2020年代の作品:2640件
- 
                
                      デュエル・マスターズWIN 決闘学園編オレのキリフダでこの学園に革命(レボリューション)を起こす! 
 
 斬札ウィンが入学したのはデュエマを学べる学校「マイハマ学園」! そこでウィンはデュエマを最高に楽しむためのクラブ「デュエマさいこークラブ」を結成!! 様々な思惑が渦巻く学園で、ウィンの新たな日々が始まる!
 
 【キャスト】
 斬札ウィン:鵜澤正太郎
 邪神くん:羽多野 渉
 源さん:大畑伸太郎
 ウガタ:小林大紀
 カレン:大久保瑠美
 プリンス・カイザ:阿座上洋平
 覚知山ボウイ:河瀬茉希
 霞ヶ関ファルゴ:田中進太郎
 最上川イッサ:上西哲平
 
 【スタッフ】
 監督:鈴木裕輔
 シリーズ構成:加藤陽一
 キャラクターデザイン:越貴文
 音楽:五十嵐“IGAO”淳一
 音響監督:高寺たけし
 アニメーション制作:ブレインズ・ベース・小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント
- 
                
                      火狩りの王 第2シーズン物語の最終局面へと導く第2シーズン 
 
 人と同じように、人体発火病原体によって天然の火を使うことができなくなった神族が、忌むべき火を遠ざけておくために炎魔を造った――。世界の真実を灯子と煌四が知るのと時を同じくして、神族の統治転覆を狙う〈蜘蛛〉たちが炎魔を放ち、煌四が開発した強力な雷撃を落とす雷撃砲が工場に設置され、誘導用の雷瓶が各地に埋められるなど、さまざまな思惑が首都に忍び寄っていた。そして、遂に、最終戦争前に打ち上げられ、永らく虚空を彷徨っていた人工の星〈揺るる火〉が、帰ってくる。「千年彗星〈揺るる火〉を狩った火狩りは、〈火狩りの王〉と呼ばれるだろう」 首都すべての火狩りが千年彗星の帰還を知るなかで、煌四の父の形見でもある三日月鎌で炎魔を狩った灯子。神族を取りまとめる手揺姫(姫神)へ、願い文を届けようとする明楽。父の狩り犬・かなたを送り届けてくれた恩人の灯子を、神族によって体を作り替えられた妹・緋名子とともに守ろうとする煌四。人々が必死に戦う中、神族は帰還した〈揺るる火〉を手揺姫の任を継ぐ者とするため、ある娘を依巫にしようとしていた。そして、灯子は、姫神たちの孤独と悲しみを知る。千年彗星〈揺るる火〉を狩り、新たな世界の統治者〈火狩りの王〉となるのは誰なのか。灯子と煌四。運命に導かれた二人が解き明かしていく世界の秘密、そして彼らが選ぶ未来は――。
 
 【キャスト】
 灯子:久野美咲
 煌四:石毛翔弥
 明楽:坂本真綾
 炉六:細谷佳正
 綺羅:早見沙織
 緋名子:山口 愛
 クン:國立 幸
 火穂:小市眞琴
 油百七:三宅健太
 火華:名塚佳織
 焚三:宮野真守
 火十:綿貫竜之介
 ヤナギ:大原さやか
 キリ:嶋村 侑
 揺るる火:石見舞菜香
 瑠璃茉莉:M・A・O
 ひばり:石田 彰
 語り:榊原良子
 
 【スタッフ】
 原作:日向理恵子(「火狩りの王」ほるぷ出版刊)
 監督:西村純二
 構成・脚本:押井 守
 キャラクター原案:山田章博
 キャラクターデザイン:齋藤卓也
 総作画監督:齋藤卓也・黄瀬和哉・海谷敏久
 エフェクト作画監督:小澤和則
 イメージイラスト/プロップデザイン:岩畑剛一
 美術設定:中島美佳
 メカニックデザイン:神菊 薫
 クリーチャーデザイン:松原朋広
 美術監督:李書九
 色彩設計:渡辺陽子
 筆文字:勝又まゆみ
 劇中画:水野 歌
 CG監督:西牟田祐禎
 CG制作:レイルズ
 タイトルデザイン/2Dワークス:山崎真紀子
 特殊効果:櫻井英朗
 撮影監督:小川滋見
 編集:植松淳一
 監督助手:菅野幸子
 音楽:川井憲次
 音響監督:若林和弘
 音響制作:プロダクションI.G
 アニメーション制作:シグナル・エムディ
- 
                
                      ピュア・ラブ 〜運命に導かれた二人〜(全24話)(字幕)中国イケメン新星ランキング”で一位を獲得したリン・イエンジュン✕「恋した彼女は宇宙人」のキュートなヒロイン、ワン・ペンの豪華カップルが贈る、今期最高のラブストーリー最高傑作!感動の涙が止まらないーーー。視覚障害をもつソングライターと、彼が作る音楽が大好きでラジオのパーソナリティーを目指している女子大生の切なくてあたたかいラブストーリー! 
 
 【キャスト】
 林彦俊(リン・イエンジュン)/万鵬(ワン・ペン)/李嘉豪(リー・ジアハオ)/牛玉坤(ニウ・ユークン)
 
 【スタッフ】
 監督:余翠華(ユー・ツイホワ)
- 
                
                      コットンテール東京からイギリスの湖水地方へ。妻の最後の願いを叶えるための旅。 
 亡き妻<母>に導かれたイギリスの地で、新たな一歩を踏み出そうとする家族の物語。
 
 イギリスで最も風光明媚なリゾート地として知られるイングランド北西部に広がる湖水地方。その起伏に富んだ美しい自然の風景をカメラに収めた本作は、イギリスの新鋭監督パトリック・ディキンソンが日本の実力俳優陣とタッグを組んだ国際プロジェクト。東京からイギリスへと舞台を移しながら、家族の愛と再生を紡ぎ上げたロードムービー仕立てのヒューマン・ドラマだ。主演にはリリー・フランキー、共演に錦戸亮、木村多江、高梨臨が名を連ね、切なくも愛おしい旅の果てに、清らかな情感がさざ波のように観る者の胸に染み入る珠玉作となった。ワールドプレミアとなった第18回ローマ国際映画祭では絶賛を博し、最優秀初長編作品賞に輝く快挙を達成した。
 
 【キャスト】
 リリー・フランキー/錦戸亮/木村多江/高梨臨 /恒松祐里/工藤孝生 /イーファ・ハインズ and キアラン・ハインズ
 
 【スタッフ】
 監督・脚本:パトリック・ディキンソン
 製作プロダクション:マグノリア・マエ・フィルムズ、オフィス・シロウズ
 製作総指揮:ガブリエル・タナ
 プロデューサー:押田興将、キャロリン・マークス・ブラックウッド、エレーヌ・テオドリー
- 
                
                      VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた配信で輝く少女たちがおくる、ドタバタVTuberコメディ!! 
 
 国内トップクラスのVTuber運営会社「ライブオン」。
 その三期生「心音淡雪」は、
 星の数ほど存在するVTuberたちの中で、
 どこか個性を出しきれないまま伸び悩む日々を送っていた。
 そんなある日、いつも通りに配信を終えた淡雪は不注意から配信を切り忘れてしまい――
 ――プシュ!
 「んっんっんっ......ぷはぁー!!」
 「うひゃー!やっぱロング缶のなる音は最高だぜぇ!!」
 普段の清楚キャラとは真逆の
 酒好き・女好き・下ネタ好きな素の姿を全世界に晒してしまう。
 大炎上かと思いきや......?
 そのギャップがウケてまさかの大バズ!トレンド1位に!?
 まさかの事態に困惑しつつも、開き直った彼女は――
 「おっしゃー配信始めるどー!」
 元・清楚系VTuber心音淡雪の伝説が今始まる!!
 
 【キャスト】
 心音淡雪:佐倉綾音
 シュワちゃん:佐倉綾音
 彩 ましろ:水野 朔
 祭屋 光:Machico
 柳瀬ちゃみ:菊池紗矢香
 宇月 聖:小林ゆう
 神成シオン:諸星すみれ
 昼寝ネコマ:大橋彩香
 朝霧 晴:日笠陽子
 相馬有素:田所あずさ
 苑風エーライ:M・A・O
 山谷 還:茅野愛衣
 
 【スタッフ】
 原作:七斗七(KADOKAWA ファンタジア文庫刊)
 原作イラスト:塩かずのこ
 監督:朝岡卓矢
 シリーズ構成:赤尾でこ
 キャラクターデザイン・総作画監督:岩崎令奈
 メインアニメーター:ごとうじゅんじ
 プロップデザイン:宮脇謙史
 美術設定・美術監督:平柳 悟
 色彩設計:松山愛子
 2D ワークス:越阪部ワタル
 モニターワークス:長谷川朋史
 撮影監督:尾形拓哉
 3DCG 監督・3D モデリング:廣住茂徳
 編集:肥田 文
 音響監督:森下広人
 音響制作:スタジオマウス
 音楽:鈴木真人、半田 翼
 音楽制作:KADOKAWA
 Live2D ディレクション:Live2D JUKU
 Live2D モーショントラッカー:nizima LIVE
 アニメーション制作:ティー・エヌ・ケー
 製作:「ぶいでん」製作委員会
- 
                
                      義妹生活“他人”が“家族”へ、そしてその先へ。少しずつ変わりゆく日々を映す、恋愛生活物語。 
 
 高校生・浅村悠太は父・太一の再婚をきっかけに、
 同い年の少女・綾瀬沙季とその母・亜季子と一つ屋根の下で暮らしていくこととなる。
 
 互いに両親の不仲と離婚を経験しているがゆえに、男女関係に慎重な価値観の二人は、
 義理の兄妹として適切な距離感を保とうと約束する。
 
 「私はあなたに何も期待しないから、
 あなたも私に何も期待しないでほしいの」
 考えを述べあい、すり合わせを重ねることで、互いを理解していく悠太と沙季。
 
 新たな生活に居心地の良さを感じはじめた時、
 二人の関係はゆっくりと、しかし確実に、変化をはじめて…………
 
 これは、いつか恋に至るかもしれない物語。
 “他人”が“家族”へ、そしてその先へ。
 少しずつ変わりゆく日々を映す、恋愛生活物語。
 
 【キャスト】
 浅村悠太:天﨑滉平
 綾瀬沙季:中島由貴
 読売栞:鈴木みのり
 奈良坂真綾:鈴木愛唯
 丸友和:濱野大輝
 浅村太一:小林親弘
 綾瀬亜季子:上田麗奈
 
 【スタッフ】
 原作:三河ごーすと(MF 文庫J「義妹生活」/KADOKAWA 刊))
 キャラクター原案:Hiten
 監督:上野壮大
 シリーズ構成:広田光毅
 キャラクターデザイン:仁井 学
 音響監督:小沼則義
 音響効果:山田香織
 音響制作:100studio
 音楽:CITOCA
 音楽制作:one cushion, inc / 日本コロムビア
 アニメーション制作:スタジオディーン
- 
                
                      異世界失格恥の多い第二の生涯が始まる。 
 
 とある文豪と、その愛人がこの世を去った。
 
 憂い多き人生の如く渦を巻く激流へと身を投げ…るよりも早く、
 猛スピードで突っ込んできた〝例のトラック〟によって。
 
 文豪が目を覚ますとそこは、異世界の教会。
 案内人は、慈愛に満ちた瞳で微笑みかける。
 
 「ようこそ冒険者よ。あなたは選ばれ、転移したのです」
 
 御多分に洩れず、勇者の使命を背負わされてしまう文豪。
 だが、彼は転移者の誰もが与えられる〝あるもの〟を持たなかった……。
 
 「…ふふ。恥の多い生涯だ」
 
 この世でも、異世界(あの世)でも
 <失格者>の烙印を押された文豪(センセー)の冒険が幕を開ける。
 
 きっと、どこかにいるはずの「さっちゃん」を見つけ出し、
 今度こそ、あの日の本懐——心中を遂げるために。
 
 【キャスト】
 センセー:神谷浩史
 アネット:大久保瑠美
 タマ:鈴代紗弓
 ニア:小市眞琴
 メロス:木野日菜
 ウォーデリア:悠木碧
 イーシャ:中原麻衣
 ヴォルフ:島﨑信長
 スズキ:岡本信彦
 カイバラ:小野大輔
 ユリコ:小原好美
 センゴク:杉田智和
 さっちゃん:上田麗奈
 
 【スタッフ】
 原作:野田 宏 / 作画:若松卓宏 「異世界失格」(小学館「やわらかスピリッツ」連載中)
 監督:河合滋樹
 シリーズ構成・脚本:中西やすひろ
 キャラクターデザイン:稲吉智重、稲吉朝子
 モンスターデザイン:寺尾憲治
 プロップデザイン:岩畑剛一、コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)、
 小高みちる(デジタルノイズ)、灯夢(デジタルノイズ)
 美術監督:三宅昌和
 美術設定:佐南友理
 色彩設計:坂本いづみ
 特殊効果:Nexus
 2Dデザイン:灯夢(デジタルノイズ)、犬伊勢あや(デジタルノイズ)
 3Dディレクター:ヨシダ.ミキ(POLYG)
 モデリング協力:アイラ・ラボラトリ
 撮影監督:廣岡岳(Nexus)
 編集:須藤瞳(REAL-T)
 音響監督:明田川仁(マジックカプセル)
 音響制作:マジックカプセル
 音楽:末廣健一郎
 音楽制作:KADOKAWA
 アニメーション制作:Atelier Pontdarc
 
- 
                
                      アイラと雪の女王 小さなプリンセス(吹替)さあ、外の世界へ踏み出そう 雪の女王の娘アイラの冒険がはじまる!アンデルセン童話、雪の女王の家族の物語。夢のファンタジー・エンターテイメント! 
 
 仲間と一緒に永遠の冬から世界を救え!!
 
 家族で楽しめる雪の世界、アンデルセン童話の長編映画化!
 
 本家最新作シリーズ第3弾の公開を前に雪の女王を助けるため、娘アイラが活躍する仲間との冒険が見せ場!
 
 【キャスト】
 ゲルダ:宇乃 杏華(イリーナ・チュマンティエワ)
 コロレワ:まかべ ゆみ(スヴェトラーナ・クズネツォワ)
 ロラン:山場 涼太郎(コンスタンチン・パンチェンコ)
 アイラ:筏井 かなえ(ポリーナ・ヴォイチェンコ)
 
 【スタッフ】
 監督:アンドレイ・コーン,アレックス・ツィツィリン
 脚本:アレクセイ・ザミスロフ
 
- 
                
                      バカ共相手のボランティアさパンクなんか辞めてしまえ こうなる… 
 
 音楽シーンやファッションシーン、サブカルシーンに多大な影響を与えてきた九州の伝説的パンクバンド「The Swanky's」のドキュメンタリー。
 
 【キャスト】
 WATCH
 LOODS
 BEER
 TV
 
 【スタッフ】
 監督:瀬下黄太
 
- 
                
                      静かなるドン 第8章新鮮組、終焉のとき 
 
 大人気アウトローシリーズが帰ってきた!!
 累計発行部数4600万部を超えるヤクザ漫画の金字塔「静かなるドン」に伊藤健太郎を主演に迎え大きな話題を呼んだ前作から1年。
 
 シリーズ続編として新たに監督に鳴瀬聖人、脚本・総合監修を前作の監督・山口健人が務める本作。総合プロデュースは、人気任侠シリーズ「日本統一」の主演と総合プロデュースも務める本宮泰風。前回に引き続き、『ベイビーわるきゅーれ』シリーズのライツキューブも作品を盛り上げる。
 主題歌は、2024年結成35周年を迎えるロックバンド、THE YELLOW MONKEYの「罠」。お馴染みの個性豊かなキャラクターたちもパワーアップして大暴れ!
 激しいバイオレンスアクションがスクリーンで繰り広げられる。
 静也は新鮮組の危機を乗り越えることができるのか!?
 
 【キャスト】
 近藤静也:伊藤健太郎
 秋野明美:筧美和子
 鳴戸竜次:深水元基
 猪首硬四郎:本宮泰風
 生倉新八:三宅弘城
 肘方年坊:坪倉由幸
 Mr.J:山口祥行
 海腐雄二:渡辺いっけい
 近藤妙:筒井真理子
 
 【スタッフ】
 監督:鳴瀬聖人
 プロデューサー:成瀬保則,平岡祐子
 製作会社:MinyMixCreati部
 原作:「静かなるドン」新田たつお(実業之日本社 刊)
 脚本:山口健人
 音楽:岩本裕司
 製作:英田理志 人見剛史 小林和之
 エグゼクティブプロデューサー:前田利洋 鈴木祐介
- 
                
                      マンティコア 怪物(字幕)欲望は目覚める 
 
 2014年の劇場デビュー作「マジカル・ガール」で第62回サン・セバスチャン国際映画祭グランプリ&監督賞を受賞したスペインの鬼才カルロス・ベルムトが、ゲームデザイナーの青年が思いもよらない“怪物”を作り出してしまう姿を独創的なストーリーと予測不能の展開で描き、人間の心の闇に踏み込んだアンチモラル・ロマンス。
 
 【キャスト】
 フリアン:ナチョ・サンチェス
 ディアナ:ゾーイ・ステイン
 クリスチャン:アルバロ・サンス・ロドリゲス
 サンドラ:アイツィベル・ガルメンディア
 
 【スタッフ】
 監督:カルロス・ベルムト
 
- 
                
                      「間借りcafe ユキ」人との出会いで生まれる小さな幸せ物語 
 
 OLを挫折し将来に不安を感じ始めたユキが何気に始めた「間借りカフェ」一杯のコーヒーで繋がるお客さん・・
 その出会いから生まれる小さな物語・・
 そんな間借りカフェ「ユキ」の小さな一枚を切り取ったほんのり小さな幸せを感じるショートストーリー
 
 【キャスト】
 清水ユキ:胡桃(くるみ)
 ミキ(妹):凪(なぎ)
 かすみ:神宮みか
 女将:おかみちえこ
 小野路十:真仲哲
 小野心路:村田和香 他
 
 【スタッフ】
 プロデューサー:梅林 良祐
 脚本・監督:田島正勝
- 
                
                      ブラックビッツ 戦闘モード開始(吹替)ミッション:世界の命運を左右する次世代のニューロチップを奪え!女性バディが成功率0%に挑む超絶アクション!! 
 
 ハッカーと泥棒という女性バディによるチップの強奪と、二人を追う謎の人物。
 現実か、錯覚か二人を襲う二重三重の罠、生死を賭けたゲームが開始された。
 
 【キャスト】
 ドラ:はぎわらちはる(ジョーダン・アレクサンドラ)
 ベス:鶴巻知笑(イヴォンヌ・マイ)
 ハンク:加藤慎也(セバスチャン・ファビヤンスキー)
 ナディーン:なかえやすこ(アメリア・クレイ)
 
 【スタッフ】
 監督:アレッシオ・リグオーリ
 脚本:ファビオ・シエニ,カルロ・アンドレア・マウチ
- 
                
                      【特別コメント付き】i☆Ris the Movie - Full Energy!! -2012年にデビューし、皆さんに支えられ10周年を迎えたi☆Ris。 
 <今までありがとう、そしてこれからも見届けて欲しい>
 そんな気持ちを込めて…i☆Risの、i☆Risによる、ファンのための劇場版アニメが公開!!
 
 デビューから無我夢中の日々が過ぎ去る中、思わず立ち止まってしまうi☆Ris。
 『わたしたちは…10年後、どうなっているんだろう…。』
 
 そんなある日、一筋の光がi☆Risを包み込み、そこには“白い謎のリス”が・・・。
 
 監督・博史池畠(キラッとプリ☆チャン、ダークギャザリング)
 ×脚本・福田裕子(劇場版からかい上手の高木さん)
 ×キャラクターデザイン・植田和幸(きんいろモザイク)
 超実力派スタッフが描く、今まで誰も見たことがない“まさかのi☆Ris”とは――
 
 メンバー徹底取材!!リアル×ファンタジー×ライブが融合した体感系ムービー
 ファンとの絆で紡がれてきた10年の想いが、この映画に込められる――
 
 デビュー10周年の節目を迎え、順風満帆なi☆Ris。しかし彼女たちの胸をふと、よぎる想いがあった。『次の10年、わたしたちはどうなっているんだろう』あるライブ当日。i☆Risたちの楽屋に届けられたグッズのTシャツから突如、しゃべる謎の白いリスが現れる!そして突如眩い光に包まれ、目の前に広がるのは、大きな虹がいくつも浮かぶ不思議な世界。なんと、ここは自分がなりたいものになれる世界・リスリスランドだと言う!5人は楽しくて最高な場所だと、それぞれの夢を叶えて満喫するが、ここにあるものが“ない”ことに気づく。この世界には―――「歌」がない。シロリスはi☆Risに「歌」を取り戻してほしいと助けを求めるが…。なぜ「歌」が消えてしまったのか?この世界に、もう一度「歌」を取り戻すことができるのか?
 
 【キャスト】
 山北早紀 役:山北早紀
 芹澤 優 役:芹澤 優
 茜屋日海夏 役:茜屋日海夏
 若井友希 役:若井友希
 久保田未夢 役:久保田未夢
 シロリス 役:高橋李依
 クロリス 役:斎賀みつき
 
 【スタッフ】
 原作:API×81プロデュース
 監督:博史池畠
 脚本:福田裕子
 演出:大島克也 川瀬まさお
 キャラクターデザイン:植田和幸
 総作画監督:高村遼太郎/田中 翼
 プロップデザイン:永山 恵
 美術監督・美術設定:込山明日香
 美術:コスモプロジェクト
 色彩設計:赤間三佐子
 3DCG監督:乙部善弘
 3DCG:タツノコプロ
 撮影監督:林コージロー
 撮影:グラフィニカ
 編集:三嶋章紀
 音響監督:長崎行男
 音響制作:HALF H・P STUDIO
 音楽:橋本由香利、川田瑠夏、設楽哲也、関向弥生
 制作:Studio五組
 主題歌:「愛 for you!」/i☆Ris
- 
                
                      完璧ワイフによる完璧な復讐計画仕事も家事もそつなくこなす完璧な妻・雨宮成美。そんな妻を愛しいつも優しい言葉をかけてくれる夫・柊斗。2人は自他ともに認める美男美女のおしどり夫婦だった。 
 夫のために尽くし、生涯夫を愛すると信じて疑わなかった彼女が、ほんの少しの違和感から成美の後輩看護師・有馬莉々花との不倫に気づいてしまう。そんな中、柊斗と柊斗の友人の柏木瑞希が企んだある計画を知ることになり、成美は怒りが込み上げ復讐心に燃える。
 離婚を仕掛けてくる夫に対して、完璧な妻による完璧な復讐計画が今開始される。
 
 【キャスト】
 出演者:中村ゆりか、犬飼貴丈、中村海人、三原羽衣
 
 【スタッフ】
 脚本:今西祐子、相馬 光、いながわ亜美
 監督:湯浅弘章、富田未来、小野田 玄
 原作:雪村こはる「完璧ワイフによる完璧な復讐計画」(エブリスタ)
 制作プロダクション:東北新社
 製作:「完璧ワイフによる完璧な復讐計画」製作委員会・MBS
 
- 
                
                      恋は双子で割り切れないいつまでも、ただの幼なじみじゃ居られない。初恋こじらせ系双子ラブコメ! 
 
 白崎純と琉実・那織の神宮寺姉妹は小さいころから家族同然で育った幼なじみ。
 見た目ボーイッシュで乙女思考な姉・琉実と、
 外面カワイイ本性地雷なサブカルオタの妹・那織。
 顔はそっくりだけど全く正反対な2人。
 純はいつからか芽生えた恋心を抱えながらも、
 特定の関係を持つでもなく交流は続いていたのだけれど……
 「わたしと付き合ってみない?お試しみたいな感じでどう?」
 琉実が発したこの一言が、3人をいびつな三角関係へと導いていく――
 
 【キャスト】
 白崎 純:坂田将吾
 神宮寺琉実:後本萌葉
 神宮寺那織:内田真礼
 浅野麗良:池田海咲
 森脇豊茂:福原かつみ
 亀嵩璃々須:大野柚布子
 雨宮慈衣菜:石原夏織
 
 【スタッフ】
 原作:髙村資本 (電撃文庫刊「恋は双子で割り切れない」)
 原作イラスト:あるみっく
 監督:中西基樹
 シリーズ構成:横手美智子
 キャラクターデザイン:渡辺 舞
 美術監督:原本さつき
 色彩設計:松浦友里枝
 撮影監督:佐々木明美(トゥーンアディショナルピクチャーズ)
 3Dディレクター:宮崎 渉
 編集:齋藤朱里(三嶋編集室)
 音響監督:納谷僚介
 音響効果:斎藤みち代
 音楽:うたたね歌菜
 アニメーションプロデューサー:應地一晃
 アニメーション制作:ROLL2
 プロデュース:infinite
 
- 
                
                      またヴィンセントは襲われる(吹替)見つめるだけで 世界は狂う 突然、始まった世界の終わり。 「終末系」サバイバル・アクション! 
 
 視線を合わせると突然襲われる事件がフランス全土で発生!その終末は、ある男の視線から始まった
 主人公ヴィンセントを『バック・ノール』のカリム・ルクルーが演じた本作は、第76回カンヌ国際映画祭の批評家週間に選出されゴールデンカメラ賞にノミネート。シッチェス・カタロニア国際映画祭では最優秀主演俳優賞を獲得するなど、世界各地の映画祭で高い評価を得た。さらにXYZ films配給によるハリウッドリメイクも決定。
 
 
 【キャスト】
 ヴィンセント・ボレル:中務貴幸(カリム・ルクルー)
 マルゴー・ラミー:井上カオリ(ヴィマラ・ポンス)
 ジャン=ピエール・ボレル:菊池康弘(フランソワ・シャトー)
 オードリー:北村さちこ(カロリン・ローズ・サン)
 アレックス・ル・DRH:長島真祐(ジャン=レミ・シェイズ)
 
 【スタッフ】
 監督:ステファン・カスタン
 脚本:マチュー・ナール,ドミニク・ボーマール
- 
                
                      かごのない鳥翼を失った医師たちへ。医療界で実際に起きた事件をモチーフに、現役医師が現代の医療現場の真実を描いた衝撃作。 
 
 【キャスト】
 山中アラタ/吉田朗/岡部尚/織田美織
 
 【スタッフ】
 監督:土田ひろかず
- 
                
                      パリ・ブレスト 夢をかなえたスイーツ(字幕)極上のスイーツで奇跡を巻き起こす!ほっぺたが落ちるほど美味しい感動の実話 
 
 【キャスト】
 リアド・ベライシュ/ルブナ・アビダル
 
 【スタッフ】
 監督:セバスティアン・テュラール
- 
                
                      メリーおばさんのひつじ(字幕)惨劇の夜、真白な羊毛が血に赤く染まる。 
 
 映画界を席捲する大乱闘アニマル・ホラーに、
 
 モフモフの残虐ルーキーが参戦!!
 
 19世紀アメリカの実話に起源を持つ童謡「Mary Had a Little Lamb」(メリーさんのひつじ)。発明家エジソンによって、初めて蓄音機に録音された歌とも云われる。現在も日本をはじめ世界中で親しまれている童謡が、まさかのホラー映画化。監督は、『MEG ザ・モンスターズ2』のアニメーションや『キック・アス』の視覚効果を手掛けたジェイソン・アーバー。製作陣は、『プー あくまのくまさん』の監督リース・フレイク=ウォーターフィールドらが名前を連ねる。サメ、クマ、ヘビ、ワニ、そしてナマケモノ―。映画界を席巻するアニマル・ホラーに、モフモフの羊毛を纏った新たなる刺客が名乗りを上げる!
 
 【キャスト】
 カルラ:メイ・ケリー
 メリー:クリスティン・アン・ニーラン
 ラム:ガストン・アレクサンダー
 モナ:ジリアン・ブローデリック
 リズ:ダニエル・スコット
 
 【スタッフ】
 監督:ジェイソン・アーバー
 
- 
                
                      呪葬(字幕)初七日の夜、死者の魂は家に戻って来る―。死者の魂が戻ってくるといわれる「初七日」の風習をモチーフに、久々に帰った実家で想像を絶する恐怖に襲われる母娘を描いた台湾発のホラー映画。 
 
 【キャスト】
 セリーナ・レン/チェン・イーウェン/ウー・イーハン
 
 【スタッフ】
 監督:シェン・ダングイ
- 
                
                      時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん美少女JKがロシア語でデレてくる!? 
 ニヤニヤ必至の青春ラブコメディ!
 
 久世政近の隣の席に座るアーリャさんは、いつも彼に対して冷ややかな目線を向けている。
 けれど、時々ボソッとロシア語で彼にデレていて……。
 その言葉を政近も聞き逃しはしない。
 なんと、政近はロシア語のリスニングがネイティブレベルだったのだ!!
 
 気付いていないと思い込み、時々デレるアーリャさん。
 そして、その意味を理解しながらも、気付いていないような振りをする政近。
 ニヤニヤが止まらない、二人の恋模様の行方は??!?
 
 【キャスト】
 久世政近:天﨑滉平
 アリサ・ミハイロヴナ・九条:上坂すみれ
 周防有希:丸岡和佳奈
 マリヤ・ミハイロヴナ・九条:藤井ゆきよ
 君嶋綾乃:会沢紗弥
 更科茅咲:河瀬茉希
 剣崎統也:石川界人
 谷山沙也加:長谷川育美
 宮前乃々亜:青山吉能
 丸山 毅:酒井広大
 清宮光瑠:市川太一
 
 【スタッフ】
 原作:燦々SUN(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)
 原作イラスト:ももこ
 監督・シリーズ構成:伊藤良太
 キャラクターデザイン・総作画監督:室田雄平
 プロップデザイン:成瀬 藍、永田 杏子
 総作画監督:室田雄平、渥美智也、熊谷勝弘、菊池愛、迫由里香、板倉健、まじろ、勝又聖人、おさしみ丸
 美術監督:若林里紗
 美術設定:石原 由光、松本 浩樹
 色彩設計:伊藤裕香
 撮影監督:杉浦誠一
 音響効果:櫻井陽子
 編集:木村佳史子(MADBOX)
 音響監督:高寺たけし
 音楽:堤 博明
 OPディレクター:猫富ちゃお
 EDディレクター:桒野貴文
 制作プロデューサー:小林涼
 アニメーション制作:動画工房
- 
                
                      わたしの幸せな結婚 第十三話TV未公開オリジナルストーリー・第十三話「わたしの幸せのかたち」 
 
 ついに、淑女レッスンの目標となっていたパーティの日がやってくる。冷酷無慈悲と噂される久堂清霞と正式な婚約に辿り着いたのは一体どんな令嬢であろうかと、来賓者たちの視線も熱い。美しいドレスをまとい、緊張しながらも立派に役目を果たす美世の姿に満足する葉月。清霞は、そんな美世に「会わせたい人がいる」と言って……。
 
 【キャスト】
 斎森美世:上田麗奈
 久堂清霞:石川界人
 斎森香耶:佐倉綾音
 辰石幸次:西山宏太朗
 五道佳斗:下野紘
 ゆり江:桑島法子
 鶴木新:木村良平
 久堂葉月:日笠陽子
 大海渡旭:田村むつみ
 
 【スタッフ】
 原作:顎木あくみ(株式会社KADOKAWA/富士見L 文庫刊)
 原作イラスト:月岡月穂
 監督:久保田雄大
 設定・監修:阿保孝雄
 シリーズ構成・脚本:佐藤亜美、大西雄仁、豊田百香
 キャラクターデザイン:安田祥子
 色彩設計:岡松杏奈
 美術監督:片野坂恵美(インスパイア―ド)
 美術監修:増山修
 美術設定:菱沼由典、曽野由大、吉﨑正樹
 プロップ:高倉武史、ヒラタリョウ、みき尾
 撮影監督:江間常高(T2 スタジオ)
 3 D C G 監督:越田祐史(スタジオポメロ)
 着物デザイン:HALKA
 編集:黒澤雅之
 音楽:Evan call
 音楽スーパーバイザー:池田貴博
 音楽制作:ミラクル・バス
 音楽制作協力:キネマシトラス/KADOKAWA
 音響監督:小泉紀介
 音響制作:グロービジョン
 脚本協力:森本浩二
 アニメーション制作:キネマシトラス
- 
                
                      心霊闇動画88闇から生まれて闇に葬られようとしている心霊映像を厳選、取材を加えて紹介する究極の恐怖映像集! 
 
 【スタッフ】
 監督:大門孝雄
 
- 
                
                      実録!!ほんとにあった恐怖の投稿映像 〜死の先は〜恐怖映像の決定版!!シリーズ全80タイトル以上!! 
 
- 
                
                      YOKOHAMA予測不能な3つの衝撃―。何かが起こる街。狂想みなとみらい。何かが起こる街。スリリングに暴走する、未体験の不条理サスペンス・スリラー! 
 
 【キャスト】
 秋沢健太朗/渋江譲二/西尾聖玄/高山孟久/Raychell/末野卓磨/賀集利樹
 
 【スタッフ】
 監督:中村優一/ヨリコ ジュン/金子智明
- 
                
                      野球どアホウ未亡人映画『野球どアホウ未亡人』は「拾って捨てろ!」「浮気なアステリズム」などのインディーズ映画を手がけてきた小野峻志監督と映画製作団体「カブ研究会」が、昭和のスポ根・野球漫画とポルノ映画のエッセンスをかけあわせて描いた、異色でカオスな野球映画。借金返済のため草野球の投手を務めることになった未亡人が、徐々に快感を覚えていく姿が描かれる。 
 
 【キャスト】
 森山みつき/藤田健彦/井筒しま/秋斗/工藤潤矢/田中陸/関英雄
 
 【スタッフ】
 監督:小野峻志
- 
                
                      消えない灯り社会問題にもなっている、空き家問題にスポットを充て、娘の葛藤を描く父との絆の物語 
 
 【キャスト】
 織田美織/金澤美穂/温水洋一/朝加真由美/平田満
 
 【スタッフ】
 監督:井上博貴
- 
                
                      人間の境界(字幕)「ソハの地下水道」などで知られるポーランドの名匠アグニエシュカ・ホランドが、ポーランドとベラルーシの国境で“人間の兵器”として扱われる難民家族の過酷な運命を、スリリングな展開と美しいモノクロ映像で描いた人間ドラマ。 
 
 【キャスト】
 ジャラル・アルタウィル/マヤ・オスタシェフスカ/ベヒ・ジャナティ・アタイ/モハマド・アル・ラシ/ダリア・ナウス/トマシュ・ ヴウォソク
 
 【スタッフ】
 監督:アグニエシュカ・ホランド
- 
                
                      拝啓、永田町現役医師・元参議院議員である土田ひろかずが三度の国政選挙経験から見えてきた政治・選挙の裏側をコメディタッチをまじえながら描く社会派ストーリー。 
 
 【キャスト】
 西村直人/山中アラタ/吉田テツタ/楠美聖寿
 
 【スタッフ】
 監督:土田ひろかず
