した大ヒット作「あずみ」、近年では実写化不可能といわれた「ルパン三世」を小栗旬を主演に迎え、国民的アクション・エンターテイメントとして世に送り出した!!本作でも北村龍平監督の手腕は健在!!
 ◆話題作に次々と出演してアクション女優として勢いに乗るルビー・ローズ主演最新作!
 『ジョン・ウィック:チャプター2』ではキアヌ・リーヴス演じる伝説の殺し屋を狙う沈黙のアサシンを怪演、『MEG ザ・モンスター』ではジェイソン・ステイサムと共に巨大ザメ・メガロドンに立ち向かう頭脳明晰な科学者を熱演。
 さらにDCドラマ「BATWOMAN/バットウーマン(シーズン1)」では新時代のヒロインに抜擢される!
 ◆ジャン・レノも出演!「ラスト・バレット」などハードなアクション映画でも存在感抜群!
 ◆伊藤英明のハリウッド・デビュー作としても話題!
 強盗団のボスであるジャン・レノの部下、寡黙でクールな男を演じ、ルビー・ローズとの互角な肉体アクションも披露!!
 
 【キャスト】
 アリ:小松 由佳(ルビー・ローズ)
 ヴィクトル:菅生 隆之(ジャン・レノ)
 ボルス:河合 みのる(アクセル・ヘニー)
 レオ:望月 英(伊藤英明)
 ジョン:水越 健(ルパート・エヴァンス)
 
 【スタッフ】
 監督:北村龍平
 製作会社:Double Dutch International
 脚本:リオール・シャフェッツ
 音楽:アルド・シュラク
- 
                
                      ウィリーズ・ワンダーランド(吹替)悪魔の魂を持つアニマルロボット VS 容赦なき男の対決が今始まる!ニコラス・ケイジが完膚なきまでに叩きのめすアクション・ホラー 
 
 【キャスト】
 ニコラス・ケイジ/エミリー・トスタ/ベス・グラント/リック・ライツ
 
 【スタッフ】
 監督:ケヴィン・ルイス
- 
                
                      AVA/エヴァ(吹替)たったひとり、組織に刃向かう反逆の暗殺者。壮絶な戦いの果てに待ち受ける運命とは―― 
 
 本作のメガホンを取ったのは、俊才テイト・テイラー監督。これまでメロウな人間ドラマの演出で高い評価を集めてきたが、本作でもアクション性の高いストーリーの中に説得力のある人物描写を見事に織り交ぜ、観る者を物語へ没入させていく。一切隙のない豪華キャスト&スタッフらの手により、『ニキータ』『キル・ビル』『キック・アス』など傑作の宝庫“女性暗殺者映画”の系譜に連なる、最高の娯楽大作が誕生した。
 
 【キャスト】
 エヴァ:ジェシカ・チャステイン
 マイケル:コモン
 デューク:ジョン・マルコヴィッチ
 サイモン:コリン・ファレル
 
 【スタッフ】
 監督:テイト・テイラー
 プロデューサー:ケリー・カーマイケル
 製作会社:Freckle Films
- 
                
                      エイリアンVSジョーズ(字幕)『ジョーズ』×『未知との遭遇』になるはずがどうしてこうなった!?お馴染みのメンバーが集結。実家のような安心感のあるサメ映画。 
 
 【キャスト】
 ジェニー・ルッソ/ティトゥス・ヒムルバーガー/キャサリン・スー・ヤング/ジェフ・カーケンドール/ナタリー・ヒムルバーガー
 
 【スタッフ】
 監督:マーク・ポロニア
 
- 
                
                      メガ・クロコダイル(吹替)遺伝子操作から生み出された巨大人喰いワニ。人間vsメガ・クロコダイルの凄惨な戦いを描く“生殺与奪”モンスター・パニックアクション!! 
 
 【キャスト】
 リ・グアンピン/グオ・シーウェン/チェン・リンショ/グアン・シェンユン
 
 【スタッフ】
 監督:フー・グイ
- 
                
                      少林寺 木人列伝(吹替)汚れた役人どもを叩き潰せ!“少林拳”最難関の修行を乗り越え、世の悪人どもをなぎ倒す痛快カンフー・アクション!! 
 
 【キャスト】
 ワン・チャオ/ポン・ボー/シー・シェンルー/ワン・ヤービン/ユ・ドンフォン
 
 【スタッフ】
 監督:グオ・ユーロン/リウ・グオチン
- 
                
                      アサシンズ/無実のターゲット(字幕)ターゲットを見つけ次第…殺れ!! 
 
 ★最後通告…ターゲットを抹殺せよ!伝説のヒットマンが息子と無実のターゲットを守るために激闘するクライム・アクション!
 
 ★倉庫内で繰り広げられる壮絶なバトル!果たして、ジョーンズはターゲットと彼の息子の命を救うことができるのか?!
 
 ★『インデペンデンス・デイ』で、ウィル・スミスの恋人役を演じたヴィヴィカ・フォックスがターゲット役を熱演!!
 
 【キャスト】
 ヴェット・ジョーンズ:マーク・ミキタ
 エル・ビエホ:トム・サイズモア
 ターゲット:ヴィヴィカ・A・フォックス
 ボディーガード:バイ・リン
 エメット:クリス・ジャイ・アレックス
 
 【スタッフ】
 監督:アヌープ・ランギ
- 
                
                      王朝の陰謀 判事ディーと天空の塔(字幕)中国版シャーロック・ホームズと呼ばれる大人気ヒーロー“判事ディー”の最高傑作が登場!絶対解決不可能と思われた複雑怪奇な“天眼事件”に挑む若き日のディー・レンチエの活躍を、最先端のVFXを駆使して空前のスケールで描き出す全世界驚愕のアクション・ファンタジー! 
 
 【キャスト】
 サムール・チャン/シャン・ミンカイ/ラケル・シュ/ナン・チュア
 
 【スタッフ】
 監督:トン・フイ
- 
                
                      ローグ(吹替)ミーガン・フォックスが贈る緊迫の106分。サバイバル・アクションの新境地を目撃せよ。 
 
 ミーガン・フォックス主演。傭兵部隊VS猛獣×テロリスト、あまりにも強大な脅威を前に生き残る術はあるのか―。サバイバル・アクションの新境地を切り拓く話題作。一部キャストに元軍人を起用した他、M.J.バセット監督自身が特殊部隊から訓練を受けた経験を活かし、スリリングな物語と戦闘描写に確かな説得力を与えている。
 
 【キャスト】
 サム:ミーガン・フォックス
 ジョーイ:フィリップ・ウィンチェスター
 マイク:グレッグ・クリーク
 イライジャ:ブランドン・オーレ
 ジェシカ・サットン
 ケネス・フォク
 
 【スタッフ】
 監督:M・J・バセット
 プロデューサー:カイル・アンブローズ
 製作会社:Grindstone Entertainment
 脚本:イザベル・バセット,M.J.バセット
 音楽:スコット・シールズ,ジャック・ハラマ
- 
                
                      メガトン級ムサシ シーズン1特別篇ごくふつうの町で、穏やかに満たされた生活をおくる人々がいた。 
 しかし彼らは、それが、偽りの平和であることを知らなかった。
 知られざる真実…。
 地球はすでに、滅んでいるということを…。
 
 宇宙からの謎の異星人勢力の攻撃を受け、人類は99.9%が死滅。
 その敵は『ドラクター』と名付けられた。
 やがて地球には大きな穴があけられ、
 異星人の居住に適した環境にテラフォーミングされた。
 人類は彼らの目を逃れ、シェルターに身を潜めるしかなかった。
 いつ訪れるかわからない、復活の日を待ちながら…。
 
 シェルターイクシアの住人たちは、滅びの日の記憶を消され、
 何も知らず普通の生活を送っていた。
 しかし、その中の一部の『選ばれし者』たちは、パイロットとなり、
 『ローグ』と呼ばれる巨大ロボットを駆り、異星人と戦っていた。
 そして、今日もまた、新たなパイロットが選出される…。
 
 【キャスト】
 一大寺大和:増田俊樹
 浅海輝:斉藤壮馬
 土方龍吾:武内駿輔
 アーシェム・ライア/神崎明日菜:黒沢ともよ
 雨宮零士:内山昂輝
 霧島ジュン:諸星すみれ
 早乙女萌々香:潘 めぐみ
 金田一巧:梶 裕貴
 芥川康太:村瀬 歩
 西野清夏:竹達彩奈
 南沙也加:伊瀬茉莉也
 グリファース・クレド:櫻井孝宏
 天堂初音:伊沢磨紀
 北根陽葵:花守ゆみり
 星野あおい:悠木 碧
 デューク藤咲:津田健次郎
 伊伏銀太:山路和弘
 マーガレット・ブレクネン:井上麻里奈
 クロウゼード・ライア:沢城みゆき
 サーザント・エボル:小西克幸
 デミル・ガウラ:チョー
 
 【スタッフ】
 原作:レベルファイブ
 総監督/企画・原案:日野晃博
 監督:髙橋滋春
 シリーズ構成/脚本:日野晃博
 キャラクターデザイン原案:長野拓造
 アートコンセプト:栗秋寿彦
 キャラクターデザイン:池田裕治
 音楽:西郷憲一郎、砂川翔也
 音響監督:田中亮
 アニメーション制作:オー・エル・エム
- 
                
                      テスラノート稀代の天才発明家二コラ・テスラの遺産をめぐる、世界の命運をかけたスパイたちの闘い―― 
 
 ニコラ・テスラ――かのトーマス・エジソンがその才能に嫉妬した天才発明家は、
 全ての発明の記録<ノート>を水晶に保管した。
 
 忍者の末裔であり最高の諜報員として育て上げられた根来牡丹は、
 ノルウェーで起こった不可解な事件をきっかけに
 その水晶『テスラの欠片』を回収する任務へ召集された。
 そこにはコンビを組むこととなる自称No.1諜報員、クルマが待ち受けていた。
 
 『テスラの欠片』をめぐる、世界の命運をかけたスパイたちの闘いが開幕!
 
 【キャスト】
 根来牡丹:小原好美
 クルマ:鈴木達央
 高松隆之助:前野智昭
 氷見恭平:中井和哉
 根来甚吾:麦人
 鳥海賢介:木内秀信
 ミッキー・ミラー:諏訪部順一
 オリバー・ソーントン:神谷浩史
 リリー・スタイネム:伊藤静
 ピノ:石田彰
 エルモ:黒田崇矢
 
 【スタッフ】
 原作:西田征史・久保忠佳・三宮宏太「テスラノート」(講談社『マガジンポケット』)
 監督:福田道生
 シリーズ構成・脚本:西田征史
 キャラクター原案:POKImari
 CGディレクター:高井了治
 美術監督:中尾陽子
 撮影監督:浜尾繁光
 音響監督:阿部信行
 音楽:和田薫
 OPテーマ:TOKYO MONSTERS
 EDテーマ:ニノミヤユイ
 制作協力:studio bokan・タイプゼロ・ライズモア
 アニメーション制作:ギャンビット
- 
                
                      結城友奈は勇者である -大満開の章-これは、 
 これまでの、
 これからの物語。
 
 神世紀300年。突如日常を失い、人類の存亡をかけて異形の敵・バーテックスと闘うことになった讃州中学勇者部の結城友奈らの日々を描いたテレビアニメ第1期「結城友奈は勇者である」。続く第2期「結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章-」では、その2年前に闘った勇者・鷲尾須美らの物語と、世界の秘密が明かされ、友奈たちは再び困難に挑んでゆく。死闘の末、ついに日常を取り戻した少女たち――。そして、「結城友奈は勇者である -大満開の章-」。これは、これまでの、これからの物語。
 
 【キャスト】
 結城友奈:照井春佳
 東郷美森:三森すずこ
 犬吠埼風:内山 夕実
 犬吠埼樹:黒沢ともよ
 三好夏凜:長妻樹里
 乃木園子:花澤香菜
 
 【スタッフ】
 原作:Project 2H
 企画原案:タカヒロ (みなとそふと)
 監督:岸 誠二
 シリーズ構成・脚本:上江洲誠
 キャラクターデザイン原案:BUNBUN
 キャラクターデザイン&総作画監督:酒井孝裕
 コンセプトアート:D.K&JWWORKS
 音楽:岡部啓一・MONACA
 アニメーション制作:Studio 五組
- 
                
                      進化の実〜知らないうちに勝ち組人生〜今、世界が進化する 
 
 いじめられっ子だった高校生・柊誠一が、ある日突然学校全体が剣と魔法のゲームのような異世界に飛ばされ、偶然“進化の実”を口にしたことから勝ち組人生を歩み始める物語。
 
 【キャスト】
 柊誠一:下野紘
 サリア:花澤香菜
 サリア(進化前):稲田徹
 アルトリア・グレム:井上麻里奈
 エリス・マクレーヌ:西尾夕香
 ガッスル・クルート:稲田徹
 羊さん:新井里美
 ルルネ:西本りみ
 ルイエス・バルゼ:日笠陽子
 神無月華蓮:南條愛乃
 オリガ・カルメリア:久保ユリカ
 
 【スタッフ】
 原作:美紅(双葉社 モンスター文庫)
 キャラクター原案:U35
 監督:奥村よしあき
 シリーズ構成・脚本:市川十億衛門
 キャラクターデザイン:荏田みなみ
 色彩設計:日比智恵子
 美術:SAKO
 美術監督:李書九
 撮影監督:今泉秀樹
 音響監督:田中亮
 編集:茶圓一郎
 音響制作:グロービジョン
 キャスティング:松木香沙美・木曽友和
 音楽:Hifumi. Inc
 アニメーション制作:HOTLINE
 制作プロデュース:Children’s Playground Entertainment
 制作プロデュース協力:feel.
 製作:「進化の実」製作委員会
- 
                
                      100万の命の上に俺は立っている合理的で単独行動が好きな中学3年生四谷友助は、ある日ゲームじみた異世界に転送された――。すでに転送されていたクラスメイトの新堂衣宇、箱崎紅末とともに3人目のプレイヤーとなった彼は、命を懸けたクエストに挑むことに。感情論を廃してすべての要素をフラットに、時には仲間の命すら駒として扱う冷酷な四谷。襲い来る魔物、厄介な事件、そして暗躍する強敵からのパーティの全滅を防ぎ、このゲームをクリアすることができるのか? 
 
 【キャスト】
 四谷友助:上村祐翔
 新堂衣宇:久保田梨沙
 箱崎紅末:和氣あず未
 時舘由香:小市眞琴
 カハベル:斎藤千和
 
 【スタッフ】
 原作・漫画:山川直輝/奈央晃徳(講談社「別冊少年マガジン」連載)
 監督:羽原久美子
 シリーズ構成:吉岡たかを
 メインキャラクターデザイン:小島えり・舛舘俊秀
 サブキャラクターデザイン:大場優子
 色彩設定:渡辺亜紀
 美術監督:柴田 聡
 撮影監督:野村雪菜
 音響監督:矢野さとし
 音楽:伊藤 賢
 音楽制作:ランティス
 アニメーション制作:MAHO FILM
- 
                
                      バック・アロウ キャストコメンタリー版谷口悟朗×中島かずきが贈る世界破戒冒険活劇、開幕! 
 
 リンガリンド辺境の地「エッジャ村」に謎の男「バック・アロウ」が現れる。記憶を取り戻すために壁の外を目指すアロウだったが次第に自身をめぐる争いに巻き込まれていく。
 
 【キャスト】
 バック・アロウ:梶 裕貴
 アタリー・アリエル:洲崎 綾
 エルシャ・リーン:小澤亜李
 ビット・ナミタル:小野賢章
 カイ・ロウダン:置鮎龍太郎
 シュウ・ビ:杉田智和
 レン・シン:潘 めぐみ
 フィーネ・フォルテ:小清水亜美
 プラーク・コンラート:小松未可子
 
 【スタッフ】
 監督:谷口悟朗
 シリーズ構成・全話脚本:中島かずき
 キャラクター原案:大高 忍
 キャラクターデザイン・総作画監督:菅野利之
 ブライハイトデザイン:天神英貴
 CGアクションスーパーバイザー:山根理宏
 音楽:田中公平
 CG制作:ダイナモピクチャーズ
 撮影:チップチューン
 背景:スタジオワイエス
 アニメーション制作:スタジオヴォルン
- 
                
                      グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION スターゲイザー過去を撃ち抜くたび、少女は大人になる――――。 
 
 特殊技能訓練校・美浜学園の狙撃手トーカは、民間委託型工作諜報員育成機関SORDのメンバーたちと共に聖エール外国人学校との海外合同合宿のためフィリピン離島へと向かう。しかし武器密造組織壊滅を目的とした極秘作戦の“トラブル”に巻き込まれ、聖エールの脱走者グミを追う作戦に参加することに。任務に際しトーカは、両親との記憶や、昔の友人・シホとの果たされることのなかった約束と邂逅し、グミの境遇に想いを馳せる。それぞれの思惑が交差する中、トーカの導き出した答えとは――?
 
 【キャスト】
 トーカ:佐倉綾音
 グミ:三森すずこ
 レナ:内田真礼
 マキ:南條愛乃
 クリス:名塚佳織
 ムラサキ:種﨑敦美
 有坂秋桜里:井澤美香子
 ハルト:代永 翼
 シルヴィア:長妻樹里
 ベルベット:小見川千明
 シホ:依田菜津
 タナトス:友永朱音
 
 【スタッフ】
 原作:フロントウイング
 企画/プロデューサー:山川竜一郎
 原作・原案:藤崎竜太
 キャラクターデザイン/総作画監督:渡辺明夫
 監督:村山公輔
 制作総指揮/シリーズ構成:天衝
 脚本:あおしまたかし
 色彩設定:林 可奈子
 美術設定:塩澤良憲・千住工房
 美術監督:羽根広舟
 撮影監督:米澤 寿
 CGプロデューサー:根本繁樹
 CGディレクター:高橋将人
 音響監督:濱野高年
 音響制作:マジックカプセル
 音楽:藤間 仁(Elements Garden)・松本文紀
 楽曲プロデューサー:西村 潤(NBCUniversal)
 WEBサイト/PV制作:須藤大輔(.MP)
 劇場予告/TV-CM制作:株式会社ナノグラム・鳥原司貴・稲田一真
 アニメーション制作:バイブリーアニメーションスタジオ
 配給:角川ANIMATION/MBSアニメーション
 製作:Frontwing
- 
                
                      『半妖の夜叉姫』弐の章新たな力を手にした娘達の逆襲――。夜叉姫の使命が、今明かされる!! 
 
 現代で育ったとわは、せつなともろはと共に戦国時代に戻るが、半妖を敵視する是露に命を狙われる。その是露の弟・麒麟丸との戦いで倒されてしまうせつな。雨の中、現れた殺生丸は折れた天生牙をとわに託すのだった。
 
 【キャスト】
 日暮とわ:松本沙羅
 せつな:小松未可子
 もろは:田所あずさ
 りおん:藤田 咲
 琥珀:木村良平
 翡翠:浦尾岳大
 理玖:福山 潤
 是露:坂本真綾
 麒麟丸:細谷佳正
 
 【スタッフ】
 監督:菱田正和
 シリーズ構成:隅沢克之
 メインキャラクターデザイン:高橋留美子
 アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:菱沼義仁
 音楽:和田 薫
 美術監督:池田繁美・丸山由紀子
 色彩設計:佐藤美由紀
 撮影監督:小川滋見
 編集:新居和弘
 音響監督:名倉 靖
 アニメーション制作:サンライズ
 製作:サンライズ・小学館・読売テレビ
- 
                
                      アニメ「100万の命の上に俺は立っている」第1シーズン総集編合理的で単独行動が好きな中学3年生四谷友助は、ある日ゲームじみた異世界に転送された――。すでに転送されていたクラスメイトの新堂衣宇、箱崎紅末とともに3人目のプレイヤーとなった彼は、命を懸けたクエストに挑むことに。感情論を廃してすべての要素をフラットに、時には仲間の命すら駒として扱う冷酷な四谷。襲い来る魔物、厄介な事件、そして暗躍する強敵からのパーティの全滅を防ぎ、このゲームをクリアすることができるのか? 
 
 【キャスト】
 四谷友助:上村祐翔
 新堂衣宇:久保田梨沙
 箱崎紅末:和氣あず未
 時舘由香:小市眞琴
 カハベル:斎藤千和
 
 【スタッフ】
 原作・漫画:山川直輝/奈央晃徳(講談社「別冊少年マガジン」連載)
 監督:羽原久美子
 シリーズ構成:吉岡たかを
 メインキャラクターデザイン:小島えり・舛舘俊秀
 サブキャラクターデザイン:大場優子
 色彩設定:渡辺亜紀
 美術監督:柴田 聡
 撮影監督:野村雪菜
 音響監督:矢野さとし
 音楽:伊藤 賢
 音楽制作:ランティス
 アニメーション制作:MAHO FILM
- 
                
                      精霊幻想記前世と現世が交錯する――異世界転生ファンタジー 
 
 前世と現世が交錯――二つの記憶を持つ少年が運命に立ち向かう!! 幼い頃、母を殺され孤児となったリオはスラム街で必死に生きていた。ある日、幼馴染との再会を夢見て事故死した《天川春人の記憶》と《強大な魔力》がリオの中で覚醒し、剣と魔法の異世界に転生していたのだと気づく。さらに、偶然出くわした王女誘拐事件の解決に貢献したことで、貴族の子女が集う名門学院に入学することに……。階級社会の最底辺から這い上がるリオは、出会いと別れを重ねながら過酷な運命を打ち砕いてゆく。
 
 【キャスト】
 リオ/天川春人:松岡禎丞
 セリア=クレール:藤田 茜
 アイシア:桑原由気
 ラティーファ:楠木ともり
 綾瀬美春:原田彩楓
 クリスティーナ=ベルトラム:鈴代紗弓
 フローラ=ベルトラム:本渡 楓
 
 【スタッフ】
 原作:北山結莉『精霊幻想記』(HJ文庫/ホビージャパン)
 監督:ヤマサキオサム
 シリーズ構成:ヤマサキオサム
 脚本:ヤマサキオサム・広田光毅・笹野 恵・中村能子
 キャラクター原案:Riv
 キャラクターデザイン:油布京子
 音響監督:森下広人
 音響制作:叶音
 アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
- 
                
                      出会って5秒でバトル抗え、この不条理に―― 
 
 未だかつてない新世代能力バトル、開幕! それはいつもと変わらない朝から始まった。ゲームと金平糖をこよなく愛する高校生の白柳啓は、魅音と名乗る謎の女によってある日突然戦いの場に巻き込まれてしまう。集められた人々に対し「あなた達にもはや戸籍はない」「実験モニターになってもらう」 そして「能力を与えた」と語る魅音。啓は己に与えられた能力を使ってゲームを勝ち上がり、組織を潰すことを決意するが―――。誰もが予想しえない能力と、類まれな“脳”力を武器に、新時代の頭脳派能力バトルが始まる!!
 
 【キャスト】
 白柳 啓:村瀬 歩
 天翔優利:愛美
 魅音:新谷真弓
 霧崎 円:中井和哉
 熊切 真:中村悠一
 多々良りんご:島袋美由利
 ヤン:鬼頭明里
 香椎 鈴:行成とあ
 
 【スタッフ】
 漫画:みやこ かしわ
 総監督:内藤明吾
 監督:新井宣圭
 シリーズ構成:待田堂子
 キャラクターデザイン:永作友克・山門郁夫
 制作:小学館集英社プロダクション・Studio A-CAT
 アニメーション制作:シナジーSP・ベガエンタテイメント
 CGアニメーション制作:Studio A-CAT
 製作:出会って5秒でバトル製作委員会
- 
                
                      天官賜福(日本語吹替版)仙楽国の太子・謝憐(シエ・リェン)は天賦の才を持ち、人々を救うことを志して修行を積み、飛昇し武神となった。しかし彼は二度も天界から追放されてしまう。そして800年。謝憐は三度目の飛昇を果たした。しかし“三界の笑い者”といわれる彼に祈りを捧げる者は今やどこにもいない。謝憐は功徳を集めるべく、人々の住む下界に降りてこつこつとガラクタ集めをしながら、神官として出直すのであった。ある日、謝憐はガラクタ集めの帰り道で、“三郎(サンラン)”と名乗る不思議な少年と出会う―― 
 
 【キャスト】
 謝憐(シエ・リェン):神谷浩史
 三郎(サンラン):福山 潤
 霊文(リンウェン):日笠陽子
 南風(ナンフォン):古川 慎
 扶揺(フーヤオ):小林千晃
 裴茗(ペイ・ミン):諏訪部順一
 裴宿(ペイ・シュウ):増田俊樹
 半月(バンユエ):花澤香菜
 
 【スタッフ】
 原作:墨香銅臭
 監督:李豪凌
 シリーズ構成・脚本:春日幽鈴
 総演出監督:オム・ユジョン
 キャラクターデザイン・総作画監督:イ・サンミ
 サブキャラクターデザイン:キム・ミジン、パク・ミンジョン、ユ・ミンジ、ホン・インス
 撮影監督:武山 篤
 3DCG監督:顧晶
 音楽:楊秉音
 アニメーション制作:絵夢動画
 日本版制作:株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ・株式会社アニプレックス
- 
                
                      サクガン道がないなら、掘ればいい! 
 
 世界中の街が詰め込まれた地下「コロニー」と、危険なカイジュウが支配する「ラビリンス」に、天才少女×ダメ親父が挑む! 「マクロス」シリーズのサテライトが贈る冒険メカアクション。
 
 【キャスト】
 メメンプー:天希かのん
 ガガンバー:東地宏樹
 ザクレットゥ:花澤香菜
 ユーリ:豊永利行
 メローロ:細谷佳正
 DJ K:神谷浩史
 ムゥロ:和多田美咲
 ボス:小山剛志
 リンダ:津田美波
 ルーファス:緑川 光
 
 【スタッフ】
 原案:戌井猫太郎「削岩ラビリンスマーカー」(エブリスタ)
 原作:コロニー大会議
 監督・シリーズ構成:和田純一
 キャラクター原案:岩原裕二
 コンセプトデザイン:幸田和磨
 アニメーションキャラクターデザイン:望月俊平
 カイジュウコンセプトデザイン:河森正治(Vector Vision)
 カイジュウ・メカニックデザイン:大河広行
 メカニックデザイン:ブリュネ・スタニスラス (Studio No Border)
 ラジオ原稿指導:諏訪 勝
 アニメーション制作:サテライト
 製作:「サクガン」製作委員会
- 
                
                      境界戦機知らない誰かを守るために 
 
 西暦2061年、日本は支配された。
 4つの世界主要経済圏によって分割統治されるに至り、日本人は隷属国の人間として虐げられる日々を送っていた。
 日本は各経済圏が投入した人型特殊機動兵器AMAIMが闊歩する世界の最前線となった。
 
 機械好きの少年、椎葉アモウは、ある日、自律思考型AI「ガイ」と出会う。
 これをきっかけに、アモウは日本を取り戻すための戦いに身を投じることになる。
 自ら組み上げたAMAIM「ケンブ」に乗って。
 
 【キャスト】
 椎葉 アモウ:佐藤元
 I-LeS ガイ:藤原夏海
 鉄塚 ガシン:上村祐翔
 I-LeS ケイ:石川由依
 紫々部 シオン:市ノ瀬加那
 I-LeS ナユタ:村田太志
 
 【スタッフ】
 企画・原作:SUNRISE BEYOND
 監督:羽原信義
 シリーズ構成:木村暢
 キャラクターデザイン:大貫健一
 メカデザイン:小柳祐也(KEN OKUYAMA DESIGN)、海老川兼武、寺岡賢司、形部一平
 メカニックデザインスーパーバイザー:奥山清行(KEN OKUYAMA DESIGN)
 チーフメカアニメーター:久壽米木信弥、有澤寛
 美術:スタジオなや
 音楽:ラスマス・フェイバー
 企画協力:BANDAI SPIRITS
- 
                
                      機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ第二次ネオ・ジオン戦争(シャアの反乱)から12年。U.C.0105――。地球連邦政府の腐敗は地球の汚染を加速させ、強制的に民間人を宇宙へと連行する非人道的な政策「人狩り」も行っていた。そんな連邦政府高官を暗殺するという苛烈な行為で抵抗を開始したのが、反地球連邦政府運動「マフティー」だ。リーダーの名は「マフティー・ナビーユ・エリン」。その正体は、一年戦争も戦った連邦軍大佐ブライト・ノアの息子「ハサウェイ」であった。アムロ・レイとシャア・アズナブルの理念と理想、意志を宿した戦士として道を切り拓こうとするハサウェイだが、連邦軍大佐ケネス・スレッグと謎の美少女ギギ・アンダルシアとの出会いがその運命を大きく変えていく。 
 
 【キャスト】
 ハサウェイ・ノア(マフティー・ナビーユ・エリン):小野賢章
 ギギ・アンダルシア:上田麗奈
 ケネス・スレッグ:諏訪部順一
 レーン・エイム:斉藤壮馬
 ガウマン・ノビル:津田健次郎
 エメラルダ・ズービン:石川由依
 レイモンド・ケイン:落合福嗣
 イラム・マサム:武内駿輔
 ミヘッシャ・ヘンス:松岡美里
 ミツダ・ケンジ:沢城千春
 メイス・フラゥワー:種﨑敦美
 ハンドリー・ヨクサン:山寺宏一
 
 【スタッフ】
 企画・製作:サンライズ
 原作:富野由悠季・矢立 肇
 監督:村瀬修功
 脚本:むとうやすゆき
 キャラクターデザイン:pablo uchida・恩田尚之・工原しげき
 キャラクターデザイン原案:美樹本晴彦
 メカニカルデザイン:カトキハジメ・山根公利・中谷誠一・玄馬宣彦
 メカニカルデザイン原案:森木靖泰・藤田一己
 色彩設計:すずきたかこ
 CGディレクター:増尾隆幸・藤江智洋
 編集:今井大介
 音響演出:笠松広司
 録音演出:木村絵理子
 音楽:澤野弘之
 配給:松竹ODS事業室
- 
                
                      プラチナエンド「私が“生きる希望”をあげる」 
 架橋明日(かけはしミライ)は家族を事故で失い、引き取られた親戚のもとでも辛い日々を送っていた。
 全てに絶望した少年は、中学校を卒業したその日、ビルの屋上から身を投げる。
 しかし、少年はそこで1羽の天使と出会う――!?
 
 【キャスト】
 架橋明日:入野自由
 ナッセ:小倉唯
 花籠咲:M ・ A ・ O
 ルベル:花江夏樹
 六階堂七斗:森川智之
 バレ:茅野愛衣
 生流 奏:石川界人
 メイザ:井上喜久子
 底谷 一:前野智昭
 バルタ:緑川光
 山田 美々々:前田佳織里
 南河 水清:千葉翔也
 
 【スタッフ】
 原作:大場つぐみ・小畑健(集英社ジャンプ コミックス刊)
 音楽:得田真裕
 1stシリーズディレクター:髙橋秀弥
 2ndシリーズディレクター:黄瀬和哉
 キャラクターデザイン:大舘康二
 シリーズ構成:猪爪慎一
 背景美術:草薙(KUSANAGI)
- 
                
                      無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜(第2クール)冒険は、続く。 
 
 「俺は、この異世界で本気だす!」 34歳・童貞・無職の引きこもりニート男。両親の葬儀の日に家を追い出された瞬間、トラックに轢かれ命を落としてしまう。目覚めると、なんと剣と魔法の異世界で赤ん坊に生まれ変わっていた!ゴミクズのように生きてきた男は、少年・ルーデウスとして異世界で本気をだして生きていく事を誓う。フィットア領転移事件で魔大陸に転移後、冒険者パーティ「デッドエンド」を結成し、魔大陸最南端の港町・ウェンポートに到着したルーデウスたち。ルーデウスは「魔界大帝キシリカ」と出会い新たな力を手に入れる。魔力災害に巻き込まれた家族や仲間の行方は―。「人生やり直し」ファンタジー、再始動!
 
 【キャスト】
 ルーデウス・グレイラット:内山夕実
 前世の男:杉田智和
 ロキシー・ミグルディア:小原好美
 エリス・ボレアス・グレイラット:加隈亜衣
 シルフィエット:茅野愛衣
 パウロ・グレイラット:森川智之
 ゼニス・グレイラット:金元寿子
 リーリャ・グレイラット:Lynn
 ルイジェルド・スペルディア:浪川大輔
 ギレーヌ・デドルディア:豊口めぐみ
 オルステッド:津田健次郎
 キシリカ・キシリス:井口裕香
 ペルギウス・ドーラ:小山力也
 アルマンフィ:河西健吾
 ヒトガミ:くじら
 
 【スタッフ】
 原作:理不尽な孫の手(MFブックス/KADOKAWA刊)
 キャラクター原案:シロタカ
 原作企画:フロンティアワークス
 監督・シリーズ構成:岡本 学
 助監督:平野宏樹
 キャラクターデザイン:杉山和隆・髙橋瑞紀
 サブキャラクターデザイン:齊藤佳子
 美術監督:三宅昌和
 色彩設計:土居真紀子
 撮影監督:頓所信二
 編集:三嶋章紀
 音響監督:明田川 仁
 音響効果:上野 励
 音楽:藤澤慶昌
 テーマソングプロデュース・歌唱:大原ゆい子
 プロデュース:EGG FIRM
 制作:スタジオバインド
- 
                
                      テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編その刃で、悪夢を断ち斬れ 
 
 炭治郎たちは炎柱の煉獄杏寿郎と合流し、闇を往く《無限列車》の中で鬼に立ち向かう。竈門炭治郎 立志編と遊郭編を繋ぐ無限列車編をテレビアニメ化。
 
 【キャスト】
 竈門炭治郎:花江夏樹
 竈門禰豆子:鬼頭明里
 我妻善逸:下野 紘
 嘴平伊之助:松岡禎丞
 煉獄杏寿郎:日野 聡
 魘夢(下弦の壱):平川大輔
 猗窩座:石田 彰
 
 【スタッフ】
 原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)
 監督:外崎春雄
 キャラクターデザイン・総作画監督:松島 晃
 脚本制作:ufotable
 サブキャラクターデザイン:佐藤美幸・梶山庸子・菊池美花
 プロップデザイン:小山将治
 コンセプトアート:衛藤功二・矢中 勝・樺澤侑里
 撮影監督:寺尾優一
 3D監督:西脇一樹
 色彩設計:大前祐子
 編集:神野 学
 音楽:梶浦由記・椎名 豪
 オープニングテーマ:LiSA「明け星」(SACRA MUSIC)
 エンディングテーマ:LiSA「白銀」(SACRA MUSIC)
 アニメーション制作:ufotable
