コミック原作の作品:1575件
-
ベイビーステップ
頭脳明晰な主人公がデータに基づいた
戦略でプロを目指す、リアルなスポーツアニメ
勉強にしか興味のなかった高校生・栄一郎(15歳)は、運動不足解消のため参加したテニススクールで、テニスの奥深さに目覚める。全くの素人だった栄一郎は、身体面での不利を、持ち前の観察・分析力と徹底して身に付けたボールコントロールで補っていくことに。初めは栄一郎のことを相手にしていなかったジュニアテニス界の強豪選手たちも、彼のひたむきな姿勢に触発され、少しずつ意識を変化させていく…。
【キャスト】
丸尾栄一郎:村田太志
鷹崎奈津:寿 美菜子
江川 逞:浪川大輔
影山小次郎:寺島拓篤
深沢諭吉:下野 紘
宮川卓也:柿原徹也
大林 良:前野智昭
田島勇樹:優希
三浦コーチ:楠 大典
【スタッフ】
原作:勝木 光
監督:むらた雅彦
-
双星の陰陽師
現代の裏側に存在する禍野(まがの)には異形の化け物「ケガレ」が巣食う。それを祓い清め、人々を守るのが陰陽師である。
才能がありながらも陰陽師になることを拒む焔魔堂(えんまどう)ろくろは神託により陰陽師の夫婦に与えられる「双星(そうせい)」の称号を得る。同じく双星となった化野紅緒(あだしのべにお)は全てのケガレを祓うことを理想に掲げる少女であった。
双星として戦いに巻き込まれていく中で、強くなりたいと真に願い戦い続ける紅緒を目の当たりにしたろくろは、「雛月の悲劇(ひいなつきのひげき)」以降戦うことから逃げ続けていた自分の弱さと向き合う様になる。紅緒に刺激され目を逸らし続けていた過去と向き合ったろくろは再び陰陽師として戦うことを決意し、二人は共に「双星の陰陽師」として強大なケガレへと立ち向かう!
【キャスト】
焔魔堂 ろくろ:花江 夏樹
化野 紅緒:潘 めぐみ
音海 繭良:芹澤 優
石鏡 悠斗:村瀬 歩
きなこ(紅緒の式神):福山 潤
椥辻 亮悟:前野 智昭
土御門 有馬:浪川 大輔
天若 清弦(白虎):諏訪部 順一
【スタッフ】
監督:田口 智久
シリーズ構成:荒川 稔久
総作画監督:貞方 希久子、竹田 逸子
音楽:遠藤 幹雄
音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ、テレビ東京ミュージック
音響監督:高桑 一(「高」は正式には「はしごだか」です。システムの都合上「高」となっております)
-
【FOD】ぼのぼの
みんなで、ぼのぼのしよう。
1986年から連載が続き、累計発行部数950万部を超えるいがらしみきお原作の大人気コミックス。テレビアニメがフジテレビにて(毎週土曜日あさ5:22より)好評放送中。FODにて見逃し配信実施中。
へんな事や不思議な事に興味を示してしまうラッコの子供『ぼのぼの』を中心にゆるくてかわいいキャラクターたちが、生きる事の真理をゆったり感じたり、見せたりしてくれます。
【キャスト】
雪深山福子/雄賀多あや/高野慎平/黒藤結軌/中野健治/岡田雄樹/あらいしずか/重松朋/小手川拓也
【スタッフ】
プロデューサー:滝澤美衣奈(フジテレビ)/貝田貴仁/三井洋子
監督:山口秀憲
シリーズ構成:広田光毅
キャラクターデザイン:関口優花
作画監督:根岸真知子
美術監督:川上裕子
色彩設計:飯田才妃子
影監督:坂本裕一
音響監督:横田知加子
音響制作:グロービジョン
音楽:若林タカツグ
主題歌:「The Walk」/作詞:SHOKICHI/作曲:Andy Love, Geek Boy Al Swettenham/編曲:Geek Boy Al Swettenham/歌:LIL LEAGUE(rhythm zone)
制作:フジテレビ/エイケン
原作:「ぼのぼの」いがらしみきお(竹書房「まんがライフオリジナル」) -
ジャングルの王者ターちゃん
アフリカのサバンナで幼い頃両親に捨てられ、偶然通りかかったチンパンジーのエテ吉に育てられた“ジャングルの王者ターちゃん”。
そのため彼は、さまざまな動物の言葉を話すことができ、動物たちの能力をまねてパワーアップすることができる超人であった!
今日もまたターちゃんは、自然と動物、そして、愛するヂェーンのために闘い続けるのだ!!
【キャスト】
ターちゃん:岸谷五朗
ヂェーン:ならはしみき
エテ吉:山口勝平
アナべべ:石井康嗣
ペドロ:檜山修之
梁師範:梁田清之 ほか
【スタッフ】
原作:徳弘正也
監督:難波日登志
シリーズ構成:鳥海尽三
脚本:鳥海尽三、藤本さとし、荒島晃宏、大滝敏之、伊藤健司、岩崎訓
キャラクターデザイン:工藤裕加、西野理恵
美術設定:金村勝義
美術監督:稲賀靖之、古賀徹
音楽:山田直毅
制作:グループ・タック
製作:アミューズ、読売広告社、テレビ東京
-
僕のヒーローアカデミア
<!-- 2016年春アニメ -->
Plus Ultra!!
新世代ヒーローアクション、始動!!
「架空(ゆめ)」は、現実に!
これは、僕が最高のヒーローになるまでの物語だ。
ことの始まりは中国・軽慶市から発信された、「発光する赤児」が生まれたというニュース。以後各地で「超常」が発見され、原因も判然としないまま時は流れる――。世界総人口の八割が何らかの特異体質である超人社会となった現在。生まれ持った超常的な力""個性""を悪用する犯罪者・敵(ヴィラン)が増加の一途をたどる中、同じく""個性""を持つ者たちが""ヒーロー""として敵や災害に立ち向かい、人々を救(たす)ける社会が確立されていた。
かつて誰もが空想し憧れた""ヒーロー""。それが現実となった世界で、ひとりの少年・緑谷 出久(みどりや・いずく/通称 デク)もヒーローになることを目標に、名だたるヒーローを多く輩出する雄英高校への入学を目指していた。しかし、デクは総人口の二割にあたる、何の特異体質も持たない""無個性""な落ちこぼれだった…。
ある日、デクは自身が憧れてやまないヒーローと出会い、それを機に運命を大きく変えていくことになる。友、師匠、ライバル、そして敵…。さまざまな人物、多くの試練と向き合いながら、デクは最高のヒーローになるべく成長していく。
【キャスト】
緑谷出久:山下大輝
オールマイト:三宅健太
爆豪勝巳:岡本信彦
麗日お茶子:佐倉綾音
飯田天哉:石川界人
蛙吹梅雨:悠木 碧
峰田 実:広橋 涼
八百万百:井上麻里奈
常闇踏陰:細谷佳正
切島鋭児郎:増田俊樹
上鳴電気:畠中 祐
轟焦凍:梶 裕貴
【スタッフ】
原作:堀越耕平(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:長崎健司
シリーズ構成:黒田洋介
キャラクターデザイン:馬越嘉彦
アニメーション制作:ボンズ -
三者三葉
まんがタイムきららで最長12年の連載を誇る、荒井チェリーの名作が満を持してアニメ化!!!
大食娘・小田切双葉、元お嬢様・西川葉子、腹黒委員長・葉山照の仲良し三人組に加え、クラスメイトで永遠の二番手ツンツン娘・西山芹奈や、親切心からひと言多い近藤亜紗子、陰謀が大好物な葉子様の元メイド・薗部篠…
ゴーイングマイウェイな面々がマイペースに大騒ぎします!!!
【キャスト】
西川葉子:和久井優
小田切双葉:金澤まい
葉山照:今村彩夏
西山芹奈:Machico
近藤亜紗子:鈴木愛奈
薗部篠:桃河りか
山路充嗣:赤羽根健治
葉山光:西明日香
竹園優:渡辺はるか
臼田桜:夏野菜緒
辻一芽:桑山琴音
辻小芽:田中ちえ美
【スタッフ】
原作:荒井チェリー(芳文社「まんがタイムきらら」連載)
監督:木村泰大
キャラクターデザイン:山崎淳
総作画監督:山崎淳/谷口元浩
シリーズ構成:子安秀明
音楽:睦月周平
アニメーション制作:動画工房 -
ビッグオーダー
これは、世界の滅亡から始まる物語。星宮エイジが太宰府政庁十人衆を率いて、世界侵略を目指すバトルストーリー。
物語の主人公、星宮エイジの通う高校に転校生がやって来た。容姿端麗なその彼女は、紅鈴(くれないりん)という。お近づきになりたい、と願うエイジ。下校して帰宅の途に着くエイジの背後に現れたのは、何とその転校生、紅鈴だった?
【キャスト】
星宮エイジ:森田成一
紅鈴:三上枝織
壱与:田所あずさ
星宮瀬奈:久野美咲
DAISY:三咲麻里
星宮源内:鶴岡聡
寸断殺人:林勇
鳴神弁慶:立木文彦
平景清:原田ひとみ
柊義経:立花慎之介
アブラアン・ルイ・フラン:新垣樽助
久能マリ:早見沙織
ローリン・ライト:石井真
草木国土:若本規夫
【スタッフ】
原作:えすのサカエ
シリーズ構成・脚本:高山カツヒコ
キャラクターデザイン・総作画監督:小島智加
音楽:Evan Call(Elements Garden)
音楽制作:ランティス
監督:鎌仲史陽
制作:アスリード
製作:ビッグオーダー製作委員会
-
文豪ストレイドッグス
試されるのは、その生きる価値
孤児院を追い出され、餓死寸前の青年・中島敦が出会った風変わりな男たち――。白昼堂々、入水自殺にいそしむ自殺嗜好の男・太宰治。神経質そうに手帳を繰る、眼鏡の男・国木田独歩。彼らは、軍や警察も踏み込めない荒事を解決すると噂される「武装探偵社」の社員であった。何の因果か、巷を騒がせる「人喰い虎」退治への同行を求められる敦だが……。架空の都市 ヨコハマ。登場するは、文豪の名を懐く者たち。その名になぞらえた異形の力が火花を散らす。奇怪千万の文豪異能力バトル、ここに開幕!
【キャスト】
中島 敦:上村祐翔
太宰 治:宮野真守
国木田独歩:細谷佳正
江戸川乱歩:神谷浩史
谷崎潤一郎:豊永利行
宮沢賢治:花倉洸幸
与謝野晶子:嶋村 侑
谷崎ナオミ:小見川千明
福沢諭吉:小山力也
芥川龍之介:小野賢章
中原中也:谷山紀章
梶井基次郎:羽多野渉
樋口一葉:瀬戸麻沙美
泉 鏡花:諸星すみれ
【スタッフ】
原作:朝霧カフカ・漫画:春河35(「ヤングエース」連載)
監督:五十嵐卓哉
シリーズ構成・脚本:榎戸洋司
総作画監督:新井伸浩・菅野宏紀
音楽:岩崎琢
音楽制作:ランティス
オープニングアーティスト:GRANRODEO
エンディングアーティスト:ラックライフ
アニメーション制作:ボンズ
製作:文豪ストレイドッグス製作委員会 -
くまみこ
ヒグマの「ナツ」と巫女の「まち」がおりなす、モフモフカントリーライフ!
東北地方のとある山奥、中学生のまちは熊を奉る神社に巫女として仕えていました。ある日、まちは後見人(人?)であるクマのナツに「都会の学校に行きたい」と訴えます。やる気はあっても根気はない、世間知らずのまちに、心配性のナツは都会で生きていくために必要なあらゆる試練を与えていくのですが…。
【キャスト】
雨宿まち:日岡なつみ
クマ井ナツ:安元洋貴
雨宿良夫:興津和幸
酒田 響:喜多村英梨
【スタッフ】
原作:吉元ますめ(月刊コミックフラッパー連載/KADOKAWA刊)
監督:松田 清
脚本:ピエール杉浦/池谷雅夫
キャラクターデザイン・総作画監督:齊田博之
音楽:立山秋航
音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:キネマシトラス/EMTスクエアード
製作:「くまみこ」製作委員会 -
SUPER LOVERS
俺と家族になってみる?―――それで、もっとドキドキしてみない?
「母危篤」という知らせに騙されて海外に来るハメになった高校生の海棠晴(かいどう はる)は、そこで突然「お前の弟だ!」と零(れん)という男の子に引き合わされる。
野生児で誰の言うことも聞かない零を必死で世話する晴だったが、どうも零には出生について秘密がある模様。
おまけに、ようやく零が自分だけに懐き始めた矢先、ある悲劇が晴を襲う。
―――そして5年後、東京で成長した零に再会した晴だったが…?
【キャスト】
海棠零:皆川純子
海棠晴:前野智昭
海棠亜樹:松岡禎丞
海棠蒔麻:寺島拓篤
佐々木郁芳:村瀬歩
黒崎十全:福島潤
【スタッフ】
原作:あべ美幸(株式会社KADOKAWA/「エメラルド」連載中)
監督:石平信司
音響制作:ダックスプロダクション
音楽:高梨康治&片山修志&加藤賢二(Team-MAX)
音楽制作:日本コロムビア
アニメーション制作:スタジオディーン
製作:「SUPER LOVERS」製作委員会 -
パンでPeace!
私とパン友になってください!
みなみちゃんは今日から高校生。朝食に大好きなパンを食べて、最高の一日が始まるよ☆ パン友と一緒に毎日ハッピー! 美味しくて、キュートなふわふわパンコメディ!
【キャスト】
谷 みなみ:木戸衣吹
逢沢ゆう:山崎エリイ
深川ふゆみ:豊田萌絵
佐倉のあ:大森日雅
【スタッフ】
原作:emily
掲載:月刊コミックキューン
発行:KADOKAWA
監督:辻 初樹
シリーズ構成:村上桃子
キャラクターデザイン:金子志津枝
アニメーション制作:旭プロダクション -
ねこねこ日本史
卑弥呼が!信長が!龍馬が猫だって!?
古くは卑弥呼や聖徳太子の時代から、紫式部、織田信長、坂本龍馬の時代まで日本の歴史上に存在する様々な偉大な猫たち。みんな色々とやってみるのだが、そこは気分屋の猫たち。すぐに飽きたり、動くものについつい体が反応してしまったり、寝てしまったりしてしまう。でも一度夢中になるとものすごいエネルギーを発揮するのである。そんな猫たちによって日本の歴史はいかにして作られて来たのか?
【キャスト】
ナレーション:山寺宏一
主役:小林ゆう
【スタッフ】
原作:そにしけんじ
監督:河村 友宏
脚本:高田 亮、清水 匡
アニメーション制作:ジョーカーフィルムズ
制作・著作:「ねこねこ日本史」製作委員会
-
田中くんはいつもけだるげ
頑張らなくても青春は楽しい。
とある高校の教室の片隅。眠そうな目で頬杖をついている男子高校生・田中はいつもけだるげ。授業中は居眠り。体育の時間も動かない。登校も下校もできるだけ歩きたくない。変化の無い日々をゆるゆる過ごしたい。なのに田中の周りは意外とにぎやか。外見は怖いけどおかん気質な太田。全力全開猪突猛進な宮野。才色兼備(?)な委員長の白石。ヤンキーリスペクトの越前。しっかり者すぎる妹……etc。こんな個性豊かな面々に囲まれてもマイペースにダラダラのんびり。そんな田中のけだるい日常を描くインセンシティブ青春コメディがゆるゆると開幕……するかもしれない。
【キャスト】
田中:小野賢章
太田:細谷佳正
宮野:高森奈津美
白石:小岩井ことり
越前:諏訪彩花
莉乃:悠木 碧
早夜:東山奈央
志村:興津和幸
加藤:井口祐一
【スタッフ】
原作:ウダノゾミ (掲載「ガンガンONLINE」 スクウェア・エニックス刊)
監督:川面真也
シリーズ構成:面出明美
キャラクターデザイン:飯塚晴子
音楽:水谷広実(Team-MAX)
アニメーション制作:シルバーリンク
製作:製作委員会はいつもけだるげ -
うしおととら(第27話〜)
不朽の名作、衝撃のアニメ化!!!
中学生の少年・蒼月潮は、寺の住職をつとめる父親と二人暮らし。ある日、彼は自宅にある蔵の地下室で「獣の槍」によって五百年間も封じ込められていた大妖怪と出会う。槍の威力を恐れて思わず協力してしまった大妖怪は、潮に「とら」と名付けられ、行動を共にすることに。かくして「獣の槍」の伝承者となってしまった少年と、いつか彼を食ってやろうとつけ狙う大妖怪の“うしとら”コンビが誕生したのだった。そして襲いくる妖怪どもを次々と蹴散らしていく彼らは世界の存亡をかけた壮大な戦いに巻き込まれていく…。
【キャスト】
蒼月 潮:畠中 祐
とら:小山力也
蒼月紫暮:藤原啓治
中村麻子:小松未可子
井上真由子:安野希世乃
関守日輪:水樹奈々
蒼月須磨子:坂本真綾
オマモリサマ:茅野愛衣
檜山 勇:豊崎愛生
羽生礼子:牧野由依
鷹取小夜:南里侑香
間崎:中村悠一
ヒョウ:浪川大輔
かがり:清水理沙
雷信:三木眞一郎
十郎:梶 裕貴
【スタッフ】
原作:藤田和日郎(週刊少年サンデー)
監督:西村 聡
シリーズ構成:井上敏樹 藤田和日郎
キャラクターデザイン / 総作監:森 智子
音楽:瀬川英史
アニメーション制作:MAPPA 、 VOLN
製作:うしおととら製作委員会 -
重版出来!【TBSオンデマンド】
黒木華がコミック雑誌編集部を舞台に大奮闘!
「週刊バイブス」の新人編集者・黒沢心がコミック雑誌編集部を舞台に、編集部員、漫画家のみならず、営業、書店スタッフたちを巻き込み、ライバル雑誌に打ち勝とうと奮闘する群像劇を描く。漫画家を支える編集者たちは、「1冊の漫画」という夢のために全力で仕事に取り組んでいた。その漫画を""重版出来""して、売れた漫画として認められたい!そんな世界に足を踏み入れた新人編集者・黒沢役を、連続ドラマ初主演の黒木華が務める。また、黒沢の指導社員でクールで頼れる先輩・五百旗頭敬をオダギリジョー、コミック営業部担当の小泉純を坂口健太郎、編集長・和田靖樹を松重豊が演じる。そのほか、安田顕、荒川良々、高田純次、小日向文世、滝藤賢一、要潤、永山絢斗、ムロツヨシと、個性的で注目されている超豪華な顔ぶれが実現している。
【キャスト】
黒木 華、オダギリジョー、坂口健太郎、荒川良々、濱田マリ、野々すみ花、永岡 佑、前野朋哉、武田梨奈、最上もが(でんぱ組.inc)、富山えり子、小日向文世、生瀬勝久、滝藤賢一、要 潤、永山絢斗、ムロツヨシ、高田純次、安田 顕、松重豊 ほか
【スタッフ】
原作:松田奈緒子「重版出来!」(小学館「月刊!スピリッツ」連載中)
監督・ディレクター:土井裕泰、福田亮介、塚原あゆ子
脚本:野木亜紀子
主題歌:ユニコーン「エコー」(キューンミュージック) -
少年メイド
お嫁さんにしたい男子(!?)、NO.1!!
ちょっぴり掃除好きな小学生・小宮千尋は、ある日突然母を亡くしてしまった。身寄りのない千尋に手をさしのべたのは、叔父である鷹取円だった。そのまま円の豪邸に連れていかれた千尋だったが、あまりのゴミ屋敷っぷりに耐えられず、大掃除を開始!!その姿を見ていた円は、鷹取家の世話になることに反発していた千尋に、ある提案をする。それは、千尋はメイド役を、円は生活環境を提供するというギブアンドテイク案だった!!円の提案に納得した千尋だったが、渡された制服はフリフリで、お屋敷の汚れは果てしなくて…。どーなる千尋!?
【キャスト】
小宮千尋:藤原夏海
鷹取円:島崎信長(「崎」は正式には山に立可(上下)の異体字です。システムの都合上「崎」となっております)
篠崎桂一郎:前野智昭
鳳美耶子:牧野由依
日野祐司:斎賀みつき
竜児:花江夏樹
隼人:八代拓
伊吹:山本和臣
小宮千代:田村ゆかり
鷹取一砂:榊原良子
【スタッフ】
原作:乙橘 『少年メイド』(KADOKAWA「B’s-LOG COMIC」連載中)
監督:山本裕介
シリーズ構成:中村能子
音楽:山田知広
アニメーション制作: エイトビット -
少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん
キュ〜トなゴマちゃんが新たにアニメで登場!
小学1年生のアシベとアザラシのゴマちゃんが、家や学校、近所のゆかいな人たちと繰り広げる楽しい毎日!とってもキュートでときにシュール、家族みんなで笑えるアニメ!
【キャスト】
アシベ:河村梨恵
ゴマちゃん:東山奈央
アシベの父ちゃん:津田健次郎
アシベの母ちゃん:赤?千夏
天堂先生:遊佐浩二
ゆうまくん:佐倉綾音
【スタッフ】
原作:森下裕美『少年アシベ』
監督:近藤信宏
シリーズ構成:竹内利光
アニメーション制作:ブリッジ
製作:Team Goma -
あんハピ♪
不憫な少女たちが今日も元気に繰り広げる
励まし系コメディ。
“負の業”すなわち不幸を背負った生徒たちが集められたクラス、天之御船学園1年7組に入学した、不運の花小泉杏(はなこ)、悲恋の雲雀丘瑠璃(ヒバリ)、不健康の久米川牡丹(ぼたん)、方向オンチの萩生響(ヒビキ)、女難の江古田蓮(レン)。「しあわせ」になるべく高校生活を送ることになるが――。
【キャスト】
花小泉 杏:花守ゆみり
雲雀丘瑠璃:白石晴香
久米川牡丹:安野希世乃
萩生 響:山村 響
江古田 蓮:吉岡茉祐
小平先生:原 由実
チモシー:森永千才
【スタッフ】
原作:琴慈
連載:まんがタイムきららフォワード
発行:芳文社
監督:大沼 心
シリーズ構成:田中 仁
キャラクターデザイン・総作画監督:大島美和
アニメーション
制作:SILVER LINK. -
坂本ですが?
クールな高校生・坂本の学園生活をコミカルに描く!
入学早々、学校中の注目を浴びる1人の生徒がいた。その名は坂本。彼にかかれば、ただの反復横跳びが秘技「レペティションサイドステップ」に変わり、上級生からの「パシリ」は「おもてなし」へとクラスチェンジする。そんなクールでスタイリッシュな高校生・坂本の学園生活をコミカルに描く。佐野菜見による原作は、現役の漫画編集者が選ぶ漫画賞で1位を獲得した人気コミック。監督は高松信司、アニメーション制作はスタジオディーンが担当。主人公・坂本の声を演じるのは緑川光。
【キャスト】緑川 光、石田 彰、杉田智和、武内 健、檜山修之、森久保祥太郎、堀江由衣、中原麻衣、田村ゆかり、植田佳奈、生天目仁美、藤田 咲、高橋美佳子、前野智昭、鈴木達央、矢部雅史、中田譲治、くじら、稲田 徹、遊佐浩二、岩田光央 ほか
【スタッフ】
原作:佐野菜見「坂本ですが?」(KADOKAWA刊)
監督・ディレクター:高松信司
オープニング主題歌:「COOLEST」カスタマイZ
エンディング主題歌:「無くした日々にさよなら」スネオヘアー
制作:坂本ですが?製作委員会
-
夢色パティシエール
小学生女子のなりたい職業ナンバー1“パティシエール(女性のお菓子職人)”。
そのパティシエールを目指す女の子いちごを主役に
たくさんのスイーツが次々と登場する甘くておいしいアニメです!
『おばあちゃんの味を再現したい!』という初めて見つけた夢を叶えるために聖マリー学園へ転入した14歳の女の子、天野いちご。そんないちごは、伝説のスイーツ精霊と出会う。腕はまだまだ初心者で失敗の連続だけど、いちごはお菓子作りへの想いと努力で一歩ずつ階段を登っていく。いちごの夢はまだ始まったばかり…!
【キャスト】
天野いちご:悠木 碧
樫野 真:岡本信彦
安堂千乃介:浜添伸也
花房五月:代永 翼
バニラ:竹達彩奈
ショコラ:山岡ゆり
キャラメル:飯野茉優
カフェ:三澤紗千香
【スタッフ】
原作:松本夏実
掲載:「りぼん」
発行:集英社
監督:鈴木 行
シリーズ構成:山田隆司
脚本:影山由美、成田良美、大場小ゆり、山下憲一
キャラクターデザイン:秋山由樹子
監修:青木定治(パティスリー・サダハル・アオキ・パリ オーナーシェフ)
協力:社団法人 日本洋菓子協会連合会
-
大家さんは思春期!
うちのアパートには”ぐうかわ”JC(大家さん)がいる!!
就職を機に6畳風呂なしのアパートで一人暮らしを始めた前田さんと、そのアパートの女子中学生・大家さんとの日常を描くピュアほっこりな半同居コメディ。
【キャスト】
里中チエ:久保ユリカ
前田さん:近藤 隆
白井麗子:生天目仁美
森明日香:中島由貴
植野真由:木戸衣吹
宮村雪:山崎エリイ
金本さくら:和田京子
【スタッフ】
原作:水瀬るるう (連載「まんがタイム」「まんがタイムファミリー」芳文社)
監督:小川優樹
キャラクターデザイン・総作画監督:清水厚貴
音楽:Arte Refact
音楽制作:bilibili
プロデュース:ジェンコ
制作:セブン・アークス・ピクチャーズ
製作:製作委員会は思春期 -
機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY
ふたりは、殺し合う宿命…
「機動戦士ガンダム サンダーボルト」全4話に新作カットを加えたディレクターズカット版。宇宙世紀0079、地球連邦とジオン公国が戦った一年戦争の末期。サイド4のスペースコロニー群、ムーアはジオン軍の攻撃により破壊され、多くの住人が命を落とした。破壊されたコロニーや、撃沈された戦艦の残骸が無数に漂う暗礁宙域では、ぶつかり合い帯電したデブリによって絶えず稲妻が閃くようになり、いつしかそこは、『サンダーボルト宙域』と呼ばれるようになった。ムーア市民の生き残りで構成された地球連邦軍所属部隊、ムーア同胞団は、故郷であったサンダーボルト宙域の奪還を悲願とし、宙域のジオン軍を殲滅せんとしていた。連邦の進軍を足止めせんとするジオン軍も、義肢兵の戦闘データ採取を目的に設立されたリビング・デッド師団を展開。ムーア同胞団に所属しながら、故郷や自身の出自に束縛される事を疎ましく思うイオ・フレミングと、過去の戦闘により両足を失い、今はリビング・デッド師団でエーススナイパーとして活躍するダリル・ローレンツは、戦場で対峙した時、互いに悟るのだった。ふたりは、殺し合う宿命なのだと……。
【キャスト】
イオ・フレミング:中村悠一
ダリル・ローレンツ:木村良平
クローディア・ペール:行成とあ
カーラ・ミッチャム:大原さやか
コーネリアス・カカ:平川大輔
グラハム:咲野俊介
バロウズ:佐々木 睦
J・J・セクストン:土田 大
【スタッフ】
原作:矢立 肇、富野由悠季(「機動戦士ガンダム」より)
漫画原作・デザイン:太田垣康男
掲載:「ビッグコミックスペリオール」
発行:小学館
監督・脚本:松尾 衡
アニメーションキャラクターデザイン:高谷浩利
モビルスーツ原案:大河原邦男
アニメーションメカニカルデザイン:仲 盛文、中谷誠一、カトキハジメ
音楽:菊地成孔
制作:サンライズ -
名探偵コナン 第16シーズン
高校生探偵・工藤新一は、警察もお手上げの難事件を次々と解決するほどの頭脳の持ち主。
ある日、幼なじみの毛利蘭と遊園地に遊びに行った時、黒ずくめの男達による怪しげな取引を目撃する。しかし、その仲間に見つかり謎の毒薬を飲まされると、薬の作用でなんと小学1年生になってしまう。
困り果てた新一は、隣に住む発明家・阿笠博士の助けを得て、黒ずくめの男達の行方を追うため「江戸川コナン」と名乗り自らの正体を隠す。そして、探偵事務所を営む毛利蘭の家に潜り込むことにした。
はたして、新一の体は元に戻るのか?!
黒ずくめの男達の正体は!!
数々の謎に満ちた怪事件をめぐり、小さな名探偵コナンの活躍が始まった!!
【キャスト】
江戸川コナン:高山みなみ
工藤新一:山口勝平
毛利蘭:山崎和佳奈
毛利小五郎:小山力也
阿笠博士:緒方賢一
小嶋元太:高木渉
円谷光彦:大谷育江
吉田歩美:岩居由希子
灰原哀:林原めぐみ
目暮警部:茶風林
鈴木園子:松井菜桜子
【スタッフ】
原作:青山剛昌(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:於地紘仁(602話〜641話) -
極秘潜入捜査官 DDT
社会の闇に飛び込め!男の仕事ーー最も危険な潜入 ゴラク誌で人気を誇ったコミック完全映像化!【キャスト】小沢仁志 中野英雄 石橋保 片桐竜次
-
裏切りは僕の名前を知っている
養護施設で生活する天涯孤独な高校生・桜井夕月。時折、触れた相手の思考が読めてしまう、特殊な能力を持っていた夕月は常に自分の存在する理由を探し続けていた。そんな夕月の前に突然現れた、どこか懐かしさを感じる美貌の青年『ゼス』。ゼスは夕月に、死を招く赤い月の夜?ワルプルキスの夜?には外に出てはならないと告げる。 その後、夕月の周囲では不思議な事件が続き、千年以上も昔から続く悪魔(デュラス)との戦いに巻き込まれていく―――――― 前世からの仲間という"戒めの手(ツヴァイルト)"の正体とは?幾度も転生を繰り返し繰り広げられている、悪魔(デュラス)との戦いの行方は―――そして、夕月を見守り続けるゼスとの過去には一体何があったのか・・・・!?
【キャスト】
桜井(祗王)夕月:保志総一朗
ゼス(ルカ=クロスゼリア):櫻井孝宏
叢雨十瑚:井上麻里奈
叢雨九十九:福山潤
蓮城焔椎真:小野大輔
碓氷愁生:宮野真守
蓬莱黒刀:神谷浩史
降織千紫郎:日野聡
祗王橘:三木眞一郎
藤原彌涼:成田剣
遠間克己:岡本信彦
呉羽 綾:矢作紗友里
ユキ(前世):ゆかな
祗王天白:子安武人
(※名称「祗王」は、正確には「示+氏」です。)
若宮奏多:石田彰
【スタッフ】
原作:小田切ほたる(角川書店 月刊「ASUKA」連載中,あすかコミックスDX刊)
監督:桜美かつし
アニメーション制作:J.C.STAFF -
東京ジュリエット〜東方茱麗葉〜
飛輪海ウーズン初主演!現代版“ロミオとジュリエット”!北川みゆき著(小学館刊)の大人気コミックス「東京ジュリエット」を原作とする台湾ドラマ。飛輪海〈フェイルンハイ〉の一員であるウーズンのセクシーなまなざし、さらにはハリウッド映画にも出演している名バイプレイヤーのサイモン・ヤムが出演し、台湾の若者たちの心をとらえ、2006年6月の放送開始後瞬く間に好評を博す。【ストーリー】子供の頃に出会った、ある少年の言葉が忘れられない少女は、いつかまた彼に逢えることを信じてその黒髪を伸ばしつづける。少女の名は綾瀬みのり。彼女の夢は「 “世界のヒナガタ”こと雛形英二を超える世界のトップデザイナーになること」。そして、夢をかなえるまでは絶対に恋をしないという誓いを立てていた。みのりをそれほどに追いつめる理由は、ただひとつ。それはみのりが5歳の頃、母親の好きな「デイジー」をモチーフにしたデザイン画を雛形英二に奪われたため。このことがきっかけで、幸せだったみのりの家庭は一転してしまったのだ。一方、雛形はそのデイジーシリーズで世界的に有名なデザイナーへと登りつめる。10数年後――。宝条デザイン学園に入学したみのりは、偶然にもあの少年・亮と再会する。だが亮は、なんとみのりの生涯の「敵」・雛形の実の息子だった!
【キャスト】林依晨(アリエル・リン)呉尊(ウーズン)任達華(サイモン・ヤム)張睿家(ブライアン・チャン)商浩翔(シャン・ハオシャン)ほか日本語字幕
-
映画 鈴木先生
常識を打ち破れ、世界は変わる
2007年文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞した武富健治による原作を基に、どこにでもいそうな平凡な教師が、どこにでも起こり得る問題について過剰に悩みつつ、独自の教育理論によって解決していく様を描き、各方面で波紋を呼んだドラマ「鈴木先生」が、遂に映画化!
主演は「セカンドバージン」で注目され、「家政婦のミタ」で大ブレイクし、2013年大河ドラマ「八重の桜」で八重の夫役を務める長谷川博己。また、臼田あさ美、田畑智子、斉木しげる、でんでん、富田靖子など、豪華なキャスト陣が再集結。そして、土屋太鳳を始め、1,000人を超えるオーディションを勝ち抜いてきた生徒達。さらに、連続テレビ小説「純と愛」で純の相手役を務める風間俊介など、新たなキャスト陣も初参加。
監督はドラマに続きメガホンを取る河合勇人、脚本は「相棒」シリーズや「リーガル・ハイ」等の話題作を手掛ける古沢良太、企画・制作プロダクションは『海猿』シリーズや『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズ等のヒット作を連発するROBOTなど、強力なスタッフ陣が再結集。
【ストーリー】
黒縁メガネとループタイがトレードマークの国語教師・鈴木先生。理想のクラス作りに燃える彼は、女子生徒・小川蘇美を“スペシャルファクター”に据えた“実験教室”に手応えを感じ始めていた。ところが、妊娠中の妻・麻美がいるというのに、克服したはずの小川蘇美とのあらぬ妄想に再び振り回される事態に。やがて、2学期を迎えた学校では生徒会選挙と文化祭の準備が進む中、鈴木先生の天敵・家庭科教師の足子先生が休養から復帰する。そんな中、ドロップアウトしてしまった卒業生・勝野ユウジが小川を人質に学校に立てこもるという最悪の事件が発生する。
【キャスト】長谷川博己、臼田あさ美、土屋太鳳、風間俊介、田畑智子、斉木しげる、でんでん、富田靖子 ほか
【監督】河合勇人
124分 -
セキレイ
二浪が決定したさえない浪人生、佐橋皆人。そんな彼の前に、突然、空から謎の美少女が降ってきた。自らを“セキレイ”と名乗る彼女は、運命の相手“葦牙(アシカビ)”として皆人を選んだのだった。そして皆人と結の絆が刻まれた時、物語は動き始める…。
※本編中に流れる情報テロップは、現在は終了しております。
【キャスト】
佐橋皆人
結:早見沙織
月海:井上麻里奈
草野:花澤香菜
松:遠藤綾
浅間美哉
篝:甲斐田ゆき
瀬尾 香:小西克幸
光:甲斐田裕子
響:根谷美智子
鈿女:生天目仁美
風花:ゆかな
御子上隼人:福山潤
御中広人:関俊彦
高美:伊藤美紀
佐橋ユカリ:阿澄佳奈
椎菜:石塚さより
秋津:小林ゆう
蜜羽:矢作紗友里
【スタッフ】
原作:極楽院櫻子
監督:草川啓造
アニメーション制作:セブン・アークス -
セキレイ〜Pure Engagement〜
人気コミックを原作にした第2期TVシリーズ。佐橋皆人は結たち四羽のセキレイと出会い、その葦牙となった。そして自らの意志とは関係なく、帝都を舞台にした『鶺鴒計画』へと巻き込まれてしまう。そして皆人たちの知らない中で『鶺鴒計画』が新たなるステージへと進み始めていた…。
※TV放送のまま配信いたします。
【キャスト】
佐橋皆人
結:早見沙織
月海:井上麻里奈
草野:花澤香菜
松:遠藤綾
浅間美哉
篝:甲斐田ゆき
瀬尾 香:小西克幸
光:甲斐田裕子
響:根谷美智子
鈿女:生天目仁美
風花:ゆかな
御子上隼人:福山潤
御中広人:関俊彦
高美:伊藤美紀
佐橋ユカリ:阿澄佳奈
椎菜:石塚さより
秋津:小林ゆう
蜜羽:矢作紗友里
【スタッフ】
原作:極楽院櫻子
監督:草川啓造
アニメーション制作:セブン・アークス -
荒川アンダー ザ ブリッジ
舞台は荒川河川敷。そこで出逢った勝ち組エリート青年の市ノ宮行=通称、リクと自称金星人のホームレス美少女、ニノ。不器用な二人の恋は時におかしく、時にせつなく…。そんな二人を中心に、奇怪な河川敷の住人たちが巻き起こす騒動の日々を描いた元祖電波系新感覚ハートフルラブ(?)コメディー。
【キャスト】
ニノ:坂本真綾
リク:神谷浩史
村長:藤原啓治
星:杉田智和
シスター:子安武人
シロ:大塚芳忠
マリア:沢城みゆき
ステラ:斎藤千和
P子:小見川千明
ラストサムライ:中村悠一
ビリー:立木文彦
ジャクリーン:後藤邑子
高井:チョー
島崎:田中理恵
【スタッフ】
原作:中村光
監督:新房昭之
アニメーション制作:シャフト