萌えの作品:1499件
- 
                
                      メカクシティアクターズ不思議な「目」にまつわる能力を持つ「メカクシ団」のメンバーが、巻き起こる事件の謎を解いていく群像劇。音楽家・小説家の顔を持つマルチクリエイター“じん”が2011年に動画投稿サイトにて「人造エネミー」を公開し始まった、ストーリー性の高いマルチメディアミックスプロジェクト。現在公開されている、関連動画再生数は2500万再生を超え、リリースされる音楽・小説・漫画等、は若年層を中心に絶大な支持を得ている。そして、次なるメディアミックスとして、TVアニメ「メカクシティアクターズ」が2014年4月より放送開始となる。いま最も熱い「エンターテイメント」である「カゲプロ」。その熱のさらなる進化を、ぜひ見届け、そして体験して欲しい。 
 
 【キャスト】
 シンタロー:寺島拓篤
 エネ:阿澄佳奈
 キド:甲斐田裕子
 セト:保志総一朗
 カノ:立花慎之介
 マリー:花澤香菜
 モモ:柏山奈々美
 ヒビヤ:富樫美鈴
 コノハ:宮野真守
 アヤノ:中原麻衣
 
 【スタッフ】
 原作・脚本:じん
 キャラクター原案:しづ、わんにゃんぷー
 総監督:新房昭之
 監督:八瀬祐樹
 キャラクターデザイン:阿部厳一朗
 アニメーション制作:シャフト
- 
                
                      Classroom☆Crisisこの物語は、高校生サラリーマンの悲哀を描く青春グラフィティである! 
 
 火星に作られた日本の新たな都道府県のひとつ、「第4東京都」。この都市の経済特区である「霧科市」に、航空宇宙事業で名をあげた超一流企業、「霧科コーポレーション」があった。この会社は様々なジャンルにシェアを広げつつ、「霧科科学技術学園」という私立学校も運営していた。これだけでも特殊なのだが、さらに異彩を放つクラスが学園内にある。昼は学園で生徒として勉学に勤しみ、放課後は社員として会社に出社し発展型試作ロケットの開発という重要なプロジェクトに携わっているのだ。それが「霧科コーポレーション先行技術開発部 教育開発室」――通称「A-TEC」である。この部署の室長を務める若き天才エンジニア瀬良カイトは、学園に通うA-TECの生徒達の担任教師でもあり、熱血ロケット先生と呼ばれ親しまれて(?)いた。物語はこのA-TECに転校生・霧羽ナギサがやってくることから始まる。創業者一族の名を冠するこの男は、先行技術開発部部長に就任するやいなや、A-TECがこのまま高コストのお荷物部署であり続けるようならばメンバーをリストラし、部署を解散させると宣告する。それを防ぐには今まで湯水のように使ってきた予算を節約し、開発コストを大幅に削減しなければならない……。今まで目を逸らし続けていた現実をつきつけられたカイトは、果たしてA−TECの危機を乗り切ることができるのか。そして霧羽ナギサの真の目的とは――。
 
 【キャスト】
 瀬良カイト:森久保祥太郎
 霧羽ナギサ:内田雄馬
 白崎イリス:雨宮 天
 瀬良ミズキ:小澤亜李
 アンジェリーナ:小林ゆう
 領家マコト:津田美波
 北原コジロー:豊永利行
 花岡ツバサ:洲崎 綾
 舞岡サクゴ:近藤孝行
 能年ユナ:阿澄佳奈
 上永谷アキ:夏川椎菜
 八槙スバル:南條愛乃
 小鳥遊カオルコ:堀江由衣
 霧羽カズヒサ:井上和彦
 霧羽ユウジ:吉野裕行
 笹山セイゴウ:西村知道
 
 【スタッフ】
 監督:長崎健司 「ガンダムビルドファイターズ」(監督)、「No.6」(監督)
 シリーズ構成・脚本:丸戸史明 「冴えない彼女の育てかた」 (原作、シリーズ構成、脚本)
 キャラクター原案:かんざきひろ 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」(原作イラスト)
 キャラクターデザイン:かんざきひろ、石野 聡
 アニメーションディレクター:石野 聡
 作画監督:石野 聡、吉岡 毅、倉島亜由美
 コンセプト美術デザイン:ホッチカズヒロ
 メカニカルデザイン:田中俊成
 メカニカルプロップデザイン:赤石沢貴士
 色彩設計:岩沢れい子
 美術監督:青井 孝、小幡和寛
 美術設定:海老澤卓也
 撮影監督:後藤晴香
 編集:定松 剛
 音響監督:藤田亜紀子
 音楽:林 ゆうき
 アニメーション制作:Lay-duce「マギ シンドバッドの冒険」
 原作:MONTWO
 制作:CC PROJECT
- 
                
                      戦姫絶唱シンフォギア――少女の歌には、血が流れている。 
 
 TVアニメの第1シリーズ。認定特異災害『ノイズ』。それに対して効率的・有効な攻撃手段を備え、撃退することを可能とする『シンフォギアシステム』。シンフォギアを身に纏い、当代トップのボーカルユニットである『ツヴァイウィング』の天羽奏と風鳴翼は誰に知られることなくノイズと戦っていた…。そんな中、立花響はこの春より私立リディアン音楽院高等科に通うこととなる。しかし、そのことが大きな運命の転換になろうとは、まだ気づいてはいない。『覚醒の鼓動』は、すぐそこにまで迫りつつあった…。
 
 【キャスト】
 立花 響:悠木 碧
 風鳴 翼:水樹奈々
 雪音クリス:高垣彩陽
 小日向未来:井口裕香
 天羽 奏:高山みなみ
 風鳴弦十郎:石川英郎
 櫻井了子:沢城みゆき
 緒川慎次:保志総一朗
 藤尭朔也:赤羽根健治
 友里あおい:瀬戸麻沙美
 安藤創世:小松未可子
 寺島詩織:東山奈央
 板場弓美:赤崎千夏(「崎」は正式には異体字です。システムの都合上「崎」となっております)
 フィーネ:沢城みゆき
 
 【スタッフ】
 原作:上松範康、金子彰史
 監督:伊藤達文
 シリーズ構成・脚本:金子彰史
 キャラクター原案:吉井ダン
 キャラクターデザイン・総作画監督:小池智史
 総作画監督:藤本さとる
 アクションディレクター:光田史亮
 色彩設計:斎藤麻由
 クリーチャーデザイン:okama
 フューチャービジュアル:ロマン トマ、ブリュネ スタニスラス、ルガル ヤン
 美術監督:西村 隆
 背景:アトリエローク07
 撮影監督:尾崎隆晴
 撮影:マッドボックス
 編集:定松 剛
 音響監督:本山 哲
 音楽プロデューサー:上松範康
 音楽:Elements Garden(上松範康、藤田淳平、藤間 仁)
 アニメーション企画:エンカレッジフィルムズ
 アニメーション制作:サテライト
 製作:Project シンフォギア
- 
                
                      戦姫絶唱シンフォギアG世界の存亡を賭けて戦う、少女たちの絶望と喪失―― 
 そして、希望と歌の物語
 
 TVアニメの第2シリーズ。特異災害対策機動部と、米国連邦聖遺物研究機関が最優先調査対象としている、完全聖遺物「サクリストS」を米軍岩国ベースまで搬送する指令が下される。開け放たれたバビロニアの宝物庫より蔓延するノイズの大群。異なる物理法則がもたらす破壊の不協和音が充ちる中、撃ち貫くがごとく、少女の歌声が轟く。聖遺物との融合症例第一号、立花響の咆哮である。統率された動きにて殺到するノイズの群れ。その向こうに見え隠れする人の影。新たなる局面は、少女たちの血が流れる歌と歌の激突によって幕を開ける…。
 
 【キャスト】
 立花 響:悠木 碧
 風鳴 翼:水樹奈々
 雪音クリス:高垣彩陽
 小日向未来:井口裕香
 マリア・カデンツァヴナ・イヴ:日笠陽子
 セレナ・カデンツァヴナ・イヴ:堀江由衣
 月読 調:南條愛乃
 暁 切歌:茅野愛衣
 ウェル博士:杉田智和
 ナスターシャ教授:井上喜久子
 風鳴弦十郎:石川英郎
 緒川慎次:保志総一朗
 藤尭朔也:赤羽根健治
 友里あおい:瀬戸麻沙美
 安藤創世:小松未可子
 寺島詩織:東山奈央
 板場弓美:赤崎千夏(「崎」は正式には異体字です。システムの都合上「崎」となっております)
 斯波田賢仁:柴田秀勝
 
 【スタッフ】
 原作:上松範康、金子彰史
 監督:小野勝巳
 シリーズ構成・脚本:金子彰史
 キャラクター原案:吉井ダン
 キャラクターデザイン・総作画監督:藤本さとる
 アクションディレクター・ノイズデザイン:光田史亮
 メインアニメーター:式地幸喜
 メカニックデザイン:大河広行、川原智弘
 プロップデザイン:森岡賢一
 フューチャービジュアル:ロマン トマ、ブリュネ スタニスラス、ニエム ヴィンセント
 美術監督:西村 隆
 色彩設計:篠原愛子
 CGIチーフデザイナー:佐々木達朗
 撮影監督:岩崎 敦
 2Dモニター:影山慈郎
 編集:定松 剛
 音響監督:本山 哲
 音楽プロデューサー:上松範康
 音楽:Elements Garden
 アニメーション制作:サテライト
 製作:Project シンフォギアG
- 
                
                      戦姫絶唱シンフォギアGX勃発(ヴァーサス)――魔法少女事変(アルケミックカルト) 
 
 TVアニメの第3シリーズ。「フロンティア事変」以降、認定特異災害「ノイズ」の観測は一例としてなく、事の顛末を知る誰もがノイズの根絶と被害の終息を予感していた頃。本部にてモニターへと向かっていた藤尭朔也は、ノイズとは異なる、だが近似した反応波形を確認する。場所は、横浜港大さん橋ふ頭付近。そこには、小さな匣をかかえ、逃げるように駆ける黒衣――<廃棄物11号>の姿が見られた。世界を壊す、歌がある。今はまだ、やがて訪れるその脅威に気づく者はなく、夏の夜空に、ただ赤き粉塵が舞い踊るのみであった。
 
 【キャスト】
 立花 響:悠木 碧
 風鳴 翼:水樹奈々
 雪音クリス:高垣彩陽
 マリア・カデンツァヴナ・イヴ:日笠陽子
 月読 調:南條愛乃
 暁 切歌:茅野愛衣
 キャロル・マールス・ディーンハイム:水瀬いのり
 エルフナイン:久野美咲
 小日向未来:井口裕香
 風鳴弦十郎:石川英郎
 緒川慎次:保志総一朗
 藤尭朔也:赤羽根健治
 友里あおい:瀬戸麻沙美
 安藤創世:小松未可子
 寺島詩織:東山奈央
 板場弓美:赤崎千夏(「崎」は正式には異体字です。システムの都合上「崎」となっております)
 レイア・ダラーヒム:石上静香
 ガリィ・トゥーマーン:村瀬迪与
 ミカ・ジャウカーン:井澤詩織
 ファラ・スユーフ:田澤茉純
 
 【スタッフ】
 原作:上松範康、金子彰史
 監督:小野勝巳
 シリーズ構成:金子彰史
 キャラクター原案:吉井ダン
 キャラクターデザイン:藤本さとる
 総作画監督:椛島洋介
 アクションディレクター:光田史亮
 メインアニメーター:式地幸喜
 メカニックデザイン:大河広行、川原智弘
 プロップデザイン:森岡賢一
 フューチャービジュアル:ンゴ ロング
 美術設定監修:ロマン トマ
 美術監督:市川 敬
 色彩設計:篠原愛子
 CGチーフデザイナー:畑山勇太
 撮影監督:志村 豪
 2Dワークス:影山慈郎
 特殊効果:飯田彩佳
 編集:定松 剛
 音響監督:本山 哲
 音楽プロデューサー:上松範康
 音楽:Elements Garden
 アニメーション制作:サテライト
 製作:Project シンフォギアGX
 オープニングテーマ:「Exterminate」水樹奈々(キングレコード)
 エンディングテーマ:「Rebirth-day」高垣彩陽(ミュージックレイン)
- 
                
                      名探偵コナン 第16シーズン高校生探偵・工藤新一は、警察もお手上げの難事件を次々と解決するほどの頭脳の持ち主。 
 ある日、幼なじみの毛利蘭と遊園地に遊びに行った時、黒ずくめの男達による怪しげな取引を目撃する。しかし、その仲間に見つかり謎の毒薬を飲まされると、薬の作用でなんと小学1年生になってしまう。
 困り果てた新一は、隣に住む発明家・阿笠博士の助けを得て、黒ずくめの男達の行方を追うため「江戸川コナン」と名乗り自らの正体を隠す。そして、探偵事務所を営む毛利蘭の家に潜り込むことにした。
 
 はたして、新一の体は元に戻るのか?!
 黒ずくめの男達の正体は!!
 数々の謎に満ちた怪事件をめぐり、小さな名探偵コナンの活躍が始まった!!
 
 【キャスト】
 江戸川コナン:高山みなみ
 工藤新一:山口勝平
 毛利蘭:山崎和佳奈
 毛利小五郎:小山力也
 阿笠博士:緒方賢一
 小嶋元太:高木渉
 円谷光彦:大谷育江
 吉田歩美:岩居由希子
 灰原哀:林原めぐみ
 目暮警部:茶風林
 鈴木園子:松井菜桜子
 
 【スタッフ】
 原作:青山剛昌(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
 監督:於地紘仁(602話〜641話)
- 
                
                      裏切りは僕の名前を知っている養護施設で生活する天涯孤独な高校生・桜井夕月。時折、触れた相手の思考が読めてしまう、特殊な能力を持っていた夕月は常に自分の存在する理由を探し続けていた。そんな夕月の前に突然現れた、どこか懐かしさを感じる美貌の青年『ゼス』。ゼスは夕月に、死を招く赤い月の夜?ワルプルキスの夜?には外に出てはならないと告げる。 その後、夕月の周囲では不思議な事件が続き、千年以上も昔から続く悪魔(デュラス)との戦いに巻き込まれていく―――――― 前世からの仲間という"戒めの手(ツヴァイルト)"の正体とは?幾度も転生を繰り返し繰り広げられている、悪魔(デュラス)との戦いの行方は―――そして、夕月を見守り続けるゼスとの過去には一体何があったのか・・・・!? 
 
 【キャスト】
 桜井(祗王)夕月:保志総一朗
 ゼス(ルカ=クロスゼリア):櫻井孝宏
 叢雨十瑚:井上麻里奈
 叢雨九十九:福山潤
 蓮城焔椎真:小野大輔
 碓氷愁生:宮野真守
 蓬莱黒刀:神谷浩史
 降織千紫郎:日野聡
 祗王橘:三木眞一郎
 藤原彌涼:成田剣
 遠間克己:岡本信彦
 呉羽 綾:矢作紗友里
 ユキ(前世):ゆかな
 祗王天白:子安武人
 (※名称「祗王」は、正確には「示+氏」です。)
 若宮奏多:石田彰
 
 【スタッフ】
 原作:小田切ほたる(角川書店 月刊「ASUKA」連載中,あすかコミックスDX刊)
 監督:桜美かつし
 アニメーション制作:J.C.STAFF
- 
                
                      鋼殻のレギオス時の果てとも言うべき遠い未来。世界は“汚染物質”に覆われ、人々は自らの意志で動く移動都市(レギオス)で暮らしていた。数ある移動都市の1つ 「学園都市ツェルニ」にやってきた少年・レイフォンは、入学式で他生徒の起こしたトラブルに巻き込まれ、ツェルニを守る“第十七小隊”に入隊するはめになる。ところがそこは、とんでもない“落ちこぼれ部隊”だった!個性的な“第十七小隊”のメンバーに囲まれた、レイフォンの新たなる学園生活。そして過去を語りたがらないレイフォン自身と、《移動都市》に隠された秘密とは・・・。 
 
 【キャスト】
 レイフォン・アルセイフ:岡本信彦
 ニーナ・アントーク:高垣彩陽
 フェリ・ロス:中原麻衣
 シャーニッド・エリプトン:谷山紀章
 カリアン・ロス:子安武人
 ハーレイ・サットン:阪口大助
 リーリン・マーフェス:高橋美佳子
 メイシェン・トリンデン:大亀あすか
 ミィフィ・ロッテン:仙台エリ
 ナルキ・ゲルニ:大浦冬華
 ゴルネオ・ルッケンス:飯島肇
 シャンテ・ライテ:小清水亜美
 ディン・ディー:鳥海浩輔
 ダルシェナ・シェ・マテルナ:鹿野優以
 サヴァリス・クォルラフィン・ルッケンス:諏訪部順一
 リンテンス・サーヴォレイド・ハーデン:桐井大介
 女王アルシェイラ:渡辺明乃
 
 【スタッフ】
 原作:雨木シュウスケ
 原作イラスト:深遊(ドラゴンマガジン連載 富士見ファンタジア文庫・刊)
 監督:川崎逸朗
 アニメーション制作:ZEXCS
- 
                
                      スレイヤーズ(完全無欠版)舞台は過去と現在が交錯する“約束の島”ミプロス島。老賢者ラウディは、魔族ジョイロックに滅ぼされたエルフの村を救えなかった哀しい過去を持つ。彼は今、リナの手を借りて、この島のあってはならない過去を正し、あるべき姿の未来を取り戻そうとしていた。ジョイロックとの激戦のさなか、ラウディはジョイロックを道連れに時の扉を開き、リナを遥か時の彼方、あのジョイロックの襲撃の日に送り込んだ・・・。 
 
 【キャスト】
 リナ=インバース:林原めぐみ
 白蛇(サーペント)のナーガ:川村万梨阿
 ラウディ:阪脩
 ちびラウディ:高山みなみ
 メリルーン:白鳥由里
 ラゴス:若本規夫
 ジョイロック:玄田哲章
 
 【スタッフ】
 原作:神坂一(連載/「月刊ドラゴンマガジン」 富士見ファンタジア文庫刊)
 総監督:やまざきかずお
 監督:渡辺ひろし
 アニメーション制作:J.C.STAFF
- 
                
                      スレイヤーズ RETURNとある村の、とある宿屋。今日も無敵の魔道士2人組、リナとナーガが食い物を巡って戦いを繰り広げていた。ガレキの山と化す宿屋。そんな2人の前に立ち尽くす1人の少女がいた。彼女は何かリナ達に伝えようとするが、力尽き倒れてしまう。少女の名はサリーナ。十日前、レッサーデーモンを率いた一団が彼女の村/ビアズを襲い、支配してしまったというのだ。秘密結社ツァインと名乗る彼らは村人を使い、何かの発掘作業をさせているらしい。普段なら金にならない依頼は受けないリナであるが、ビアズの村にはエルフから伝わる何かがあることを思い出し・・・。 
 
 【キャスト】
 リナ=インバース:林原めぐみ
 白蛇(サーペント)のナーガ:川村万梨阿
 サリーナ:平松晶子
 サリーナの父:大塚明夫
 ザッハード:矢尾一樹
 ガレフ:内海賢二
 
 【スタッフ】
 原作:神坂一(連載/「月刊ドラゴンマガジン」 富士見ファンタジア文庫刊)
 総監督:湯山邦彦
 監督:わたなべひろし
 アニメーション制作:J.C.STAFF
- 
                
                      スレイヤーズ ぐれえと神坂一の小説を原作にした人気アニメシリーズの劇場版第3作。「ゴーレム」で有名な町ストーナーで、リナとナーガはライアという少女の家に転がり込んだ。そして、互いに険悪な関係のライアの父兄が作るゴーレムに協力することになるリナたち。だが、それは二人の実力者により大がかりなゴーレム対決に発展してしまう…。 
 
 【キャスト】
 リナ=インバース:林原めぐみ
 白蛇(サーペント)のナーガ:川村万梨阿
 ライア:井上喜久子
 ガリア:加藤精三
 ヒューイ:子安武人
 ロード・グラニオン:若本規夫
 ロード・ハイゼン:川久保潔
 側近:塩沢兼人
 
 【スタッフ】
 原作:神坂一(連載/「月刊ドラゴンマガジン」 富士見ファンタジア文庫刊)
 総監督:湯山邦彦
 監督:わたなべひろし
 アニメーション制作:J.C.STAFF
- 
                
                      スレイヤーズ ごぅじゃす地方都市コルドロン・シティで楽しく食事の時間を過ごしていたリナとナーガの頭上に、ドラゴンに乗った少女が飛来してきた。少女の名はマレーネ。マレーネは強引にカルバート城の開門を迫り、城を守る兵士といざこざを起こす。リナが、うるさいマレーネを撃退するのを見ていた兵士たちは、領主ロード・カルバートにぜひ会ってほしい、とリナに懇願するが……。 
 
 【キャスト】
 リナ=インバース:林原めぐみ
 白蛇(サーペント)のナーガ:川村万梨阿
 マレーネ=カルバート:氷上恭子
 ソーンフォート:塩沢兼人
 ガイズノー:滝口順平
 ロード・カルバート:神谷明
 
 【スタッフ】
 原作:神坂一(連載/「月刊ドラゴンマガジン」 富士見ファンタジア文庫刊)
 監督:わたなべひろし
 アニメーション制作:J.C.STAFF
- 
                
                      スレイヤーズ ぷれみあむとある海辺の町を訪れたリナとガウリィ。舟盛につられて地元の漁師の手伝いをしたところまでは良かったが、食い意地の張ったリナの攻撃魔法により船は大破、おまけに魔族を封印した遺跡が破壊され、ガウリイをはじめタコを食べた人間たちはタコ語しかしゃべれなくなってしまう。この町には「魔力をもったタコを食しこれに冒されると言葉がタコ語になってしまう」という魔病の言い伝えがあったのだ。 
 
 【キャスト】
 リナ=インバース:林原めぐみ
 ガウリイ:松本保典
 ゼルガディス:緑川 光
 アメリア:鈴木真仁
 ゼロス:石田彰
 ルーマ:白鳥由里
 師匠:田の中勇
 知恵タコ:櫻井孝宏
 守護神:納谷悟朗
 
 【スタッフ】
 原作:神坂一
 原作イラスト:あらいずみるい(連載/富士見ファンタジア文庫刊 「月刊ドラゴンマガジン」 「月刊ドラゴンジュニア」)
 監督:佐藤順一
 アニメーション制作:ハルフィルムメーカー
- 
                
                      Di Gi Charat 星の旅人気アニメ「Di Gi Charat」シリーズの劇場版。ゲマやぷちことともに、久々にデ・ジ・キャラット星へと帰ることになったでじこ。だが、その途中、ぴよこの部下たちがでじこに襲いかかる。なんとか、それを振り切り、でじこはやっとの思いでデ・ジ・キャラット星に降り立つ。そこで、彼女を待つものとは? 
 
 【キャスト】
 デ・ジ・キャラット:真田アサミ
 プチ・キャラット:沢城みゆき
 ラ・ビ・アン・ローズ:氷上恭子
 ピョコラ=アナローグIII世:林原めぐみ
 ゲマ:亀井芳子
 リク=ハイゼンベルク:鳥海浩輔
 カイ=シュヴァイツァー:鈴木千尋
 クウ=エアハルト:サエキトモ
 ロッド・ヤング:西村ちなみ
 暴れん坊:上田祐司
 店長:一条和矢
 木村拓郎:置鮎龍太郎
 皆川拓郎:南央美
 武:内藤玲
 喜美:森訓久
 ブラックゲマゲマ団団員:矢部雅史
 デ・ジ・キャラットママ:日高のり子
 デ・ジ・キャラットパパ:藤田和之
 
 【スタッフ】
 原作:「Di Gi Charat」(ブロッコリー)
 監督:桜井弘明
 アニメーション制作:マッドハウス
- 
                
                      サクラ大戦 活動写真1996年の発売以来、ゲームファンからもアニメファンからも強い支持を受け続けているファンタジック・アドベンチャー・アニメーション初の劇場公開版。昼は「帝国歌劇団」の人気スタア、そしてひとたび帝都に危機が訪れれば秘密部隊「帝国華撃団」のメンバーとなり悪と戦う乙女たちの華やかな活躍を描く。 
 
 【キャスト】
 真宮寺さくら:横山智佐
 神崎すみれ:富沢美智恵
 マリア・タチバナ:高乃麗
 アイリス(イリス・シャトーブリアン):西原久美子
 李紅蘭:渕崎ゆり子
 桐島カンナ:田中真弓
 ソレッタ・織姫:岡本麻弥
 レニ・ミルヒシュトラーセ:伊倉一恵
 ラチェット・アルタイル:久野綾希子
 藤枝かえで:折笠愛
 榊原由里:増田ゆき
 高村椿:氷上恭子
 藤井かすみ:岡村明美
 ブレント・ファーロング:山寺宏一
 パトリック・ハミルトン:難波圭一
 
 【スタッフ】
 原作:広井王子
 監督:本郷みつる
 アニメーション制作:Production I.G
- 
                
                      キディ・グレイド -イグニッション-(覚醒篇)人類が宇宙惑星連合を設立した遠い未来――。GOTT(銀河通商関税機構)のESメンバー、エクレールとリュミエールは、惑星国家間に頻発する経済事件や犯罪を解決するエージェントである。特殊な能力を有する彼女たちは、通常の対応では解決しえない高度な事件を担当する。その過酷な特務の中、エクレールは自ら捨て去った「過去」と出会った。そしてこの銀河を支配する絶対的な「存在」を知ったとき、彼女が選んだ道は――! 
 
 【キャスト】
 エクレール:永田亮子
 リュミエール:平野綾
 メルクルディ:水橋かおり
 アームブラスト:青羽剛
 エクリプス:土井美加
 シュバリエ:若本規夫
 トゥイードゥルディ:桑谷夏子
 トゥイードゥルダム:福山潤
 アンオウ:石田彰
 エイオウ:稲田徹
 アールヴ:井上喜久子
 ドヴェルグ:南央美
 ヴァイオラ:徳永愛
 シザーリオ:森川智之
 デクステラ:鈴置洋孝
 シニストラ:飛田展男
 リッキィ:木村郁絵
 ボニータ:小菅真美
 
 【スタッフ】
 原作:gimik・GONZO
 監督:後藤圭二
 アニメーション制作:GONZO
- 
                
                      キディ・グレイド -メイルシュトローム-(氾濫篇)銀河を統べるノーヴルズの支配に反抗し、組織を脱したエクレールとリュミエールを、GOTT(銀河通商関税機構)のESメンバーが追撃する。かつての仲間との死闘の果て、ふたりは運命から逃げることを止め、反撃に転じた。ついにGOTTは瓦解し、エクリプスは表舞台から消える。新生GOTTの主となったのは、冷酷な女王に豹変したエクレールであった。しかし玉座に座る彼女を挑発するかのように、謎の少女が現れて……。 
 
 【キャスト】
 エクレール:永田亮子
 リュミエール:平野綾
 メルクルディ:水橋かおり
 アームブラスト:青羽剛
 エクリプス:土井美加
 シュバリエ:若本規夫
 トゥイードゥルディ:桑谷夏子
 トゥイードゥルダム:福山潤
 アンオウ:石田彰
 エイオウ:稲田徹
 アールヴ:井上喜久子
 ドヴェルグ:南央美
 ヴァイオラ:徳永愛
 シザーリオ:森川智之
 デクステラ:鈴置洋孝
 シニストラ:飛田展男
 リッキィ:木村郁絵
 ボニータ:小菅真美
 
 【スタッフ】
 原作:gimik・GONZO
 監督:後藤圭二
 アニメーション制作:GONZO
- 
                
                      キディ・グレイド -トゥルースドーン-(黎明篇)エクレールとリュミエール、エクリプスの帰還により、アールヴの野望は潰えた。呪詛を叫びながら、閃光の中に消えたアールヴ。永遠の人生を歩まされる者の、哀しき末路であった。そして《方舟》――超大型宇宙戦艦デュカリオンの暴走。全ては「母」を救うために。「男」はその一生を掛けて、この大事件を演出しようとしていた。エクレールとリュミエール、そして全ESメンバーが、集う。ここに、最後の戦いが幕を開けようとしていた。 
 
 【キャスト】
 エクレール:永田亮子
 リュミエール:平野綾
 メルクルディ:水橋かおり
 アームブラスト:青羽剛
 エクリプス:土井美加
 シュバリエ:若本規夫
 トゥイードゥルディ:桑谷夏子
 トゥイードゥルダム:福山潤
 アンオウ:石田彰
 エイオウ:稲田徹
 アールヴ:井上喜久子
 ドヴェルグ:南央美
 ヴァイオラ:徳永愛
 シザーリオ:森川智之
 デクステラ:鈴置洋孝
 シニストラ:飛田展男
 リッキィ:木村郁絵
 ボニータ:小菅真美
 
 【スタッフ】
 原作:gimik・GONZO
 監督:後藤圭二
 アニメーション制作:GONZO
- 
                
                      .hack//黄昏の腕輪伝説限定キャラクターキャンペーンで伝説の「カイト」と「ブラックローズ」のデータをゲットしたのは、双子の兄妹・秀悟と玲奈。秀悟は妹・玲奈の誘いもあり、それぞれ“シューゴ”と“レナ”として遊ぶようになる。一見平和な「The World」の世界だが、多くの異変が起こり始め、レナまでも巻き込まれてしまい…。 
 
 【キャスト】
 シューゴ:皆川純子
 レナ:中原麻衣
 ミレイユ:松岡由貴
 凰花:甲斐田ゆき
 ほたる:川澄綾子
 バルムンク:檜山修之
 レキ:保志総一朗
 砂嵐三十郎:増谷康紀
 アウラ:坂本真綾
 
 【スタッフ】
 原作:Project .hack
 総監督:澤井幸次
- 
                
                      .hack//Roots人気ゲーム「.hack」シリーズのTVアニメ化第3作。バージョンアップされたネットワークゲーム「The World R:2」。初めてそのゲームにログインしたハセヲは、無法地帯と化した世界にプレイする意欲をなくしてしまう。だが、オーヴァン率いる<黄昏の旅団>との出会いが何かを変えていく…。 
 
 【キャスト】
 ハセヲ:櫻井孝宏
 オーヴァン:東地宏樹
 志乃:名塚佳織
 匂坂:置鮎龍太郎
 タビー:豊口めぐみ
 フィロ:滝口順平
 直毘:山崎たくみ
 エンダー:小林沙苗
 俵屋:三宅健太
 ゴード:家中宏
 Bセット:榎本温子
 八咫:山崎たくみ
 パイ:小林沙苗
 三郎:伊藤静
 クーン:三木眞一郎
 藤太:三宅健太
 英世:菅沼久義
 清作:置鮎龍太郎
 シラバス:阪口大助
 ガスパー:矢島晶子
 
 【スタッフ】
 原作:.hack Conglomerate
 キャラクター原案:細川誠一郎
 アニメーション制作:Bee Train
- 
                
                      コードギアス 反逆のルルーシュキミを守るために、世界を壊す 
 
 超大国ブリタニア帝国に占領された日本=エリア11。そこに生きる二人の少年、ルルーシュとスザク。「ギアス」の力を手に入れ、世界を壊そうとするルルーシュ。ナイトメアフレーム「ランスロット」を操り、世界に理想と真実を求めるスザク。二人の対照的な生き方は、やがて帝国を揺るがす大きなうねりとなっていく。
 
 【キャスト】
 ルルーシュ:福山潤
 スザク:櫻井孝宏
 C.C.(シーツー):ゆかな
 カレン:小清水亜美
 ナナリー:名塚佳織
 シャーリー:折笠富美子
 ミレイ:大原さやか
 リヴァル:杉山紀彰
 ニーナ:千葉紗子
 ロイド:白鳥 哲
 セシル:井上喜久子
 ジェレミア:成田剣
 ヴィレッタ:渡辺明乃
 ディートハルト:中田譲治
 玉城:田中一成
 咲世子:新井里美
 藤堂:高田祐司
 扇:真殿光昭
 クロヴィス:飛田展男
 皇帝:若本規夫
 
 【スタッフ】
 ストーリー原案:大河内一楼、谷口悟朗
 キャラクターデザイン原案:CLAMP
 アニメーション制作:サンライズ
- 
                
                      コードギアス 反逆のルルーシュ R2平穏な日々を切り裂くように物語は始まる。 
 偽りの日常を取り戻したように見えた
 エリア11に、再びゼロが舞い戻る!
 
 人気アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」の第2シリーズ。仮面の魔人「ゼロ」として日本解放のためにブリタニア帝国に戦いを挑んだルルーシュだったが、その野望はスザクの手で絶たれてしまった…。だが一年後、再び「ゼロ」が姿を現す。果たして、彼の正体とは!? そして今、世界を覆すべく新たな反逆が始まる!
 
 【キャスト】
 ルルーシュ・ランペルージ:福山潤
 ロロ・ランペルージ:水島大宙
 枢木スザク:櫻井孝宏
 C.C.(シーツー):ゆかな
 ジノ・ヴァインベルグ:保志総一朗
 アーニャ・アールストレイム:後藤邑子
 黎 星刻(リー・シンクー):緑川光
 紅月カレン:小清水亜美
 ニーナ・アインシュタイン:千葉紗子
 ヴィレッタ先生:渡辺明乃
 篠崎咲世子:新井里美
 カラレス:幹本雄之
 高亥(ガオハイ):関根信昭
 キング:佐藤正治
 ミレイ・アッシュフォード:大原さやか
 シャーリー・フェネット:折笠富美子
 リヴァル・カルデモント:杉山紀彰
 ト部巧雪:二又一成
 
 【スタッフ】
 ストーリー原案:大河内一楼、谷口悟朗
 キャラクターデザイン原案:CLAMP
 アニメーション制作:サンライズ
- 
                
                      BACCANO! -バッカーノ!-1711年、新天地を目指す錬金術師たちが悪魔から得た“不死の酒”。それを飲み、不死者となった者たちには、右手で“喰い合う”ことができるという奇妙なオマケがついていた。そして1930年代、その酒を錬金術師のセラードが蘇らせたことにより、ニューヨークの裏社会で生きる人々の運命が複雑に交錯していく…。 
 
 【キャスト】
 アイザック・ディアン:小野坂昌也
 ミリア・ハーヴェント:あおきさやか
 フィーロ・プロシェンツォ:吉野裕行
 マイザー・アヴァーロ:宮本充
 エニス:小林沙苗
 ラッド・ルッソ:藤原啓治
 ジャグジー・スプロット:阪口大助
 ニース・ホーリーストーン:小林ゆう
 若い車掌:森田成一
 シャーネ・ラフォレット:広橋涼
 ヒューイ・ラフォレット:千葉進歩
 セラード・クェーツ:有本欽隆
 グース・パーキンズ:菅生隆之
 チェスワフ・メイエル:神田朱未
 ベルガ・ガンドール:三宅健太
 ラック・ガンドール:子安武人
 グスターヴォ・バジェッタ:佐々木誠二
 イブ・ジェノアード:井上麻里奈
 ダラス・ジェノアード:伊丸岡篤
 
 【スタッフ】
 原作:成田良悟「バッカーノ!」
 監督:大森貴弘
 アニメーション制作:ブレインズ・ベース
- 
                
                      テイルズ オブ ジ アビス大ヒットRPG「テイルズオブジアビス」が原作。警護のため屋敷での軟禁生活を強いられていたファブレ公爵家の1人息子ルーク。剣術の師匠・ヴァンを襲ったティアと超振動を起こし、マルクト帝国領に飛ばされた彼は、帰還の旅を始める。だが、ルークの行く先には、惑星の命運を左右する恐るべき謀略が…。 
 
 【キャスト】
 ルーク・フォン・ファブレ:鈴木千尋
 ティア・グランツ:ゆかな
 ジェイド・カーティス:子安武人
 アニス・タトリン:桃井はるこ
 ガイ・セシル:松本保典
 ナタリア・L・K・ランバルディア:根谷美智子
 ミュウ:丸山美紀
 ヴァン・グランツ:中田譲治
 イオン:小林由美子
 ピオニー九世:山崎たくみ
 鮮血のアッシュ:鈴木千尋
 魔弾のリグレット:伊藤美紀
 妖獣のアリエッタ:雪野五月
 死神ディスト:矢尾一樹
 烈風のシンク:小林由美子
 黒獅子ラルゴ:玄田哲章
 
 【スタッフ】
 原作:バンダイナムコゲームス
 監督:こだま兼嗣
 アニメーション制作:サンライズ/バンダイビジュアル
- 
                
                      セキレイ二浪が決定したさえない浪人生、佐橋皆人。そんな彼の前に、突然、空から謎の美少女が降ってきた。自らを“セキレイ”と名乗る彼女は、運命の相手“葦牙(アシカビ)”として皆人を選んだのだった。そして皆人と結の絆が刻まれた時、物語は動き始める…。 
 ※本編中に流れる情報テロップは、現在は終了しております。
 
 
 【キャスト】
 佐橋皆人
 結:早見沙織
 月海:井上麻里奈
 草野:花澤香菜
 松:遠藤綾
 浅間美哉
 篝:甲斐田ゆき
 瀬尾 香:小西克幸
 光:甲斐田裕子
 響:根谷美智子
 鈿女:生天目仁美
 風花:ゆかな
 御子上隼人:福山潤
 御中広人:関俊彦
 高美:伊藤美紀
 佐橋ユカリ:阿澄佳奈
 椎菜:石塚さより
 秋津:小林ゆう
 蜜羽:矢作紗友里
 
 【スタッフ】
 原作:極楽院櫻子
 監督:草川啓造
 アニメーション制作:セブン・アークス
- 
                
                      セキレイ〜Pure Engagement〜人気コミックを原作にした第2期TVシリーズ。佐橋皆人は結たち四羽のセキレイと出会い、その葦牙となった。そして自らの意志とは関係なく、帝都を舞台にした『鶺鴒計画』へと巻き込まれてしまう。そして皆人たちの知らない中で『鶺鴒計画』が新たなるステージへと進み始めていた…。 
 ※TV放送のまま配信いたします。
 
 【キャスト】
 佐橋皆人
 結:早見沙織
 月海:井上麻里奈
 草野:花澤香菜
 松:遠藤綾
 浅間美哉
 篝:甲斐田ゆき
 瀬尾 香:小西克幸
 光:甲斐田裕子
 響:根谷美智子
 鈿女:生天目仁美
 風花:ゆかな
 御子上隼人:福山潤
 御中広人:関俊彦
 高美:伊藤美紀
 佐橋ユカリ:阿澄佳奈
 椎菜:石塚さより
 秋津:小林ゆう
 蜜羽:矢作紗友里
 
 【スタッフ】
 原作:極楽院櫻子
 監督:草川啓造
 アニメーション制作:セブン・アークス
- 
                
                      ソ・ラ・ノ・ヲ・ト廃墟で迷子になった少女、カナタは女性兵士に出会った。その兵士の手には金色に輝くトランペット。喇叭手に憧れ、軍への入隊を決意するカナタ。そして、カナタが配属されたのは、セーズという街にある小さな駐留部隊第1121小隊。物語はそんな新米兵士カナタが、セーズの街にやってくるところから始まる…。 
 
 【キャスト】
 カナタ:金元寿子
 リオ:小林ゆう
 クレハ:喜多村英梨
 ノエル:悠木碧
 フィリシア:遠藤綾
 ユミナ:福圓美里
 クラウス:石塚運昇
 ナオミ:八十川真由野
 
 【スタッフ】
 原作:Paradores
 総監督:神戸守
 製作:A-1 Pictures
- 
                
                      生徒会役員共原作は、週刊少年マガジン大人気連載中の4コマ漫 画。 舞台は、少子化の影響で女子高から共学となった私立桜才学園高等部。その男女比は28:524。圧倒的な女子高生天国の中、津田タカトシはひょんなことから生徒会副会長に就任する。堅いイメージの生徒会。だがそこは、想像を遥かに絶するメンバーがいた…。 
 
 【キャスト】
 津田タカトシ:浅沼晋太郎
 天草シノ:日笠陽子
 七条アリア:佐藤聡美
 萩村スズ:矢作紗友里
 津田コトミ:下田麻美
 横島ナルコ:小林ゆう
 三葉ムツミ:小見川千明
 畑 ランコ:新井里美
 五十嵐カエデ:加藤英美里
 出島サヤカ:田村睦心
 
 【スタッフ】
 原作:氏家ト全
 総監督:金澤洪充
 製作:GoHands
- 
                
                      生徒会役員共*TVアニメの第2シリーズ。舞台は、少子化の影響で女子高から共学となった私立桜才学園高等部。その男女比は28:524。圧倒的な女子高生天国の中、津田タカトシはひょんなことから生徒会副会長に就任する。彼は作中登場キャラの中でも、ゴクゴク普通な一般の常識人。堅いイメージの生徒会。だがそこは、想像を遥かに絶するメンバーがいた…。 
 
 【キャスト】
 津田タカトシ:浅沼晋太郎
 天草シノ:日笠陽子
 七条アリア:佐藤聡美
 萩村スズ:矢作紗友里
 津田コトミ:下田麻美
 横島ナルコ:小林ゆう
 三葉ムツミ:小見川千明
 畑 ランコ:新井里美
 五十嵐カエデ:加藤英美里
 出島サヤカ:田村睦心
 轟 ネネ:椎名へきる
 魚見:斎藤千和
 時:日野未歩
 古谷:平野文
 
 【スタッフ】
 原作:氏家ト全/講談社「週刊少年マガジン」連載
 総監督:金澤洪充
 製作:GoHands
- 
                
                      STAR DRIVER 輝きのタクト日本の南方に浮かぶ緑豊かな島、南十字島にある南十字学園高等部へと入学したツナシ・タクト。明るく前向きな性格で、学園の生徒たちと出会い、交流を深めていく。だが、この南十字学園には大きな秘密が隠されていた。青い空と青い海に囲まれた南国の島を舞台に、恋あり夢あり友情ありの『青春の謳歌』が今、始まる…。 
 
 【キャスト】
 ツナシ・タクト:宮野真守
 アゲマキ・ワコ:早見沙織
 シンドウ・スガタ:福山潤
 ヘッド:石田彰
 気多の巫女(サカナちゃん):戸松遥
 ニチ・ケイト:小清水亜美
 シナダ・ベニオ:千葉千恵巳
 ワタナベ・カナコ:新名彩乃
 オカモト・ミドリ:桑島法子
 エンドウ・サリナ:坂本真綾
 カタシロ・リョウスケ:三木眞一郎
 マキナ・ルリ:加藤英美里
 ホンダ・ジョージ:高木俊
 ゴウダ・テツヤ:杉山大
 ダイ・タカシ:赤羽根健治
 シモーヌ・アラゴン:竹達彩奈
 
 【スタッフ】
 原作:BONES
 監督:五十嵐卓哉
 アニメーション制作:ボンズ
