全話パックありの作品:2437件
- 
                
                      シルバニアファミリー フレアのハッピーダイアリー緑の山と深い森をいくつも超えたその先に、 
 あたたかく幸せな世界が広がっています。
 そう、ここはシルバニア村。
 
 ショコラウサギの女の子「フレア」は
 明るくて想像力が豊かで、絵を描くのが大好き。
 ペルシャネコの女の子「ライラ」は機械いじりが得意で
 普段は冷静沈着だけど、集中すると周りが見えなくなる。
 くるみリスの男の子「ラルフ」は
 忍者に憧れていて、活発で弟想い。
 
 3人を中心に、シルバニア村の仲間たちで繰り広げられる
 幸せな世界に起きる小さな事件の数々を描いたシリーズです。
 
 【キャスト】
 フレア:山根 綺
 ライラ:田中 沙耶
 ラルフ:村上 まどか
 メリンダ:角倉 英里子
 クレム:和多田 美咲
 ココ:大空 直美
 フレイジャー:赤羽根 健治
 テリー:伊藤 かな恵
 クリストファー:藤原 夏海
 ピアーズ:春瀬 なつみ
 アンブローズ:長江 里加
 ジェイソン:羊宮 妃那
 
 【スタッフ】
 原作・企画:エポック社
 脚本:三浦 有為子、鈴森 ゆみ、篠塚 智子
 音楽:野中“まさ”雄一
 音響監督:児玉 拓己
 制作:LandQ Studios
 監督:河原 真明
 製作:エポック社
 製作総指揮:前田 道裕
- 
                
                      エンジェル・ハート台湾の黒社会組織の殺人兵器として養成された少女グラス・ハート。彼女は自殺を図るが、シティーハンターのパートナー、香の心臓を移植され一命を取りとめる。蘇ったグラス・ハートは組織を抜け出し、香の記憶に導かれるように新宿のリョウの元へ。やがて二人は香の心臓という絆で強く結ばれた、父と娘としての生活を送り始めるのだった。 
 
 【キャスト】
 グラス・ハート:川崎真央
 冴羽リョウ:神谷明
 槇村香:伊倉一恵
 野上冴子:麻上洋子
 海坊主:玄田哲章
 
 【スタッフ】
 原作:北条司
 監督/演出:平野俊貴
 チーフプロデューサー:諏訪道彦、吉岡昌仁、植田益朗 ほか
 制作著作:読売テレビ、トムス・エンタテインメント、アニプレックス、読売テレビエンタープライズ
 
- 
                
                      わたしの幸せな結婚これは、少女があいされて幸せになるまでの物語。 
 
 この嫁入りは黄泉への誘いか、奇跡の幸運か――
 
 名家に生まれた美世は、実母が早くに儚くなり、
 継母と異母妹に虐げられて育った。
 
 嫁入りを命じられたと思えば、相手は冷酷無慈悲と噂の若き軍人、清霞(きよか)。
 数多の婚約者候補たちが三日と持たずに逃げ出したという悪評の主だった。
 
 斬り捨てられることを覚悟して
 久堂家の門を叩いた美世の前に現れたのは、
 色素の薄い美貌の男。
 
 初対面で辛く当たられた美世だけれど、
 実家に帰ることもできず日々料理を作るうちに、
 少しずつ清霞と心を通わせていく――。
 
 【キャスト】
 斎森美世:上田麗奈
 久堂清霞:石川界人
 斎森香耶:佐倉綾音
 辰石幸次:西山宏太朗
 五道佳斗:下野紘
 ゆり江:桑島法子
 鶴木新:木村良平
 
 【スタッフ】
 原作:顎木あくみ(株式会社KADOKAWA/富士見L 文庫刊)
 原作イラスト:月岡月穂
 監督:久保田雄大
 設定・監修:阿保孝雄
 シリーズ構成・脚本:佐藤亜美、大西雄仁、豊田百香
 キャラクターデザイン:安田祥子
 色彩設計:岡松杏奈
 美術監督:片野坂恵美(インスパイア―ド)
 美術監修:増山修
 美術設定:菱沼由典、曽野由大、吉﨑正樹
 プロップ:高倉武史、ヒラタリョウ、みき尾
 撮影監督:江間常高(T2 スタジオ)
 3 D C G 監督:越田祐史(スタジオポメロ)
 着物デザイン:HALKA
 編集:黒澤雅之
 音楽:Evan call
 音楽スーパーバイザー:池田貴博
 音楽制作:ミラクル・バス
 音楽制作協力:キネマシトラス/KADOKAWA
 音響監督:小泉紀介
 音響制作:グロービジョン
 脚本協力:森本浩二
 アニメーション制作:キネマシトラス
- 
                
                      ファーストラブ〜初恋の麻洋街(マーヤンジェ)〜(全37話)(字幕)再生回数は驚異の20億回超えの大ヒット!!アジア中を熱狂させた「恋心は玉の如き」「花様衛士〜ロイヤル・ミッション〜」のタン・ソンユンと「風起花抄〜宮廷に咲く琉璃色の恋〜」のティミー・シューが織りなす、感動ラブストーリー!つねにヒロインを優しく見守り続ける同級生役に「シンデレラはオンライン中!」「マイ・スーパースター〜夜空に輝く一等星」のニウ・ジュンフォンら、今が旬の俳優ほか、豪華キャスト集結! 
 
 【キャスト】
 タン・ソンユン/ティミー・シュー/ニウ・ジュンフォン/チェン・ジン/シー・コ−
 
 【スタッフ】
 監督:ホアン・コーミン/ジョウ・ジエ
- 
                
                      Lv1魔王とワンルーム勇者堕落した勇者と幼い魔王が繰り広げる異世界ファンタジー! 
 
 勇者マックスが魔王を倒して、早10年――。
 
 急速に発展した社会のお荷物となったマックスは、
 自堕落な生活がたたり、見るも無惨なおっさんに成り下がっていた。
 
 そんな男の前に現れたのは、
 10年の時を経て復活を果たした魔王だった!
 
 力の大半が戻らず幼い姿となった魔王は、
 くすぶる男のために決意する。
 
 「余がそなたの面倒を見てやると言っておるのだ!」
 
 どん底勇者と最弱魔王が繰り広げるドタバタなワンルームライフ!
 ところが、その裏ではかつての勇者パーティが世界規模の陰謀を企ていて……!?
 
 行き着く先は再度の死闘か、あるいは――。
 
 【キャスト】
 マックス:中村悠一
 魔王:大空直美
 ゼニア:日笠陽子
 フレッド:松岡禎丞
 レオ:下野 紘
 ユリア:小清水亜美
 
 【スタッフ】
 原作:toufu(芳文社・COMIC FUZ連載)
 監督:井上圭介
 シリーズ構成:大野敏哉
 キャラクターデザイン:渡辺義弘(フロンティアワン)
 美術監督:菊地明子
 色彩設計:長谷川美穂
 撮影監督:衛藤英毅
 編集:近藤勇二(REAL-T)
 音楽:R・O・N
 オープニングテーマ:MADKID「One Room Adventure」
 エンディングテーマ:ねんね「ミライ=テレポート」
 音響監督:亀山俊樹
 音楽制作:日本コロムビア
 アニメーション制作:SILVER LINK.×BLADE
 製作:Lv1魔王とワンルーム勇者製作委員会
- 
                
                      「任意同行」願えますか?「おもしろそう!でも実態はよく分からない」…そんな人々から集めたアンケートを基に、妄想全開で言いたい放題! 
 MC3人が好き勝手にプロファイリングしながら、「スルーできない!」と思った人を自由にキャスティング。
 選んだ人をスタジオに呼び出して深掘りをしていくという、新しい形のバラエティ番組!果たしてどんなスルーできない“今ドキ現代人”に任意同行を求めるのか!?
 笑いアリ、涙アリ、明日誰かに話たくなる雑学アリ――珠玉の“人間ドキュメントバラエティ”がここに誕生!
 
 【キャスト】
 劇団ひとり
 ファーストサマーウイカ
 DJ松永(Creepy Nuts)
 
 【スタッフ】
 チーフプロデューサー:勝田恒次(読売テレビ)
 プロデューサー:遠藤慎也(読売テレビ)、緒方夏子(スタッフラビ)
 制作協力:株式会社スタッフラビ
 制作著作:読売テレビ
- 
                
                      「任意同行」願えますか? シーズン2劇団ひとり、ファーストサマーウイカ、DJ松永の3人がMCを務めるトークバラエティ! 
 
 この番組では「おもしろそうだけれど実態はよく分からない」業界に生息する人々にアンケート調査を敢行。MCの3人が集まったアンケートを見ながら、妄想全開でプロファイリングをして「スルーできない!」と思った人を選び抜いていく。そして、3人のお眼鏡にかなった人を実際にスタジオに招いて徹底的な深掘りトークが行われる!
 
 時に学びがあり、時にほっこりして、時に笑いがありの「人間観察ドキュメントバラエティ」にご期待下さい!
 
 【キャスト】
 劇団ひとり
 ファーストサマーウイカ
 DJ松永(Creepy Nuts)
 
 【スタッフ】
 チーフプロデューサー:新宅淳(読売テレビ)
 プロデューサー:遠藤慎也(読売テレビ)、緒方夏子(スタッフラビ)
 制作協力:株式会社スタッフラビ
 制作著作:読売テレビ
- 
                
                      幼女社長Rまだまだ定時まで遊ぶわよ!! 
 
 むじなカンパニーの社長「六科なじむ」は、ごく普通の5歳児!
 社長に甘すぎる敏腕秘書「ユキ」に、国籍不明の謎の事務員「ガルシア」、ツッコミ役の平社員「真友」といった個性的な社員たちと共に世間の荒波に突っ込んでいく!?
 
 【キャスト】
 六科なじむ:日高里菜
 割戸真友 :金元 寿子
 軽井沢ユキ :上坂すみれ
 出稼ぎガルシア:金子彩花
 元橋リヤ:橋本ちなみ
 野ワニ:古賀葵
 武堂 吉音:長谷川育美
 岡野 RAU :小倉 唯
 浜岡無岳 :大塚 明夫 ほか
 
 【スタッフ】
 原 作:藤井おでこ(「幼女社長」KADOKAWA刊)
 監 督:いわたかずや
 シリーズ構成:杉澤 悟
 キャラクターデザイン:渡辺 奏
 美術監督:荒井和浩
 撮影監督:原田翔太
 音響監督:明田川 仁
 音響制作:マジックカプセル
 プロデュース:ドリームシフト
 アニメーション 制作:project No.9
 OPテーマ:「鳴らせ!むじなシンフォニー」歌:其原有沙
 EDテーマ:「オ・ヒ・メ・サ・マ! 」歌:六科なじむ (CV: 日高里菜 ) & Neko Hacker
 音楽:粗品
 音楽制作:FABTONE
- 
                
                      自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う交通事故に巻き込まれた俺が転生したのは……なんと「自動販売機」だった!? 
 白い四角形の体に、出てくるのは機械音声のみ。
 自力では動けず、会話もまともにできない危機的状況の中、
 元・自販機マニアとしてのアツいサービス精神に火がつく!
 コーラ、おでん、カップ麺……異世界住人の胃袋を掴むうちに、豊富な知識と奇抜なアイデアで、冒険にも参加することに!?
 前代未聞!無機質な主人公が贈る、
 あったか〜い自販機アニメが爆誕!
 
 【キャスト】
 ハッコン:福山潤
 ラッミス:本渡楓
 ヒュールミ:青木志貴
 シュイ:富田美憂
 ケリオイル:中井和哉
 フィルミナ:茅野愛衣
 熊会長:宮内敦士
 赤:山下大輝
 白:榎木淳弥
 ミシュエル:江口拓也
 
 【スタッフ】
 原作:昼熊「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」(角川スニーカー文庫/KADOKAWA)
 監督:秋田谷典昭
 シリーズ構成:髙橋龍也
 キャラクター原案:憂姫はぐれ
 キャラクターデザイン:酒井孝裕
 モンスターデザイン:あきづきりょう
 副監督:高橋雅之
 総作画監督:山内尚樹、田津奈々子、津幡佳明
 サブキャラクターデザイン:コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)、灯夢(デジタルノイズ)
 自動販売機デザイン:小高みちる(デジタルノイズ)、刻田門大(デジタルノイズ)
 色彩設計:鈴木ようこ
 美術監督:岩瀬栄治(スタジオちゅーりっぷ)
 撮影監督:魚山真志(チップチューン)
 編集:坪根健太郎(REAL-T)
 音響監督:郷文裕貴
 音楽:浦木裕太、高橋慶多
 オープニングテーマ:BRADIO「ファンファーレ」
 エンディングテーマ:Peel the Apple「いつものスープ」
 プロデュース:スロウカーブ
 アニメーションプロデューサー:富岡哲也
 アニメーション制作:Studio五組xAXsiZ
 製作:「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」製作委員会
- 
                
                      無職転生II 〜異世界行ったら本気だす〜歩み出そう。再び立ち上がるために。 
 
 34歳・無職・引きこもりの男は、ある日家族から家を追い出された際に交通事故に遭い死亡…と思った瞬間、剣と魔法の異世界でルーデウスとして転生。前世での経験と後悔を糧に、今度こそ本気で生きていこうと誓う。さまざまな人々との出会いや、魔術の鍛錬などで成長していくルーデウスは、故郷フィットア領で発生した転移事件などを機に壮大で過酷な冒険へ。苦難の末に故郷へと戻ったルーデウスは、最愛のエリスと結ばれた翌朝、彼女が突如姿を消したことに打ちひしがれる。前世のようにひきこもり、全てを諦めようとしていたが、転移事件により家族で唯一行方不明のままである母ゼニスを探すという決意を秘め、彼は再び歩み出すのだが――。
 
 【キャスト】
 ルーデウス:内山夕実
 前世の男:杉田智和
 サラ:白石晴香
 スザンヌ:小林ゆう
 ティモシー:羽多野 渉
 ミミル:沢城千春
 パトリス:山本 格
 ゾルダート:鳥海浩輔
 アリエル:上田麗奈
 ルーク:興津和幸
 フィッツ:茅野愛衣
 
 【スタッフ】
 原作:理不尽な孫の手(MFブックス/KADOKAWA刊)
 キャラクター原案:シロタカ
 原作企画:フロンティアワークス
 監督:平野宏樹
 シリーズ構成:大野敏哉
 キャラクターデザイン:嶋田真恵・齊藤佳子
 美術監督:三宅昌和
 色彩設計:土居真紀子
 撮影監督:頓所信二
 編集:三嶋章紀
 音響監督:明田川 仁
 音響効果:上野 励
 音楽:藤澤慶昌
 プロデュース:EGG FIRM
 制作:スタジオバインド
- 
                
                      夢見る男子は現実主義者わからない。アイツも、私自身も。 
 
 同じクラスの美少女・夏川愛華に恋い焦がれる佐城渉は、彼女との両想いを夢見て、めげずにアプローチを続けていた。 しかし、ある日突然、夢は醒める。愛華と自分は釣り合わないという現実を見て、適切な距離を取ろうとする渉。一方の愛華はその態度に呆然。 「もしかして、私、嫌われたの……?」 “両片想い”のすれ違い青春ラブコメが開幕!
 
 【キャスト】
 佐城渉:宮瀬尚也
 夏川愛華:涼本あきほ
 芦田圭:花守ゆみり
 佐城楓:小松未可子
 四ノ宮凛:石原夏織
 一ノ瀬深那:佐伯伊織
 笹木風香:栗坂南美
 
 【スタッフ】
 原作:おけまる
 『夢見る男子は現実主義者』(HJ 文庫/ホビージャパン)
 キャラクター原案:さばみぞれ
 監督:古賀一臣
 シリーズ構成:横手美智子
 キャラクターデザイン:小関 雅
 メインプロップデザイン:灯夢(デジタルノイズ)/コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)
 美術設定:小高みちる(デジタルノイズ)
 美術監督:柴田千佳子(スタジオカノン)
 色彩設計:店橋真弓(J.C.STAFF)
 特殊効果:福田直征
 撮影監督:山本 聖(チップチューン)
 編集:武宮むつみ
 音響監督:髙桑 一
 音響制作:ダックスプロダクション
 音楽:佐高陵平
 音楽制作:ポニーキャニオン
 プロデュース:MAGNET
 アニメーションプロデューサー:富岡哲也
 アニメーション制作:Studio五組 ✕ AXsiZ
- 
                
                      近藤里奈「きゅん❤︎」現在、女優として活躍中の「りいちゃん」が初イメージをリリース 
 グループ在籍時より、そのスタイルの良さからグラビアを切望されていた彼女。大人かわいい魅力を見せてくれた!
- 
                
                      古見さんは、コミュ症です。“コミュ症”とは── 
 人付き合いを苦手とする症状。またはその症状を持つ人を指す。
 留意すべきは──
 苦手とするだけで、他人と係わりを持ちたくない、とは思っていないことだ。
 桜舞う高校1年、極度のコミュ症である古見さんが出会ったのは、“普通すぎる”クラスメイト・只野くん。
 人前で緊張してしまう古見さんの夢は、「友達を100人作る」こと。
 古見さんの「1人目の友達」になった只野くんは、残り99人の友達づくりを手伝ってくれることになりました。
 個性派ぞろいの高校で、古見さんの夢は叶うのでしょうか?
 伝えたい、でも伝えられない…そわそわ、どきどき、思わずにやにや
 でも時折、胸にチクリと突き刺さる?
 沈黙の美少女・古見さんのコミュ症コメディーです。
 
 【キャスト】
 古見硝子:古賀葵
 只野仁人:梶原岳人
 長名なじみ:村川梨衣
 
 【スタッフ】
 監督:渡辺歩,川越一生
 原作:オダトモヒト
- 
                
                      もののがたり 第二章付喪神に奪われた少年/救われた少女 
 三者交わる一つ屋根の下
 縁を紡ぐ付喪ノ語り
 
 歳を経た器物は、やがて“心”を宿し、付喪神となるーー塞神より力を授かり付喪神と対話し、常世へ還す生業ーー”塞眼”。塞眼御三家の一つ・岐家の次期当主、岐兵馬は大切なヒトを奪われ付喪神を憎悪する。千年の都、京都で暮らす長月家の当主、長月ぼたんは”家族”として愛する六人の付喪神と共棲する。過去に囚われ、力ずくで付喪神を封殺し続ける兵馬に、祖父造兵は「彼らの声を聞き、導くこと」を指し示す。祖父が出す条件は今一度、付喪神を見極めるために居候として長月家で家族と共に過ごすこと。付喪神へ正反対の想いを抱く兵馬とぼたん。二人は出逢い、一つ屋根の下で暮らすこととなる。人と付喪神。縁を紡ぐ付喪ノ語り。
 
 【キャスト】
 岐 兵馬:大塚 剛央
 長月 ぼたん:高田 憂希
 羽織:沢城 みゆき
 薙:小林 親弘
 結:上田 麗奈
 硯:中島 ヨシキ
 鏡:田中 あいみ
 匣:????
 門守 椿:大西 沙織
 門守 大樹:金光 宣明
 門守 松太:田渕 将平
 門守 梅吉:高橋 伸也
 岐 造兵:家中 宏
 岐 隼人:高橋 英則
 岐 鼓吹:潘 めぐみ
 挂:楠 大典
 斎:田所 あずさ
 
 【スタッフ】
 監督:木村 隆一
 原作:オニグンソウ
 音楽:神田 ジョン、XELIK
 シリーズ構成:大知 慶一郎
 助監督:大川 貴大
 メインキャラクターデザイン:藤澤 志織
 サブキャラクターデザイン:志賀 祐香
 プロップ/アクションデザイン:渡部 里美、楡木 哲郎、仰木 従士
 色彩設計:木村 聡子
 撮影監督:大神 洋一
 編集:新居 和弘
 音響監督:菊田 浩巳
 制作:BN Pictures
 企画プロデュース:小学館集英社プロダクション
- 
                
                      文豪ストレイドッグス 第5シーズン友ゆえに傷つき、友ゆえに斬る! 
 
 天空カジノで摘発された硬貨型爆弾。
 その1枚が街で爆発し、混乱の中で終末が幕を開けた。
 卑劣なる賊の名は――《武装探偵社》。
 
 《天人五衰》の張り巡らせた醜悪な罠に掛かった中島敦たちは、
 現実を改変する「頁」の力によって、
 世界中から誹りを受けるテロリスト集団へと顛落していた。
 
 軍警最強の特殊部隊《猟犬》は、
 その身を社会へと捧げた信念と代償のもとに獲物を追い、
 千々に喰いちぎる。
 
 そして、彼らが隊長・福地桜痴は、新時代のテロに対抗すべく
 超国家的武装警備部隊「人類軍」の蜂起を促すのだった。
 
 敦は、仲間と共にない心細さにかられながらも直走る。
 倒けつ転びつ、哀れなる迷い犬の走る路に希望の種は撒かれていた。
 
 探偵社の礎そのものたる福沢諭吉と江戸川乱歩、
 〝魔人〟フョードルの策謀を見極めるべく
 自ら監獄に収監された太宰治も、反撃の機会を伺う。
 
 《天人五衰》の目論む国家消滅まで、残された時間は6日。
 それまでに、彼らの手にある「頁」を奪い、
 まだ見ぬ首領・神威を倒すことができるのだろうか?
 
 「これが、あなたの生きる路か……」
 
 ついに明らかになる、黒幕の正体。
 交わる友と友、過去と現在。すべては、未来のために――。
 
 【キャスト】
 中島 敦:上村祐翔
 太宰 治:宮野真守
 国木田独歩:細谷佳正
 江戸川乱歩:神谷浩史
 谷崎潤一郎:豊永利行
 宮沢賢治:花倉桔道
 与謝野晶子:嶋村 侑
 泉 鏡花:諸星すみれ
 福沢諭吉:小山力也
 芥川龍之介:小野賢章
 中原中也:谷山紀章
 フョードル・D:石田 彰
 ニコライ・G:子安武人
 シグマ:千葉翔也
 条野採菊:梶 裕貴
 末広鉄腸:阿座上洋平
 立原道造:林 勇
 大倉燁子:小市眞琴
 福地桜痴:大塚明夫
 
 【スタッフ】
 原作:朝霧カフカ
 漫画:春河35(「ヤングエース」連載)
 監督:五十嵐卓哉
 シリーズ構成・脚本:榎戸洋司
 キャラクターデザイン・総作画監督:新井伸浩
 プロップデザイン:片貝文洋
 美術監督:近藤由美子
 色彩設計:後藤ゆかり
 撮影監督:神林 剛
 3DCG監督:安東容太、小栗裕樹
 編集:西山 茂
 音楽:岩崎 琢
 音楽制作:ランティス
 音響監督:若林和弘
 音響効果:倉橋静男(サウンドボックス)、西佐知子(サウンドボックス)
 音響制作:グロービジョン
 オープニング主題歌アーティスト:GRANRODEO
 エンディング主題歌アーティスト:ラックライフ
 アニメーション制作:ボンズ
 製作:文豪ストレイドッグス製作委員会
- 
                
                      悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。国のために、民のために全力を尽くしていく、ハイスペック悪役王女のラスボス回避ファンタジー 
 
 「もし…私が最低な女王になったら、私を殺してね」 8歳の王女プライド・ロイヤル・アイビー。そんな彼女は気付く。前世は日本の一般的な家庭に生まれた、どこにでもいる普通の少女。そして今は乙女ゲームの極悪非道ラスボス女王なのだと…。転生していたのは、乙女ゲーム「君と一筋の光を」の世界。ゲームのストーリーで、プライドは国と民を苦しめる最悪の女王となる。そんなラスボスだと気付いた彼女は、ゲームをやりこんだ記憶を頼りに、自分にしかできない“悲劇の回避”を目指す。これから起こる悲劇を回避し、登場人物みんなが幸せになれる世界を目指すため、国のために、民のために全力を尽くしていく、ハイスペック悪役王女のラスボス回避ファンタジー。
 
 【キャスト】
 プライド:ファイルーズあい
 ステイル:内田真礼
 ティアラ:戸松 遥
 アーサー:榎木淳弥
 アルバート: 森川智之
 ローザ:井上喜久子
 ジルベール:遊佐浩二
 ロデリック:安元洋貴
 クラーク:関 俊彦
 カラム:小野大輔
 エリック:永塚拓馬
 アラン:下野 紘
 ヴァル:諏訪部順一
 セフェク:M.A.O
 ケメト:石上静香
 
 【スタッフ】
 原作:天壱(一迅社アイリスNEO/一迅社刊)
 キャラクター原案:鈴ノ助・松浦ぶんこ
 監督:新田典生
 シリーズ構成:赤尾でこ
 キャラクターデザイン:河野仁美
 美術監督:丹伊田輝彦
 色彩設計:佐藤 直
 撮影監督: 天田 雅
 編集:後田良樹
 音響監督:亀山俊樹
 音楽:中村巴奈重・斎木達彦・佐久間 奏・中嶋純子
 音楽制作:日音
 音楽制作協力:ミリカ・ミュージック・日音
 アニメーションプロデューサー:吉岡大輔
 アニメーション制作:OLM Team Yoshioka
- 
                
                      Helck人間 滅ぼそう。 
 魔族×勇者の冒険ファンタジー
 
 魔界のとある国。
 一人の勇者の手によって魔王が倒され、新魔王の座をかけた競技会が開かれることとなった。
 大会責任者の帝国四天王ヴァミリオは、敵であるはずの人間の勇者ヘルクの参加に激怒する。
 決勝戦を前に魔王ウルムの城が陥落した一報を受け、ヴァミリオはヘルクを含む決勝に残った選手たちと共にウルム城奪還へと旅立った。
 笑顔で「人間を滅ぼそう」と語るヘルク。
 果たしてその言葉は本心か? 笑顔に隠された真実とは……
 
 【キャスト】
 へルク:小西克幸
 ヴァミリオ:小松未可子
 アズドラ:松岡禎丞
 ホン:石田彰
 アスタ:青木志貴
 イスタ:白石晴香
 ケンロス:吉野裕行
 ヒュラ:前田玲奈
 ドルーシ:中島卓也
 ロココ:徳井青空
 ピウイ:井澤詩織
 クレス:小野元春
 アリシア:近藤玲奈
 ラファエド:宮内敦士
 ミカロス:平川大輔
 シャルアミ:花守ゆみり
 エディル:七海ひろき
 ゼルジオン:森嶋秀太
 ハラオル:丹羽哲士
 イーリス:愛美
 魔女役:ゆかな
 ナレーション:池田秀一
 
 【スタッフ】
 原作:七尾ナナキ 小学館「マンガワン」連載
 原作協力:小林翔
 監督:佐藤竜雄
 シナリオ:根元歳三、広田光毅
 アニメーションキャラクターデザイン:出野喜則
 美術設定:滝口勝久(スタジオちゅーりっぷ)
 美術監督:岩瀬栄治(スタジオちゅーりっぷ)
 美術監督補佐:鈴木大介(スタジオちゅーりっぷ)
 色彩設定:長谷川美穂(緋和)
 撮影監督:志村豪(T2studio)
 編集:兼重涼子
 音響監督:高松信司
 音響制作:三木プロダクション(チームカワドン)
 音楽:平野義久
 アニメーション制作:サテライト
- 
                
                      魔法少女マジカルデストロイヤーズ2008年――謎の勢力の出現により、アニメ、ゲーム、マンガ、音楽、鉄道、コスプレなどあらゆるオタク文化が排除された日本。グッズは収容され、保護の名のもとにオタクが弾圧されても、人々は自我を喪ったかのように疑問を持たない。秩序維持を担う組織『SSC』に蹂躙され、オタクは滅びたかに思われた――だが、封鎖されたアキバを奪還し、反旗を翻す者たちが現れる。若き革命者『オタクヒーロー』――何よりもオタク文化を愛し、誰よりもアキバを愛する男。そして彼を慕う3人の魔法少女たち――『アナーキー』『ブルー』『ピンク』。2011年の日本を舞台に、自由の旗のもとに集ったオタクたち――アキバ革命軍は、SSC首領『SHOBON』との壮絶な戦いに挑む。混沌も秩序も破壊して、好きなものを好きなだけ好きといえる世界のために。 
 
 【キャスト】
 アナーキー:ファイルーズあい
 ブルー:愛美
 ピンク:黒沢ともよ
 オタクヒーロー:古川 慎
 
 【スタッフ】
 監督:博史池畠
 副監督:川瀬まさお
 原案:JUN INAGAWA
 脚本・シリーズ構成:谷村大四郎
 コンセプトアート:紺野大樹
 プロップ設定:杉村絢子
 美術監督:坂上裕文(ととにゃん)
 美術設定:浅見由一(ととにゃん)
 色彩設定:歌川律子
 撮影監督:米澤 寿
 音響監督:本山 哲
 音響効果:白石唯果
 録音:伊東光晴
 録音助手:石山義樹
 録音スタジオ:サウンドインスタジオ
 音響制作:ビットグルーヴプロモーション
 音楽制作:キングレコード
 アニメーション制作:バイブリーアニメーション
- 
                
                      彼女たちの犯罪容姿端麗、仕事も充実。 
 でも恋愛だけがうまくいかず、愛を求める彼女。
 
 ハイスぺ医師と結婚し、高級住宅街在住。
 でも使用人のように暮らし、自由を求める彼女。
 
 理想に燃え、念願の刑事課に配置。
 でも使命感ゆえに思い悩み、正義を求める彼女。
 
 愛人、主婦、刑事。
 彼女たちは、敵か、味方か、それともーー
 次々と明らかになる、彼女たちの秘密と裏の顔。
 ほころび始める完璧な犯罪と、明らかになる事件の真相。
 
 それぞれに思い描く゛普通の幸せ”への渇望が、
 彼女たちを狂わせる
 スリリングサスペンス
 
 【キャスト】
 日村繭美(ひむら まゆみ):深川麻衣
 神野由香里(じんの ゆかり):前田敦子
 熊沢理子(くまざわ りこ):石井杏奈
 
 【スタッフ】
 原作:横関大「彼女たちの犯罪」(幻冬舎文庫)
 脚本:田辺茂範 大林利江子 谷口純一郎
 監督:菊地健雄 高橋名月
 チーフプロデューサー:沼田賢治
 プロデューサー:中山喬詞 矢部誠人 河野美里(ホリプロ)
 制作プロダクション:ホリプロ
 制作著作:読売テレビ
- 
                
                      転職の魔王様仕事を変えろ。あなたを変えるな。 
 
 “転職の魔王様”の異名を持つ、毒舌敏腕キャリアアドバイザー・来栖嵐が、求職者の仕事や生き方への悩みを辛辣な言葉で一刀両断しながらも、働く自信と希望を取り戻させていく。
 一方、未来が見えない不器用な社畜・未谷千晴は、大手広告代理店を退職し、新しい職場を探すことに。そこで来栖に出会い、自分の本音が一体何なのか、目を背けて胸の奥に隠してきた“本音”があぶり出されていく。
 現代に働くすべての人に贈る、爽快エンターテインメント!
 
 【キャスト】
 成田凌 小芝風花 山口紗弥加 藤原大祐 おいでやす小田 前田公輝 井上翔太 井本彩花 石田ゆり子
 
 【スタッフ】
 原作:「転職の魔王様」「転職の魔王様2.0」 額賀 澪(PHP研究所)
 脚本:泉澤陽子 小峯裕之
 音楽:横山克 橋口佳奈
 主題歌:milet 「Living My Life」(SME Records)
 オープニング曲:LIL LEAGUE from EXILE TRIBE「Monster」(rhythm zone)
 プロデューサー:萩原 崇 石田麻衣 櫻田惇平
 演出:堀江貴大 丸谷俊平 保坂昭一
 制作協力:ホリプロ
 制作著作:カンテレ
 
 ※著作権の都合上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上お楽しみ下さい。
- 
                
                      ダークギャザリング恐怖を飼いならせ。 
 
 霊媒体質の幻燈河螢多朗(げんとうが けいたろう)は、かつて霊障を受け、友人を巻き込んで以来引きこもりに。社会復帰すべく家庭教師を始めたところに、不思議な瞳を持つ少女・寶月夜宵(ほうづき やよい)と出会う。
 
 母親を悪霊に連れ去られた夜宵は、手がかりを求め心霊スポットを巡っていた。
 強い霊媒体質の夜宵だが霊に避けられており、そのため螢多朗の引き寄せ体質を必要としていた。
 
 一方、螢多朗は自分と大切な人の呪いを解くため、霊媒体質に対処できる力をつけることを決意し、二人は協力関係を結ぶことに。
 
 最高にクレイジーな新感覚オカルトホラーがここに開幕!
 
 【キャスト】
 寶月夜宵:篠原侑
 幻燈河螢多朗:島﨑信長
 寶月詠子:花澤香菜
 神代愛依:川口莉奈
 
 【スタッフ】
 原作:近藤憲一(集英社『ジャンプSQ.』連載)
 監督:博史池畠(『群れなせ!シートン学園』『キラッとプリ☆チャン』)
 シリーズ構成:村越繁
 美術監督:長田泰治郎
 撮影監督:安藤優穂
 3Dディレクター:上薗隆浩
 色彩設計:歌川律子
 音響監督:吉田光平
 音楽:KOHTA YAMAMOTO、成田旬、瀬尾祐介(Starving Trancer / Xceon)
 制作スタジオ:OLM(『ポケモン』シリーズ、『ベイブレードバースト』シリーズ)
- 
                
                      おとなりに銀河幼い妹弟をひとりで養う売れない漫画家・久我一郎。そんな彼の元に、異種族の姫・五色しおりが現れ――! 恋愛初心者2人の“婚姻契約”から始まるほんわかハートフルラブコメディ、開幕!! 
 
 【キャスト】
 久我一郎:八代 拓
 五色しおり:和久井 優
 久我まち:遠藤瑠菜
 久我ふみお:長縄まりあ
 指宿ちひろ:高橋李依
 護国:杉田智和
 護国桃香:日笠陽子
 
 【スタッフ】
 原作:雨隠ギド(講談社「good!アフタヌーン」連載)
 監督:木村隆一
 シリーズ構成:市川十億衛門
 キャラクターデザイン:大滝那佳
 プロップデザイン:宍戸久美子
 美術監督:平良亜梨沙
 色彩設計:大塚眞純
 撮影監督:鯨井 亮
 編集:本田優規
 音楽:カッパエンターテインメント・若林タカツグ
 音楽制作:キングレコード
 音響監督:田中 亮
 アニメーション制作:旭プロダクション
- 
                
                      王様ランキング 勇気の宝箱
- 
                
                      BIRDIE WING -Golf Girls' Story- Season 2――「もう一度、ゴルフで勝負したい」。葵との約束を果たすため、ヨーロッパの一国、ナフレスから日本にやって来たイヴ。新たな舞台は、山梨・雷凰女子学園。イヴは同校のゴルフ部で、プロキャディーを目指す少女、イチナと出会う。そして再会した葵と共に新たな挑戦――、全日本高校女子ダブルス選手権に挑む! 二人は全国から集まった強豪校を相手に、順調に駒を進めてゆく。立ちはだかるのは、最強の高校生ゴルファー、姫川みずほ。果たしてイヴと葵は、激闘を制することができるのか――!? イヴの虹色の弾丸≪レインボー・バレット≫で切り拓け、未来を――! ゴルフをテーマとしたオリジナルアニメシリーズ待望のSeason 2、いよいよ開幕! 
 
 【キャスト】
 イヴ:鬼頭明里
 天鷲 葵:瀬戸麻沙美
 新庄雨音:小清水亜美
 リリィ・リップマン:関根明良
 早乙女イチナ:藤田 咲
 飯島薫子:M・A・O
 伊勢芝九葉:新井里美
 姫川みずほ:田村ゆかり
 及川 楓:小林ゆう
 天鷲世良:甲斐田裕子
 亜室麗矢:古谷 徹
 レオ・ミラフォーデン:池田秀一
 
 【スタッフ】
 企画・原作・制作:BN Pictures
 監督:稲垣隆行
 シリーズ構成・脚本:黒田洋介
 キャラクターデザイン原案:バンダイナムコスタジオ
 キャラクターデザイン:安食 圭
 美術デザイン:榊枝利行
 美術監督:秋葉みのる・前田 慎
 色彩設計:高谷知恵
 ゴルフコースデザイン・コンセプトアート:三沢 伸
 撮影監督:林 コージロー
 音響監督:髙桑 一
 音響効果:倉橋静男
 編集:坂本久美子
 音楽:中川幸太郎・穴沢弘慶
 監修:井上 透(プロコーチ/世界ジュニアゴルフ選手権日本代表監督)
 協力:株式会社ALBA
 オープニング主題歌:広瀬香美 “Venus Line”
 エンディング主題歌:門脇更紗 “君がいるから”
- 
                
                      古見さんは、コミュ症です。(2期)人類の運命をかけてジャスティ・パワーが炸裂する。 
 
 “コミュ症”とは──人付き合いを苦手とする症状。またはその症状を持つ人を指す。留意すべきは──苦手とするだけで、他人と係わりを持ちたくない、とは思っていないことだ。桜舞う高校1年、極度のコミュ症である古見さんが出会ったのは、“普通すぎる”クラスメイト・只野くん。人前で緊張してしまう古見さんの夢は、「友達を100人作る」こと。古見さんの「1人目の友達」になった只野くんは、残り99人の友達づくりを手伝ってくれることになりました。個性派ぞろいの高校で、古見さんの夢は叶うのでしょうか?伝えたい、でも伝えられない…そわそわ、どきどき、思わずにやにやでも時折、胸にチクリと突き刺さる?沈黙の美少女・古見さんのコミュ症コメディーです。
 
 【キャスト】
 古見硝子:古賀葵
 只野仁人:梶原岳人
 長名なじみ:村川梨衣
 山井 恋:日高里菜
 中々思春:大久保瑠美
 上理卑美子:藤井ゆきよ
 矢田野まける:前島亜美
 地洗井茂夫:赤羽根健治
 井中のこ子:潘めぐみ
 尾根峰ねね:青木瑠璃子
 尾鶏かえで:森山由梨佳
 園田大勢:佐藤悠雅
 忍野裳乃:小野賢章
 鬼ヶ島朱子:ブリドカットセーラ恵美
 古見秀子:井上喜久子
 古見将賀:星野充昭
 古見笑介:榎木淳弥
 只野 瞳:内田真礼
 片居誠:神尾晋一郎
 成瀬詩守斗:三浦勝之
 米谷忠釈:鵜澤正太郎
 加藤三九二:内村史子
 佐々木あやみ:髙橋ミナミ
 ナレーション:日髙のり子
 
 【スタッフ】
 監督:川越一生
 製作会社:オー・エル・エム
 原作:オダトモヒト
 脚本:赤尾でこ、鈴森ゆみ
 音楽:橋本由香利
 制作:小学館集英社プロダクション
- 
                
                      くまクマ熊ベアーぱーんち!引きこもりゲーマーのユナ、クマの着ぐるみで異世界の問題をクマなく解決! 
 爽快クマっ子アドベンチャー!
 
 ひょんなことから、自称神様の手で異世界に送られた引きこもりゲーマー少女、ユナ。
 そんな彼女がどうなったかと言うと――
 最強アイテムのクマさん装備によるスーパークマパワーとスーパークマ魔法、現代世界の知識、頼れるパートナーのフィナ、
 そして異世界程度で揺るぎようがないクマメンタルのおかげで、すっかり馴染んでいた!
 異世界で出来た友達と遊んだり、おいしいものを食べたり作ったり、ゴロゴロしたり、たまに冒険したりと、自由気ままな日
 々を送るユナ。
 しかし、のんびりまったりだけじゃいられない。
 友達のピンチ、魔物の襲撃、悪者たちの企みなどなど、様々なトラブルがユナを放っておかないから。
 「OK、いくよ、くまゆる! くまきゅう!」
 「「くぅ~ん!」」
 「必殺! クマぱーんち!」
 そんなわけで、全部まとめてユナにおまかせ!
 必殺ぱーんちで片付けて、異世界ライフを楽しもう!
 
 【キャスト】
 ユナ:河瀬茉希
 フィナ:和氣あず未
 ノアール・フォシュローゼ:日高里菜
 シア・フォシュローゼ:水瀬いのり
 ミサーナ・ファーレングラム:天野聡美
 シュリ:富田美憂
 エレローラ・フォシュローゼ:巽悠衣子
 クリフ・フォシュローゼ:遊佐浩二
 フローラ:木野日菜
 ゲンツ:鶴岡聡
 くまきゅう:黒瀬ゆうこ
 くまゆる:宮島えみ
 
 【スタッフ】
 原作:くまなの「くまクマ熊ベアー」(PASH!ブックス/主婦と生活社刊)
 キャラクター原案:029
 監督:信田ユウ
 シリーズディレクター:石井久志
 シリーズ構成:あおしまたかし
 キャラクターデザイン・総作画監督:中野裕紀
 美術監督:針生勝文
 色彩設計:いわみみか。
 プロップデザイン:五十子忍
 撮影監督:佐藤陽一郎
 編集:新見元希
 音響監督:森下広人
 音楽:小森茂生
 音楽制作:日本コロムビア
 アニメーション制作:EMTスクエアード
 製作:くまクマ熊ベアーぱーんち!製作委員会
- 
                
                      久保さんは僕を許さないその感情に“恋”と名が付く2歩手前。 
 
 高校1年生・白石純太には、誰にも真似できない性質があった。
 隣にいても気付かれない、毎日出席していても欠席だと誤解される――。
 彼は、存在感ゼロの"モブ"男子だったのだ。
 それでも彼なりに慎ましく学園生活を送っていたのだが、ちょっぴり厄介なことが一つだけ。
 なんと同じクラスの"ヒロイン級"美少女・久保さんだけが、彼を見つけてはちょっかいを出してくるのだ。
 特別になれない"モブ"男子と、彼の前に現れた"ヒロイン"女子。
 教室の隅から、青春は緩やかに色づき始めて――。
 誰だって、誰かの"特別"になれる。でもその感情に"恋"と名が付くには、まだ二人は少しだけ幼い。
 "ラブコメディ"の2歩手前、ヒロイン女子×モブ男子の思春期スイートコメディが幕を開ける。
 
 【キャスト】
 久保渚咲:花澤香菜
 白石純太:河西健吾
 久保明菜:伊藤美来
 久保沙貴:雨宮 天
 工藤葉月:加隈亜衣
 平玉緒:竹達彩奈
 
 【スタッフ】
 原作:雪森寧々(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
 監督:古賀一臣
 シリーズ構成・脚本:高橋悠也
 キャラクターデザイン:齊藤佳子
 総作画監督:齊藤佳子、相音光
 美術監督:相原澄子
 色彩設計:坂上康治
 撮影監督:松井伸哉
 編集:内田恵
 音響監督:今泉雄一
 音楽:夢見クジラ
 音響効果:白石唯果
 音響制作:グロービジョン
 アニメーション制作:PINE JAM
 製作:久保さんは僕を許さない製作委員会
- 
                
                      RaMu「RaMuの恩返し」もしもしRaMuよ、RaMuさんよ〜♪あなたに助けてもらった亀が大胆水着で恩返し!? 
 バラエティ番組で引っ張りだこのインフルエンサーRaMuちゃん。あなたに助けてもらった亀がセクシーに恩返し。大切な海を守ろう、イメージDVDで学ぶSDGs。前日譚となるYouTubeチャンネルからご覧ください!!
- 
                
                      問天録〜乱世を駆ける守護神〜(全40話)(字幕)総製作費40億円超え!豪華絢爛!大ヒット!ファンタジー・ラブ史劇超大作!「寵妃の秘密」シリーズで主演を務めたシン・ジャオリンが、寡黙ながらも正義感を秘めた武芸の達人でもある主人公を熱演!体当たりな剣劇アクションに注目! 
 
 【キャスト】
 シン・ジャオリン/シュエン・ルー/ジェン・レンズー/シュー・ウェンハオ
 
 【スタッフ】
 監督:リー・シャオジャン
- 
                
                      ピョ・ウンジ「初恋のドキドキ」韓国のセクシーYouTuber、初イメージ! SNS総フォロワー300万人以上が待っていた!! 
 キュートな幼い顔立ちと触れてみたい美ボディが、韓国のみならず世界中に拡散中。
