萌えの作品:1499件
- 
                
                      ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか OVA「ダンまち」初のOVA! 
 
 大森藤ノ先生完全監修によるオリジナルストーリー! TVシリーズの最終話で、大激戦の末、階層主との戦いに勝ったベル達。ダンジョンから地上に戻る途中で、温泉のような場所を見つけて、そこで休息をとることに……。
 
 【キャスト】
 ベル・クラネル:松岡禎丞
 ヘスティア:水瀬いのり
 アイズ・ヴァレンシュタイン:大西沙織
 リリルカ・アーデ:内田真礼
 エイナ・チュール:戸松 遥
 フレイヤ:日笠陽子
 ロキ:久保ユリカ
 ベート・ローガ:岡本信彦
 リュー・リオン:早見沙織
- 
                
                      センチメンタルジャーニー開けてください、12の切なさの扉を… 
 
 人気恋愛シミュレーションゲーム『センチメンタルグラフティ』のヒロインたちの物語を描いたTVアニメシリーズ。ゲームで登場する12人のヒロインの1人1人を、1話完結で描いた全12話のオムニバス。ヒロインは住むところも性格も違う12人の17歳の女の子たち。ゲームではプレイヤーとして登場する主人公の少年を慕っている。少女たちが思い出の中の少年とどう出会い、別れ、どんな道を歩いていくのか、思春期の日常が描かれる。
 
 【キャスト】
 遠藤 晶:鈴木麗子
 松岡千恵:米本千珠
 七瀬 優:西口有香
 杉原真奈美:豊嶋真千子
 森井夏穂:満仲由紀子
 綾崎若菜:小田美智子
 山本るりか:今野宏美
 星野明日香:岡本麻見
 保坂美由紀:牧島有希
 永倉みえる:前田 愛
 安達妙子:岡田純子
 沢渡ほのか:鈴木麻里子
 ナレーター:島津冴子
 
 【スタッフ】
 原案:窪田正義
 シリーズ構成/監督:片山一良
 キャラクター原案:甲斐智久+丞久幸宏
 キャラクターデザイン/チーフアニメーター:平山まどか
 ビジュアルディレクター:さとうけいいち
 脚本:荒川稔久
 音楽:濱田智之
 製作:サンライズ
- 
                
                      成瀬心美と波多野結衣の習◆CHINA中國語講座−東京校- 第5弾成瀬心美と波多野結衣の習◆CHINA中國語講座-東京校- 第5弾(タイトルの◆は正式にはハートです。システムの都合上◆と記載しています) 
 
 成瀬心美、波多野結衣が中国語を学ぶ「習◆CHINA中國語講座-東京校-」世界を股にかけて活躍するためには、いまや欠かせない言語「中国語」。中国、台湾での仕事も増えてきた二人が、中国語をマスターするため中国語講座を受講することを決意。目指すは中国語検定合格!そして世界へ!
 
 【キャスト】
 成瀬心美/波多野結衣/佳苗るか/丸居みき飛先生(中国語講師)
- 
                
                      イルワケNIGHT ファイル2 雄蛇ヶ池の大蛇(千葉・東金市) 編東京乙女電波局がこの夏、皆様にお届けする、超COOLな新番組「イルワケNIGHT」超常現象を徹底検証!!ネットで広まった心霊現象や超常現象の噂は本当なのか?を検証する新感覚バラエティ番組イルワケNIGHT(ナイト)。中山功太率いるイルワケNIGHTの調査団、紺野ひかる、南梨央奈、そして武井志門が霊媒師のYUMIとともに噂のスポットに乗り込み徹底検証する! 
 
 【キャスト】
 中山功太/武井志門(デスペラード)/小西まりえ/南梨央奈/霊媒師:YUMI(神代結海)
- 
                
                      立花館To Lieあんぐるハーレム漫画の主人公が女の子だった!? 
 おっぱいいっぱい夢いっぱい♪ お尻もあるYO☆
 
 ラッキースケベでハーレムな漫画の主人公が、女の子だった!?
 
 高校進学に合わせて、6年ぶりに帰ってきた田舎の街。
 お洒落なデザイナーズマンション風の寮“橘館”から優雅に登校…と思ったら、手違いでボロアパート“立花館”に入居するハメになった夏乃はなび。
 立花館では入居初日から謎の全裸の美少女に遭遇したり、年上お姉さんの恥ずかしいトコロをうっかり目撃してしまったり、なぜかつっかかってくる幼馴染みの恥ずかしいトコロを凝視してしまったり。…って、全然「ラッキー♪」なんか思ってないんだからっ!
 
 【キャスト】
 夏乃はなび:津田美波
 藤原このみ:桜木アミサ
 篁いおり:仲田ありさ
 藤原依子:松嵜麗
 月城優:小松未可子
 三井そのあ:喜多村英梨
 
 【スタッフ】
 原作: merryhachi
 連載: コミック百合姫(一迅社)
 総監督: ひらさわひさよし
 監督:山崎みつえ(「崎」は正式には異体字です。システムの都合上「崎」となっております)
 チーフ演出: つしまゆりか
 キャラクターデザイン: 花井 柚都子
 美術監督: mame
 撮影監督: 林幸司
 音響監督: ひらさわひさよし
 音響制作: Cloud22
 シリーズ構成・脚本: WORDS in STEREO
 アニメーション制作: Creators in Pack/スタジオリングス
- 
                
                      ハイスクールDxD私立駒王学園に通うバカでスケベな男子高校生イッセーこと兵藤一誠は、その身に強大な神器(セイクリッド・ギア)を宿していたがために命を奪われてしまうが、学園一の美少女にして、憧れの先輩であったリアス・グレモリーの手によって、悪魔として転生を果たす。 
 しかしその代償はリアスの下僕悪魔として生きることだった!
 エロいけど、ポジティブで真っ直ぐな一誠が、ご主人様にして上級悪魔のリアスとその眷属の美少女悪魔たちに囲まれながら、いつの日か自らも上級悪魔となり、
 ハーレムを築くという夢を叶えるため、様々な敵を打ち倒していく努力と友情と熱血の学園バトルエンターテインメント!
 
 【キャスト】
 兵藤一誠:梶 裕貴
 リアス・グレモリー:日笠陽子
 アーシア・アルジェント:浅倉杏美
 姫島朱乃:伊藤 静
 塔城小猫:竹達彩奈
 木場祐斗:野島健児
 
 【スタッフ】
 原作:石踏一榮
 原作イラスト:みやま零(ドラゴンマガジン連載/富士見ファンタジア文庫・刊)
 監督:柳沢テツヤ
 シリーズ構成・脚本:吉岡たかを
 キャラクターデザイン:ごとうじゅんじ
 総作画監督:ごとうじゅんじ・依田正彦
 プロップデザイン:宮 豊
 美術監督:池田繁美(アトリエ・ムサ)
 色彩設計:池田ひとみ(スタジオ・イースター)
 撮影監督:笠井亮平(ファルコン)
 編集:櫻井崇
 音響監督:明田川 仁
 音楽:中西亮輔
 音楽制作:ランティス
 プロデュース:ジェンコ
 アニメーション制作:ティー・エヌ・ケー
- 
                
                      ハイスクールDxD NEWハーレム王に俺はなるっ!待望の乳(NEW)シーズン開幕! 
 
 憧れのリアスとひとつ屋根の下で暮らすことになった一誠は、桃色ハッピーライフを 満喫していた。
 そんなある日、オカルト研究部のメンバーが集まる中、一誠のアルバムに綴られた一枚の
 写真を目にして、表情を変える木場。写真の背景には一振りの剣が飾られていた。
 それから何をしていても上の空の木場に対し、悩みがあるなら話して欲しいと話す一誠だったが、木場は「生きる意味を思い出しただけ」と告げる。
 それは「聖剣エクスカリバーを破壊すること」だと。
 一誠と別れ、ひとり雨の中を歩く木場の前に、はぐれ神父フリード・セルゼンが姿を現し……。
 
 
 【キャスト】
 兵藤一誠:梶 裕貴
 リアス・グレモリー:日笠陽子
 アーシア・アルジェント:浅倉杏美
 姫島朱乃:伊藤 静
 塔城小猫:竹達彩奈
 木場祐斗:野島健児
 ゼノヴィア:種田梨沙
 紫藤イリナ:内田真礼
 フリード・セルゼン:松岡禎丞
 桐生藍華:山崎はるか
 松田:内匠靖明
 元浜:中國卓郎
 
 【スタッフ】
 原作:石踏一榮
 原作イラスト:みやま零(ドラゴンマガジン連載/富士見ファンタジア文庫・刊)
 監督:柳沢テツヤ
 シリーズ構成・脚本:吉岡たかを
 キャラクターデザイン:ごとうじゅんじ
 総作画監督:ごとうじゅんじ・藤井まき
 プロップデザイン:宮 豊
 美術監督:池田繁美(アトリエ・ムサ)
 色彩設計:池田ひとみ・近藤直登
 撮影監督:千葉洋之
 編集:櫻井崇
 音響監督:明田川 仁
 音楽:中西亮輔
 音楽制作:ランティス
 プロデュース:ジェンコ
 アニメーション制作:ティー・エヌ・ケー
- 
                
                      ハイスクールDxD BorN届け、おっぱい 唸れ、熱血!! 
 
 リアス、アーシア、朱乃、小猫、ゼノヴィアと一つ屋根の下、同居することになり三度桃色なハッピーライフを満喫していた一誠。そんな平穏な日常も束の間、オカルト研究部は夏休みを利用し冥界へと向かう。冥界に到着した早々、アザゼルから過酷な修行を命じられる一誠たちだが、小猫だけは自分の力に自信を持てないでいた。そんなある日、悪魔、天使、堕天使の三大勢力と北欧の神族アースガルズによる対テロ対策の会合が開催される。だがその裏ではヴァーリ率いるカオス・ブリゲードと小猫の姉、黒歌が不穏な動きを始める---。
 
 【キャスト】
 兵藤一誠:梶 裕貴
 リアス・グレモリー:日笠陽子
 アーシア・アルジェント:浅倉杏美
 姫島朱乃:伊藤 静
 塔城小猫:竹達彩奈
 木場祐斗:野島健児
 ゼノヴィア:種田梨沙
 紫藤イリナ:内田真礼
 ギャスパー・ヴラディ:佐倉綾音
 ロスヴァイセ:加隈亜衣
 アザゼル:小山力也
 ヴァーリ:逢坂良太
 サイラオーグ・バアル:中村悠一
 黒歌:高橋未奈美
 
 【スタッフ】
 原作:石踏一榮
 原作イラスト:みやま零(ドラゴンマガジン連載/ファンタジア文庫・刊)
 監督:柳沢テツヤ
 シリーズ構成:吉岡たかを
 キャラクターデザイン・総作画監督:ごとうじゅんじ
 助監督:岡本英樹
 プロップデザイン:宮 豊
 美術監督:倉田憲一(獏プロダクション)
 色彩設計:古市裕一
 撮影監督:千葉洋之
 編集:肥田 文
 音響監督:明田川 仁
 音楽:中西亮輔
 音楽制作:ランティス
 プロデュース:ジェンコ
 アニメーション制作:ティー・エヌ・ケー
 製作:ハイスクールD×D BorN製作委員会
- 
                
                      劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女そして司波達也は、伝説となる――。 
 
 季節は過ぎ、もうすぐ二度目の春――。
 劣等生の兄と、優等生の妹。
 ふたりの魔法科高校での生活は、その一学年目を終えようとしていた。
 達也、そして深雪たちは春休みを利用して、
 小笠原諸島のとある別荘へと休暇に訪れていた。
 束の間の休息に羽根を伸ばす達也たち。
 しかし、そんな達也たちの前にひとりの少女”九亜”が現れる。
 海軍基地から脱走してきたその少女は達也にひとつの願いを告げる――。
 
 【キャスト】
 司波達也:中村悠一
 司波深雪:早見沙織
 千葉エリカ:内山夕実
 西城レオンハルト:寺島拓篤
 柴田美月:佐藤聡美
 吉田幹比古:田丸篤志
 北山雫:巽悠衣子
 七草真由美:花澤香菜
 渡辺摩利:井上麻里奈
 十文字克人:諏訪部順一
 アンジェリーナ=クドウ=シールズ:日笠陽子
 九亜:小原好美
 
 【スタッフ】
 原作:佐島 勤(電撃文庫刊)
 監督:吉田りさこ
 原作イラスト・キャラクターデザイン・総作画監督:石田可奈
 脚本:佐島 勤/ライトワークス
 音楽:岩崎 琢
 美術:小倉宏昌
 美術デザイン:谷内優穂/藤井一志
 メカニックデザイン:出雲重機
 CAD・サブキャラクターデザイン:ジミー・ストーン
 3D監督:田中康隆(MAD BOX)
 撮影監督:川下裕樹(MAD BOX)
 編集:木村佳史子(MAD BOX)
 色彩設計:野口幸恵
 音響監督:本山 哲
 音響效果:古谷友二
 音響制作:STUDIO MAUSU
 アニメーション制作:エイトビット
 製作:劇場版魔法科高校製作委員会
 配給:アニプレックス
- 
                
                      Caligula -カリギュラ-理想(きみ)を壊して、現実(じごく)へ帰る――。 
 
 街中に響き渡る美しい歌声。
 絶大な人気を誇るアイドル「μ」に見守られるように、
 この街では穏やかな日常が流れてゆく。
 
 式島律は、宮比市立吉志舞高校の1年生。
 スポーツに勉強そして友達にも恵まれ、
 青春真っ只中の充実した高校生活を送っていた。
 
 時は経ち、2年生として迎えた入学式。
 新入生代表として壇上に上がった少年は、
 本来そこにいることがありえない人物で――
 
 【キャスト】
 式島 律:沢城 千春
 μ:上田 麗奈
 佐竹 笙悟:武内 駿輔
 峯沢 維弦:梅原 裕一郎
 巴 鼓太郎:細谷 佳正
 柏葉 琴乃:村川 梨衣
 守田 鳴子:小澤 亜李
 篠原 美笛:高橋 李依
 神楽 鈴奈:田中 美海
 水口 茉莉絵:渕上 舞
 アリア:下田 麻美
 カギP:蒼井 翔太
 スイートP:新田 恵海
 少年ドール:花守 ゆみり
 ミレイ:中村 繪里子
 イケP:斉藤 壮馬
 シャドウナイフ:内田 雄馬
 ソーン:大坪 由佳
 
 【スタッフ】
 原作:「Caligula-カリギュラ-」(フリュー)
 原案:山中拓也
 監督:和田純一
 原作シナリオ:里見 直
 シリーズ構成:待田堂子
 キャラクター原案:おぐち
 キャラクターデザイン:田辺謙司
 音響監督:本山 哲
 音楽:増子津可燦、高梨康治、Funta7、RegaSound、岩田賢治
 音楽制作:ポニーキャニオン
 アニメーション制作:サテライト
 
- 
                
                      ラストピリオド ―終わりなき螺旋の物語―14歳の少年少女が紡ぐ、終わりなき螺旋の物語 
 
 『ピリオド』とは、絶縁から生まれた異形の怪物『スパイラル』を倒す者達の名である。アーク・エンド第8支部に所属する見習いピリオド・ハルもまた、絶縁の輪廻を断ち切るため、果てなき闘いに身を投じるのだった……。――だったのだが! 謎の盗難事件により財政破綻し、本部からも見捨てられた第8支部に残ったピリオドは、なんとハル達3人のみ。彼らは支部再建のため、果て無き闇営業へと身を投じるのだった!
 
 【キャスト】
 ハル:花江夏樹
 ちょこ:田村ゆかり
 リーザ:菊地美香
 ガジェル:村瀬 歩
 カンパネルラ:M・A・O
 ジレッド:金城大和
 エーリカ:加隈亜衣
 ノイン:上田麗奈
 ミウ:?
 イオナ:茅野愛衣
 ミザル:原田彩楓
 キカザル:鬼頭明里
 イワザル:真野あゆみ
 グル:井澤詩織
 ルルナ:田辺留依
 
 【スタッフ】
 原作:Happy Elements
 キャラクターデザイン:whoopin
 監督:岩崎良明
 シリーズ構成:白根秀樹
 アニメーションキャラクターデザイン:高橋みか
 総作画監督:高橋みか
 美術監督:岩瀬栄治
 美術設定:大平 司
 色彩設計:安藤智美
 撮影監督:廣瀬唯希
 編集:新見元希
 音楽:マニュアル・オブ・エラーズ
 音響監督:岩浪美和
 音響効果:小山恭正
 音響制作:マジックカプセル
 音楽制作:NBCUniversal Entertainment
 プロデュース:EGG FIRM
 アニメーション制作:J.C.STAFF
- 
                
                      STAGE FES 20172017年12月31日(日)、大人気舞台・ミュージカル作品のキャスト陣が集結した夢のライブイベント「STAGE FES 2017」。 
 
 今回が初の開催となった「STAGE FES 2017」では、大人気の舞台・ミュージカル4作品、舞台「おそ松さん on STAGE 〜SIX MEN‘S SHOW TIME 2〜」、舞台「KING OF PRISM -Over the Sunshine!-」、「王室教師ハイネ -THE MUSICAL-」、ミュージカル「Dance with Devils〜Fermata(フェルマータ)〜」の豪華キャスト陣が30名を超えて奇跡の集結。舞台(ステージ)での姿そのままに怒濤のライブステージを繰り広げました。カウントダウン後のスペシャルメドレーでは作品を超えたコラボレーションも実現!
 
 【キャスト】
 MC:アメリカザリガニ
 
 舞台「おそ松さん on STAGE〜SIX MEN'S SHOW TIME 2〜」
 おそ松:高崎翔太、カラ松:柏木佑介、チョロ松:植田圭輔、一松:北村 諒、十四松:小澤 廉、トド松:赤澤遼太郎、おそ松/F6:井澤勇貴、カラ松/F6:和田雅成、チョロ松/F6:小野健斗、一松/F6:安里勇哉、十四松/F6:和合真一、トド松/F6:中山優貴
 
 舞台「KING OF PRISM -Over the Sunshine!-」
 一条シン:橋本祥平、神浜コウジ:小南光司、仁科カヅキ:大見拓土、太刀花ユキノジョウ:横井翔二郎 、香賀美タイガ:長江崚行、十王院カケル:村上喜紀、鷹梁ミナト:五十嵐 雅、西園寺レオ:星元裕月、涼野ユウ:廣野凌大、大和アレクサンダー:spi、高田馬場ジョージ:古谷大和
 梅津大輝、佐藤一輝、竹井弘樹、松田健太郎、宮越大貴
 
 「王室教師ハイネ -THE MUSICAL-」
 ハイネ:植田圭輔、カイ:安里勇哉、ブルーノ:安達勇人、レオンハルト:廣瀬大介、ローゼンベルク:君沢ユウキ
 湊陽奈、酒井翔子、下村彩、熊田愛里、長谷川太紀、仲田祥司、帯金遼太、吉田邑樹
 
 ミュージカル「Dance with Devils〜Fermata(フェルマータ)〜」
 鉤貫レム:神永圭佑、立華リンド:高野 洸、楚神ウリエ:山?晶吾、南那城メィジ:吉岡 佑、棗坂シキ:安川純平
 北川雄也、木村充希、逢坂 空、尾関晃輔
- 
                
                      新春・美しき百人一首への旅百人一首ゆかりの地を巡る旅 
 
 日本の美しき和歌の旅へ誘います。
 
 この番組では、いくつかの和歌を選び、美しい景観を持つゆかりの地を訪れます。歌の解説と共に、美しい映像をお楽しみください。
 
 【スタッフ】
 ナレーション:東海林舞
- 
                
                      舞台「十二大戦」十二年に一度開催される第十二回目の十二大戦。 
 干支の名を宿す十二人の猛き戦士が互いの命と魂を賭けて戦う。
 最後に生き残る者は誰か?
 魂を揺さぶるバトルロイヤルが、ついに舞台上で開戦する!
 
 【キャスト】
 寝住:北村 諒
 失井:滝川広大
 妬良:今村美歩
 憂城:才川コージ
 断罪兄弟・兄:橋本祥平
 断罪兄弟・弟:長谷川慎也
 迂々真:横山真史
 必爺:原 勇弥
 砂粒:竹内 夢
 庭取:梅村結衣
 怒突:伊阪達也
 異能肉:護 あさな
 ドゥデキャプル:和泉宗兵
 
 【スタッフ】
 原作:西尾維新「十二大戦」(集英社刊)
 脚本/演出:伊勢直弘
 音楽:椎名豪
 主催:エイベックス・ピクチャーズ株式会社
- 
                
                      コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道ゼロ対スザクの戦いが今ここに! 暴かれる正体。動き出す世界。波乱の第2部、開幕! 
 
 仮面の反逆者ゼロとして、反ブリタニア勢力・黒の騎士団を増強していくルルーシュと、第3皇女ユーフェミアの騎士に任じられるスザク。それぞれに力をつけていく二人に運命の転機が訪れる。エリア11副総督としてユーフェミアが行政特区「日本」の発足を発表したのだ。行政特区日本の実現は、黒の騎士団の存在意義の消失を意味する。状況を打開するため、ルルーシュはユーフェミアとの面会を試みる。 守りたいもののために決めた覚悟。ギアスの代償。一縷の希望は悠久の野望と共に翻弄され、悲劇は加速していく――
 
 【キャスト】
 ルルーシュ:福山 潤
 スザク:櫻井孝宏
 C.C.:ゆかな
 カレン:小清水亜美
 ナナリー:名塚佳織
 シャーリー:折笠富美子
 ミレイ:大原さやか
 リヴァル:杉山紀彰
 ニーナ:千葉紗子
 ジェレミア:成田 剣
 ロロ:水島大宙
 シャルル皇帝:若本規夫
 V.V.:河城英之介
 シュナイゼル:井上倫宏
 カノン:三戸耕三
 ビスマルク:内田聡明
 ジノ:保志総一朗
 アーニャ:後藤邑子
 ロイド:白鳥 哲
 セシル:井上喜久子
 オデュッセウス:山野井 仁
 コーネリア:皆川純子
 ユーフェミア:南 央美
 ダールトン:梁田清之
 ギルフォード:幸野善之
 バトレー:宝亀克寿
 ディートハルト:中田譲治
 ヴィレッタ:渡辺明乃
 扇:真殿光昭
 玉城:檜山修之
 南:加瀬康之
 咲世子:新井里美
 ラクシャータ:倉田雅世
 藤堂:高田裕司
 朝比奈:私市 淳
 卜部:二又一成
 神楽耶:かないみか
 天子:須藤沙織
 星刻:緑川 光
 
 【スタッフ】
 ストーリー原案:大河内一楼、谷口悟朗
 監督・構成:谷口悟朗
 キャラクターデザイン原案:CLAMP
 キャラクターデザイン:木村貴宏
 ナイトメアデザイン:安田 朗、中田栄治、阿久津潤一
 メカニカルデザイン・コンセプトデザイン:寺岡賢司
 演出:秋田谷典昭
 メインアニメーター:木村貴宏、千羽由利子、中田栄治、中谷誠一
 美術監督:菱沼由典
 色彩設計:岩沢れい子、柴田亜紀子
 撮影監督:千葉洋之
 編集:森田清次
 音響監督:井澤 基、浦上靖之
 音楽:中川幸太郎、黒石ひとみ
 主題歌:藤原さくら 「The Moon」
 オープニングテーマ:ALI PROJECT 「勇侠青春謳」
 挿入歌:相坂優歌「今はここに」
 配給:ショウゲート
 製作:サンライズ、コードギアス製作委員会
- 
                
                      3月のライオン 第2シリーズ笑って、泣いて、戦って。 
 
 主人公・桐山零は、幼い頃に事故で家族を失い、心に深い孤独を負う18歳のプロの将棋棋士。東京の下町に一人で暮らす零は、あかり・ひなた・モモという3姉妹と出会い、少しずつ変わり始めていく――。これは、様々な人間が何かを取り戻していく、優しい物語。そして、戦いの物語。
 
 【キャスト】
 桐山 零:河西健吾
 川本あかり:茅野愛衣
 川本ひなた:花澤香菜
 川本モモ:久野美咲
 二海堂晴信:岡本信彦
 幸田香子:井上麻里奈
 高橋勇介:細谷佳正
 島田 開:三木眞一郎
 三角龍雪:杉田智和
 松本一砂:木村 昴
 川本相米二:千葉 繁
 幸田柾近:山野井 仁
 林田高志:櫻井孝宏
 花岡:上田燿司
 美咲:根谷美智子
 宗谷冬司:石田 彰
 辻井武史:中村悠一
 後藤正宗:東地宏樹
 
 【スタッフ】
 原作:羽海野チカ(白泉社 ヤングアニマル連載)
 監督:新房昭之
 キャラクターデザイン:杉山延寛
 美術設定:名倉靖博
 美術監督:田村せいき
 音響監督:亀山俊樹
 音楽:橋本由香利
 アニメーション制作:シャフト
 製作:「3月のライオン」アニメ製作委員会
- 
                
                      美男高校地球防衛部LOVE! LOVE! LOVE!北関東・某所……眉難市。眉難高校に通う防衛部の5人(箱根有基、由布院煙、鬼怒川熱史、鳴子硫黄、蔵王立)は、ひょんなことからバトルラヴァーズにラブメイキング(変身)して怪人と戦うことに。怪人は同じ高校に通う生徒会こと征服部(草津錦史郎、有馬燻、下呂阿古哉)がカエルラ・アダマスに変身し、人間を怪人化して送り出していたのだ。戦いの末、黒幕を倒した防衛部と征服部は和解。一件落着したかと思ったら、今度は謎のギャラクシー・アイドルVEPPerが防衛部の前に立ちはだかる。怪人と戦う合間に、海へ合宿に行ったり、眉難山に出かけたり、文化祭、遊園地、クリスマスにお正月、バレンタインデーもと、ちゃっかり高校生活をエンジョイした防衛部も、気づけばあっ!という間に1年が経っていた。3月……、いよいよ卒業シーズンを迎え、卒業する3年生も、見送る1年生&2年生も口には出せない、複雑な心境を抱えていた……。 
 
 【キャスト】
 箱根有基:山本和臣
 由布院 煙:梅原裕一郎
 鬼怒川熱史:西山宏太朗
 鳴子硫黄:白井悠介
 蔵王 立:増田俊樹
 ウォンバット:麦人
 箱根強羅:杉田智和
 草津錦史郎:神谷浩史
 有馬 燻:福山 潤
 下呂阿古哉:寺島拓篤
 別府月彦:河本啓祐
 別府日彦:村上喜紀
 ダダチャ:安元洋貴
 
 【スタッフ】
 原作:馬谷くらり
 監督:高松信司
 脚本:横手美智子
 デザインコンセプト:宮脇千鶴
 キャラクターデザイン:原 由美子
 サブキャラクター&プロップデザイン:宮川知子
 怪人デザイン:春山和則
 総作画監督:宮川知子
 美術監督:武藤正敏
 色彩設計:津守裕子
 撮影監督:田中博章
 CG監督:沼尻勇人
 編集:小島俊彦
 音楽:yamazo
 音楽制作:ポニーキャニオン
 音響監督:高松信司
 アニメーション制作:スタジオコメット
 製作:黒玉湯保存会
- 
                
                      【男性マスターVer.】Fate/Grand Order THE STAGE -神聖円卓領域キャメロット-累計1200万ダウンロードを突破。スマートフォン向けFateRPG『Fate/Grand Order』、待望の舞台化! 人類の未来を守るため、7つの特異点をめぐる物語。7つの聖杯を求めて繰り広げられる戦いには、総勢150騎以上のサーヴァントが登場。人類を守るため人類史に立ち向かう壮大なストーリーは、“「Fate」史上最大規模”と言えるものとなっており、2016年末に第1部が完結、2017年末に「Epic of Remnant」が配信され、2018年は待望の第2部が配信される。本舞台では、奈須きのこがシナリオを担当したことで大きな話題となった「第六特異点 神聖円卓領域 キャメロット」のエピソードを舞台化。円卓の騎士たちが集う聖都でどのような物語が紡がれていくのか。ご期待下さい! 
 
 【キャスト】
 ベディヴィエール:佐奈宏紀
 藤丸立香:佐伯 亮
 マシュ・キリエライト:ナナヲアカリ
 アルトリア・ペンドラゴン:高橋ユウ
 ランスロット:小野健斗
 ガウェイン:山口大地
 トリスタン:菊田大輔
 モードレッド:甲斐千尋
 アグラヴェイン:JAY
 呪腕のハサン:富沢たかし
 アーラシュ:西川俊介
 オジマンディアス:本田礼生
 レオナルド・ダ・ヴィンチ:RiRiKA
 ロマニ・アーキマン:井出卓也
 奏者:Ayasa
 アンサンブル:おごせいくこ
 :加藤貴彦
 :澤邊寧央
 :高木勇次朗
 :前原雅樹
 :増山航平
 :松岡篤志
 :KiKi
 :島田友愛
 :中野夏奈
 :工藤博樹
 :合田孝人
 :白石拓巳
 :海谷ひとみ
 山の民:葵 洋輔
 :阿久津千尋
 :石橋佑果
 :千葉由香莉
 :野崎みちる
 :萩原梨美子
 
 【スタッフ】
 原作:Fate/Grand Order(FateRPG)
 脚本・演出・作詞:福山桜子
 音楽:大塚 茜、芳賀敬太(「Fate/Grand Order Original Soundtrack ?」より)、深澤秀行(Fate/stay night Original Soundtrack&Drama CD「Garden of Avalon-glorious,after image」より)
 美術:松生紘子
 照明:大波多秀起(デイライト)
 音響:天野高志
 映像:横山 翼(オーベロン)
 アクション:根本太樹(ATT)
 振付:楢木和也、BOB、山根和馬、松GORI
 衣裳:ヨシダミホ
 衣裳製作:梅森 充
 ヘアメイク:黒田はるな、川井友美、遠田 瞳
 特殊造形:林屋陽二(アトリエオレンヂ)
 小道具:羽鳥健一
 大道具:俳優座劇場舞台美術部
 歌唱指導:原田千栄
 稽古ピアノ・音楽助手:安藤菜々子
 演出助手:加藤雅人
 舞台監督:瀬?将孝
 制作:杉田智彦(アズプロジェクト)
 宣伝写真:金山フヒト
 宣伝美術:羽尾万里子
- 
                
                      【女性マスターVer.】Fate/Grand Order THE STAGE -神聖円卓領域キャメロット-累計1200万ダウンロードを突破。スマートフォン向けFateRPG『Fate/Grand Order』、待望の舞台化! 人類の未来を守るため、7つの特異点をめぐる物語。7つの聖杯を求めて繰り広げられる戦いには、総勢150騎以上のサーヴァントが登場。人類を守るため人類史に立ち向かう壮大なストーリーは、“「Fate」史上最大規模”と言えるものとなっており、2016年末に第1部が完結、2017年末に「Epic of Remnant」が配信され、2018年は待望の第2部が配信される。本舞台では、奈須きのこがシナリオを担当したことで大きな話題となった「第六特異点 神聖円卓領域 キャメロット」のエピソードを舞台化。円卓の騎士たちが集う聖都でどのような物語が紡がれていくのか。ご期待下さい! 
 
 【キャスト】
 ベディヴィエール:佐奈宏紀
 藤丸立香:岡田恋奈
 マシュ・キリエライト:ナナヲアカリ
 アルトリア・ペンドラゴン:高橋ユウ
 ランスロット:小野健斗
 ガウェイン:山口大地
 トリスタン:菊田大輔
 モードレッド:甲斐千尋
 アグラヴェイン:JAY
 呪腕のハサン:富沢たかし
 アーラシュ:西川俊介
 オジマンディアス:本田礼生
 レオナルド・ダ・ヴィンチ:RiRiKA
 ロマニ・アーキマン:井出卓也
 奏者:Ayasa
 アンサンブル:おごせいくこ
 :加藤貴彦
 :澤邊寧央
 :高木勇次朗
 :前原雅樹
 :増山航平
 :松岡篤志
 :KiKi
 :島田友愛
 :中野夏奈
 :工藤博樹
 :合田孝人
 :白石拓巳
 :海谷ひとみ
 山の民:葵 洋輔
 :阿久津千尋
 :石橋佑果
 :千葉由香莉
 :野崎みちる
 :萩原梨美子
 
 【スタッフ】
 原作:Fate/Grand Order(FateRPG)
 脚本・演出・作詞:福山桜子
 音楽:大塚 茜、芳賀敬太(「Fate/Grand Order Original Soundtrack ?」より)、深澤秀行(Fate/stay night Original Soundtrack&Drama CD「Garden of Avalon-glorious,after image」より)
 美術:松生紘子
 照明:大波多秀起(デイライト)
 音響:天野高志
 映像:横山 翼(オーベロン)
 アクション:根本太樹(ATT)
 振付:楢木和也、BOB、山根和馬、松GORI
 衣裳:ヨシダミホ
 衣裳製作:梅森 充
 ヘアメイク:黒田はるな、川井友美、遠田 瞳
 特殊造形:林屋陽二(アトリエオレンヂ)
 小道具:羽鳥健一
 大道具:俳優座劇場舞台美術部
 歌唱指導:原田千栄
 稽古ピアノ・音楽助手:安藤菜々子
 演出助手:加藤雅人
 舞台監督:瀬?将孝
 制作:杉田智彦(アズプロジェクト)
 宣伝写真:金山フヒト
 宣伝美術:羽尾万里子
- 
                
                      ヤマノススメ サードシーズン会いに行こう―― 
 かけがえのないともだちと
 ステキな景色に
 
 インドア趣味で高所恐怖症のあおいは、高校入学を機に再会した幼なじみのひなたに振り回されながらも、登山やアウトドア活動を経験。あおいはだんだんと登山の楽しさに目覚めていった。
 そして彼女たちの季節は夏から秋に−−。登山をきっかけに増えたともだちと、次はどの山に登ろうかと思いを巡らせるあおい。目標の「富士山登頂」に向けて体力づくりや、新たなアウトドア活動への挑戦に積極的になっていくあおいに、ひなたは心強さを感じつつも……。
 笑って、泣いて、登山して……思いっきり山登りを楽しむ中高生の山ガールたちを描いた『ヤマノススメ』。待望の『サードシーズン』が、いよいよ開山!
 
 【キャスト】
 あおい:井口裕香
 ひなた:阿澄佳奈
 かえで:日笠陽子
 ここな:小倉唯
 ほのか:東山奈央
 ゆうか:牧野由依
 ひかり:儀武ゆう子
 みお:七瀬彩夏
 ゆり:高尾奏音
 かすみ:山本亜衣
 
 【スタッフ】
 原作:しろ(コミック アース・スター連載)
 監督・音響演出・シリーズ構成:山本裕介
 脚本:ふでやすかずゆき
 キャラクターデザイン・総作画監督:松尾祐輔
 音楽:yamazo/Tom-H@ck
 アニメーション制作:エイトビット
- 
                
                      ヤマノススメ おもいでプレゼント2013年にファーストシーズン、 
 2014年にはセカンドシーズンが放送された
 “女の子だけのゆるふわアウトドア”アニメ。
 2018年にはTVアニメ第3期の製作も発表されている。
 
 『ヤマノススメ おもいでプレゼント』ストーリー
 「天覧山に、高尾山、三ツ峠!」これまで登ったいろいろな山と、おもいでが詰まった写真を見ていたあおいとひなた。ふと、あおいの部屋にあった宝箱を開けてしまったひなたは、手作りで不格好のアクセサリーを見つける。それをきっかけにひなたは、あおいと一緒に過ごした、幼いある日のことに思いを馳せる――。
 
 【キャスト】
 あおい:井口裕香
 ひなた:阿澄佳奈
 かえで:日笠陽子
 ここな:小倉唯
 ほか
 
 【スタッフ】
 原作:しろ(コミック アース・スター連載)
 監督・音響演出・シリーズ構成:山本裕介
 脚本:ふでやすかずゆき
 キャラクターデザイン・総作画監督:松尾祐輔
 作画監督:嶋田和晃
 美術監督:田尻健一
 美術設定:藤井一志
 色彩設計:藤木由香里
 撮影監督:田村紗絵
 編集:内田恵
 音響効果:出雲範子
 音楽:Tom-H@ck/yamazo
 アニメーション制作:エイトビット
 制作:『ヤマノススメ おもいでプレゼント』製作委員会
 主題歌:「おもいでクリエイターズ」あおい(CV:井口裕香)、ひなた(CV:阿澄佳奈)スマイラル・レコード
 
- 
                
                      映画「咲-saki-」卓を囲む美少女たちの熱い思いがスパークする!大人気コミックついに実写映画化 
 
 麻雀というゲームを美少女たちの青春ドラマにはめこんだ、ユニークな世界観が読者を熱狂させ、ベストセラーとなった「ヤングガンガン」にて連載中の「咲-Saki-」。この大人気コミックの実写化プロジェクトが遂に始動。TVドラマを経て、クライマックスはスクリーンで大バトルが繰り広げられる!清澄高校麻雀部に飛びこんだ1年生、咲を中心に部内の友情に加え、ライバル校それぞれに宿る麻雀に懸けるピュアな思いをぎゅっと詰め込んだ傑作青春作品が完成した。麻雀につきまとう後ろ暗い賭博性を一蹴し、競技としての楽しさにフォーカスした物語はヒロインたちの姿をはつらつと輝かせ、麻雀のルールを知らなくても興奮と感動を存分に体感できる。もちろん本格的な対局シーンは、麻雀ファンの要求に応えるに十分。今最も注目の集まる若き女優たちの豪華な共演も必見。2017年の青春ドラマは、ここから熱く盛り上がる!
 
 【キャスト】
 浜辺美波 浅川梨奈 廣田あいか 古畑星夏 山田杏奈
 加村真美 樋口柚子 星名美津紀 吉? 綾 武田玲奈 ・ 岡本夏美 あの 大西亜玖璃 長澤茉里奈 山地まり
 永尾まりや 柴田杏花 小篠恵奈 金子理江 菊地麻衣 / 玉城裕規 長谷川朝晴 佐野ひなこ / 夏菜
 
 【スタッフ】
 原作:小林 立(掲載「ヤングガンガン」スクウェア・エニックス刊)
 脚本:森ハヤシ
 音楽:T$UYO$HI
 オープニングテーマ:「きみにワルツ」/エンディングテーマ:「NO MORE CRY」清澄高校麻雀部(Astro Voice)
 製作:沢 桂一 相馬信之 松浦克義
 チーフプロデューサー:岡本東郎 茶ノ前香 原田知明 丸山博雄 中川 岳 宇田川寧 阿部隆二
 プロデューサー: 行実 良 竹内崇剛 深迫康之 山田香菜子 柴原祐一 木村康貴
 撮影:長野泰隆
 照明:児玉 淳
 美術:山下修侍
 録音:小林武史
 装飾:山本 裕
 編集:川村紫織
 VFXスーパーバイザー:宗片純二
 衣裳:加藤みゆき
 衣裳制作:加藤紀子
 ヘアメイク:内城千栄子
 音響効果:渋谷圭介
 闘牌指導:ケネス徳田 黒木真生 馬場裕一
 キャスティング:あんだ敬一
 助監督:石川浩之
 制作担当:今井尚道
 ラインプロデューサー:本島章雄
 宣伝プロデューサー:亀山登美 廿樂未果
 宣伝協力:トーハン プルーク
 Special Thanks: アニメ「咲-Saki-」製作委員会・清澄高校麻雀部
 麻雀協力:麻雀企画集団バビロン 日本プロ麻雀連盟
 衣裳制作:バンダイアパレル
 制作プロダクション:ダブ
 宣伝:MUSA
 配給:プレシディオ
- 
                
                      異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術「ゲームで魔王やってたら、異世界に召喚された!?」 
 MMORPGクロスレヴェリにおいて坂本拓真(さかもとたくま)は、他プレイヤーから『魔王』と呼ばれるほど圧倒的な強さを誇っていた。ある日、彼はゲーム内の姿で異世界へと召喚されてしまう。そこには「私こそが召喚主」と言い張る少女が2人いた。拓真は彼女たちから召喚獣用の奴隷化魔術をかけられる――
 しかし固有能力《魔術反射》発動! 奴隷と化したのは少女たちで……!?
 魔王(演技)が絶対的な強さで突き進む異世界冒険譚、開幕!
 
 【キャスト】
 ディアヴロ:水中雅章
 シェラ・L・グリーンウッド:芹澤優
 レム・ガレウ:和氣あず未
 アリシア・クリステラ:原由実
 シルヴィ:大久保瑠美
 エデルガルト:加藤英美里
 セレスティーヌ・ボードレール:千本木彩花
 メイ:森嶋優花
 
 【スタッフ】
 原作:むらさきゆきや (講談社ラノベ文庫刊)
 キャラクター原案:鶴崎貴大
 監督:村野佑太
 シリーズ構成:筆安一幸
 キャラクターデザイン:金子志津枝
 総作画監督:西岡夕樹
 モンスターデザイン・アクション作画監督:宮本雄岐
 プロップデザイン 中島裕一
 色彩設計:大塚奈津子
 美術:草薙
 撮影:旭プロダクション白石スタジオ
 撮影監督:佐藤哲平
 音楽:加藤裕介
 音響制作:ハーフ HPスタジオ
 音響監督:本山哲
 アニメーション制作:亜細亜堂
- 
                
                      はたらく細胞これはあなたの物語。あなたの体内(からだ)の物語―。 
 
 人の細胞の数、およそ37兆個(新説)。細胞たちは体という世界の中、今日も元気に、休むことなく働いている。酸素を運ぶ赤血球、細菌と戦う白血球……そこには、知られざる細胞たちのドラマがあった。擬人化モノの新定番、大人気コミック「はたらく細胞」が待望のテレビアニメ化! 誰もが共感できる、体内細胞擬人化ストーリー!
 
 【キャスト】
 赤血球:花澤香菜
 白血球(好中球):前野智昭
 キラーT細胞:小野大輔
 マクロファージ:井上喜久子
 血小板:長縄まりあ
 ヘルパーT細胞:櫻井孝宏
 制御性T細胞:早見沙織
 樹状細胞:岡本信彦
 記憶細胞:中村悠一
 B細胞:千葉翔也
 好酸球:M・A・O
 マスト細胞(肥満細胞):川澄綾子
 先輩赤血球:遠藤 綾
 肺炎球菌:吉野裕行
 ナレーション:能登麻美子
 
 【スタッフ】
 原作:清水 茜(講談社「月刊少年シリウス」連載)
 監督:鈴木健一
 シリーズ構成:柿原優子
 脚本:柿原優子、鈴木健一
 キャラクターデザイン:吉田隆彦
 細菌キャラクターデザイン・プロップデザイン・アクション作画監督:三室健太
 サブキャラクターデザイン:玉置敬子
 総作画監督:吉田隆彦、玉置敬子
 美術監督:若林里沙 (アトリエPlatz)
 美術設定:曽野由大、橋口コウジ
 色彩設計:水野愛子
 撮影監督:大島由貴
 3DCG監督:中島 豊
 編集:廣瀬清志 (editz)
 音響監督:明田川 仁
 音響制作:マジックカプセル
 音楽:末廣健一郎、MAYUKO
 プロデュース:高橋祐馬
 アニメーションプロデューサー:若松 剛
 アニメーション制作:david production
 製作:アニプレックス、講談社、david production
- 
                
                      アニメ「ISLAND」生まれ変わって、待ってるから―。 
 
 本土から遠く離れた海に浮かぶ「浦島」 忘れられつつあるこの島に「タイムトラベラー」を自称するひとりの青年が流れ着く。
 その青年は、凛音、夏蓮、紗羅という3人の少女たちと出会い、やがて島の未来を変えるべく奔走をはじめる。
 排他的な因習と数々の謎を秘めた浦島をめぐる青年と少女たちの物語がひも解かれる――。
 
 【キャスト】
 御原凛音:田村ゆかり
 枢都夏蓮:阿澄佳奈
 伽藍堂紗羅:山村 響
 三千界切那:鈴木達央
 御原玖音:佐藤利奈
 反取芽衣:中島 唯
 鳩間 杏:高柳知葉
 砂田笑里:田中貴子
 
 【スタッフ】
 原作:フロントウイング
 原案:ごぉ
 キャラクター原案:空中幼彩(フロントウイング)
 監督:川口敬一郎
 シリーズ構成:荒川稔久
 キャラクターデザイン:川村幸祐
 美術設定:池田祐二
 美術監督:一色美緒
 色彩設計:田川沙里
 撮影監督:中村雄太
 編集:丸山流美
 音響制作:スタジオマウス
 音楽:立山秋航
 音楽制作:MAGES.
 アニメーション制作:feel.
 製作:アニメISLAND製作委員会
- 
                
                      あそびあそばせ遊ばれるな。遊べ、私たち。 
 
 コメディの新境地を切り拓く鬼才・涼川りんが描くヤングアニマルで大好評連載中のJCガールズコメディ「あそびあそばせ」が待望のTVアニメ化決定!日本生まれ日本育ちでまったく英語ができない金髪の美少女・オリヴィア、真面目で知的な雰囲気を漂わせながら英語がまったくできないショートカットの眼鏡っ娘・香純(かすみ)、そして明るいけれど、リア充になれないおさげ髪の少女・華子(はなこ)、3人の女子中学生が作ったのは「遊び人研究会」!? 最高に可愛くて最高に楽しい抱腹絶倒のJCガールズコメディが今、幕を開ける!
 
 【キャスト】
 本田華子:木野日菜
 オリヴィア:長江里加
 野村香純:小原好美
 前多:置鮎龍太郎
 生徒会長:井上ほの花
 岡さん:金澤まい
 アグリッパ:戸田めぐみ
 青空つぐみ:悠木碧
 樋口先生:前川涼子
 済南先生:増谷康紀
 高柳先生:斎賀みつき
 本田健太郎:筆村栄心
 ナレーション:伊沢磨紀
 
 【スタッフ】
 原作:涼川りん(白泉社「ヤングアニマル」連載)
 監督:岸誠二
 シリーズ構成:柿原優子
 キャラクターデザイン:黒澤桂子
 副監督:木野目優
 色彩設計:伊東さき子
 撮影監督:近藤慎与(DEEN digital)
 美術監督:海野有希(KUSANAGI)
 編集:森田編集室
 音響監督:飯田里樹
 音楽:甲田雅人
 音楽制作:KADOKAWA
 アニメーションプロデューサー:比嘉勇二
 アニメーション制作:Lerche
- 
                
                      ゆらぎ荘の幽奈さんちょっとHな温泉×幽霊ラブコメディー! 
 
 肉体派霊能力者・冬空コガラシ。悪霊に取り憑かれて、大借金を背負わされた彼は家賃の安い部屋を求め、いわくつきの温泉宿・ゆらぎ荘へ下宿することに。そこにいたのは成仏できない女子高生地縛霊の幽奈さんをはじめ、常識では考えられない美少女ばかり。女性しかいないゆらぎ荘の住人から、入居を反対されるも、なんとか暮らし始めたコガラシだったが…。
 
 【キャスト】
 冬空コガラシ:小野友樹
 湯ノ花幽奈:島袋美由利
 宮崎千紗希:鈴木絵里
 雨野狭霧:高橋李依
 荒覇吐呑子:加隈亜衣
 伏黒夜々:小倉 唯
 仲居ちとせ:原田彩楓
 神刀 朧:小松未可子
 信楽こゆず:春野 杏
 
 【スタッフ】
 原作:ミウラタダヒロ(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
 監督:長澤 剛
 キャラクターデザイン:竹谷今日子
 シリーズ構成:子安秀明
 音響監督:明田川 仁
 音楽:菊谷知樹
 アニメーション制作:XEBEC
- 
                
                      シャーマンキング夜の墓場で「小山田まん太」が出会った少年、「麻倉葉」。森羅学園に転校生としてやって来た彼は「あの世とこの世を結ぶ者」すなわち「シャーマン」だった。600年前のサムライの霊「阿弥陀丸」と運命的な出会いを通して「麻倉葉」は「シャーマンの王:シャーマンキング」になるための資質を開花させていく。そして宿命のライバル「道蓮」をはじめ、「世を浄化するシャーマンの王」を目指す様々なライバルたちの登場。巨大な2つの彗星が夜空を駆け、世界中のシャーマン達にシャーマンキングの座を巡る闘いの始まりを告げる。そして今、運命の歯車が回りはじめる。 
 
 【キャスト】
 麻倉 葉:佐藤ゆうこ
 恐山アンナ:林原めぐみ
 小山田まん太:犬山犬子
 阿弥陀丸:小西克幸
 道蓮:朴 ろ美
 馬孫:辻 親八
 木刀の竜:田中正彦
 蜥蜴郎:高木 渉
 ホロホロ:うえだ ゆうじ
 葉王:高山みなみ
 玉村たまお:水城奈々
 麻倉幹久:堀内賢雄
 ファウスト8世:子安武人
 リゼルグ・ダイゼル:沢海陽子
 チョコラブ:くまいもとこ
 アイアンメイデンジャンヌ:堀江由衣
 マルコ:高瀬右光
 シルバ:緑川 光
 道潤:根谷美智子
 李白竜:神奈延年
 シャローナ錦織:落合るみ
 エリー:津村まこと
 ミリー:伊東みやこ
 
 【スタッフ】
 原作:武井宏之「シャーマンキング」
 監督:水島精二
 シリーズ構成:小出克彦
 キャラクターデザイン:高見明男
 音楽:大森俊之
 音楽監督:三間雅文
 アニメーション制作:XEBEC
- 
                
                      青の祓魔師 劇場版青い炎が照らす遠き記憶。運命を揺るがす祝祭(カーニバル)が始まる―― 
 
 11年に一度の祝祭を前に、高揚感と喧騒で溢れかえる正十字学園町。悪魔の侵入を防ぐため、祓魔師たちが結界張り替えに勤しむ一方、暴走する幽霊列車(ファントムトレイン)の退治にあたった奥村 燐は、任務の途中、少年の姿をした幼き悪魔に出会う。
 
 【キャスト】
 奥村 燐:岡本信彦
 奥村雪男:福山 潤
 杜山しえみ:花澤香菜
 勝呂竜士:中井和哉
 志摩廉造:遊佐浩二
 三輪子猫丸:梶 裕貴
 神木出雲:喜多村英梨
 クロ:高垣彩陽
 霧隠シュラ:佐藤利奈
 アーサー・オーギュスト・エンジェル:小野大輔
 メフィスト・フェレス:神谷浩史
 藤本獅郎:藤原啓治
 うさ麻呂:釘宮理恵
 リュウ・セイリュウ:木内秀信
 
 【スタッフ】
 原作:加藤和恵(集英社「ジャンプスクエア」連載)
 監督:高橋敦史
 脚本:吉田玲子
 キャラクターデザイン:佐々木啓悟
 美術監督:木村真二
 色彩設計:安部なぎさ
 音楽:澤野弘之
 制作:A-1 Pictures
 製作:「青の祓魔師」劇場版製作委員会
 配給:東宝
- 
                
                      黒執事 Book of Murder――19世紀 英国。“悪の貴族”と呼ばれる少年の側には、必ず一人の“執事”がいた。名門貴族・ファントムハイヴ家の執事・セバスチャン。彼は、知識・教養・品位・料理・武術…全てにおいて完璧。わがままな13歳の主人・シエルを相手に、今日も漆黒の燕尾服姿で華麗に執務をこなす。あくまで、執事ですから。 
 
 【キャスト】
 セバスチャン・ミカエリス:小野大輔
 シエル・ファントムハイヴ:坂本真綾
 バルドロイ:東地宏樹
 フィニアン:梶 裕貴
 メイリン:加藤英美里
 タナカ:藤村俊二
 ソーマ・アスマン・カダール:立花慎之介
 アグニ:安元洋貴
 エリザベス・ミッドフォード:田村ゆかり
 劉:遊佐浩二
 藍猫:矢作紗友里
 葬儀屋:諏訪部順一
 チャールズ・グレイ:木村良平
 チャールズ・フィップス:前野智昭
 アーサー:浅沼晋太郎
 
 【スタッフ】
 原作:枢 やな (掲載 月刊「Gファンタジー」スクウェア・エニックス刊)
 監督:阿部記之
 シリーズ構成・脚本:吉野弘幸
 キャラクターデザイン・総作画監督:芝 美奈子
 サブキャラクターデザイン・総作画監督:川口千里
 美術監督:緒続 学
 美術設定:綱頭瑛子
 色彩設計:ホカリカナコ
 撮影監督:設楽 希、佐々木剣斗
 CG監督:古川貴之
 編集:後藤正浩
 音楽:光田康典
 音響監督:小林克良
 制作:A-1 Pictures
 製作:黒執事Project
