2000年代の作品:930件
-
ザ・ローリング・ストーンズ・ヒストリー 1962-1966(字幕)
ストーンズ伝説はここから始まった。結成60周年を超えた今日でも史上最強/不滅のロック・バンド=ザ・ローリング・ストーンズの歴史を膨大なアーカイヴから厳選。貴重映像・写真を網羅したヒット曲総登場の必見ドキュメンタリー!全ての登場曲に日本語対訳入り。製作は膨大なアーカイヴから映像・楽曲を厳選し、卓越した構成力でブライアン・ウィルソン、ボブ・ディラン、クイーン、エリック・クラプトン等、正統派音楽ドキュメンタリーを次々にリリースする達人=ロブ・ジョンストーン
【キャスト】
ザ・ローリング・ストーンズ/ディック・テイラー/トム・キーロック/クリス・ウェルチ/アラン・クレイソン/キース・アルサム/テリー・ローリングス
【スタッフ】
製作: ロブ・ジョンストーン -
堕天使(字幕)
旧友の死の後、イタリアの故郷へ戻った1人の検察官。彼は、かつて愛した女がマフィアのボスであることを知る。
【キャスト】
ドナテッラ・フィノッキアーロ/ファブリツィオ・ジフーニ/ジュゼッペ・フィオーレロ
【スタッフ】
監督:エドアルド・ウィンスピア -
エンジェル・ハート
台湾の黒社会組織の殺人兵器として養成された少女グラス・ハート。彼女は自殺を図るが、シティーハンターのパートナー、香の心臓を移植され一命を取りとめる。蘇ったグラス・ハートは組織を抜け出し、香の記憶に導かれるように新宿のリョウの元へ。やがて二人は香の心臓という絆で強く結ばれた、父と娘としての生活を送り始めるのだった。
【キャスト】
グラス・ハート:川崎真央
冴羽リョウ:神谷明
槇村香:伊倉一恵
野上冴子:麻上洋子
海坊主:玄田哲章
【スタッフ】
原作:北条司
監督/演出:平野俊貴
チーフプロデューサー:諏訪道彦、吉岡昌仁、植田益朗 ほか
制作著作:読売テレビ、トムス・エンタテインメント、アニプレックス、読売テレビエンタープライズ
-
火曜ドラマゴールド 検事 霞 夕子SP 悪徳女代議士は許さない
伝説の人気シリーズが復活!!女コロンボに振り回され悲鳴する女事務官との迷コンビで完全犯罪を暴く!?
【キャスト】
真矢みき/井上和香/小柳ルミ子/清水ミチコ/光浦靖子/正司歌江/滝沢沙織/津田寛治/平泉成
【スタッフ】
監督:赤羽博 -
築城せよ!
西暦2009年―無名の戦国武将、段ボールで城を建てる?!
【キャスト】
片岡愛之助/海老瀬はな/江守徹/阿藤快/藤田朋子/ふせえり
【スタッフ】
監督:古波津陽 -
それいけ!大阪プロレス「曙 vs ゼウス」
大会名:OSAKA PRORESTLING THE 9th ANNIVERSARY 開催日:2008/4/29 開催場所:松下IMPホール
対戦カード:スペシャルシングルマッチ 時間無制限1本勝負 曙 vs ゼウス
元横綱・曙と怪力男ゼウスが激突!
超メガトンファイトが繰り広げられる! -
乙女はお姉さまに恋してる
名門の家に生まれ、成績優秀で偏差値の高い名門校に通い、かといって決して奢ることのない心優しさを持ち、でもちょっと引かれたレールの上を歩んできたが故の主体性にかける面がある…。そんな男の子がこの物語の主人公。傍からみれば誰もがうらやむような主人公に天から降って沸いたような災難が突如として襲い掛かる。先日亡くなった一家の長であるおじい様の遺言が事もあろうに女学院への編入!それも通うだけではなく、寮に入れとのお達しが…。慕っていたおじい様のたっての遺言を反故にする訳にもいかず、性別を偽って女学院へと編入することになった主人公…。果たしてどんな運命が??
【キャスト】
宮小路瑞穂:堀江由衣
十条紫苑:松来未祐
御門まりや:浅野真澄
厳島貴子:たかはし智秋
上岡由佳里:松本彩乃
周防院 奏:神田朱未
高島一子:後藤邑子
菅原君枝:木村まどか
梶浦緋紗子:榊原ゆい
小鳥遊 圭:真堂 圭
高根美智子:野川さくら
【スタッフ】
原作:キャラメルBOX
監督:名和宗則
キャラクターデザイン:島沢ノリコ
シリーズ構成:長谷川勝己
アニメーション制作:feel
製作:おとボク製作委員会 -
大統領の理髪師(吹替)
1960年代の激動の韓国。大統領官邸“青瓦台”のある町で理髪店を営む平凡な男ソン・ハンモは、ひょんなことから大統領の専属理髪師に選ばれる。一介の市民が政治の暗部を目の当たりにし、やがて時代の渦に巻き込まれていく姿、そして家族の絆が、笑いあり涙ありで描かれる。『ベイビー・ブローカー』『パラサイト 半地下の家族』のソン・ガンホと『オアシス』『三姉妹』のムン・ソリの共演作。
【キャスト】
ソン・ガンホ/ムン・ソリ/イ・ジェウン/リュ・スンス/ソン・ビョンホ
【スタッフ】
監督:イム・チャンサン -
未来世紀ニシナリ
2007年度キネマ旬報文化映画ベストテン第3位。こたえはひとつ 排除しないこと これがやさしくて…むずかしい
【キャスト】
佐々木敏明/冨田一幸
【スタッフ】
監督:田中幸夫/山田哲夫 -
エイケン エイケンヴより愛をこめて
美少女学園コメディ漫画『エイケン』がアニメ化!
今回舞台となるのは、夏恒例イベント! ザッショノ学園横断レース!! この大会で生徒たちがチャレンジするのはどれも過激な競技ばかり。優勝チームには賞金も用意されている(?)ため参加生徒の気合の入り具合はハンパじゃない。数々の難関をくぐりぬけ優勝の栄光を勝ち取るのは果たしてどのチームか? 伝助のいるエイケン部は優勝することが出来るのか?
【キャスト】
東雲ちはる:大城美和
三船伝助:渡辺明乃
御園霧香:浅野真澄
顧問の先生:石松千恵美
春野小萌:大野まりな
諸岡京子:門脇 舞
グレース=鈴:伊藤瞳子
東雲百合子:やぶさきえみ
美八留:鹿野 潤
くまちゃん:???
【スタッフ】
原作:松山えいじ「週刊少年チャンピオン」(秋田書店刊)
監督:大畑清隆
脚本:大久保智康
キャラクターデザイン:石浜真史
作画監督:金子ひらく
美術監督:柴田千佳子
色彩設定:伊藤由紀子
撮影監督:高瀬 勝
編集:西山 茂
音響監督:明田川 仁
音楽:五島 翔
アニメーション制作:J.C.STAFF -
反体制派の戦い(字幕)
1994年のスペイン。ルシアは田舎の村に戻り、地元反体制派のマニュエルと再会する。リスクを負ってでも、彼との関係を深めていく。マニュエルは政府から追われ、丘へと逃げる。
【キャスト】
ルシア・ヒメネス/ファン・ディエゴ・ボト/メルセデス・サンピエトロ
【スタッフ】
監督:モンチョ・アルメンダリス -
家門の復活(字幕)
『大変な結婚』『家門の危機』に続く大ヒットシリーズ第三弾のラブコメディ! 長男の嫁として検事を迎え入れ、ヤクザな生活から足を洗った韓国暴力団の名家・ペッコ(白虎)組一族。新たにキムチ事業を始めたペッコ組だったが、敵対する暴力団の策略によって、またもや家門の危機が降り掛かるー。
【キャスト】
シン・ヒョンジュン/キム・スミ
【スタッフ】
監督:チョン・ヨンギ -
オーバー・ザ・レインボー(字幕)
交通事故で記憶の一部を失った主人公が、愛する女性の記憶を探し求めて女友達の助けを借りながら過去を取り戻していくラブ・ファンタジー。「情事」「ラスト・プレゼント」のイ・ジョンジェと、「反則王」「菊花の香り」のチャン・ジニョンが共演。監督は、本作で劇場映画デビューを飾るアン・ジヌ。
【キャスト】
イ・ジョンジェ/チャン・ジニョン
【スタッフ】
監督:アン・ジヌ -
Pak-Poe 歌いたい歌がある
これだけのミュージシャンを見逃していたのはメディアの責任かもしれないな…血や国の境界線を歌が超えていく30年、不屈の軌跡
【キャスト】
朴保
【スタッフ】
監督:田中幸夫 -
日本の忘れ物 塩飽諸島本島ものがたり
過疎化・高齢化という、ともすれば負(マイナス)に数えられがちなカードは果たして本当にマイナスでしかないのだろうか?「無いからこそ助け合う 人間ひとりでは何も出来ない それが本来の姿じゃないのか」
【スタッフ】
監督:田中幸夫 -
私たちの幸せな時間(字幕)
韓国の人気作家による同名のベストセラー小説を、『パイラン』『力道山』のソン・ヘソン監督が映画化した感動ドラマ。主演は『ベイビー・ブローカー』のカン・ドンウォンと『小さな恋のステップ』のイ・ナヨン。3人の人を殺した死刑囚と、生きる望みをなくして3度も自殺を図った元歌手を演じている。
【キャスト】
カン・ドンウォン/イ・ナヨン/ユン・ヨジョン
【スタッフ】
監督:ソン・ヘソン -
ねこぢる草
ある夏の日、ねこのにゃっ太は病床の姉・にゃーこが死神に手を引かれて歩いているのを目撃。慌てて死神から姉を取り戻そうするにゃっ太だが、魂の半分を連れ去られてしまう。やがて生き返った姉は生気が抜けていた……。
【スタッフ】
原作:ねこぢる
監督:佐藤竜雄
脚本・構成:佐藤竜雄・湯浅政明
作画監督:湯浅政明
美術監督:中村豪希
音楽:手使海ユトロ
サウンドデザイン:染谷和孝
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:キングレコード -
恋する幼虫
売れない漫画家と頬に吸血触手を持つようになった女性との奇妙な愛を描いたコメディ。監督・脚本は「クルシメさん」の井口昇。撮影を西川裕、井口監督、菅原養史、田中康治、太田丈が担当している。主演は、「ドラッグストア・ガール」の荒川良々と「クルシメさん」の新井亜樹。
【キャスト】
荒川良々/新井亜樹/松尾スズキ/乾貴美子/村杉蝉之介/唯野未歩子/伊勢志摩
【スタッフ】
監督:井口昇 -
なんでウチに来たの?(字幕)
出演は演技派男優パク・ヒスン、強烈なストーカー女に「オールド・ボーイ」ミド役の個性派女優カン・ヘジョン、超人気グループBIGBANGのスンリなど。
【キャスト】
カン・ヘジョン/パク・ヒスン/スンニ/イ・デビッド/アン・ビョンギュン/イ・ドヒョン/リュ・ヘヨン
【スタッフ】
監督:ファン・スア -
ハミング(字幕)
「恋風恋歌」のパク・テヨン監督によるファンタジック・ラブストーリー。そこにいるのが当然と思っていた恋人が意識不明の重態となり、彼女の存在の大切さに気づいてゆく青年の心の動きを描く。主演は「B型の彼氏」のハン・ジヘと「オオカミの誘惑」のイ・チョニ。海洋研究員役で「ヒップタッチの女王」のイ・ミンギも出演。
【キャスト】
イ・チョニ/ハン・ジヘ
【スタッフ】
監督:パク・テヨン -
狼たちの伝説 −亜州黒社会戦争−(字幕)
盟友の血流れ、我が心たぎる『インファナル・アフェア』のアンドリュー・ラウ監督作。イーキン・チェン、ジョーダン・チャン、スー・チー、千葉真一といったアジアのスターが集結したハードボイルドなクライム・アクション作品。香港、日本、そして台湾の闇社会に生きる男たちがアジアの覇権をめぐって壮絶な抗争を繰り広げる。
【キャスト】
イーキン・チェン/スー・チー/ジョーダン・チャン/千葉真一
【スタッフ】
監督:アンドリュー・ラウ -
恋する神父(吹替)
神様、ぼくは 恋をしてしまいました。ドラマ「天国の階段」「悲しき恋歌」等で知られるトップスター、クォン・サンウ演じる真面目な神学生が、アメリカ帰りの奔放な女性に振り回されるラブコメディ。『ボイス』やドラマ「バリでの出来事」で当時絶大な人気を集めたハ・ジウォン共演。脚本は「冬のソナタ」のユン・ウンギョン。クォン・サンウの泣き顔に注目!
【キャスト】
クォン・サンウ/ハ・ジウォン/キム・イングォン
【スタッフ】
監督:ホ・インム -
見えない相手(字幕)
ある生徒の殺害が大学教授の運命を変えてしまう。
【キャスト】
トマソ・ラーニョ/ミリアム・カターニア/Giulio Pampiglione
【スタッフ】
監督:エミディオ・グレコ -
刑事コン・ピルドゥ(字幕)
名脇役イ・ムンシクの初主演映画。ゴン・ピルドゥはレスリングで銅メダルを獲得するなど運動神経の良さを評価され、刑事に特別採用された。しかし、活躍する機会は少なく、加害者の代わりに被害者を検挙するミスを起こし、済州道への左遷しろと言われてしまう。
【キャスト】
イ・ムンシク/キム・ユミ/イ・グァンホ
【スタッフ】
監督:コン・ジョンシク -
愛をつづる詩(うた)(字幕)
サリー・ポッター監督が描く、エロスと混沌。文化も宗教も異なる男と女の静かに情熱的な愛の物語
【キャスト】
ジョアン・アレン/シモン・アブカリアン/サム・ニール/シャーリー・ヘンダーソン/サマンサ・ボンド
【スタッフ】
監督:サリー・ポッター -
燃ゆる月(字幕)
太古から神が宿る神山(シンサン)の麓に暮らしていたメ族とファサン族だったが、天下支配というメ族の野望は遂にファサン族との戦争へと発展。この戦争はシンサンの怒りを買い、メ族は呪いをかけられ荒野へと追いやられる。以来、メ族は全てを失いシンサンの呪いに縛られたまま部族再生の日を待ち望むのだった…。それから数百年。メ族の女族長スはファサン族のハンとの間に娘ピを授かる。しかし、これはメ族再興への謀略で、スはファサン族の血を引く娘ピを生贄に捧げることでシンサンの呪いを断ち切ろうとしていたのだった…。
【キャスト】
チェ・ジンシル/ソル・ギョング/キム・ソックン/キム・ユンジン
【スタッフ】
監督:パク・チェヒョン -
ホリデー 有銭無罪/無銭有罪(字幕)
1988年10月、韓国の全国民がソウルオリンピックの成功で浮き立っている頃、刑務所から護送バスで移送中だった12人の服役者たちが、緻密な計画により刑務官たちを急襲。銃と実弾を奪い脱出する前代未聞の<チ・ガンホン脱走事件>を描いた作品。
【キャスト】
イ・ソンジェ/チェ・ミンス
【スタッフ】
監督:ヤン・ユンホ -
火曜サスペンス劇場 二通の手紙
15年前に発生した営利誘拐殺人事件。この事件でわが子を亡くした主人公の男は、苦悩に満ちた表情で時効の日を迎える。ところが、時効の2日後、主人公は配達された手紙を見て顔色を変える。そこにはなんと事件の内容すべてを話たいと書かれていたのだ。そして、再び発生する殺人事件。果たして、15年前の事件の真相とは。関係者を巡って聞き込みを続けた主人公は、やがて思いもしない人物が事件に関わっていたことに気づく。主人公の執念が実る謎解きミステリー!
【キャスト】
柴田恭兵/酒井和歌子/榎本加奈子/池内万作/神谷涼太/清水章吾/河西健司
【スタッフ】
監督:猪崎宣昭 -
ビースティ・ボーイズ(字幕)
韓国ではこれまで描かれることのなかった“ホスト”たちの日常を描く意欲的な作品。劇中で描かれるホストを取り巻く人間関係や心理描写は、ユン監督が取材のため実際にホストクラブで働きながら見聞きしたエピソードを反映。さらにベテランホストの監修の下、ホストの言葉づかいや所作、ホストクラブを訪れる女性客の描写に至まで徹底したリアリズムが追及された。
【キャスト】
ユン・ゲサン/ハ・ジョンウ/ユン・ジンソ
【スタッフ】
監督:ユン・ジョンビン -
ひとまず走れ!(字幕)
ひょんなことから大金を手に入れた高校生三人組が繰り広げる青春コメディ。監督・脚本は、「ほえる犬は噛まない」の撮影を手がけたチョ・ウィソク。出演はドラマ『天国の階段』のクォン・サンウと、ドラマ『夏の香り』『秋の童話』のソン・スンホン。
【キャスト】
クォン・サンウ/ソン・スンホン/キム・ヨンジュン
【スタッフ】
監督:チョ・ウィソク