アニメの作品:3589件
-
【FOD】平家物語
800年の時を超える祈りの物語
《祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり 娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす》
平安末期。平家一門は、権力・武力・財力あらゆる面で栄華を極めようとしていた。亡者が見える目を持つ男・平重盛は、未来(さき)が見える目を持つ琵琶法師の少女・びわに出会い、「お前たちはじき滅びる」と予言される。
貴族社会から武家社会へ――日本が歴史的転換を果たす、激動の15年が幕を開ける。
【キャスト】
悠木碧
櫻井孝宏
早見沙織
玄田哲章
千葉繁
井上喜久子
入野自由
小林由美子
岡本信彦
花江夏樹
村瀬歩
西山宏太朗
檜山修之
木村昴
宮崎遊
水瀬いのり
杉田智和
梶裕貴
【スタッフ】
監督:山田尚子
脚本:吉田玲子
キャラクター原案:高野文子
音楽:牛尾憲輔
アニメーション制作:サイエンスSARU
キャラクターデザイン:小島崇史
美術監督:久保友孝(でほぎゃらりー)
動画監督:今井翔太郎
色彩設計:橋本賢
撮影監督:出水田和人
編集:廣瀬清志
音響監督:木村絵理子
音響効果:倉橋裕宗(Otonarium)
歴史監修:佐多芳彦
琵琶監修:後藤幸浩
オープニング・テーマ:羊文学「光るとき」
エンディング・テーマ:agraph feat. ANI(スチャダラパー)「unified perspective 」 -
CUE!
信じる強さをくれたのは、あなたの声でした。
実績も経験もない、できたてホヤホヤの声優事務所『AiRBLUE』(エールブルー)。そこに所属するのは個性豊かな声優の卵たち。彼女たちはいまの自分に何ができるのかを考え、それぞれが信じる形で夢へと駆け出していく!
しかし、夢を抱きつつも直面する厳しい現実。苦悩、挫折、葛藤—。いくら練習を重ねても、全員がオーディションに合格することは叶わない。声優を目指す者なら誰もがぶつかる壁を前に、彼女たちはどう立ち向かっていくのか?
新人声優たちによる物語が、いま始まる。
【キャスト】
六石陽菜(むついし はるな):内山悠里菜
鷹取舞花(たかとり まいか):稗田寧々
鹿野志穂(かの しほ):守屋亨香
月居ほのか(つきい ほのか):緒方佑奈
天童悠希(てんどう ゆうき):鷹村彩花
赤川千紗(あかがわ ちさ):宮原颯希
恵庭あいり(えにわ あいり):飯塚麻結
九条柚葉(くじょう ゆずは):村上まなつ
夜峰美晴(よみね みはる):安齋由香里
神室絢(かむろ あや):松田彩希
宮路まほろ(みやじ まほろ):山口愛
日名倉莉子(ひなくら りこ):鶴野有紗
丸山利恵(まるやま りえ):立花日菜
宇津木聡里(うつぎ さとり):小峯愛未
明神凛音(みょうじん りんね):佐藤舞
遠見鳴(とおみ めい):土屋李央
鳳 真咲(おおとり まさき):日笠陽子
由良 桐香(ゆら きりか):五十嵐裕美
【スタッフ】
原作:リベル・エンタテインメント
キャラクター原案:シソ
監督:片貝 慎
シリーズ構成: 浦畑達彦
キャラクターデザイン:谷口元浩
サブキャラクターデザイン:西村理恵
音楽:中西亮輔
音楽制作:ポニーキャニオン、アップドリーム
アニメーション制作:ゆめ太カンパニー×グラフィニカ
製作:CUE! Animation Project -
ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜
交番女子のやけにリアルな日常を描いた前代未聞の警察コメディー!
「警察官なんて、もう辞めてやる!」公務員試験を片っ端から受けて、合格したのは警察官だけ。考えつく限り、最も浅い理由で警察官になった川合麻依は後悔していた。こんなに激務で嫌われ者だって知ってたら、絶対に警察官になんてなってない!辞表を握りしめて、第二の人生を歩むことを決意する川合のもとに、新しい指導員としてやってきたのは、警察学校を首席で卒業し、“ミス・パーフェクト”の異名を持つ元刑事課のエース・藤 聖子。後輩へのパワハラが過ぎて、刑事課から交番に異動してきたという藤の噂に怯える川合だったが、さっそくペアとしてパトロールに向かうことに……。新人警察官・川合と元刑事課のエース・藤の凸凹ペアを中心に、個性豊かで魅力的な警察官たちが巻き起こす笑って驚いて、ときどき涙しちゃうお仕事コメディが今、幕を開ける!臨場せよ!これがリアル(?)で新しい交番女子の物語だ!
【キャスト】
川合麻依:若山詩音
藤 聖子:石川由依
源 誠二:鈴木崚汰
山田武志:土屋神葉
牧高美和:花澤香菜
北条 保:小山力也
副署長:ケンドーコバヤシ
【スタッフ】
原作:泰 三子(講談社「モーニング」連載)
監督:佐藤雄三
シリーズ構成:金月龍之介
キャラクターデザイン:土屋 圭
副監督:石田 暢
美術ボード:橋本和幸、横松紀彦
美術設定:杉山晋史
色彩設計:大野春恵
撮影監督:畑中宏伸
編集:塚常真理子
3D監督:田中康隆
音楽:信澤宣朋
音響監督:小泉紀介
音響効果:山谷尚人
録音スタジオ:スタジオT&T
音響制作:マジックカプセル
制作プロデューサー:芦川真理子、豊田智紀
アニメーション制作:マッドハウス
製作:ハコヅメ製作委員会
オープニングテーマ:「知らなきゃ」安月名莉子
エンディングテーマ:「Change」nonoc -
TRIBE NINE(トライブナイン)
さぁ、戦闘開始(プレイボール)だ。
気が弱く、いつもいじめられてばかりの"白金 ハル"
最強の男を目指し、海の向こうからやってきた"タイガ"
ふたりの少年はとある夕暮れ、最強のXBプレーヤーであり、ミナトトライブのリーダーである"神谷 瞬"と出会う。
それと時を同じくして、ネオトーキョーに散らばる各トライブは、大きな脅威にさらされようとしていた。
ネオトーキョー国王"鳳 天心"の命令によって、謎の男"鳳 王次郎"率いるチヨダトライブが、国中のトライブの制圧をはじめたのだ。
その魔の手は、ミナトトライブにも及ぼうとしており…。
「自分を変えたい」
「とにかく最強の男を目指す」
「ただ、XBを楽しみたい」
己の譲れぬ信念を貫くため、
ハル、タイガ、神谷はXBの打席に立つーー!
【キャスト】
白金 ハル:堀江瞬
タイガ:沢城千春
神谷 瞬:石田 彰
有栖川 さおり:渕上舞
大門 愛海:落合福嗣
三田 三太郎::田村睦心
青山 カズキ:千葉翔也
鳳 天心:中博史
鳳 王次郎:諏訪部順一
神木 結衣:小松未可子
千住 百太郎:熊谷健太郎
梅田 蘭吉:増田俊樹
辰沼 龍斗:武内駿輔
上野 弥次郎兵衛:中村悠一
桜 花札:小野大輔
園田 不兆:寺島惇太
羽田 清死郎:野津山幸宏
雪谷 えのき:近藤玲奈
旭川 カイ:梶原岳人
西郷 ロク:松田健一郎
五反田 豊:駒田航
大井 南:村井美里
轟 英二:小野賢章
【スタッフ】
原作:アカツキ × トゥーキョーゲームス
原案:小高和剛
キャラクター原案:小松崎類、しまどりる
音楽:高田雅史
総合プロデューサー:山口修平(アカツキ)
監督:青木悠
シリーズ構成:横手美智子
アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:薮本陽輔
美術原案:小林哲也
美術監督:三宅昌和
色彩設計:大西峰代
3DCGI:Felix Film
モニターワークス:ワツジサトシ
撮影監督:柏木健太郎
撮影:アスラフィルム
編集:長谷川舞(エディッツ)
音響監督:田中亮
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:ライデンフィルム
製作:トライブナイン製作委員会 -
東京24区
未来を選べ。
東京湾に浮かぶ人工島「極東法令外特別地区」――通称“24区”。シュウタ、ラン、コウキは自分の信じるやり方で、愛する24区(マチ)と人々の未来を守ろうとするが―――
【キャスト】
蒼生シュウタ:榎木淳弥
朱城ラン:内田雄馬
翠堂コウキ:石川界人
翠堂アスミ:石見舞菜香
櫻木まり:牧野由依
きなこ:兎丸七海
黒葛川早紀子:生天目仁美
翠堂豪理:楠 大典
翠堂香苗:大原さやか
クナイ:斉藤壮馬
ヤマモリ:伊丸岡 篤
ラッキー:喜多村英梨
白樺広樹:上田燿司
白樺 梢:日高里菜
筑紫 渉:中村悠一
宍戸花奈:花守ゆみり
進藤 薫:江頭宏哉
【スタッフ】
原作:Team 24
監督:津田尚克
ストーリー構成・脚本:下倉バイオ(ニトロプラス)
キャラクター原案:FiFS(曽我部修司・ののかなこ)
キャラクターデザイン:岸田隆宏
総作画監督:?田 晃・伊藤公規・まじろ
副監督:?橋英俊
プロップデザイン:?田 晃
グラフィックデザイン:河原秀樹・添野 恵
美術設定:塩澤良憲
美術監督:春日美波
色彩設計:中島和子
2Dデザイン:久保田 彩
特殊効果:清水彩香
CGディレクター:宮地克明
撮影監督:佐久間悠也
編集:三嶋章紀
音響監督:岩浪美和
音楽:深澤秀行
制作:CloverWorks -
闇芝居 十期
”おしまい”に纏わる数々の都市伝説をお届け…
身の回りの怪奇な都市伝説をテーマに、現代では珍しくなった“紙芝居”をデジタル表現で見せる昭和テイスト満載の新感覚ホラーショートアニメシリーズ。
【キャスト】
津田寛治
木津つばさ
深澤大河
篠田諒
園山敬介
沢井正棋
ぽんず
沢田敏子
二又一成
森レイ子
千本木彩花
松田利冴
山崎夏菜
奈日抽ねね
水科葵
【スタッフ】
全体演出:船田晃、杉本健一
各話演出:平田貢一、宮䑓直也、井上洋輔、横山恵
脚本:熊本浩武、佐々木充郭、石上加奈子
作画:鹿目凛、jimmy、菅谷孝一、渡邉柊、日暮桃花、風月
企画:山川典夫(テレビ東京)、岩?拓矢(ILCA)
プロデューサー:梅津智史(テレビ東京) 、船田晃
制作協力:yell、DRAWIZ
制作:ILCA
製作:「闇芝居」製作委員会 -
錆喰いビスコ
人の心までは錆びつかない。
全てを錆びつかせる≪錆び風≫が吹き荒れる日本。
人々は街や生命を蝕む錆に怯えながら暮らしていた。
忌み嫌われる≪キノコ守り≫の一族の少年・赤星ビスコは、瀕死の師匠を救うため、全ての錆を浄化する霊薬キノコ≪錆喰い≫を求めて旅をしていた。
旅の途中、忌浜(いみはま)で出会った美貌の少年医師・猫柳ミロもまた、大切な姉を蝕む錆の対処法を探していた。
愛する者を救うべく、ふたりの少年が手を取る時、新たな冒険が始まる。
人の心までは錆びつかない。
【キャスト】
赤星ビスコ:鈴木崚汰
猫柳ミロ:花江夏樹
猫柳パウー:近藤玲奈
大茶釜チロル:富田美憂
ジャビ:斎藤志郎
黒革:津田健次郎
【スタッフ】
原作:瘤久保慎司『錆喰いビスコ』(電撃文庫刊)
原作イラスト:赤岸K
原作世界観イラスト:mocha
監督:碇谷敦
副監督:又賀大介
シリーズ構成・脚本:村井さだゆき
キャラクターデザイン:浅利歩惟 碇谷敦
総作画監督:浅利歩惟 井川典恵
メインアニメーター:松原豊 河合桃子 豆塚あす香 竹知仁美
動画監督:張逸暉
美術監督:三宅昌和
美術・クリーチャー設定:曽野由大
色彩設計:千葉絵美
特効監修:谷口久美子
撮影監督:高木翼
CGディレクター:三田邦彦
編集:木村祥明
音楽:上田剛士(AA=) 椿山日南子
音楽制作:フライングドッグ
音響監督:小泉紀介
アニメーション制作:OZ -
賢者の弟子を名乗る賢者
わし、かわいい
無限の可能性が広がるVRMMO-RPG『アーク・アースオンライン』。
プレイヤーによって建国されたアルカイト王国の九賢者が一人、
威厳あふれる老齢の召喚術士ダンブルフもまたプレイヤーの一人だった。
ある日、彼は世界の異変に気づく。
ゲームでは無かった味覚や臭覚が生まれ、ログアウトもできない。
さらに、NPCが実に人間くさい反応を見せる。
――それはゲームが紛れもない現実となった証であった。
しかもこの世界では、30年もの月日が経っているというのだ。
そして何ということか、ダンブルフは諸事情により幼くも美しい少女の姿になっていた!
急変した世界の謎を解き明かすため、ダンブルフは賢者の弟子ミラを名乗り旅立つのであった。
冒険の果てに待ち受けているものとは――。
【キャスト】
ミラ:大森日雅
マリアナ:堀江由衣
ソロモン:村瀬歩
ルミナリア:日向未南
クレオス:蒼井翔太
アマラッテ:佐倉綾音
ダンブルフ:ささきいさお
【スタッフ】
原作:りゅうせんひろつぐ(GCノベルズ『賢者の弟子を名乗る賢者』/マイクロマガジン社刊)
原作イラスト:藤ちょこ
監督:元永慶太郎
シリーズ構成:鴻野貴光
キャラクターデザイン:堀井久美
美術監督:Scott MacDonald
色彩設計:山本未有
撮影監督:横山翼
編集:木村祥明
音響監督:えびなやすのり
音響効果:川田清貴
音響制作:ダックスプロダクション
音楽:坂部剛
音楽制作:MAGES.
アニメーション制作:株式会社studio A-CAT
製作:わしかわいい製作委員会 -
殺し愛
殺し屋たちが織りなす歪なサスペンス。
とある「仕事場」で対峙する2人の殺し屋。
クールな賞金稼ぎの女・シャトーと謎多き最強の男・リャンハ。
シャトーはこの交戦をきっかけにリャンハと敵対
――するはずが、なぜか彼に気に入られ、つきまとわれることに。
彼女はなし崩し的にリャンハと協力関係を結んでしまうが、
彼を狙う組織との抗争に巻き込まれていく。
さらにその戦いは、彼女の過去とも関係しているのだった。
リャンハはなぜシャトーに接近するのか。
シャトーに秘められた過去とは。
相性最悪の2人が織りなす、「殺し屋×殺し屋」の歪なサスペンス。
奇妙な運命の歯車がいま動き出す。
【キャスト】
シャトー・ダンクワース:大西沙織
ソン・リャンハ:下野 紘
エウリペデス・リッツラン:堀内賢雄
ジム:天?滉平
ホー:前野智昭
ジノン:村瀬歩
ニッカ:森田成一
ミファ:日笠陽子
ドニー:大塚芳忠
【スタッフ】
原作:Fe(月刊コミックジーン/KADOKAWA刊)
監督:大庭秀昭
シリーズ構成・脚本:久尾 歩
キャラクターデザイン:佐藤陽子
サブキャラクターデザイン:小林利充
総作画監督:佐藤陽子・小林利充
アクション作画監督:才木康寛
3D・プロップデザイン:杉村友和
美術監督:黛 昌樹
色彩設計:山上愛子
撮影監督:伏原あかね
編集:木村佳史子
音響監督:髙桑 一
音響効果:和田俊也
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽:吉川 慶
音楽制作:TOY'S FACTORY
音楽制作協力:ミラクル・バス
アニメーション制作:プラチナビジョン
製作:殺し愛製作委員会 -
ありふれた職業で世界最強 2nd season
かつてのクラスメイトたちと別れた後、主人公ハジメが率いるパーティーは新たな神代魔法を手に入れるため大迷宮へと向かっていた。様々な試練を突破し、元の世界に帰るために着々と力をつけていく一行。しかし、その裏では魔人族たちも不穏な動きをみせていた。王都に忍び寄る影と暗躍する謎の人物。「敵はすべて倒す――たとえそれが神だとしても」 彼らの前に立ちはだかる真の敵とは一体何者なのか――!? “最強”異世界ファンタジー、セカンドシーズン開幕!
【キャスト】
南雲ハジメ:深町寿成
ユエ:桑原由気
シア・ハウリア:髙橋ミナミ
ティオ・クラルス:日笠陽子
白崎香織:大西沙織
八重樫 雫:花守ゆみり
ミュウ:小倉 唯
畑山愛子:加隈亜衣
リリアーナ・S・B・ハイリヒ:芝崎典子
ノイント:佐藤利奈
フリード・バグアー:小西克幸
ミハイル:石井 真
【スタッフ】
原作:白米良(オーバーラップ文庫刊)
イラスト:たかやKi
監督:岩永 彰
シリーズ構成・脚本:佐藤勝一
キャラクターデザイン・総作画監督:小島智加
音楽:高橋 諒
オープニングテーマ:「Daylight」/MindaRyn
アニメーション制作:asread.×studio MOTHER -
進撃の巨人 The Final Season Part.2
「その巨人はいついかなる時代においても、自由を求めて進み続けた。
自由のために戦った。名は――進撃の巨人」
ついに明かされた壁の外の真実と、巨人の正体。ここに至るまで、人類はあまりにも大きすぎる犠牲を払っていた。それでもなお、彼らは進み続けなければならない。壁の外にある海を、自由の象徴を、まだその目で見ていないのだから。―やがて時は流れ、一度目の「超大型巨人」襲来から6年。調査兵団はウォール・マリア外への壁外調査を敢行する。「壁の向こうには海があって、海の向こうには自由がある。ずっとそう信じてた……」壁の中の人類が、初めて辿り着いた海。果てしなく広がる水平線の先にあるのは自由か、それとも……?エレン・イェーガーの物語は、新たな局面を迎える。
【キャスト】
エレン・イェーガー:梶 裕貴
ミカサ・アッカーマン:石川由依
アルミン・アルレルト:井上麻里奈
コニー・スプリンガー:下野 紘
ヒストリア・レイス:三上枝織
ジャン・キルシュタイン:谷山紀章
ライナー・ブラウン:細谷佳正
ハンジ・ゾエ:朴 璐美
リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史
ジーク・イェーガー:子安武人
ファルコ・グライス:花江夏樹
ガビ・ブラウン:佐倉綾音
ピーク ・フィンガー:沼倉愛美
ポルコ・ガリアード:増田俊樹
コルト・グライス:松風雅也
【スタッフ】
原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)
監督:林 祐一郎
シリーズ構成:瀬古浩司
キャラクターデザイン:岸 友洋
総作画監督:新沼大祐・秋田 学
演出チーフ:宍戸 淳
エフェクト作画監督:酒井智史・古俣太一
色彩設計:大西 慈
美術監督:根本邦明
画面設計:淡輪雄介
3DCG監督:奥納 基・池田 昴
撮影監督:浅川茂輝
編集:吉武将人
音響監督:三間雅文
音楽:KOHTA YAMAMOTO・澤野弘之
音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)
音響制作:テクノサウンド
アニメーションプロデューサー:川越 恒
制作:MAPPA -
鉄コン筋クリート
純粋な力を信じるクロ、純粋な心を信じるシロ、暴力と退廃のはびこる宝町を縦横無尽に滑空する二人の少年、クロとシロの物語。古いヤクザの支配する“地獄”の街「宝町」を自由に飛び回る「ネコ」と呼ばれる2人の少年「クロ」と「シロ」。二人は支えあいながら生きているが、<再開発>という名目の暴力と退廃が押し寄せる。怪しげな“子供の城”建設計画を進める「蛇」とその配下によって、古いヤクザの鈴木も木村も、変わってゆく。そして、「宝町」そのものも! クロとシロは変わりゆく宝町で、生き抜くことができるのか!?
【キャスト】
クロ:二宮和也
シロ:蒼井 優
木村:伊勢谷友介
チョコラ:大森南朋
バニラ:岡田義徳
小僧:森三中
鈴木:田中 泯
蛇:本木雅弘
【スタッフ】
原作:松本大洋「鉄コン筋クリート」(小学館刊)
監督:マイケル・アリアス
演出:安藤裕章
キャラクターデザイン・総作画監督:西見祥示郎
美術監督:木村真二
作画監督:浦谷千恵
作画監督・車輌デザイン:久保まさひこ
CGI監督:坂本拓馬
脚本:アンソニー・ワイントラーブ
音楽:Plaid
主題歌:ASIAN KUNG-FU GENERATION「或る街の群青」
製作:「鉄コン筋クリート」製作委員会(アニプレックス/アスミック・エース エンタテインメント/小学館/Beyond C.)
アニメーション制作:STUDIO 4℃ -
へやキャン△ Blu-ray・DVD収録特典映像「SPECIAL EPISODE サウナとごはんと三輪バイク」
わたしたいじかんが、あります。
スクーターが一年点検中のため、代車の三輪バイクでキャンプに出かけたリンは、バイクで冷えた体を温泉で癒そうとする。
【キャスト】
各務原なでしこ:花守ゆみり
大垣千明:原 紗友里
犬山あおい:豊崎愛生
志摩リン:東山奈央
斉藤恵那:高橋李依
ナレーション:大塚明夫
【スタッフ】
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)
監督・コンテ・演出:神保昌登
シリーズ構成・脚本:伊藤睦美
キャラクターデザイン・総作画監督:佐々木睦美
プロップデザイン:山岡奈保子
スーパーバイザー:京極義昭
企画・プロデュース:堀田将市(DeNA)
色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)
美術監督:海野よしみ(プロダクション・アイ)
撮影監督:田中博章(スタジオ・トゥインクル)
デジタルワークス:半谷恵介
音響監督:高寺たけし
音響制作:HALF H・P STUDIO
音楽:立山秋航
音楽プロデューサー:村上 純
音楽制作:MAGES.
制作プロデュース:DeNAコンテンツ企画部
アニメーションプロデューサー:丸 亮二
アニメーション制作:C-Station
製作:野外活動委員会 -
ガル学。?〜Lucky Stars〜
ガールズアリーナで開催されたGirls?の「ツナグツナグ」
ライブが伝説となった数年後――。
再びその頂を目指すガールズたちの熱い挑戦が始まる。
聖ガールズスクエア学院に入るため、
多くのガールズたちが通う養成スタジオ「ガルスタ」。
ガルスタのひとつ、原宿竹下通りスタジオに
集まる6人の女の子たち。
その名は「Lucky²(ラッキーラッキー)」!
互いにぶつかり合いながら磨かれ輝きを魅せる成長の物語――。
目指すは聖ガールズスクエア学院への転入をかけたオーディション。
6つの小さなキラキラが新たなキセキを巻き起こす!
【キャスト】
山口リナ:山口莉愛
杉浦ユウラ:杉浦優來
永山ツバキ:永山椿
深澤ヒイロ:深澤日彩
比嘉ユウワ:比嘉優和
佐藤カンナ:佐藤栞奈
森村タケオ:木村昴
羽村チノ:杉山里穂
【スタッフ】
アニメーション監修:京極尚彦
監督:中田誠
シリーズ構成:藤咲淳一
キャラクターデザイン:広岡トシヒト
アニメーション制作:OLM
オープニングテーマ:Lucky?「ichigo 〜一期一会〜」
連載:小学館「ちゃお」
製作:2022「ガル学。?」製作委員会 -
クラッシュギアNitro
クラッシュギア第1回世界大会から数十年後の世界。クラッシュギアは今や子供たちだけでなく、老若男女問わず、社会全体に広まり、トラブルがあればクラッシュギアを用いたギアファイトで決着をつけるまでになっていた。そんな中、クラッシュギアが大好きな少年、真羽 勝は、謎のマスクマン、クラッシュ・キッドに伝説のギア、ガルダフェニックスを託される。二代目クラッシュ・キッドとして戦う勝は、やがて自分が作り出したクレイモデルから誕生したギア、マッハジャスティスを手に、クラッシュギア界に旋風を呼ぶ存在となってゆく。
【キャスト】
真羽 勝:中山依里子
阿久沢 由宇:野島裕史
沖田英俊:飯田利信
国府田 猛:藤本隆行
前田なつみ:高橋美佳子
TB:浅川 悠
藤原銀二郎:辻 親八
真羽 誠:高木礼子
ZD:坪井智浩
レオン:愛河里花子
【スタッフ】
企画:サンライズ
企画営業プロデューサー:宮河恭夫・中山浩太郎
原作:矢立 肇
シリーズ構成:山口亮太
設定考証:シンクポート・栗原昌宏
オリジナルキャラクターデザイン:夏月 洸
アニメーションキャラクターデザイン:朝倉三太
メインメカニカルデザイン:今石 進・斎藤まさかつ
メカニカルデザインワークス:大輪 充
美術監督:小川由紀子
色彩設計:村上智美
CGスーパーバイザー:小畑正好
CGチーフ演出:小野 学
CGプロデューサー:今西隆志
2Dエフェクトチーフ:古橋 宏
撮影監督:末弘孝史
編集:野尻由紀子
音響監督:藤野貞義
音楽プロデューサー:松井伸太郎
音楽:根岸貴幸
監督:アミノテツロー
プロデューサー:原口 淳・今井 隆(メ〜テレ)・清水淳郎・小原麻美(東急エージェンシー)・渡辺洋一(サンライズ) -
SCARLET NEXUS
新暦(にうれき)2020年。人類は、成層圏より降下する異形の生命体・怪異に脅かされていた。怪異を討伐すべく組織されたのは怪伐軍。それは脳内ビジョンを具現化する『超脳力』を持つ者の集団。入隊を果たしたユイトとカサネは、抗えない運命と世界の真相に巻き込まれていく
【キャスト】
ユイト・スメラギ:榎木淳弥
カサネ・ランドール:瀬戸麻沙美
ハナビ・イチジョウ:嶺内ともみ
ツグミ・ナザール:高野麻里佳
ゲンマ・ギャリソン:竹内良太
ルカ・トラヴァース:赤﨑千夏
シデン・リッター:河西健吾
アラシ・スプリング:堀江由衣
キョウカ・エデン:原 由実
カゲロウ・ダン:浪川大輔
ナギ・カーマン:内田雄馬
ナオミ・ランドール:西 明日香
セト・ナルカミ:高橋広樹
カレン・トラヴァース:檜山修之
フブキ・スプリング:千葉一伸
ヴァース・ポーズ
バディ・ラミィ
【スタッフ】
監督:西村博之
シリーズ構成・脚本:加藤陽一・根元歳三
脚本:井上亜樹子
キャラクターデザイン:伊藤裕次・西村博之
美術監督:田山 修
色彩設計:安部なぎさ
CGラインディレクター:伊藤仁美
CGモデリングディレクター:島野達也
撮影監督:井関大智
編集:吉武将人
音楽:穴沢弘慶
音響監督:立石弥生
原作:バンダイナムコエンターテインメント
企画・制作:サンライズ
製作:SCARLET NEXUS製作委員会 -
テイルズ オブ ルミナリア The Fateful Crossroad
全世界累計販売本数2500万本突破の人気RPG『テイルズ オブ』シリーズ
最新作「テイルズ オブ ルミナリア」がアニメ化!
「こんなことをして、何が正義だ! 答えろ、ユーゴ!!!」
かつて、この地には山のように巨大な獣たちが生きていた。その骸の周りは「マナ」に溢れ、そのマナを求めた人々が集まり、いくつかの国が生まれた。いつしか人々はマナの源たるその獣たちを「源獣」と崇め、共に暮らすようになった。これが源獣信仰の始まりである。
そして、時は流れ――。
源獣信仰を基盤とした国々によるユール連邦と、独自技術によって飛躍的に発展を遂げたジルドラ帝国の間で戦争が勃発。以後、戦争は激化を辿っていく。
連邦の若き騎士候補生レオはある任務のため、幼馴染で同じく候補生のセリア、教官のリゼットと共に、かつて帝国領だった国境付近の街、リュンヌを訪れる。
しかし、そこに現れたのは祖国を裏切り、帝国の兵士となった友、ユーゴだった――。
【キャスト】
レオ・フルカード :新井 良平
セリア・アルヴィエ :岡咲 美保
ユーゴ・シモン :竹田 海渡
リゼット・レニエ :嶋村 侑
リュシアン・デュフォール :上村 祐翔
アウグスト・ヴァレンシュタイン :梅原 裕一郎
バスチアン・フォルジュ :竹内 良太
アレクサンドラ・フォン・ゾンネ :大西 沙織
【スタッフ】
監督 :加藤 汐里/加藤 緑里
脚本 :冨田 頼子
脚本監修 :矢野 俊策
ストーリー原案 :葵 せきな
キャラクターデザイン:佐伯俊
メインコンポーザー :椎名 豪
音響監督 :町田 薫
インスパイアソング :「ANSWER」フレデリック×須田景凪
アニメーション制作 :神風動画 × ANIMA
企画製作 :バンダイナムコエンターテインメント
企画協力 :コロプラ -
ミュージカル『薄桜鬼 真改』相馬主計 篇
シリーズ累計100万本を超える大人気ゲーム『薄桜鬼』を原作としたミュージカル。
ミュージカル『薄桜鬼』=通称「薄ミュ」と呼ばれる。
2012年にサンシャイン劇場にて第一弾を上演し、若手実力派俳優陣の熱い演技と、
原作を忠実に再現した熱く切ない物語に多くの賞賛が寄せられた。
幕末の動乱の時代を生きた新選組とミュージカルという取り合わせが好評を呼び、
特に「殺陣×ダンス×歌」で新選組を表現するという斬新な演出で観客を魅了した。
これまで新選組隊士などひとりずつフィーチャーした本公演の他、
ライブコンサート形式の「HAKU-MYU LIVE」を開催、
2018年には演出に西田大輔氏を迎えた、ミュージカル『薄桜鬼 志譚』として
「志譚 土方歳三 篇」「志譚 風間千景 篇」を上演。
そして『薄桜鬼 真改』を原作とした、新たなる「薄ミュ」として、
ミュージカル『薄桜鬼 真改』をスタートさせる。
【キャスト】
相馬主計 役:梅津瑞樹
雪村千鶴 役:松崎莉沙
土方歳三 役:久保田秀敏
沖田総司 役:菊池修司
斎藤一 役:大海将一郎
藤堂平助 役:樋口裕太
原田左之助 役:川上将大
永倉新八 役:小池亮介
山南敬助 役:輝馬
山崎烝 役:椎名鯛造
三木三郎 役:砂川脩弥
野村利三郎 役:園村将司
近藤勇 役:井俣太良
天霧九寿 役:横山真史
不知火匡 役:末野卓磨
雪村綱道 役:川本裕之
風間千景 役:鈴木勝吾
アンサンブル:佐藤佑樹、坂本和基、来夢、榮桃太郎、藤希宙、徳留達也、工藤純一朗、伊藤智則
【スタッフ】
原作:オトメイト(アイディアファクトリー・デザインファクトリー)
演出・脚本・作詞:西田大輔
音楽:坂部剛
殺陣:六本木康弘
振付:MAMORU
主催:ミュージカル『薄桜鬼』製作委員会 -
ガールズ&パンツァー 最終章 第3話
突撃の、その先へ――。
冬季無限軌道杯第2回戦。勝利のため、あらゆる「突撃」を駆使した戦法で迫り来る知波単学園に、大洗女子学園は大苦戦!ジャングル、そして夜戦という環境の中、 追い詰められたみほ達に逆転の一手はあるのか?他校の試合も見逃せない!サンダースvs継続、黒森峰vsプラウダ、聖グロvsアンツィオの試合の行方はもはや予測不能!?
それぞれに白熱する試合模様!勝利をつかむのは、果たして――!?
【キャスト】
西住みほ:渕上 舞
武部沙織:茅野愛衣
五十鈴 華:尾崎真実
秋山優花里:中上育実
冷泉麻子:井口裕香
角谷 杏:福圓美里
小山柚子:高橋美佳子
河嶋 桃:植田佳奈
磯辺典子:菊地美香
近藤妙子:吉岡麻耶
河西 忍:桐村まり
佐々木あけび:中村 桜
カエサル:仙台エリ
エルヴィン:森谷里美
左衛門佐:井上優佳
おりょう:大橋歩夕
澤 梓:竹内仁美
山郷あゆみ:中里 望
阪口桂利奈:多田このみ
宇津木優季:山岡ゆり
大野あや:秋奈
園 みどり子:井澤詩織
ナカジマ:山本希望
ねこにゃー:葉山いくみ
蝶野亜美:椎名へきる
マリー:原 由実
安藤:津田美波
押田:安済知佳
西 絹代:瀬戸麻沙美
福田:大空直美
玉田:米澤 円
細見:七瀬亜深 他
【スタッフ】
監督:水島 努
脚本:吉田玲子
キャラクター原案:島田フミカネ
キャラクターデザイン・総作画監督:杉本 功
考証・スーパーバイザー:鈴木貴昭
キャラクター原案協力:野上武志
ミリタリーワークス:伊藤岳史
プロップデザイン:竹上貴雄・小倉典子・牧内ももこ・鈴木勘太
3D監督:柳野啓一郎
モデリング原案:原田敬至・Arkpilot
3DCGI:STUDIOカチューシャ
色彩設計:原田幸子
美術監督:平栁 悟
撮影監督:関谷能弘・棚田耕平
編集:吉武将人
音響監督:岩浪美和
音響効果:小山恭正
録音調整:山口貴之
音楽:浜口史郎
アニメーション制作:アクタス
製作:ガールズ&パンツァー 最終章 製作委員会
配給:ショウゲート -
みなみけ べつばら
この物語は、南家三姉妹の平凡な日常を淡々と描く物です。過度な期待はしないでください。
バレンタインに勝ちたいか〜! つまりあげる相手にあまり知られてなくてもチャンスがあるんですね。よくわからい奴に、急にチョコもらったら怖くないか?
【キャスト】
南 春香:佐藤利奈
南 夏奈:井上麻里奈
南 千秋:茅原実里
南 冬馬:水樹奈々
マコト:森永理科
藤岡:柿原徹也
保坂:小野大輔
マキ:高木礼子
アツコ:小野涼子
速水:千葉紗子
南 ナツキ:吉野裕行
ケイコ:後藤沙緒里
内田:喜多村英梨
吉野:豊崎愛生
【スタッフ】
原作:桜場コハル
企画:入江祥雄・清水保雅・大月俊倫
監督:及川 啓
プロデューサー:松下卓也・田中 誠・山中隆弘
アニメーションプロデューサー:平松巨規
シリーズ構成:小鹿りえ
キャラクターデザイン・総作画監督:田中誠輝
プロップデザイン:渡辺るりこ
美術監督:徳田俊之(スタジオ・イースター)
色彩設計:佐藤裕子(スタジオロン)
撮影監督:藤田智史(スタジオトゥインクル)
編集:伊藤潤一(ジェイ・フィルム)
音響制作:マジックカプセル
音響制作担当:濱野高年
音楽:三澤康広
音楽制作:スターチャイルドレコード
音楽制作協力:テレビ東京ミュージック
アニメーション制作:アスリード
製作:「みなみけ おかえり」製作委員会 -
みなみけ おまたせ
この物語は、南家三姉妹の平凡な日常を淡々と描く物です。過度な期待はしないでください。
【キャスト】
南 春香:佐藤利奈
南 夏奈:井上麻里奈
南 千秋:茅原実里
南 冬馬:水樹奈々
マコト:森永理科
藤岡:柿原徹也
保坂:小野大輔
マキ:高木礼子
アツコ:小野涼子
速水:千葉紗子
ヒトミ:齋藤彩夏
リコ:高梁 碧
タケル:浅沼晋太郎
ケイコ:後藤沙緒里
内田:喜多村英梨
吉野:豊崎愛生
【スタッフ】
監督:川口敬一郎
シリーズ構成:鴻野貴光
キャラクターデザイン:鈴木 豪
サブキャラクターデザイン:緒方浩美
プロップデザイン:仲田美歩
美術監督:清水健太
美術設定:藤井祐太
色彩設計:田川沙里
撮影監督:口羽 毅
編集:平木大輔
プロデューサー中西 豪・松下卓也・川崎とも子:
制作プロデューサー:瀧ヶ崎 誠
アニメーション制作:feel.
製作:みなみけ おまたせ製作委員会 -
みなみけ 夏やすみ
この物語は、南家三姉妹の平凡な日常を淡々と描く物です。過度な期待はしないでください。
夏やすみ最後の一週間! 天下無敵のおりこうさん・千秋にもできない宿題があった。それは…。
【キャスト】
南 春香:佐藤利奈
南 夏奈:井上麻里奈
南 千秋:茅原実里
南 冬馬:水樹奈々
マコト:森永理科
藤岡:柿原徹也
保坂:小野大輔
マキ:高木礼子
アツコ:小野涼子
速水:千葉紗子
ヒトミ:齋藤彩夏
リコ:高梁 碧
タケル:浅沼晋太郎
ケイコ:後藤沙緒里
内田:喜多村英梨
吉野:豊崎愛生
南 ハルオ:川田紳司
南 ナツキ:吉野裕行
南 アキラ:葉山達也
【スタッフ】
原作・原案・シナリオ構成・会話指導:桜場コハル
監督:川口敬一郎
脚本:村上桃子
キャラクターデザイン:鈴木 豪
音楽制作:スターチャイルドレコード
アニメーション制作:feel.
製作:みなみけ 夏やすみ製作委員会 -
劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」II.lost butterfly
「俺の戦うべき相手は――まだこの街にいる」 少年は選んだ、自分の信念を。そして、少女を守ることを。魔術師<マスター>と英霊<サーヴァント> が願望機「聖杯」をめぐり戦う――「聖杯戦争」。10年ぶりに冬木市で始まった戦争は、「聖杯戦争」の御三家と言われた間桐家の当主・間桐臓硯の参戦により、歪み、捻じれ、拗れる。臓硯はサーヴァントとして真アサシンを召喚。正体不明の影が町を蠢き、次々とマスターとサーヴァントが倒れていった。マスターとして戦いに加わっていた衛宮士郎もまた傷つき、サーヴァントのセイバーを失ってしまう。だが、士郎は間桐 桜を守るため、戦いから降りようとしなかった。そんな士郎の身を案じる桜だが、彼女もまた、魔術師の宿命に捕らわれていく……。「約束する。俺は――」 裏切らないと決めた、彼女だけは。少年と少女の切なる願いは、黒い影に塗りつぶされる。
【キャスト】
衛宮士郎:杉山紀彰
間桐 桜:下屋則子
間桐慎二:神谷浩史
セイバーオルタ:川澄綾子
遠坂 凛:植田佳奈
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン:門脇舞以
藤村大河:伊藤美紀
言峰綺礼:中田譲治
間桐臓硯:津嘉山正種
ギルガメッシュ:関 智一
ライダー:浅川 悠
アーチャー:諏訪部順一
真アサシン:稲田 徹
【スタッフ】
原作:奈須きのこ/TYPE-MOON
キャラクター原案:武内 崇
監督:須藤友徳
キャラクターデザイン:須藤友徳・碇谷 敦・田畑壽之
脚本:桧山 彬(ufotable)
美術監督:衛藤功二
撮影監督:寺尾優一
3D監督:西脇一樹
色彩設計:松岡美佳
編集:神野 学
音楽:梶浦由記
主題歌:Aimer
制作プロデューサー:近藤 光
アニメーション制作:ufotable
配給:アニプレックス -
コードギアス 復活のルルーシュ
光和2年。世界は再編成された超合集国を中心にまとまり、平和な日々を謳歌していた。しかし、平和は突如として終わりを告げる。仮面の男・ゼロとして、ナナリーの難民キャンプ慰問に同行したスザクが謎のナイトメアフレームに敗れ、2人は連れ去られてしまった。シュナイゼルの密命を受け、戦士の国・ジルクスタン王国に潜入したカレン、ロイド、咲世子はそこで、謎のギアスユーザーに襲われる。そして、その場には襲撃者に“元嚮主様”と呼ばれる、C.C.が居た。かつて神聖ブリタニア帝国の大軍すらも打ち破った無敵の王国を舞台に、人々が描く願いは、希望か絶望か。果たして、ギアスのことを知るジルクスタン王宮の面々と、C.C.の思惑とは――。
【キャスト】
ルルーシュ:福山潤
C.C.:ゆかな
枢木スザク:櫻井孝宏
ナナリー:名塚佳織
カレン:小清水亜美
ロイド:白鳥 哲
咲世子:新井里美
シャムナ:戸田恵子
シャリオ:村瀬 歩
フォーグナー:大塚明夫
シェスタール:島崎(※正しくは山へんに立・可)信長
ビトゥル:高木 渉
クジャパット:津田健次郎
【スタッフ】
監督:谷口悟朗
脚本:大河内一楼
キャラクターデザイン原案:CLAMP
キャラクターデザイン:木村貴宏
ナイトメアフレームデザイン原案:安田 朗
ナイトメアフレームデザイン:中田栄治
メカニカルデザイン・コンセプトデザイン:寺岡賢司
メインアニメーター:木村貴宏・千羽由利子・中田栄治・中谷誠一
美術監督:菱沼由典
色彩設計:柴田亜紀子
撮影監督:千葉洋之
編集:森田清次
音響監督:井澤 基・浦上靖之
音楽:中川幸太郎
オープニング主題歌:家入レオ「この世界で」
エンディング主題歌:UNIONE(ユニオネ)「リバイブ」
挿入歌:ALI PROJECT「美しき獣たちの為の」
配給:ショウゲート
製作:サンライズ、コードギアス製作委員会 -
ダヤンとタマと飛び猫と 〜3つの猫の物語〜
猫が主人公のアニメ「ダヤンとジタン」「タマとふしぎな石像」と、五十嵐健太の写真集を基にした「旅する飛び猫」で構成されたオムニバス。猫のダヤンと仲間たちの友情、1983年に登場して以来人気のキャラクター・タマたちの日常などが描かれる!
【キャスト】
ダヤン:島本須美
ジタン:平山笑美
三人の魔女:ニーコ
イワン:小田敏充
ローク:新田恵海
マーシィ:降幡 愛
タマ:笠原弘子
モモ:椎名へきる
トラ:坂本千夏
ポチ:渡辺真砂子
ノラ:津賀有子
ゴン:北島淳司
ベー:まるたまり
クロ:岩永哲哉
ブル:落合福嗣
コマ:荒木香衣
【スタッフ】
原作:池田あきこ・ソニー・クリエイティブプロダクツ
監督:作田ハズム・カンザキジュン
脚本:水月 秋・井沢ひろし
音響監督:鹿志村 聡・明田川 進
原案・撮影:五十嵐健太
原案:MMDGP
編集:永田陽介
音楽:林 哲司
アニメーション制作:勝鬨スタジオ
製作:わちふぃーるどライセンシング・アスミック・エース・MMDGP・サウンドホッパー・イオンエンターテイメント -
ムタフカズ
『鉄コン筋クリート』のスタッフが贈る、STUDIO4℃発「バンド・デシネ」アニメーション!
ここはDMC(ダーク・ミート・シティ)、犯罪者と貧乏人の吹き溜まり。この街に生まれ育ったアンジェリーノ・通称“リノ”(声:草なぎ剛)は、ガイコツ頭の親友ヴィンス(声:柄本時生)とボロアパートの一室に同居中。バカで臆病な友達のウィリー(声:満島真之介)も交え、3人で毎日つるんでダラダラ過ごしているが、将来の見通しはない。そんなとき、リノの残念な人生を一変させる出来事が立て続けに起こる。まず、天使のような美少女ルナにひと目惚れ。直後に遭った交通事故のせいで、人間のなかに混じった奇怪な存在の幻覚を見るようになる。さらに、謎の黒服集団や武装警官に命を狙われ、街じゅうを逃げ回る羽目に。ついに絶体絶命の危機に陥ったとき、リノはスーパーパワーに目覚め、あっという間に追手どもを血祭りに上げる! 命からがら逃げ出したリノとヴィンスは、ウィリーの手引きでギャングだらけのゲットーに身を隠すが、黒服たちは執拗に追いかけてくる。映画みたいなカーチェイスを繰り広げ、死体の山が積み上がり、真っ黒でドロドロのバケモノまで現れる。一体、何が起こってるっていうんだ!? そんなとき、リノは思いがけないところでルナと再会。しかし、それは残酷な罠だった――。
【キャスト】
アンジェリーノ:草なぎ 剛
ヴィンス:柄本時生
ウィリー:満島真之介
ルナ:上坂すみれ
クロコ:成河
マカベ:藤井 隼
ルチャ・ウルティマ:桜庭和志
ルチャ・ウルティマ:中井祐樹
ルチャ・ウルティマ:所 英男
ルチャ・ウルティマ:中村大介
【スタッフ】
監督:ギヨーム・”RUN”・ルナール・西見祥示郎 -
BLACKFOX
近未来の大都市の一角に佇む忍者屋敷。そこで暮らす忍者一族である石動家の長女・律花は研究者である父親に憧れていた。平凡で幸せな生活が続くと思っていたとある日、突然何者かによって屋敷が襲撃を受けてしまう。絶体絶命の危機に果敢に立ち向かう律花だが――。
【キャスト】
石動律花/リリィ:七瀬彩夏
ミア:戸松 遥
メリッサ:大地 葉
アレン:土田 大
兵衛:津田英三
オボロ:藤原啓治
マダラ:豊崎愛生
カスミ:鳥海浩輔
ローレン:飛田展男
ブラッド:東地宏樹
ハロルド:小山力也
【スタッフ】
総監督:野村和也
監督:篠原啓輔
キャラクターデザイン:斎藤敦史
脚本:ハヤシナオキ
メカニカルデザイン:片貝文洋
アニマルドローンデザイン:安藤賢司
アニメーション制作:Studio 3Hz -
闇の末裔
冥府の世界において、死者が生前に犯した罪を裁き処罰を下す場所……それが閻魔大王率いる「十王庁」。その補佐を行う「閻魔庁召喚課」で働く都筑麻斗は、パートナーの黒崎密と共に様々な難事件に挑み続ける。
【キャスト】
都筑麻斗:三木眞一郎
黒崎 密:浅野まゆみ
巽征一郎:森川智之
亘理 温:関 俊彦
閂 若葉:白鳥由里
近衛:西村知道
邑輝一貴:速水 奨
壬生織也:井上和彦
【スタッフ】
原作:松下容子(白泉社「花とゆめ」連載)
企画:矢倉孝裕・沢登昌樹
プロデューサー:森山 敦・松倉友二
監督:ときたひろこ
シリーズ構成:あみやまさはる
キャラクターデザイン、総作画監督:中山由美
美術監督:東 潤一
色彩設定:丸山美江子
撮影監督:中條豊光
編集:西山 茂
音響監督:田中英行
音楽:齋藤恒芳
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:闇の末裔製作委員会 -
ネコぱら
水無月嘉祥は伝統ある老舗和菓子屋である実家を出て、
パティシエとして自身のケーキ屋『ラ・ソレイユ』の開店準備を進めていた。
そこに送られてきた荷物の中に、
実家で飼っていた人型ネコのショコラとバニラが紛れ込んでいた。
追い返そうとするも二匹の必死の嘆願に嘉祥が折れ、いっしょにソレイユをオープンする。
妹の時雨やショコラとバニラのお姉さんネコである
アズキ、メイプル、シナモン、ココナツといった
実家ネコたちもお店に手伝いにきてくれ、楽しくもにぎやかな生活を送っていた。
ある日、ショコラはおつかいの途中で見知らぬ仔ネコに出会う…。
どこか気になる仔ネコとの出会いから始まるハートフルネコストーリーがここに開幕!
【キャスト】
ショコラ:八木侑紀
バニラ;佐伯伊織
アズキ:井澤詩織
メイプル:伊藤美来
シナモン:のぐちゆり
ココナツ:水谷麻鈴
水無月時雨:M・A・O
水無月嘉祥:立花慎之介
カカオ:森嶋優花
【スタッフ】
原作:NEKO WORKs
監督:山本靖貴
シリーズ構成:雑破業
キャラクターデザイン:平野勇一
音楽:立山秋航
アニメーション制作:FelixFilm -
宝石商リチャード氏の謎鑑定
正義感の強い大学生・中田正義は
ある夜、酔っ払いに絡まれていた美貌の外国人・リチャードを助ける。
彼が宝石商であることを知り、祖母が死ぬまで隠し持っていた
いわくつきの指輪の鑑別を依頼した正義。
リチャードの鑑別により明らかになったのは
彼女の過去、真実、そして想いだった。
それをきっかけに、正義はリチャードが店主を務める銀座の宝石店
「ジュエリー・エトランジェ」でアルバイトとして働くことになる。
エトランジェに日々持ち込まれる様々な“謎”を紐解く中で、
少しずつ変化していくリチャードと正義の関係性。
しかし2人には、それぞれ誰にも明かすことのない秘密があった―。
〜美しき宝石商と正義感溢れる大学生が紡ぐ
ジュエル・ミステリー、開幕〜
【キャスト】
リチャード・ラナシンハ・ドヴルピアン:櫻井孝宏
中田正義:内田雄馬
谷本晶子:花澤香菜
下村晴良:井口祐一
【スタッフ】
原作:辻村七子「宝石商リチャード氏の謎鑑定」(集英社オレンジ文庫)※辻は点一つ
キャラクター原案:雪広うたこ
構成/脚本:國澤真理子
キャラクターデザイン/総作画監督:近藤奈都子
リチャード監修:川添政和
美術:一色美緒
色彩設計:歌川律子
CGプロデューサー:神林憲和
宝石監修:工藤 直一(日本宝石特許鑑定協会)
撮影:塩川智幸
編集:今井大介
音響監督:本山哲
音楽:戸田信子
演出設計:岩崎太郎
アニメーション制作:朱夏 ほか
OP主題歌: 宝石の生まれるとき/やなぎなぎ
ED主題歌: Only for you / Da-iCE