全話パックありの作品:2407件
-
名探偵コナン 第17シーズン
高校生探偵・工藤新一は、警察もお手上げの難事件を次々と解決するほどの頭脳の持ち主。
ある日、幼なじみの毛利蘭と遊園地に遊びに行った時、黒ずくめの男達による怪しげな取引を目撃する。しかし、その仲間に見つかり謎の毒薬を飲まされると、薬の作用でなんと小学1年生になってしまう。
困り果てた新一は、隣に住む発明家・阿笠博士の助けを得て、黒ずくめの男達の行方を追うため「江戸川コナン」と名乗り自らの正体を隠す。そして、探偵事務所を営む毛利蘭の家に潜り込むことにした。
はたして、新一の体は元に戻るのか?!
黒ずくめの男達の正体は!!
数々の謎に満ちた怪事件をめぐり、小さな名探偵コナンの活躍が始まった!!
【キャスト】
江戸川コナン:高山みなみ
工藤新一:山口勝平
毛利蘭:山崎和佳奈
毛利小五郎:小山力也
阿笠博士:緒方賢一
小嶋元太:高木渉
円谷光彦:大谷育江
吉田歩美:岩居由希子
灰原哀:林原めぐみ
目暮警部:茶風林
鈴木園子:松井菜桜子
【スタッフ】
原作:青山剛昌(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:於地紘仁(642話〜666話,678話,679話)
山本泰一郎(667話〜676話,680話)
制作:読売テレビ/トムス・エンタテインメント -
PSYCHO-PASS サイコパス 新編集版
“正義”に抗え。
TVシリーズ1期全22話を1時間番組の全11話に再編集し、新規カットを追加して放送する「PSYCHO-PASS サイコパス 新編集版」
人間の心理状態や性格的傾向を計測し、数値化できるようになった未来世界。あらゆる感情、欲望、社会病質的心理傾向はすべて記録され、管理され、大衆は「良き人生」の指標として、その数値的な実現に躍起になっていた。人間の心の在り方、その個人の魂そのものを判定する基準として取り扱われるようになるこの計測値を人々は「PSYCHO-PASS(サイコパス)」の俗称で呼び慣わした。
犯罪に関する数値も“犯罪係数”として計測され、犯罪者はその数値によって裁かれる。
治安維持にあたる刑事たちは常に、犯人を捕まえる実動部隊となる“執行官”と、執行官を監視・指揮する“監視官”のチームで活動する。自らが高い犯罪係数を持ち、犯罪の根源に迫ることのできる捜査官こそが優秀な“執行官”となりうる。それゆえに、犯罪者になりかねない危険も孕む“執行官”は、その捜査活動を冷静な判断力を備えたエリートである“監視官”に監視されている。
公安局刑事課一係のメンバーはそれぞれの想いを胸に、正義の在処を常に突きつけられながら任務を遂行していかなければならない。
彼らが立ち向かうものの先にあるのは――
【キャスト】
狡噛慎也:関智一
常守朱:花澤香菜
宜野座伸元:野島健児
征陸智己:有本欽隆
縢秀星:石田彰
六合塚弥生:伊藤静
唐之杜志恩:沢城みゆき
槙島聖護:櫻井孝宏
【スタッフ】
総監督:本広克行
監督:塩谷直義
脚本:虚淵玄(ニトロプラス)、深見真、高羽彩
ストーリー原案:虚淵玄(ニトロプラス)
キャラクター原案:天野明
アニメーション制作:Production I.G
新編集版アニメーション制作:タツノコプロ -
デンキ街の本屋さん
マンガを愛する書店員たちの赤面青春★ラブコメディ!!「コミック専門店 うまのほね」そこではみんな何かのマニアだったり、コアなファンだったりと濃い目のキャラ多し。新刊を並べたり、シュリンク掛けたり、女子力の低さに戦慄したり、エロ本大好き人間なのかと問い正したりと、真面目(?)に楽しく働きつつ、あだ名で呼び合う男子と女子の仲も急接近しちゃったり!?イってるギャグと胸キュンな恋愛模様が止まらない、書店青春ラブコメ!
【キャスト】
ひおたん:高森奈津美
先生:津田美波
腐ガール:竹達彩奈
カメ子:相沢舞
つもりん:佐藤聡美
Gメン:小林ゆう
海雄:逢坂良太
カントク:松岡禎丞
ソムリエ:富田貴洋
【スタッフ】
監督:佐藤まさふみ
アニメーション制作:シンエイ動画 -
曇天に笑う
時は明治十一年。急速な欧米化に伴い、政府に不満を持つ人々が増え、監獄は囚人で埋まり、脱獄も後を絶たなかった。そこで政府は、滋賀県琵琶湖に重犯罪者専用の檻、日本最大・脱出不可能な湖の監獄、獄門処を設ける。その監獄への橋渡し人を請け負う曇家の三兄弟が織り成す大冒険活劇の幕が上がる……!
【キャスト】
曇天火:中村悠一
曇空丸:梶裕貴
曇宙太郎:代永翼
金城白子:櫻井孝宏
牡丹:佐藤利奈
比良裏:鈴村健一
安倍蒼世:鳥海浩輔
佐々木妃子:大原さやか
鷹峯誠一郎:安元洋貴
武田楽鳥:下野紘
芦屋睦月:藤原祐規
犬飼善蔵:藤原貴弘
屍千狼:岩崎ひろし
嘉神直人:三木眞一郎
錦:能登麻美子
【スタッフ】
原作:唐々煙(マッグガーデン刊)
監督:原口浩
アニメーション制作:動画工房 -
まじっく快斗1412
<!-- 2014年秋アニメ -->
<!-- 2015年冬アニメ -->
マジック好きの高校生・黒羽快斗はある日、自宅に隠し扉があることを発見する。それは、8年前にマジックの最中に事故死した世界的マジシャンの父・黒羽盗一が仕掛けた最後のマジックだった。そこにあったのは世界的な大泥棒・怪盗キッドの衣装。快斗は父が怪盗キッドであると知り、父親の死の真相究明のため、みずから怪盗キッドとなる。
【キャスト】
黒羽快斗(怪盗キッド):山口勝平
中森青子:M・A・O
小泉紅子:喜多村英梨
白馬探:宮野真守
【スタッフ】
原作:青山剛昌「まじっく快斗」(小学館刊)
監督:工藤進
制作:ytv、A-1 Pictures -
オオカミ少女と黒王子
見栄っ張りなエリカは、友達相手に彼氏とのラブラブ話を語るが、実は彼氏いない歴16年。そろそろ嘘も限界と思ったそのとき、街で見かけたイケメンを盗撮。自分の彼氏だと自慢したが、その彼は同じ学校に通う佐田恭也だった。事情を打ち明け彼氏のフリをしてもらうことを承諾してもらったが、佐田くんは優しげな見た目とは正反対の超腹黒ドS男子だった! 弱みを握られたエリカは佐田くんの犬を命じられてしまう…。
【キャスト】
佐田恭也:櫻井孝宏
篠原エリカ:伊藤かな恵
三田亜由美:茅野愛衣
日比谷健:細谷佳正
神谷望:松岡禎丞
日下部憂 :村瀬歩
立花マリン:伊瀬茉莉也
手塚愛姫:小松未可子
木村良人:島崎信長
佐田怜香:中原麻衣
佐田瞳:久川綾
※島崎さんの「崎」の字は「可」の上が「立」のものになります。
【スタッフ】
原作:八田鮎子(集英社「別冊マーガレット」連載)
監督:カサヰケンイチ -
寄生獣 セイの格率
原作は、岩明均(いわあきひとし)により1989年〜1995年にかけて講談社「アフタヌーン」にて連載され、累計1200万部を誇る大人気コミック(アフタヌーンKC全10巻、完全版全8巻)。
平凡な高校生である泉新一は、ある日突然地球に飛来してきた「パラサイト」の襲撃を受ける。
間一髪で脳への寄生は免れるが、パラサイトは新一の右腕に寄生、同化してしまう。右手にちなんで「ミギー」と自ら名乗るパラサイトと人間の奇妙な共生生活が始まること―。周囲に真実を話すことができず悩んでいた新一だが、やがて新一とミギーは友情に近いものを感じるようになっていく。
しかし、新一とミギーの前には他のパラサイトが現れ始め、次々に人を殺し、また人がパラサイトを殺す事態に発展。新一の同級生・里美にも危険が迫る。その中で、高校教師として目の前に現れたパラサイトの田宮良子らパラサイトたちにもそれぞれの価値観が生まれ始める。
「われわれはなぜ生まれてきたのか?」
地球を壊し続ける人間たちを淘汰するために生まれてきたというパラサイトたち。
そのパラサイトを殺し、生き延びようとする人間たち。
「果たして生き残るべきはどちらなのか?」
それでも、地球を、そして愛する人を守らなければいけない。
ゆらぐ価値観の中で、新一とミギーはパラサイトとの戦いに身を投じていく。
【キャスト】
ミギー:平野綾
泉新一:島?信長
村野里美:花澤香菜
立川裕子:安野希世乃
鈴木アキホ:前田玲奈
君嶋加奈:沢城みゆき
浦上:吉野裕行
田宮良子:田中敦子
【スタッフ】
原作:岩明均(講談社「アフタヌーン」)
監督:清水健一
アニメーション制作:マッドハウス -
PSYCHO-PASS サイコパス 2
正義<システム>に、抗え。『PSYCHO-PASS サイコパス』待望の第2章、起動。
システムが正義を下し、銃が人を裁く近未来。銃の射手として犯罪者を追う刑事たち。システムを逸脱する犯罪に直面したとき、果たして──
人間の心理状態や性格的傾向を計測し、数値化できるようになった近未来。人々はこの測定値を「PSYCHO-PASS (サイコパス)」の俗称で呼び、その数値を指標として「良き人生」をおくろうと躍起になっていた。
犯罪も数値によって対処される。厚生省公安局の刑事たちは、高い犯罪係数を持ち犯罪者の心理に迫る猟犬「執行官」と冷静な判断力で執行官を指揮するエリート「監視官」がチームを組み、包括的生涯福祉支援システム「シビュラシステム」によって解析された犯罪に関する数値「犯罪係数」をもとに、都市の治安を守る。彼らは、数値が規定値を超えた罪を犯す危険性のある犯罪者「潜在犯」を追い、「犯罪係数」を瞬時に測定し断罪する銃「ドミネーター」で執行するのである。
「犯罪係数」が正確に解析できない「免罪体質者」槙島聖護の事件を経て、刑事として成長し、シビュラシステムの真実を知るに至った監視官の常守朱は、人間性と法秩序を信じながらもシステムに従い、新たな刑事課一係を率いて日々犯罪に立ち向かっていた。
【キャスト】
常守朱:花澤香菜
宜野座伸元:野島健児
霜月美佳:佐倉綾音
東金朔夜:藤原啓治
雛河翔:櫻井孝宏
六合塚弥生:伊藤静
唐之杜志恩:沢城みゆき
鹿矛囲桐斗:木村良平
【スタッフ】
監督:塩谷直義
製作会社:タツノコプロ
脚本:熊谷純
オープニング・テーマ:凛として時雨「Enigmatic Feeling」(ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ)
エンディング・テーマ:EGOIST「Fallen」(ソニー・ミュージックレコーズ)
シリーズ構成:冲方丁
企画監修:本広克行/虚淵玄(ニトロプラス)
キャラクター原案:天野明
キャラクターデザイン:浅野恭司
シリーズディレクター:鈴木清崇
総作画監督:浅野恭司/髙田晃
色彩設計:永井留美子
美術監督:松浦隆弘
3D監督:笠永祥文
撮影監督:中村俊介
編集:村上義典
音楽:菅野祐悟
音響監督:岩浪美和 -
TVアニメ「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」
冬木市で行われる、ある一つの儀式。手にした者の願いを叶えるという聖杯を実現させる為、聖杯に選ばれた七人の魔術師に、聖杯が選んだ七騎の使い魔を与える。マスターは七つの役割を被った使い魔一人と契約し、七組は、聖杯を求め、最後の一組となるまで殺し合いを繰り広げる。その名は「聖杯戦争」。魔術師の名門で遠坂家に育った凛はアーチャーのサーヴァントを召喚し、聖杯戦争に参加する。やがて彼女は、セイバーのサーヴァントを召喚した衛宮士郎と共に聖杯戦争に仕組まれた大きな陰謀を打ち砕くべく戦うことにする…。
【キャスト】
衛宮士郎:杉山紀彰
遠坂凛:植田佳奈
セイバー:川澄綾子
アーチャー:諏訪部順一
間桐桜:下屋則子
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン:門脇舞以
葛木宗一郎:てらそままさき
ランサー:神奈延年
キャスター:田中敦子
アサシン:三木眞一郎
ライダー:浅川悠
藤村大河:伊藤美紀
間桐慎二:神谷浩史
柳洞一成:真殿光昭
言峰綺礼:中田譲治
衛宮切嗣:小山力也
ギルガメッシュ:関智一
【スタッフ】
原作:奈須きのこ/TYPE-MOON
総監督:三浦貴博
製作:ufotable -
弱虫ペダル GRANDE ROAD
コミックス累計発行部数 1,000万部突破、週刊少年チャンピオン(秋田書店)にて連載中の渡辺航原作による、自転車<サイクル>ロードレースに懸ける高校生たちの熱い戦いとドラマを描くTVアニメ第2期シリーズが、2014年10月『弱虫ペダル GRANDE ROAD』としていよいよスタート!
総北高校に入学した、アニメやフィギュアが大好きなオタク少年・小野田坂道。同じく新入生で中学時代から自転車レーサーとして名を馳せた今泉俊輔と鳴子章吉との出会いをきっかけに、坂道は自転車の楽しさを知り、自転車競技部に入部する。めきめきと才能を伸ばしていった坂道は全国大会<インターハイ>のメンバーに選出される。“全員がエース”という最強チーム、王者・箱根学園や、“怪物”御堂筋を擁する京都伏見高校など、全国の強豪校が揃う、3日間に及ぶ過酷な戦いに挑む総北。3校同着という波乱の結果となったインターハイ1日目。そして、それぞれが決意を新たにスタートラインに立ったインターハイ2日目。総北はアクシデントに見舞われ、そして箱根学園と京都伏見高校の走りに劣勢を強いられるも、全員の力で両校を追い上げていく。そして2日目のゴールを獲るべく、それぞれのチームの“エース”が動き出す!
勝利のため、想いの詰まったジャージをゴールに届けるため、総合優勝を賭けた、男たちの戦いが加速する!
【キャスト】
小野田坂道:山下大輝
今泉俊輔:鳥海浩輔
鳴子章吉:福島潤
金城真護:安元洋貴
巻島裕介:森久保祥太郎
田所迅:伊藤健太郎
福富寿一:前野智昭
真波山岳:代永翼
東堂尽八:柿原徹也
新開隼人:日野聡
荒北靖友:吉野裕行
泉田塔一郎:阿部敦
御堂筋翔:遊佐浩二
石垣光太郎:野島裕史
【スタッフ】
原作:渡辺航(週刊少年チャンピオン)
監督:鍋島修
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント -
グリザイアの果実
私立美浜学園――。一見すると普通の学園だが、そこには『訳あり』の5人の学生しか在籍していない。その場所に、新たな6人目の学生――風見雄二――が転入することになった。個性と言うにはあまりにも異質な学生達と、彼女らに劣らぬほどのアクの強い自我を持った風見雄二。互いに触れあううちに理解を深め、少しずつ干渉しあうことで、それぞれの内面へと影響を与えていく。過去に囚われた彼女達の物語が今、動き出す――
【キャスト】
風見雄二:櫻井孝宏
榊由美子:田中涼子
周防天音:田口宏子
松嶋みちる:水橋かおり
入巣蒔菜:たみやすともえ
小嶺幸:清水愛
【スタッフ】
原作:フロントウイング
総監督:天衝
製作:エイトビット -
オレん家のフロ事情
一人暮らしの高校生・龍己の家のおフロに、イケメン人魚・若狭が住みついちゃった!!ちょっとわがままでかわいい居候の若狭と、クールだけど世話焼きさん龍己。二人の暮らしをのぞいてみよう!!
【キャスト】
龍己:島?信長
若狭:梅原裕一郎
霞:木戸衣吹
鷹巣:鈴木達央
真木:津田健次郎
三国:花江夏樹
アヒルちゃん:川原慶久
【スタッフ】
原作:いときち
総監督:青井小夜
製作:旭プロダクション -
天体のメソッド
霧弥湖上空に現れた謎の円盤。出現当時は世界中を大混乱に陥れたが、そこに留まるだけの円盤への恐怖心は消え、次第に観光地となり、徐々に人々の興味も薄れて行った…。二人の少女が出会うとき、それは止まっていた時間が動き出す兆し。想いが人を変えて行き新しい物語を刻む。中学校生活最後の年。それは一生忘れられない時間(とき)。
【キャスト】
古宮乃々香:夏川椎菜
水坂柚季:豊崎愛生
椎原こはる:佳村はるか
戸川汐音:小松未可子
水坂湊太:石川界人
ノエル:水瀬いのり
【スタッフ】
原作:久弥直樹
総監督:迫井政行
製作:Studio 3Hz -
俺、ツインテールになります。
原作は、第6回小学館ライトノベル大賞で審査員特別賞を受賞した水沢夢のデビュー作。ツインテールを愛して止まない男子高校生が少女姿のテイルレッドへと変身し、ツインテールを守るために異世界の怪人たちに立ち向かう!主人公の幼馴染や生徒会長もそれぞれテイルブルー、テイルイエローに変身!監督は「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」シリーズを手掛けた神戸洋行。アニメーション制作は「デート・ア・ライブ II」などのプロダクションアイムズが担当する。
【キャスト】
観束総二:島崎信長
津辺愛香:相坂優歌
神堂慧理那:赤崎千夏
トゥアール:内田真礼
テイルレッド:上坂すみれ
イースナ[善沙闇子]:日笠陽子
観束未春:五十嵐裕美
桜川尊:M・A・O
※崎は旧字です。システムの都合上、「崎」と表記しております。
【スタッフ】
原作:水沢夢(小学館「ガガガ文庫」刊)
キャラクター原案:春日歩
監督:神戸洋行
アニメーション制作:プロダクションアイムズ -
乾杯戦士アフターV
ヒーローだって飲みたい夜もある。史上初!!戦った後のヒーローの“打ち上げ”だけを描いた物語。
日夜、悪の組織と戦っている「黄金戦士トレジャーファイブ」。命をかけて戦ったあとは、ヒーローだってビールをあおって愚痴り、カラオケで発散したい!しかし、戦いよりも宴会ばかりしている彼らは、いつしか巷で、「乾杯戦士 アフター?」と呼ばれていた。居酒屋とカラオケ屋だけを舞台にしたヒーローの物語が、今、幕を開ける。【ストーリー】なんと、ロボの中でタバコを発見したレッド!ヒーローがタバコを!?激しくメンバーの行動にダメ出しを始めるレッド。そして、遂に明かされるメンバーたちの衝撃の過去!メンバーたちの過去を聞いて愕然としたレッドがヒーローとしての正義を熱く語るが、メンバーから「具体的に、正義って何?」と問われ、レッドが出した答えとは一体?【キャスト】村井良大、加藤和樹、吉川友、バッファロー五郎A、飛永翼(ラバーガール)、斉木しげる ほか【監督】細川徹30分 -
ヒラヤマンのおもてなし
-
失われた未来を求めて
21世紀の初めの、秋の内浜地区。内浜学園は歴代最高潮の盛り上がりを見せていた。
執行部を中心に開催される、各文科会最大の見せ場・総合学会。それは新校舎建設とともに、廃校が決まった旧校舎での最後のお祭りだった。
当然、各文化学会の会長たちをはじめ、学生たちは総力をあげてこの最後の文化祭を成功へと導こうとしていた。
何度も賞を取っている美術会の展覧会、吹奏楽会総出演の大公演会、植物遺伝子の組み換えで実績のある生物学会。
実力ある学会が参戦の名乗りをあげる度に、士気は高まっていく。
そして――その士気の高さは主人公・秋山奏が所属する『天文学会』への期待へとつながった
活動内容不明・研究未発表・だけど彼らなら何かが起こる、何かが起こせる。
そんな希望的観測を基に、この会に課せられた使命はただ一つ。
『各学会による過剰なお祭り騒ぎの鎮圧や活動障害の撤去、そして夏前から先駆けて始まった不思議な事件の解決』だった。
立ち上がる校内屈指のビッグネームな学会メンバー。
校内の騒ぎの裏にこの人あり、合気道の達人・部長の支倉愛理。
第三十三回・お嫁にほしい女の子選手権、二年の部ダントツ一位の佐々木佳織。
時季外れの寡黙な転入生、古川ゆい。
毒舌お嬢様・華宮凪沙。
さらには天文学会兼、アメリカからの交換留学生・長船・KENNY・英太郎。
全校の期待を背負い、最後の文化祭に向けて彼らが動き出した――
【キャスト】
秋山奏:寺島拓篤
佐々木佳織:高田初美
古川ゆい:友永朱音
支倉愛理:瑞沢渓
華宮凪沙:たみやすともえ
長船・KENNY・英太郎:山口勝平
東八重子:種?敦美
本城作之進:大塚明夫
深沢花梨:佐藤聡美
佐々木詩織:後藤邑子
【スタッフ】
原作:アトリエハイキー
キャラクター原案:深崎暮人・黒谷忍
監督:ホソダナオト
アニメーション制作:feel. -
トリニティセブン
「傲慢(ごうまん)」「嫉妬(しっと)」「憤怒(ふんど)」「怠惰(たいだ)」「強欲(ごうよく)」「暴食(ぼうしょく)」「色欲(しきよく)」
それは、王立ビブリア学園に君臨する、7人の少女にかせられた罪(テーマ)。
世界を取り戻すため、少年はこの罪(テーマ)を支配することを決断した―-
その少年、春日アラタの知る日常は、「崩壊現象」と呼ばれる不可思議な事件によって、従姉妹の聖ごと異空間に消えてしまった。崩壊現象を解明し、聖を取り戻すため、王立ビブリア学園に入学したアラタ。そこに待っていたのは、テーマにより魔道を操る7人の少女たちだった。
【キャスト】
春日アラタ:松岡禎丞
浅見リリス:原由実
神無月アリン:内田彩
風間レヴィ:佐倉綾音
山奈ミラ:日笠陽子
不動アキオ:柚木涼香
倉田ユイ:村川梨衣
リーゼロッテ・シャルロック:東山奈央
春日聖:諏訪彩花
セリナ・シャルロック:洲崎綾
【スタッフ】
原作:サイトウケンジ・奈央晃徳(株式会社KADOKAWA 富士見書房 月刊ドラゴンエイジ連載)
監督:錦織博
アニメーション制作:セブン・アークス・ピクチャーズ -
SHIROBAKO
<!-- 2014年秋アニメ -->
<!-- 2015年冬アニメ -->武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。
【キャスト】
宮森あおい:木村珠莉
安原絵麻:佳村はるか
坂木しずか:千菅春香
藤堂美沙:?野麻美
今井みどり:大和田仁美
【スタッフ】
原作:武蔵野アニメーション
監督:水島努
キャラクター原案:ぽんかん8
アニメーション制作:P.A.WORKS
※ぽんかん8は丸の中に8のものになります。 -
水瀬・みのりんの逮捕しちゃうゾ
-
素敵な選TAXI
「もしもあの時、別の道を選んでいたら…」。人生にそんな後悔はつきもの。
“選TAXI”は、過去に戻って人生の選択をやり直すことができる不思議なタクシー。
話好きでおせっかいな運転手の枝分(竹野内豊)が、あなたの人生の再生をお手伝いします。
人生の選択は連続であり、一度選んだら後戻りはできないもの。『あの時、ちがう道を選んでいれば…』
誰しも、もう1度やり直したいと後悔することがあるはず。そんな人間の願いを叶えてくれるのが、『選TAXI』!!
過去に戻れる不思議なタクシー運転手と、さまざまな乗客をめぐるスリルと笑いあふれる“人生”再生エンターテインメント!
クールな外見に似合わず、話し好きでおせっかいな運転手・枝分が、さまざまな事情を抱えた乗客を「選TAXI」で、戻りたい“過去の人生の分岐点”の運んでくれる、時に滑稽で、スリリングで、ユーモラスな、人生ロードムービー。
人生の選択をやりなおすチャンスを手に入れた乗客たちが最後に選ぶ選択肢とは果たして…?
【出演者】
竹野内豊 / 毎話ゲスト / バカリズム 南沢奈央 清野菜名 升毅 ほか
【スタッフ】
脚本:バカリズム
演出:筧昌也 星野和成(MMJ)
プロデューサー:豊福陽子(関西テレビ) 遠田孝一(MMJ) 八巻薫 (MMJ)
音楽:本間勇輔
主題歌:aiko 「あたしの向こう」(ポニーキャニオン)
制作:関西テレビ MMJ
※著作物の関係上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上、お楽しみ下さい。 -
NORISEN QUEST
-
カレヤボ
-
松本ゲッツ!!L
-
玉かメダルか?
-
蟲師 続章
ヒトと蟲との世を繋ぐ者──それが“蟲師”
TVアニメの第2シリーズ。およそ遠しとされしもの──下等で奇怪、見慣れた動植物とはまるで違うとおぼしきモノ達。それら異形の一群を、ヒトは古くから畏れを含み、いつしか総じて“蟲”と呼んだ。時に蟲はヒトに妖しき現象をもたらし、そしてヒトは初めてその幽玄なる存在を知る。ヒトと蟲との世を繋ぐ者──それが“蟲師”。すべての生命は、他を脅かすために在るのではない。みな、ただそれぞれが、在るように在るだけ──。
【キャスト】
ギンコ: 中野裕斗
声: 土井美加
【スタッフ】
原作:漆原友紀(講談社 月刊アフタヌーン 所載)
監督: 長?博史
製作:アニメーションスタジオ・アートランド -
ログ・ホライズン (第2シリーズ)
<!-- 2014年秋アニメ --><!-- 2015年冬アニメ -->ゲームの世界が現実に!?
冒険者たちがそれぞれの“戦い”へ挑む
TVアニメの第2シリーズ。シロエたち「冒険者」が、ゲーム「エルダー・テイル」の世界に閉じ込められて、はや半年。アキバの街も自治組織「円卓会議」の結成を経て、活気と平穏を取り戻していた。ゲーム世界の住人であった「大地人」とも信頼が深まり、大地人貴族の筆頭格であるコーウェン家の令嬢レイネシアは、アキバの街に大使として赴任することとなった。季節はまもなく冬、冒険者たちは、この異世界でいかに行動するか、何を目指すかを模索している。はたしてシロエと仲間たちにはどのような冒険が待ち受けているのか!?
【キャスト】
シロエ:寺島拓篤
直継(なおつぐ):前野智昭
アカツキ:加藤英美里
にゃん太(にゃんた):中田譲治
トウヤ:山下大輝
ミノリ:田村奈央
五十鈴(いすず):松井恵理子
ルンデルハウス:柿原徹也
てとら:藤井ゆきよ
マリエール:原由実
ヘンリエッタ:高垣彩陽
セララ:久野美咲
小竜(しょうりゅう):逢坂良太
飛燕(ひえん):梶川翔平
リリアナ:雨宮天
アシュリン:佐藤奏美
アイゼル:村田太志
明日架(あすか):高橋未奈美
カナミ:井上麻里奈
ソウジロウ:下野紘
ナズナ:名塚佳織
クラスティ:櫻井孝宏
リーゼ:村川梨衣
ミチタカ:後藤ヒロキ
カラシン:岡本信彦
アイザック:日野聡
アインス:西田雅一
ウィリアム=マサチューセッツ:中村悠一
ロデリック:てらそままさき
ウッドストック=W:白熊寛嗣
茜屋=一文字の介:チョー
レイネシア:伊瀬茉莉也
リ=ガン:藤原啓治
菫星:代永翼
【スタッフ】
原作:漆橙乃ままれ
監督:石平信司
製作:スタジオディーン -
大図書館の羊飼い
学校をもっともっと楽しくしませんか?
筧京太郎は読書が生き甲斐の高校二年生。優秀な人材が集うマンモス校「汐美学園」に通い、一人きりの図書部で本を読みながら、必要以上に他者と関わる事無く、平穏な毎日を過ごしていた。ある朝、筧に「今日、貴方の運命を変える出来事があるでしょう」という一通のメールが届く。差出人は「羊飼い」。それは頑張る人の願いを何でも叶えてくれるという汐美学園で最も有名な謎の存在からのメールだった。その直後、筧は自らの第六感で同級生の少女を路面電車の脱線事故から救う。そしてそこから筧の日常は急速に騒がしくなって行く…。
【キャスト】
筧京太郎:間島淳司
白崎つぐみ:米澤円
桜庭玉藻:斉藤佑圭
御園千莉:山本希望
鈴木佳奈:仙台エリ
小太刀凪:種?敦美
望月真帆:中島沙樹
芹沢水結:佐藤利奈
嬉野紗弓実:柏木美優
多岐川葵:瑞沢渓
高峰一景:森久保祥太郎
白崎さより:大地葉
筧朝彦:楠大典
ギザ様:鶴岡聡
【スタッフ】
原作:オーガスト
監督:Teamニコ(小西賢一/神谷友美/袖山麻美/林 佳織/信田ユウ)
製作:フッズ エンタテインメント/フェリックスフィルム -
ハチミツとクローバーII
全員片思いの逆走ラブストーリー!涙の完結編
美大生の、竹本、真山、森田、はぐみ、あゆみ。お互いの、そして自分の気持ちにゆっくりと気づきはじめていく一方で、容赦なく日々は流れて行く。それぞれの華奢な未来と向き合い、憂い、もがき、まわり続ける5人の片想いのゆくえは・・・?彼らが選ぶ道とは・・・?
【キャスト】
竹本祐太:神谷浩史
花本はぐみ:工藤晴香
【スタッフ】
監督:長井龍雪
製作会社:J.C.STAFF
原作:羽海野チカ『ハチミツとクローバー』集英社刊
脚本:黒田洋介 -
うさぎドロップ
男30歳独身、いきなり「家族」はじめました。
30歳の独身男ダイキチは祖父の葬儀で見知らぬ6歳の女の子りんと出会う。実は祖父の隠し子であることが分かり驚愕するダイキチ。親戚たちがりんを引き取る話し合いのふりをしながら互いに責任を押しつけ合う中、見兼ねたダイキチは勢い余ってりんを引き取ることを宣言してしまう。正義感は強いがうっかり者のダイキチと、子供ながらにどこか芯の強さをもつ少女りん。ふたりの凸凹・二人三脚・共同生活が始まる。
【キャスト】
河地大吉:土田大
鹿賀りん:松浦愛弓
コウキ:酒井乃碧
コウキママ:大原さやか
鹿賀宋一:有川博
正子:坂本真綾
河地健二:伊藤昌一
河地幸子:峰あつ子
河地カズミ:内山夕実
前田春子:植田佳奈
前田麗奈:須藤菜々子
後藤さん:鹿野優以
【スタッフ】
監督:亀井幹太
製作会社:プロダクションI.G
原作:宇仁田ゆみ
脚本:岸本卓
キャラクターデザイン:森田和明
サブキャラクターデザイン/総作画監督:黒澤桂子
総作画監督:山形孝二
色彩設計:加口大朗
美術監督:宮越歩
撮影監督:三品雄介
アニメーション制作:Lerche