全話パックありの作品:2437件
- 
                
                      戦闘妖精雪風音速の妖精が導く先は…? 
 
 地球侵略を目論む未知の異星体ジャムと、地球防衛機構が設立したフェアリイ空軍の戦いの最前線に、深井零というパイロットがいた。信じるものは愛機のみという虚無的なパイロットと戦闘機「雪風」の存在が、膠着状態だった戦線に波紋を投げかける。かつて人類が体験したことのない熾烈な戦いが、今始まろうとしていた。
 
 雪風は最高に美しい戦闘機である。しかもその頭脳には、人工の意志が宿っているかもしれない。雪風がパイロットの零へ英文で語りかけるモニタ上の戦闘メッセージにほのかな《愛》を感じると、いきなり見方が変わってくるところが実におもしろい。零は対人関係が苦手で虚無的な戦士であり、雪風だけが心を許せる関係。だが、上司ブッカーが零に送る熱い視線が雪風との間に三角関係を構成していると思うと、その二重構造が実に味わい深くなってくる。GONZOのSFビジュアルには定評があるが、異星上空でのドッグファイトを現実の延長にある技術ベースにより、究極のハードな手ざわりをもったかたちで描きぬいている。管制タワーとの交信も実にリアルで、その臨場感を楽しんで欲しい。【アニメ評論家・氷川竜介】
 
 【キャスト】
 深井 零:堺 雅人
 ジェイムズ・ブッカー:中田譲治
 リン・ジャクスン:池田昌子
 リディア・クーリィ:麻上洋子
 エディス・フォス:山田美穂
 アンセル・ロンバート:土師孝也
 
 【スタッフ】
 企画設定プロデューサー:飯田馬之介
 監督:大倉雅彦
 構成:山口 宏、十川 誠志
 脚本:山口 宏、十川 誠志、多田由美
 脚本:大倉雅彦、山下いくと、きお誠児
 キャラクターデザイン:多田由美
 アニメーション・キャラクターデザイン:相澤昌弘、橋本浩一、関野昌弘
 メカニカルデザイン:山下いくと、きお誠児
 3D特技監督:竹内敦志
 作画監督:橋本浩一、大塚八愛、加藤 優
 メカニカル作画監督:阿蒜晃嗣
 美術監督:竹田悠介、加藤朋則
 色彩設計:村田恵里子
 撮影監督:吉岡宏夫
 音響監督:鶴岡陽太
 音楽:三柴 理、塩野道玄(ザ 蟹)
 アニメーション制作:GONZO
 
- 
                
                      星界の紋章星界軍とは、アーヴとは何か? 
 広大な銀河を舞台に展開する、星雲賞に輝く日本スペース・オペラの最高峰、堂々開幕!
 
 人類が宇宙に生きる時代。遺伝子操作で宇宙に適する身体を得た種族・アーヴ。父の政治工作のため、地上人でありながらアーヴ貴族になった少年ジントと、アーヴの王女でありながら軍人見習いの少女ラフィールは、運命的な出会いを果たす。帝都に向かう途中、突如敵国からの攻撃を受けた二人は、戦乱の中逃避行を始めて…。
 
 スペースオペラの魅力のひとつは、壮大なスケールの時間と空間の描写にある。主人公ジントの幼き日、故郷の惑星マーティンへと侵攻してきた星間帝国艦隊の映像は、まさにスケール感満点。数奇な運命で貴族となったジントと皇帝の孫であるラフィールの「ボーイ・ミーツ・ガール」の出逢いは、軽いカルチャーショックと驚きに充ちた展開をし続ける。2人の遭遇するさまざまな事件を通じて、やがて宇宙に特化した民族アーヴのもつ不可思議な魅力が描き出されていく。こんな風に個人の感情と雄大なるロマンに充ちた時空間を行き来することで生じる感動は、まさにSFならではの醍醐味。猫にも似た雰囲気をもつラフィールの尊大な口調と、その背後に見える感情の機微にも注目してほしい【アニメ評論家・氷川竜介】
 
 【キャスト】
 ジント:今井由香
 ラフィール:川澄綾子
 レクシュ:高島雅羅
 ドゥサーニュ:塩沢兼人
 トライフ:小杉十郎太
 スポール:深見梨加
 フェブダーシュ男爵クロワール:子安武人
 フェブダーシュ前男爵スルーフ:麦人
 エントリュア警部:石塚運昇
 カイト大尉:池水通洋
 ラマージュ:土井美加
 マルカ:日野由利加
 葬儀屋:高木 渉
 ミン:瀬田壱恵
 
 【スタッフ】
 企画:渡辺 繁、植田益朗
 原作:森岡浩之(ハヤカワ文庫刊)
 シリーズ構成・脚本:吉永亜矢
 ビジュアルコンセプト:赤井孝美、江田恵一(ナインライブス)
 キャラクターデザイン:渡部圭祐
 オープニングテーマ・音楽:服部克久
 音響監督:小林克良
 音楽制作:おもちゃ工房、BeSTACK
 プロデューサー:海部正樹、岩田幹宏、杉田敦、積 惟文
 監督:長岡康史
 製作:サンライズ、WOWOW
 製作:バンダイビジュアル
 
- 
                
                      星界の戦旗前作を凌ぐスケールで送る星界シリーズ第2弾! 
 今、壮大な戦いの幕が上がる!!
 
 宇宙の半分を支配する「アーヴによる人類帝国」に対し、「人類統合体」を中心とする他の星間国家が戦争を仕掛けてきた。ジントは星界軍の翔士となり、ラフィールが艦長を務める突撃艦に配属される。しかし、二人の直属の上官は、以前やむをえず殺してしまったフェブダーシュ男爵の妹アトスリュアだった。
 
 『星界の紋章』を受けて製作された本作は、3部作の第1部となる。前作で開かれた《人類統合体》対《アーヴによる人類帝国》の戦端は互いに苛烈をきわめ、膠着状態に移って3年が経過。そして3年分の経験を積んだジントと艦長に昇格したラフィール、2人の再会と成長ぶりの確認が今回大きな見どころのひとつだ。エクリュア、サムソンといった頼りになる仲間や多彩な動きを見せるアーヴ猫と、個性的なキャラクターたちが実に魅力的。戦闘が激化していく様相とドラマの深化がシンクロしつつ、壮大な物語時間が流れていくのが小気味良い。至るところで描写されているアーヴ独特の価値観や哲学は傲慢とも思えるものの、常識の枠を破壊する驚きが確実に感じられて快感でもある【アニメ評論家・氷川竜介】
 
 【キャスト】
 ラフィール:川澄綾子
 ジント:今井由香
 エクリュア:清水香里
 ソバーシュ:斎賀みつき
 サムソン:大塚明夫
 アトスリュア:山田美穂
 スポール:深見梨加
 クファディス:千葉進歩
 ドゥサーニュ:塩沢兼人
 ケネーシュ:篠原恵美
 ネレース(ビボース兄弟):井上和彦
 ネフェー(ビボース兄弟):井上和彦
 【スタッフ】
 企画:渡辺 繁、植田益朗
 原作:森岡浩之(ハヤカワ文庫刊)
 ビジュアルコンセプト:赤井孝美、江田恵一(ナインライブス)
 キャラクターデザイン:渡部圭祐
 オープニングテーマ・音楽:服部克久
 音楽制作:BeSTACK
 プロデューサー:海部正樹、岩田幹宏、杉田 敦、積 惟文
 監督:長岡康史
 製作:サンライズ、WOWOW
 製作:バンダイビジュアル
- 
                
                      星界の戦旗 II最新作「星界の戦旗III」へとつながる、星界シリーズ第3弾! 
 混沌の地上世界、瓦礫と化した都市の片隅で死に直面したジント。
 いったい、彼の身に何が起こったというのか!?
 
 熾烈をきわめたアプティックの戦いで艦を失ったラフィールは、軍から再び突撃艦を与えられ新たな任務につく。それは、犯罪者を集めた流刑の星・ロブナスIIの臨時統治であった。しかし、ジントは犯罪者たちの反乱に巻き込まれ、捕らわれの身となってしまう。敵軍の迫る中、断腸の思いでジントと別れたラフィールは…。
 
 『戦旗』の第2部は、ラフィールのすがりつく瀕死のジントという衝撃の場面から幕を開ける。「何が起きたんだ?」という疑問が、2人の試練の物語をぐいぐいと引っぱっていく。敵に優位にたった帝国星界軍の統治作戦は新たな局面に入り、領土確保の作戦「狩人」は、ラフィールとジントに刑務所惑星の統治という、派手な宇宙戦闘とは違った課題を与える。4つに分裂した行政、移民計画の執行、叛乱の鎮圧など、地に足のついた現実的なクライシスが次々と襲ってくるので、一気に全10話を観終えてしまうだろう。エンディングテーマの歌唱はラフィール役の川澄綾子。本作から画面が16:9のワイド化され、スペースオペラの壮大感にマッチした映像も満載。第3部が楽しみになる【アニメ評論家・氷川竜介】
 
 【キャスト】
 ラフィール:川澄綾子
 ジント:今井由香
 エクリュア:清水香里
 ソバーシュ:斎賀みつき
 サムソン:大塚明夫
 メイディーン:有本欽隆
 ドクフー:楠 大典
 シャンガル:篠原恵美
 アンガスン:梁田清之
 
 【スタッフ】
 企画:渡辺 繁、海部正樹、内田健二
 原作:森岡浩之(ハヤカワ文庫刊)
 シリーズ構成・脚本:竹田裕一郎
 ビジュアルコンセプト:赤井孝美、江田恵一
 キャラクターデザイン:渡部圭祐
 オープニングテーマ・音楽:服部克久
 音響監督:小林克良
 音楽制作:BeSTACK
 プロデューサー:海部正樹、岩田幹宏、杉田 敦、積 惟文
 監督:長岡康史
 製作:サンライズ、WOWOW
 製作:バンダイビジュアル
- 
                
                      星界の戦旗 IIIジント、故郷へ還る 
 
 ロブナスIIから生還を果たしたジンは、ラフィールとハイド星系を目指していた。狩人作戦によりジントの領地のハイド伯国、そして故郷である惑星マーティンが帝国領に復帰していたのだ。だが奪還されたばかりの惑星マーティンは、帝国からの独立を画策していた。ジントは故郷の未来のため、孤独な戦場へと赴く…。
 
 【キャスト】
 ラフィール:川澄綾子
 ジント:今井由香
 エクリュア:清水香里
 ソバーシュ:斎賀みつき
 サムソン:大塚明夫
 アトスリュア:山田美穂
 セールナイ:大谷育江
 パーヴェリュア:江川央生
 
 【スタッフ】
 企画:渡辺 繁、海部正樹、内田健二
 原作:森岡浩之
 発行:ハヤカワ文庫
 脚本:むとうやすゆき
 ビジュアルコンセプト:赤井孝美
 キャラクターデザイン・総作画監督:渡部圭祐
 音楽:服部克久
 監督:長岡康史
 プロデューサー:湯川 淳、岩田幹宏、積 惟文
 ED「手のひらの夢」歌:白鳥英美子
 
- 
                
                      ヒゲぴよヒゲが生えているから、今日からおまえはヒゲぴよだ! 
 
 祭りの屋台で売られていた、ヒゲを生やした一羽のヒヨコ。漢気がある、かわいいだけのヒヨコじゃない、常識を超えたウルトラヒヨコ! 伊藤理佐が描く新世紀アニマル四コマ、ついにアニメ化!!
 
 【キャスト】
 ヒゲぴよ:朴ロ美(ロの文字は王へんに路)
 ひろし:小林ゆう
 パパ:宮下栄治
 ママ:新井里美
 熊野:くまいもとこ
 加藤:杉田智和
 エミちゃん:咲乃藍里
 ハルコ先生:斎藤千和
 
 【スタッフ】
 原作:伊藤理佐
 掲載:「コーラス」
 発行:集英社
 監督:武山 篤
 シリーズ構成:高橋ナツコ
 キャラクターデザイン:小栗寛子
 美術監督:中島美佳
 色彩設計:伊藤敦子
 音楽:増田俊郎
 音響監督:たなかかずや
 アニメーション制作:キネマシトラス
 
- 
                
                      たまごっち! 〜ラブリーたまとも編〜ドキドキとワクワクがい〜っぱい! 
 ごっち史上最高のフレンドストーリー!
 
 たまごっち星に暮らすまめっちは、親友のめめっち、くちぱっち、妹のちゃまめっち達と、勉強したり遊んだり…とっても楽しい毎日を送っています。そんなある日、たまごっちスクールに転校生のラブリっちがやって来て…!? ドキドキとワクワクがたくさんつまった、最高の友情ストーリーです!!
 
 【キャスト】
 まめっち:釘宮理恵
 ラブリっち:真堂 圭
 めめっち:柚木涼香
 くちぱっち:矢口アサミ
 ちゃまめっち:儀武ゆう子
 ハピハピっち:こおろぎさとみ
 
 【スタッフ】
 監督:志村錠児
 シリーズ構成:松井亜弥
 製作:TeamたまごっちTV
 アニメーション制作:OLM
- 
                
                      マネーの豚〜100万円争奪スロバトル〜
- 
                
                      ガチスポ!〜ツキスポ出演権争奪ガチバトル〜
- 
                
                      稲川淳二の怪談グランプリ スピンオフ特別篇2016夏の風物詩「稲川淳二の怪談グランプリ」 
 ついにスピンオフ企画降臨!!
 
 普段は大会委員長を務める稲川淳二が、地上波では見ることのできない秘蔵怪談を語る!そして、あの世とこの世の伝道師・三木大雲や、魅惑の美人怪談師・山口綾子の恐〜い話。
 さらに、京都の心霊スポット探訪決行…。今宵、京都の寺で何かが起こる。
 
 【出演】
 稲川淳二 山口綾子 三木大雲 山口敏太郎(VTRのみ)
 ※デ-タは2016年3月現在
 
 制作著作:関西テレビ
- 
                
                      牙狼<GARO>〜MAKAISENKI〜騎士の誓い、金色に輝け。 
 
 人間に邪心がある限り、魔獣ホラーは魔界より現れる。陰我を通じてその肉体と魂を喰らう為に。だが、闇あるところ光あり。魔戒騎士と魔戒法師は守りし者として、今宵も何処かで戦い続けているのだ。魔戒騎士の最高位・ガロの称号を持つ冴島鋼牙は、ホラー・シガレインの封印直後、赤い仮面の男の襲撃を受け、胸に破滅の刻印を押されてしまう。鋼牙は痛みを堪え、刻印の存在を周囲に隠しながらホラー討伐を続ける。果たして、謎の赤い仮面の正体と目的は何か? そして、最期の時まで守りし者としてあろうとする鋼牙の運命は如何に?
 
 【キャスト】
 冴島鋼牙:小西遼生
 御月カオル:肘井美佳
 布道レオ:中村織央
 涼邑 零:藤田 玲
 山刀 翼:山本匠馬
 邪美:さとうやすえ
 烈花:松山メアリ
 シグト:倉貫匡弘
 魔導輪ザルバ:影山ヒロノブ
 グレス:ひし美ゆり子
 倉橋ゴンザ:螢 雪次朗
 
 【スタッフ】
 原作・総監督:雨宮慶太
 監督:雨宮慶太、横山 誠、金田 龍、小坂一順
 アクション監督:横山 誠、大橋 明(AAC STUNTS)
 脚本:江良至、井上敏樹、小林靖子、藤平久子、小林雄次、田口 恵、横山 誠、雨宮慶太
 設定:田口 恵
- 
                
                      牙狼<GARO>〜闇を照らす者〜街を取り戻せ―― 
 特定の管轄に所属せず、街から街へ旅をしながら魔獣を狩り続けている若き魔戒騎士・道外流牙。ある日、差出人不明の指令書を受け取った流牙はボルシティへとやって来る。人々が幸せに過ごせる理想の街と評判のボルシティだが、その街で魔獣の気配を察知した流牙は鎧を召還、漆黒に染まったガロとなって死闘を繰り広げる…。何故ガロの鎧は黄金の煌めきを失ってしまったのか? ボルシティに隠された恐ろしい真実とは? そして、流牙の過去には何があったのだろうか? 流牙よ、己の手で未来を切り拓き、街を、金色を取り戻せ!
 
 【キャスト】
 道外流牙:栗山 航
 楠神哀空吏:青木玄徳
 蛇崩猛竜:池田純矢
 符礼:大友康平
 莉杏:南里美希
 燕邦:佐藤寛子
 魔導輪ザルバ:影山ヒロノブ
 金城滔星:津田寛治
 
 【スタッフ】
 原作:雨宮慶太
 総監督:横山 誠
 監督:横山 誠、金田 龍、阿部満良、下田章仁、梅津芳臣
 
- 
                
                      たまごっち! 〜ハッピーハーモニー編〜「たまとも」みんなのハッピーハッピーハーモニー♪ 
 
 たまカフェにホームステイすることになった、メロディランド出身の天才バイオリニスト・メロディっちやたまごっち星で大流行の「たまもり」が得意なもりりっちも加わって、まめっちたちの日常はさらにドキドキ・ワクワクがいっぱい!
 
 【キャスト】
 まめっち:釘宮理恵
 ラブリっち:真堂 圭
 メロディっち:三瓶由布子
 めめっち:柚木涼香
 くちぱっち:矢口アサミ
 
 【スタッフ】
 監督:志村錠児
 シリーズ構成:松井亜弥
 製作:TeamたまごっちTV
 アニメーション制作:OLM
- 
                
                      アクティヴレイド -機動強襲室第八係-正義の味方? いえいえ、警察です 
 第三次流砂現象によりその一部が泥濘に沈んだ東京。高出力・強化装甲ウィルウェアを使った犯罪の増加に対処すべく、警察庁警備局は、その吉祥寺分室に第五特別公安課第三機動強襲室第八係──通称ダイハチを新設した。様々な法的制約としがらみに縛られながら、知恵と勇気と口八丁で凶悪事件に挑む若者たち(一部を除く)! 決裁完了、出動せよ!!
 
 【キャスト】
 黒騎 猛:島崎信長
 瀬名颯一郎:櫻井孝宏
 花咲里あさみ:小澤亜李
 星宮はるか:石上静香
 山吹 凛:倉田雅世
 舩坂康晴:大川 透
 天野 円:大西沙織
 協会さん:鳥海浩輔
 ミュトス:花江夏樹
 八条司稀:村田太志
 山吹 陽:相坂優歌
 稲城光太郎:緑川 光
 小湊恵里子:大原さやか
 ドック:山下大輝
 Liko:黒沢ともよ
 
 【スタッフ】
 総監督:谷口悟朗
 監督:秋田谷典昭
 キャラクター原案:佐伯 俊
 アニメーションキャラクターデザイン:西田亜沙子
 シリーズ構成:荒川稔久
 音楽:中川幸太郎
 3DCG制作:オレンジ
 アニメーション制作:プロダクションアイムズ
- 
                
                      本当にくだらないどっきり映像あなたはこの笑撃に耐えられるか――? 
 
 衝撃のおバカ映像!
 世界のドッキリ映像や本当にくだらないどっきり映像など笑激の動画を厳選してお届け!
 
 道を歩いていてゴミ箱から突然人が出てきたらびっくりしますか?
 心霊写真を見ている後ろにキョンシーのような男の子が立っていたら?
 本当にくだらないドッキリ映像を見て心の底から笑ってください!
 
- 
                
                      好きっていいなよ。16年間、彼氏も友達も作らずにきた橘めい。ある日、誤解で学校一のモテ男、黒沢大和にケガをさせてしまうが、なぜか大和はめいを気に入って一方的に友達宣言。さらに、めいをストーカーから守ってくれたうえに、守るためとキスまでしてきて…!? 大ブレイク中の葉月かなえが描くリアル初恋ストーリー! 
 
 【キャスト】
 橘めい:茅野愛衣
 黒沢大和:櫻井孝宏
 及川あさみ:種田梨沙
 中西健志:島崎信長
 武藤愛子:内山夕実
 北川めぐみ:寿美菜子
 竹村海:前野智昭
 
 【スタッフ】
 原作:葉月かなえ
 監督:佐藤卓哉
 アニメーション制作:ゼクシズ
- 
                
                      K現実とは微妙に異なった歴史を歩んだ現代日本を舞台に、7人の《王》それぞれの確執と、そこに巻き込まれる少年の運命が異能者バトルと共に描かれていく…。 
 
 【キャスト】
 伊佐那社(いさな やしろ):浪川大輔
 夜刀神狗朗(やとがみ くろう):小野大輔
 ネコ:小松未可子
 周防尊(すおう みこと):津田健次郎
 草薙出雲(くさなぎ いずも):櫻井孝宏
 櫛名アンナ(くしな あんな):堀江由衣
 八田美咲(やた みさき):福山潤
 鎌本力夫(かまもと りきお):中村悠一
 宗像礼司(むなかた れいし):杉田智和
 淡島世理(あわしま せり):沢城みゆき
 伏見猿比古(ふしみ さるひこ):宮野真守
 十束多々良(とつか たたら):梶裕貴
 雪染菊理(ゆきぞめ くくり):佐藤聡美
 アドルフ・K・ヴァイスマン:柿原徹也
 國常路大覚(こくじょうじ だいかく):飯塚昭三
 
 【スタッフ】
 原作:GoRA×GoHands
 監督:鈴木信吾
 アニメーション制作:GoHands
- 
                
                      武装神姫私たちは「マスター」のために戦う… 
 
 神姫とは、人間を補佐するために作られた全高15センチのパートナー。知性と感情を備え、マスターである人間に尽くし、仕える。その神姫に人々は、思い思いの武器・装甲を装備させ、戦わせた。名誉のために、強さの証明のために、あるいはただ勝利のために。マスターに従い、武装して戦いに赴く彼女らを人は、「武装神姫」と呼ぶ…。高校生の理人をマスターとして仕える神姫のアン、アイネス、レーネ。そして新たに加わったヒナ。そんな神姫(カノジョ)たちの戦いが、今始まる!
 【キャスト】
 アン:阿澄佳奈
 ヒナ:茅原実里
 アイネス:水橋かおり
 レーネ:中島愛
 クララ:加藤英美里
 理人:水島大宙
 
 【スタッフ】
 原作:コナミデジタルエンタテインメント
 監督:菊地康仁
 アニメーション制作:エイトビット
- 
                
                      TVアニメ「ペルソナ4」家庭の事情で都会から叔父の住む稲羽市へと越してきた鳴上 悠。穏やかな時間の流れる田舎町で八十神高校の新しいクラスメイト達と過ごす生活が始まる。しかし転校初日の朝、市内で女子アナウンサーの遺体がテレビアンテナに吊るされた状態で発見される。町を覆う原因不明の霧と、若者達の間で囁かれている『マヨナカテレビ』の噂――。雨の日の深夜0時に、消えているテレビを一人で見ていると画面に映るという、自分ではない別の誰かの正体とは?個性豊かな友人達と過ごす日々の中、徐々に迫りくる異変は、果たして何をもたらすのか……? 
 
 
 【キャスト】
 鳴上 悠:浪川大輔
 花村陽介:森久保祥太郎
 里中千枝:堀江由衣
 天城雪子:小清水亜美
 巽 完二:関智一
 久慈川りせ:釘宮理恵
 白鐘直斗:朴ろ美
 クマ:山口勝平
 
 【スタッフ】
 原作:「ペルソナ4」(Index)
 監督:岸誠二
 アニメーション制作:AIC ASTA
- 
                
                      琴浦さん翠ヶ丘高校に転校してきた琴浦春香は、一見、普通の女子高生だが、実は人の心を読めてしまう能力の持ち主。その能力のため幼い頃から辛い経験を繰り返し、心を閉ざして周囲から距離を置いていたが、クラスで隣の席になった真鍋義久との出会いがきっかけとなり、彼のエッチな妄想に振り回されながらも徐々に心を開いていく。やがて、その力に目をつけた御舟百合子によってなりゆきから彼女が部長を務めるESP研究会に入部することになるのだが…。 
 
 【キャスト】
 琴浦春香:金元寿子
 真鍋義久:福島潤
 御舟百合子:花澤香菜
 森谷ヒヨリ:久保ユリカ
 室戸大智:下野紘
 
 【スタッフ】
 原作:えのきづ
 総監督:太田雅彦
 製作:AIC Classic
- 
                
                      妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス)最強のセキュリティを誇ると言われている高級マンション「メゾン・ド・章樫(あやかし)」。そこは通称「妖館(あやかしかん)」と呼ばれていた。噂が絶えない妖館だが、その実態は妖怪の“先祖返り”の人間達が住む妖しいマンションだった。人と上手く接することができないことが悩みの白鬼院凜々蝶は、そんな自分を変えるために妖館へやって来た。そこで出会ったのは入居者へ必ず1人割り当てられるSS(シークレットサービス)といわれるボディーガード、御狐神双熾。双熾は凜々蝶へ「僕を貴女の犬にして下さい…!」と懇願した…。 
 
 【キャスト】
 白鬼院凜々蝶:日高里菜
 御狐神双熾:中村悠一
 反ノ塚連勝:細谷佳正
 雪小路野ばら:日笠陽子
 渡狸卍里:江口拓也
 夏目残夏:宮野真守
 青鬼院蜻蛉:杉田智和
 髏々宮カルタ:花澤香菜
 
 【スタッフ】
 原作:藤原ここあ
 総監督:津田尚克
 製作:davidproduction
- 
                
                      翠星のガルガンティア人類は異形の怪生命体ヒディアーズと種の存続を賭けた戦いを続けていた。激しい戦いの最中、少年兵レドは乗機である人型機動兵器チェインバーと時空のひずみへと呑み込まれる。人工冬眠から目覚めたレドは、辺境の惑星・地球へと漂着したことを知る。表面のほぼすべてを海に覆われた地球で、人々は巨大な船団を組み、旧文明の遺物を海底からサルベージをして暮らしていた。そんな船団の一つ、ガルガンティアの人々との共生を模索し始めるのだが、それは戦うこと以外の生き方を知らないレドにとって驚きに満ちた日々の始まりだった…。 
 
 【キャスト】
 レド:石川界人
 エイミー:金元寿子
 サーヤ:茅野愛衣
 メルティ:阿澄佳奈
 ベローズ:伊藤静
 リジット:大原さやか
 ピニオン:小西克幸
 ベベル:寺崎裕香
 フェアロック:手塚秀彰
 ジョー:早志勇紀
 マイタ:徳井青空
 フランジ:津田英三
 クラウン:星野充昭
 ウォーム:保村真
 クーゲル:小野友樹
 チェインバー:杉田智和
 ストライカー:藤村歩
 
 【スタッフ】
 原作:オケアノス
 監督:村田和也
 アニメーション制作:Production I.G
- 
                
                      宇宙戦艦ヤマト2199(TV版)西暦2199年。外宇宙から襲来した謎の星間国家ガミラスによって、人類は滅亡の渕に立たされていた。その中で人類最後の希望を託すべく「ヤマト計画」が進められていた。その人類最後の希望を託すべき艦の名は「ヤマト」。しかし、人類に残された猶予は1年しかない。ヤマトは果たして人類を救うことができるのか…。 
 
 【キャスト】
 沖田十三:菅生隆之
 古代進:小野大輔
 森雪:桑島法子
 島大介:鈴村健一
 真田志郎:大塚芳忠
 徳川彦左衛門:麦人
 佐渡酒造:千葉繁
 加藤三郎:細谷佳正
 南部康雄:赤羽根健治
 相原義一:國分和人
 太田健二郎:千葉優輝
 AU09:チョー
 榎本勇:藤原啓治
 新見薫:久川綾
 山本玲:田中理恵
 原田真琴:佐藤利奈
 岬百合亜:内田彩
 篠原弘樹:平川大輔
 山崎奨:土田大
 薮助治:チョー
 平田一:伊勢文秀
 伊東真也:関俊彦
 星名透:高城元気
 アベルト・デスラー:山寺宏一
 エルク・ドメル:大塚明夫
 レドフ・ヒス:秋元羊介
 ヘルム・ゼーリック:若本規夫
 ガル・ディッツ:堀勝之祐
 メルダ・ディッツ:伊藤静
 ヴェルテ・タラン:青山穣
 ガデル・タラン:中村浩太郎
 ハイドム・ギムレー:森田順平
 グレムト・ゲール:広瀬正志
 ミーゼラ・セレステラ:茅原実里
 ヴァルケ・シュルツ:島香裕
 ヒルデ・シュルツ:三浦綾乃
 ゲルフ・ガンツ:チョー
 ヴォル・ヤレトラー:江川大輔
 ヴォルフ・フラーケン:中田譲治
 古代守:宮本充
 山南修:江原正士
 芹沢虎鉄:玄田哲章
 土方竜:石塚運昇
 藤堂平九郎:小川真司
 スターシャ・イスカンダル:井上喜久子
 
 【スタッフ】
 原作:西?義展
 監督:出渕 裕
 アニメーション制作:XEBEC/AIC
- 
                
                      革命機ヴァルヴレイヴ世界を曝く 
 
 真暦71年。宇宙都市“ダイソンスフィア”の開発によって、総人口の7割が宇宙で暮らす時代。世界は二つの勢力に分かれていた。軍事同盟から発展したドルシア軍事盟約連邦と、貿易協定を拡大させた環大西洋合衆国、通称“ARUS(アルス)”。中立を謳う小国ジオールは、経済的繁栄を手に入れ、平和を保っていた。そのジオールのスフィア内、モジュール77と呼ばれる区画に暮らす高校生、時縞ハルトの平穏な日常は、突然のドルシア軍の侵攻により一変した! ハルトと謎の人型兵器ヴァルヴレイヴとの出会いが、世界を揺るがす。
 
 【キャスト】
 時縞ハルト:逢坂良太
 エルエルフ:木村良平
 指南ショーコ:瀬戸麻沙美
 流木野サキ:戸松遥
 犬塚キューマ:小野友樹
 櫻井アイナ:茅野愛衣
 野火マリエ:福圓美里
 霊屋ユウスケ:吉野裕行
 山田ライゾウ:中村悠一
 連坊小路サトミ:浪川大輔
 二宮タカヒ:寿美菜子
 アキラ:悠木碧
 貴生川タクミ:羽多野渉
 七海リオン:堀江由衣
 アードライ:福山潤
 ハーノイン:宮野真守
 イクスアイン:細谷佳正
 クーフィア:梶裕貴
 カイン:小野大輔
 クリムヒルト:水樹奈々
 
 【スタッフ】
 監督:松尾 衡
 シリーズ構成:大河内一楼
 副シリーズ構成:三木一馬(アスキー・メディアワークス)、熊 剛(スクウェア・エニックス)
 キャラクターデザイン原案:星野 桂
 キャラクターデザイン:鈴木竜也
 メカニカルデザイン:石渡マコト(ニトロプラス)、鷲尾直広、寺岡賢司、宮本 崇、柳瀬敬之、大河原邦男
 メカニカルアニメーションデザイン:鈴木卓也
 美術監督:甲斐政俊
 美術監督補佐:久保田正宏
 CGI監督:篠田周二
 CGモデルスーパーバイザー:小高忠男
 色彩設計:甲斐けいこ、池田ひとみ
 撮影監督:田中 唯
 メカニカルコーディネーター:関西リョウジ
 SF考証:三輪清宗
 音響監督:三間雅文
 音楽:千住 明
 アニメーション制作:サンライズ
- 
                
                      WORKING!!TVアニメの第1シリーズ。北海道某所に存在するファミリーレストラン「ワグナリア」。小鳥遊宗太(たかなしそうた)がひょんなことからバイトとして働くことになったこの店は、個性的すぎる店員達ばかりが働くファミレスだった。そんな小鳥遊と店員たちが元気に危険に活躍(!?)するファミレスバイトコメディー!! 
 
 【キャスト】
 小鳥遊宗太:福山潤
 種島ぽぷら:阿澄佳奈
 伊波まひる:藤田咲
 轟八千代:喜多村英梨
 白藤杏子:渡辺久美子
 佐藤潤:小野大輔
 相馬博臣:神谷浩史
 小鳥遊一枝:白石涼子
 小鳥遊泉:日笠陽子
 小鳥遊梢:伊藤静
 小鳥遊なずな:斉藤桃子
 音尾兵吾:中田譲治
 山田葵:広橋涼
 松本麻耶:川瀬晶子
 
 【スタッフ】
 原作:高津カリノ
 監督:平池芳正
 アニメーション制作:A-1 Pictures
- 
                
                      WORKING’!!TVアニメの第2シリーズ。北海道某所に存在するファミリーレストラン「ワグナリア」。小鳥遊宗太(たかなしそうた)がひょんなことからバイトとして働くことになったこの店は、個性的すぎる店員達ばかりが働くファミレスだった。そんな小鳥遊と店員たちが元気に危険に活躍(!?)するファミレスバイトコメディー!! 
 
 【キャスト】
 小鳥遊宗太:福山潤
 種島ぽぷら:阿澄佳奈
 伊波まひる:藤田咲
 轟八千代:喜多村英梨
 白藤杏子:渡辺久美子
 佐藤潤:小野大輔
 相馬博臣:神谷浩史
 小鳥遊一枝:白石涼子
 小鳥遊泉:日笠陽子
 小鳥遊梢:伊藤静
 小鳥遊なずな:斉藤桃子
 音尾兵吾:中田譲治
 山田葵:広橋涼
 松本麻耶:川瀬晶子
 真柴陽平:中村悠一
 真柴美月:戸松遥
 山田桐生:日野聡
 
 【スタッフ】
 原作:高津カリノ「WORKING!!」
 監督:大槻敦史
 アニメーション制作:A-1 Pictures
- 
                
                      有頂天家族下鴨神社・糺ノ森に暮らす下鴨家。狸界の頭領であった父・総一郎は、ある日何の前触れもなく狸鍋にされた。残された四兄弟の中でも偉大な父の「阿呆の血」を色濃く継いだ三男・矢三郎は「面白きことは良きことなり」をモットーに、兄弟や母に囲まれて暮らしていた。隠居中の大天狗・赤玉先生の世話を焼いたり、神通力を得た人間の美女・弁天に振り回されたり、はたまた宿敵・夷川家と空中決戦を繰り広げる日々の果てに、突如下鴨家を襲う絶体絶命の危機! 父が鍋にされた真相が明らかになる中、固い絆で結ばれた一家の運命はいかに! 
 
 
 【キャスト】
 下鴨矢三郎:櫻井孝宏
 下鴨矢一郎:諏訪部順一
 下鴨矢二郎:吉野裕行
 下鴨矢四郎:中原麻衣
 弁天:能登麻美子
 母:井上喜久子
 下鴨総一郎:石原凡
 海星:佐倉綾音
 赤玉先生:梅津秀行
 夷川早雲:飛田展男
 金閣:西地修哉
 銀閣:畠山航輔
 淀川教授:樋口武彦
 
 【スタッフ】
 原作:森見登美彦
 監督:吉原正行
 アニメーション制作:P.A.WORKS
- 
                
                      龍ヶ嬢七々々の埋蔵金父親に勘当され、家を追い出されて七重島にやってきた高校生『八真重護』は、一人暮らしを始めた部屋で地縛霊『龍ヶ嬢七々々』と出会う。重護は、10年前に何者かに殺害された七々々を成仏させるため、犯人捜しを決心する。かつて七々々が世界各地で収集し、今では島のあちこちの『遺跡』に隠されている『七々々コレクション』。この不思議な力を持つお宝を使えば、七々々を殺した犯人を見つけることができる。重護は七々々コレクションを手に入れるため、冒険部に入部する。しかし、七々々コレクションを狙って、ひとくせもふたくせもあるプレーヤーの思惑が渦巻いていた・・・。騙し騙されのお宝争奪戦が、今、始まる! 
 
 【キャスト】
 龍ヶ嬢 七々々:田辺留依
 八真 重護:小野友樹
 壱級天災:阿澄佳奈
 星埜ダルク:花澤香菜
 唯我一心:興津和幸
 茨夕:鈴木絵理
 徒然影虎:早志勇紀
 不義雪姫:能登麻美子
 椴松鷲:鳥海浩輔
 真幌肆季:内山夕実
 
 【スタッフ】
 原作:鳳乃一真(ファミ通文庫刊)
 監督:亀井幹太
 アニメーション制作:A-1 Pictures
- 
                
                      勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。勇者試験を目の前にして魔王が倒され、勇者になれなかったラウルは、王都にある小さな電気店、マジックショップ・レオンに就職。勇者から電気店店員となったラウルは忙しい毎日を送っていた。そんなラウルの平凡な毎日は、バイト希望でやって来た少女との出会いをきっかけに、大きく変わってしまった。彼女の名はフィノ。実は倒された魔王の娘だった!? 
 
 【キャスト】
 ラウル・チェイサー:河本啓佑
 フィノ・ブラッドストーン:田所あずさ
 セアラ・オーガスト:島形麻衣奈
 バイザー・クロスロード:川原慶久
 ノヴァ・ルミナス:曽和まどか
 ロア・ベリフェラル:宝木久美
 エルザ・クルーシアル:新田恵海
 ラムディミア・ド・アクセィメモール:山田奈都美
 アイリ・オルティネート:岩崎可苗
 
 【スタッフ】
 原作:左京潤
 原作イラスト:戌角柾
 監督:ヨシモトキンジ
 アニメーション制作:アスリード
- 
                
                      Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ冬木市の穂群原学園初等部に通うイリヤ(イリヤスフィール・フォン・アインツベルン)は、義理の兄に淡い恋心を抱いているごくごくフツー(?)の女の子。しかしある晩、空からお風呂場に乱入してきた魔法のステッキ マジカルルビーに言葉巧みに騙され、強制契約を結ばされてしまう。魔法少女プリズマ☆イリヤとなったイリヤは、ステッキの元持ち主 遠坂凛には「私の代わりに戦いなさい」と命じられる始末。冬木市に眠るという、英霊の宿るカードの回収をする二人の前に、美遊と名乗る謎の美少女が現れて・・・。はたしてイリヤは全てのカードを回収し、冬木市を救うことができるのか・・・!? 
 
 【キャスト】
 イリヤスフィール・フォン・アインツベルン:門脇舞以
 美遊:名塚佳織
 遠坂凛:植田佳奈
 ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト:伊藤静
 マジカルルビー:高野直子
 マジカルサファイア:松来未祐
 衛宮士郎:杉山紀彰
 セラ:寺田はるひ
 リーゼリット(リズ):宮川美保
 藤村大河:伊藤美紀
 森山那奈亀:伊瀬茉莉也
 獄間沢龍子:加藤英美里
 栗原雀花:伊藤かな恵
 桂美々:佐藤聡美
 ロード・エルメロイ二世:浪川大輔
 アイリスフィール・フォン・アインツベルン:大原さやか
 マジカルブシドー ムサシ:ブリドカットセーラ恵美
 イオリ:佐土原かおり
 
 【スタッフ】
 原作:ひろやまひろし・TYPE-MOON(角川書店刊/月刊コンプエース連載)
 監督:大沼心
 アニメーション制作:SILVER LINK
