アニメの作品:3555件
-
もっとTo LOVEる -とらぶる-
超純情な高校生・リトがデビルーク星の王女・ララと婚約&同棲!! 天真爛漫なララが、春菜、美柑、ヤミ、ナナ、モモたちと巻き起こす、ちょっとHなドキドキラブコメ、第2期!!
-
真剣で私に恋しなさい!!
川神学園2年生の直江大和には大切な仲間達がいた。幼い頃から一緒に育ってきた心地よい空間。
そこに新たな仲間が加わり、より賑やかになっていく。しかもメンバーの女性は全て武道をたしなむ、頼もしい構成。凛々しい侍娘たちに負けずに頑張れ、男達。 -
あそびにいくヨ!
「あそびにいくよ」という地球外からメッセージが送られてきた。そんなある日、沖縄に住む騎央は、法事の席で「宇宙人」を自称する少女エリスに出会う。だが、エリスにはネコミミとしっぽがついていたのだ。そんな彼女を狂信的正統派宇宙人信奉者や謎の政府機関などがつけ狙う。果たして、エリスと騎央の運命は…!?
-
グリーングリーン
山奥の全寮制男子高校に夢の共学化計画が持ち上がる。悶々とした男子たちのもとに都会から1ヶ月間の試験編入として女子高校生たちがやって来るが、果たして束の間の共学生活は無事に終了するのか…?
-
超変身コス∞プレイヤー
邪神復活を阻止すべく、世界中から集結した“祈闘師”たち(コスモポリタン・プレイヤーズ)。だが、出雲での封印儀式に失敗し、彼女たち以外の人間は消えてしまった…!
-
ヒットをねらえ!
生田美月、刑事ドラマオタク・25才・処女。加えて、「おこちゃま!」…と、近所の悪ガキにまでバカにされるほどのロリ体型。でも、ある日突然、番組プロデューサーに大抜擢! 処女作をめぐって初体験の連続、ヒィヒィ泣かされる毎日…。がんばれ美月! めざせ、初H(ヒット)!
【キャスト】
生田美月:能登麻美子
久留米健治郎:草尾毅
谷川弥生:田口宏子
萩島翔:木ノ下ぐみ
生田皐月:斉藤梨絵
生田清隆:風間勇刀
【スタッフ】
原作:m.o.e./IMAGIN/スタジオライブ
監督:高橋丈夫
アニメ制作:IMAGIN/スタジオライブ -
LOVE LOVE?
目つきの悪さがコンプレックスの高校生・大泉直人。しかも、他人には絶対知られたくない秘密まで…。そんな彼の前に、いきなり美少女たちが現れた!王道ラブコメかと思ったら???…最後に微笑んだのは誰?
【キャスト】
大泉直人:宮野真守
八神菜摘:松来未祐
桂木洋子:小林沙苗
城ヶ崎ヒカル:大原さやか
今村さやか:吉田真弓
早坂みく:浅井清己
【スタッフ】
原作:m.o.e./IMAGIN/スタジオライブ
監督:高橋丈夫
アニメ制作:IMAGIN/スタジオライブ -
サマーウォーズ
インターネット上の仮想空間に突如発生した世界的危機を救うために、田舎の大家族が立ち上がる──。
2006年に公開された『時をかける少女』で日本アカデミー賞を始め、内外23冠に輝いたアニメ界のホープ・細田守監督が、キャラクターデザインの貞本義行、脚本の奥寺佐渡子ら『時かけ』スタッフと再びチームを組み、かつて例のない「大家族アクション映画」を生み出した。
斬新なCGで描かれたデジタル仮想空間と、アニメーションならではの美しい風景描写の見事なコントラスト、そして爽快なアクションと細やかな人物描写など映像の魅力も満載で、夏休み映画としては異例の超ロングラン・ヒットとなった。
【キャスト】
小磯健二:神木隆之介
篠原夏希:桜庭ななみ
佐久間敬:横川貴大
池沢佳主馬:谷村美月
陣内栄:富司純子
陣内侘助:斎藤歩
【スタッフ】
監督:細田守
アニメーション制作:マッドハウス -
SKET DANCE
開盟学園・学園生活支援部、通称「スケット団」は、生徒達が学園生活を円滑に送るための人助け―トラブルの解決から部活の助っ人、悩み相談や裏庭の清掃までをこなす、みんなに頼りにされる学園のサポーター集団である。…というのは建前で、実際は学園の便利屋扱い。依頼も少なく、暇を持て余す毎日…。ボッスン、ヒメコ、スイッチの三人からなるそのスケット団のもとへ、今日も変なヤツらから変な依頼が舞い込んで…。
この物語は、そんなヤツらが織りなす「基本笑いで時々真面目、ところにより涙」な新感覚学園コメディなのである!!
【キャスト】
ボッスン:藤崎佑助
ヒメコ:鬼塚一愛
スイッチ:笛吹和義
安形惣司郎:関智一
椿佐介:下野紘
丹生美森:高本めぐみ
浅雛菊乃:小林ゆう
榛葉道流:野島健児
安形紗綾:花澤香菜
【スタッフ】
原作:篠原健太
監督:川口敬一郎
アニメーション制作:タツノコプロ -
名探偵コナン 第9シーズン
高校生探偵・工藤新一は、警察もお手上げの難事件を次々と解決するほどの頭脳の持ち主。
ある日、幼なじみの毛利蘭と遊園地に遊びに行った時、黒ずくめの男達による怪しげな取引を目撃する。しかし、その仲間に見つかり謎の毒薬を飲まされると、薬の作用でなんと小学1年生になってしまう。
困り果てた新一は、隣に住む発明家・阿笠博士の助けを得て、黒ずくめの男達の行方を追うため「江戸川コナン」と名乗り自らの正体を隠す。そして、探偵事務所を営む毛利蘭の家に潜り込むことにした。
はたして、新一の体は元に戻るのか?!
黒ずくめの男達の正体は!!
数々の謎に満ちた怪事件をめぐり、小さな名探偵コナンの活躍が始まった!!
【キャスト】
江戸川コナン:高山みなみ
工藤新一:山口勝平
毛利蘭:山崎和佳奈
毛利小五郎:神谷明
阿笠博士:緒方賢一
小嶋元太:高木渉
円谷光彦:大谷育江
吉田歩美:岩居由希子
灰原哀:林原めぐみ
目暮警部:茶風林
鈴木園子:松井菜桜子
【スタッフ】
原作:青山剛昌(小学館「週刊少年サンデー」連載中) -
神様はじめました
父親が家出して、若い身空でホームレスとなってしまった女子高生・桃園奈々生。困っている奈々生の前に「私の家を譲りましょう」という怪しい男が現れる。男の正体は、土地神ミカゲ。奈々生は家(=廃神社)と引き換えに神様の仕事を任されてしまい…!?
しかも社には、性格最悪で凶暴な妖狐・巴衛が神使として居座っていた。社の精である鬼切と虎徹に励まされながら社の仕事をこなす奈々生に、巴衛はいつも悪口ばかり。
ある日奈々生は鬼切から「神使の契約を結べば、巴衛が絶対服従する」という話を聞く。喜びいさんで契約方法をきくと「口づけ」だって…? 「冗談じゃない! 巴衛とキスするぐらいなら出て行ってやる!!」
奈々生の明日は果たして!?
【キャスト】
桃園奈々生:三森すずこ
巴衛:立花慎之介
鞍馬/KURAMA:岸尾だいすけ
瑞希:岡本信彦
ミカゲ:石田彰
鬼切:新子夏代
虎徹:大久保ちか
沼皇女:堀江由衣
悪羅王:諏訪部順一
龍王・宿儺:浪川大輔
【スタッフ】
原作:鈴木ジュリエッタ
監督:大地丙太郎
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント -
中二病でも恋がしたい!
富樫勇太は、元中二病。中学の卒業と共に『中二病』を卒業したものの、彼にとっては闇に葬り去りたいほどの忌まわしい記憶となった。『闇の炎に抱かれて消えろっ!』その時の決め台詞も悶え死にそうに恥ずかしい。順風満帆な高校生活が過ごせるよう、入学初日「生涯封印!」と中二病との決別を誓った。その矢先、一人の少女に出会ってしまう。その少女とは、現中二病の小鳥遊六花だった。中二病を軸として、コミカルかつ切なく描く青春学園ラブコメディ!ここに爆誕!!第1回京都アニメーション大賞<奨励賞>受賞作のアニメ化!
【キャスト】
富樫 勇太:福山潤
小鳥遊 六花:内田真礼
丹生谷 森夏:赤崎千夏
五月七日 くみん:浅倉杏美
凸守 早苗:上坂すみれ
一色 誠:保志総一朗
小鳥遊 十花:仙台エリ
九十九 七瀬:井上喜久子
富樫 樟葉:福原香織
富樫 夢葉:設楽麻美
【スタッフ】
原作:虎虎(KAエスマ文庫/京都アニメーション)
監督:石原立也
-
To LOVEる -とらぶる- ダークネス
大人気学園ラブコメ「To LOVEる−とらぶる−」の新シリーズ「To LOVEる−とらぶる−ダークネス」がついにアニメ化!今回のメインはモモとヤミ。モモが企む、ちょっとHな“楽園(ハーレム)計画”とは…? おなじみのヒロインたちももちろん登場、シリアス要素からサービスシーンまで、更にパワーアップ!
【キャスト】
結城リト:渡辺明乃
モモ・ベリア・デビルーク:豊崎愛生
ティアーユ・ルナティーク:福圓美里
黒咲芽亜:井口裕香
ララ・サタリン・デビルーク:戸松遥
西連寺春菜:矢作紗友里
ナナ・アスタ・デビルーク:伊藤かな恵
結城美柑:花澤香菜
古手川唯:名塚佳織
籾岡里紗:柚木涼香
ペケ:新井里美
お静:能登麻美子
【スタッフ】
原作:矢吹健太朗・矢吹健太朗
監督:大槻敦史
アニメーションプロデューサー:草壁匠 -
白雪姫
幸せに暮らす美しい白雪姫は、突然やさしい母親に先立たれてしまいます。新しい母親は実は魔女。魔法の鏡が世界で一番美しいと答える白雪姫をねたみ、ひどくいじめます。継母はある日、家来に白雪姫を殺すよう命じますが、家来は愛らしい白雪姫を殺すことはできません。森の奥へ逃げ込んだ白雪姫は、7人の小人と一緒に暮らすことになります。森の動物たちにも愛され平和に暮らす白雪姫に、またもや継母の魔の手が迫ります。果たして白雪姫の運命は…?そしてあこがれの王子様は現れるのでしょうか…
-
ピノキオ
糸で動かすあやつり人形の“ピノキオ”を一生懸命作ったゼペットじいさんは、“ピノキオを人間の子どもに”と星に祈ります。その祈りを聞いた妖精がピノキオに魔法をかけて命を授けるのです。妖精との約束で、良いことと悪いことを学び、良い子であることが証明できれば本当の人間になることができるのです。その区別を教える良心役は、コオロギのジミニー。さあ、ピノキオの人間の子どもになるための試練の始まりです。まじめに学校に行き、悪いことはせず、勇気や人を思いやる気持ちを持てるのでしょうか? そしてピノキオは本当の子どもになれるのでしょうか…。
-
ファンタジア
7つのクラシックの名曲をアニメーションで表現。
それぞれの曲に合わせて、物語やイメージが映し出されます。魔法使いの弟子になったミッキーマウスも登場し、難しい魔法に挑戦して奮闘します。
-
ダンボ
サーカス団にコウノトリが赤ちゃんを運んできます。象のジャンボにも赤ちゃんが授かり大喜び。その子の名前はダンボです。ダンボはあまりにも耳が大きいため、仲間はずれにされてしまいます。ある日、いじめられるダンボを助けようとしたジャンボは大暴れしたため、オリに閉じ込められてしまいます。ネズミのティモシーは、落ち込むダンボを勇気づけ、大きな耳を羽がわりにして飛ぶよう提案します。カラスたちの応援もあり、ダンボは一生懸命飛ぶ練習をします。果たしてダンボは、見事に空を飛べるようになるのでしょうか…
-
バンビ
緑豊かな春の森に生まれた子鹿のバンビ。王子様の誕生にフクロウやウサギたちは大喜びです。母親や仲間たちの愛に育まれ、バンビはすくすくと大きくなっていきます。そんなバンビを遠くから王様の父親も見守っています。しかし、冬の狩猟シーズンに森へやってきたハンターに撃たれ、母親は命を落としてしまいます。嘆き悲しむバンビですが、再び森に春が訪れ、成長したバンビはファリーンと恋に落ちます。数々の試練を乗り越えたバンビは新しい森の王になるのでした…
-
三人の騎士
ある日、ドナルドのもとに大きな小包が届きます。それはメキシコの友人からの誕生日プレゼント。箱を開けると楽しい旅物語が次々と繰り広げられていきます。
南極から常夏の島に移り住んだペンギンの話。空飛ぶロバを捕まえる少年の話…。ブラジルのバイーヤの町で繰り広げられる陽気なラテン音楽と踊り。そしてメキシコでは、オウムのカリオカ、メキシコ生まれの雄鶏パンチートとともに魔法のじゅうたんに乗って旅をします。
ブラジルとメキシコのシーンでは、エキゾティックな実写との合成で、独特の世界が広がっていきます。 -
シンデレラ
やさしい父親と幸せに暮らすシンデレラのもとに新しい母親と2人の姉が迎えられます。父親が突然亡なってしまうと、シンデレラの美しさをねたむ継母と姉たちはシンデレラを召使いのようにこき使います。ある日、妖精の魔法でお姫様に変身したシンデレラは、お妃様を決める舞踏会に出席します。ただし魔法が続くのは夜中の12時まで。家路へ急ぐシンデレラはお城の階段にガラスの靴を落としてしまいます。シンデレラの美しさに心を奪われた王子様はガラスの靴が合う娘を探すことに。シンデレラは王子様と再び巡り合えるのでしょうか…。
-
ふしぎの国のアリス
好奇心いっぱいの女の子のアリスは、白ウサギを追いかけているうちに穴に落ちてしまいます。穴の中には、なんと“ふしぎの国”があったのです。そこはおかしなことばかりの国で、双子のディーとダムやチェシャ猫、イカレた帽子屋、キセルをふかすイモムシなどと出会います。アリスもお菓子を食べて大きくなったり、きのこで小さくなったり、途中道に迷ったアリスは心細くなり、反省します。そして、とうとうトランプの国に迷い込み、トランプの国の兵隊に追いかけ回され…。果たしてアリスはお家に帰ることができるのでしょうか…。
-
ピーターパン
ダーリング家の長女ウェンディ、長男ジョン、末っ子のマイケルはピーターパンの存在を信じていました。
ある夜ウェンディは、翌日から一人部屋に移ることを父親に決められてしまいます。でもウェンディは、まだおとなになりたくありません。その夜3人が寝ていると、ピーターパンが妖精ティンカーベルとともにやってきて、夢の国ネバーランドへ案内します。
人魚のいずみやタイガーリリーの住む村など、子どもたちはネバーランドでさまざまな経験をします。そんな中、おとなになる決意をするウェンディ。しかし3人は、海賊船の船長フックに誘拐されてしまい…。 -
劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段
忍術学園最大の危機!? 友達がいれば、ぼくらは無敵!
NHKでアニメ放送18年を誇る大長寿アニメ番組「忍たま乱太郎」。
ドジで成績もよくないけれど、優しさと団結力なら誰にも負けない! そんな忍者のたまご“忍たま”たちの成長物語は、老若男女から愛され続けている。その『忍たま』が、ついに長編アニメ映画化。 監督は、第1期のテレビシリーズよりキャラクターデザインを務めた藤森雅也、声優はテレビ版と同じく主人公・乱太郎役を高山みなみが担当。
【ストーリー】忍術学園の夏休みの宿題で、大トラブルが発生!
事務員のミスで、忍たまたちの宿題が入れ替わってしまったのだ。 一年は組の山村喜三太に与えられた宿題は、六年生用の宿題「オーマガトキ城城主・大間賀時曲時のふんどしを取ってくる」というもの。 しかも、オーマガトキ城は、タソガレドキ城と戦の真っ最中で、そのまま喜三太は行方不明となってしまう。
学園長の号令で、乱太郎たちは合戦中のオーマガトキ城に喜三太を救出に向かうのだが…。
【声の出演】(声の出演)高山みなみ,田中真弓,一龍斎貞友 ほか
【監督】藤森雅也【音楽】馬飼野康二 -
ソードアート・オンライン
これは、ゲームであっても遊びではない―――。
2022年。人類はついに完全なる仮想空間を実現した。
VRMMORPG(仮想大規模オンラインロールプレイングゲーム)「ソードアート・オンライン」のプレイヤーの一人であるキリト。
SAOの世界を満喫していた彼は、ログインした他の1万人のプレイヤーと共にゲームマスターから恐るべき託宣を聞かされる。
それは、ゲームをクリアすることだけが、この世界から脱出する唯一の方法であること。
そして、このゲーム内でゲームオーバーは、現実世界での“死”を意味すること。
それが、このゲームの恐るべき全貌であった。
キリトは、いち早くこのMMOの“真実”を受け入れ、パーティーを組まないソロプレイヤーとして、終わりの見えない死闘に身を投じていく……。
【キャスト】
キリト:松岡禎丞
アスナ:戸松遥
リーファ:竹達彩奈
ユイ:伊藤かな恵
シリカ:日高里菜
リズベット:高垣彩陽
【スタッフ】
原作:川原 礫(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)
監督:伊藤智彦
アニメーション制作:A-1 Pictures -
さくら荘のペットな彼女
自分じゃぱんつもはけない。そんな天才少女の“飼い主”になりました。
学園の問題児の巣窟「さくら荘」に住む高校2年生の神田空太は、変人たちに振り回されながら、「脱・さくら荘!!」を誓う毎日。
そんなある日、「さくら荘」に、可愛くて清楚で、しかも世界的な天才画家である椎名ましろが越してくる。彼女を寮の変人たちから守らねば!と考える空太だったが、ましろにはとんでもない秘密があった。なんと彼女は外に出れば必ず道に迷い、部屋はめちゃくちゃ、ぱんつすら自分で選べないし、穿けない、生活破綻少女だったのだ!
空太は寮生たちによってましろの“飼い主”に任命されてしまう。こうして凡人・空太と天才少女・ましろの“飼い主とペット”生活が幕を開け・・・?
この物語は、変人と天才と凡人が織りなす青春学園ラブコメである。
【キャスト】
神田空太:松岡禎丞
椎名ましろ:茅野愛衣
青山七海:中津真莉子
上井草美咲:高森奈津美
三鷹仁:櫻井孝宏
赤坂龍之介:堀江由衣
千石千尋:豊口めぐみ
メイドちゃん:???
【スタッフ】
原作:鴨志田一「さくら荘のペットな彼女」(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)
監督:いしづかあつこ
アニメーション制作:J.C.STAFF
-
フィリックス vol.1
■収録内容
1.フィリックスの恋人/Feline Follies
2.フィリックス 野球場で大活躍/Felix Saves the Day
3.ピアノレッスンから抜け出せ!/Felix in the Swim
4.フィリックスの子守/Felix Minds the Kid
5.フィリックス 戦場へ/Felix Turns the Tide
6.とらわれの美女を助けろ!/Felix Lends a Hand
7.石器時代のフィリックス/Felix in the Bone Age
8.フィリックスのオバケ騒動/Felix the Ghost Breaker
9.サーカス団で大暴れ/Felix Win's Out
10.ネコたちの逆襲/Felix Revolts
11.フィリックスの時間旅行/Felix Gets Broadcasted
12.フィリックスは映画スター/Felix in Hollywood
13.おとぎの国のフィリックス/Felix in Fairyland
14.フィリックス狩りをする/Felix Goes A-Hunting
15.フィリックスの災難/Felix Out of Luck
16.フィリックスの進化論/Felix Doubles for Darwin
【日本名タイトル/原題】
-
ベティ・ブープ vol.1
■収録内容
1.ビンボーの入会/Bimbo's Initiation
2.赤ずきんちゃん/Dizzy Red Riding Hood
3.困った問題/Silly Scandals
4.ベティのバンブー小島/Betty Boop's Bamboo Isle
5.ベティのビジー・ビー/Betty Boop's Bizzy Bee
6.わる者のお前が居なくなればすっきりする/I'll Be Glad When You're Dead You Rascal You
7.さあ女の子も男の子もおいで/Mother Goose Land
8.ボス/Betty Boop's Big Boss
9.ベティの運命判断/Is My Palm Read
10.オモチャのパレード/Parade of the Wooden Soldiers
11.白雪姫/Snow-White
12.ベティと山男/The Old Man of the Mountain
13.大スター ベティ/Betty Boop's Rise to Fame
14.間違いだらけの国/Betty in Blunderland
15.ベティのシンデレラ/Poor Cinderella
16.兵隊さんってすてき/There's Something About a Soldier
【日本名タイトル/原題】 -
ポパイ vol.2
■収録内容
1.あしたは結婚式/Bride and Gloom
2.家の中は大洪水/Floor Flusher
3.タクシー合戦/Taxi-Turvy
4.もぐら君のいたずら/Gopher Spinach
5.ピクニック騒動/Cookin' with Gags
6.裁判騒動/Assault and Flattery
7.ポパイとブルートの引っ越し屋/A Haul in One
8.オリーブの迷信/I Don't Scare
9.白ありの総攻撃/Insect to Injury
10.ポパイのボクシング/Out to Punch
11.テレビの人気者/Parlez Vous Woo
12.ポパイの占い師/The Crystal Brawl
13.ポパイのプロポーズ/Nearly Weds
14.幽霊船/Spooky Swabs
15.独立記念日の災難/Patriotic Popeye
16.大統領選挙/Popeye for President
17.商売仇/Spree Lunch
【日本名タイトル/原題】 -
ウッディー・ウッドペッカー vol.2
■収録内容
1.ペッカーのハト時計/The Coo Coo Bird
2.ペッカーの巨人退治/Woody the Giant Killer
3.ペッカーのシルクハット/The Mad Hatter
4.パーティ荒し/Banquet Busters
5.赤ちゃんペッカー/Wacky-Bye Baby
6.危険な保険/Wet Blanket Policy
7.一枚の銀貨/Drooler's Delight
8.アンディのプレゼント/Scrappy Birthday
9.深い深い眠り/Sleep Happy
10.ペッカーと地ねずみグーファー/Wicket Wacky
11.キツツキの射撃大会/Slingshot
12.明日は明日の風が吹く/The Redwood Sap
13.キツツキの泣き笑い人生/Born to Peck
14.ペッカーゴルフへ行く/Woodpecker in the Rough
15.手品師ペッカー/The Great Who-Dood-It
【日本名タイトル/原題】 -
トムとジェリー vol.1
■収録内容
1.上には上がある/Puss Gets the Boot
2.夜中のつまみ食い/The Midnight Snack
3.メリー・クリスマス/The Night Before Christmas
4.共同作戦/Dog Trouble
5.バラ色の人生/Puss n' Toots
6.楽しいボーリング/The Bowling Alley-Cat
7.勝利は我に/The Yankee Doodle Mouse
8.赤ちゃんはいいな/Baby Puss
9.ネズミ取り必勝法/Mouse Trouble
10.素敵なおさがり/The Zoot Cat
11.命の恩人/The Bodyguard
12.ただいまお昼寝中/Quiet Please!
13.春はいたずらもの/Springtime for Thomas
14.ジェリー街へ行く/Mouse in Manhattan
15.トムのガールフレンド/The Mouse Comes to Dinner
【日本名タイトル/原題】