コミック原作の作品:1575件
-
らんま1/2
早乙女乱馬と、天道道場三女の天道あかねは親が決めた許婚同士。しかし乱馬にはある悩みが…。中国での修行中、伝説の修行場「呪泉郷」に落ちてしまい、水をかぶると女に、お湯をかぶると男に戻るという、不思議な体質になってしまっていた!? 乱馬とあかね、そして個性豊かなキャラクターたちが繰り広げるドタバタ格闘ラブコメディー、ここに開幕!
【キャスト】
早乙女乱馬:山口勝平
らんま:林原めぐみ
天道あかね:日髙のり子
天道なびき:高山みなみ
天道かすみ:井上喜久子
天道早雲:大塚明夫
早乙女玄馬:チョー
響 良牙:山寺宏一
シャンプー:佐久間レイ
九能帯刀:杉田智和
九能小太刀:佐倉綾音
小乃東風:森川智之
三千院帝:宮野真守
白鳥あずさ:悠木 碧
ナレーション:緒方賢一
【スタッフ】
原作:高橋留美子 「らんま1/2」(小学館「少年サンデーコミックス」刊)
監督:宇田鋼之介
シリーズ構成:うえのきみこ
キャラクターデザイン:谷口宏美
総作画監督:谷口宏美・吉岡 毅・齊藤佳子・大津 直
メインアニメーター:内藤 直・青木里枝
POP アートワーク :北村みなみ
美術監督:大川千裕
色彩設計:垣田由紀子
撮影監督:加納 篤
編集:柳 圭介
音響監督:宇田鋼之介
音響効果:長谷川卓也
選曲:茅原万起子
音響制作:dugout
音楽:和田 薫
企画プロデュース:小学館集英社プロダクション
制作:MAPPA
製作:「らんま1/2」製作委員会 -
黄昏アウトフォーカス
僕らは、レンズ越しに恋を知る。
男子校の映画部を舞台に交差する、きらきら眩しい三者三様の青春恋愛譚
不良で一匹狼の寿と、映画部で寿を撮影することになった真央。寮で同室の二人が交わした「約束」が、やがて二人を甘く縛りつけて――。映画部部長で人気者の仁と、仁に対抗心を燃やす後輩の義一。ぶつかりながらも、やがて二人は惹かれ合い――。無口で不愛想だが信頼の厚い副部長の礼と、季節外れの新入部員・詩音。不意のキスから、二人の「お付き合い」が始まって――。
【キャスト】
土屋真央:松岡禎丞
大友 寿:内田雄馬
菊地原 仁:古川 慎
市川義一:中澤まさとも
稲葉 礼:江口拓也
吉乃詩音:斉藤壮馬
【スタッフ】
原作:じゃのめ
監督:渡部穏寛
シリーズ構成:成田良美
キャラクターデザイン:菊地洋子
美術監督:山梨絵里
色彩設計:安住 唯
撮影監督:越山麻彦
編集:小池祐樹
音響監督:矢野さとし
音響効果:奥田維城・牛黒希美
音響制作:Ai Addiction
音楽:宝野聡史・中野香梨
音楽制作:AQUA ARIS
アニメーション制作:スタジオディーン -
地獄楽
江戸時代末期。最強の忍が打ち首執行人と共に極楽浄土と噂される島から不老不死の仙薬を奪い合うサバイバル活劇
時は江戸時代末期。
抜け忍として囚われ死罪人となった元・石隠れ最強の忍“画眉丸”は、
極楽浄土と噂される島から「不老不死の仙薬」を持ち帰れば無罪放免となれることを告げられる。
画眉丸は最愛の妻と再会するため、打ち首執行人“山田浅ェ門佐切”とともに仙薬があるという島へ向かうことに。
島に上陸した画眉丸と佐切に立ち塞がったのは、同じく仙薬を求める死罪人たち。
そして、島に潜む未知の生物、人工的で不気味な石像、島を統べる仙人たち……
謎多き島で、果たして画眉丸は仙薬を見つけ出し、生きて帰ることが出来るのか——!?
【キャスト】
画眉丸:小林千晃
山田浅ェ門佐切:花守ゆみり
亜左弔兵衛:木村良平
山田浅ェ門桐馬:小野賢章
杠:高橋李依
山田浅ェ門士遠:小林親弘
ヌルガイ:小市眞琴
民谷巌鉄斎:稲田徹
山田浅ェ門付知:市川蒼
結(画眉丸の妻):能登麻美子
メイ:小原好美
天仙:諏訪部順一,甲斐田裕子
【スタッフ】
監督:牧田佳織
製作会社:ツインエンジン
原作:賀来ゆうじ『地獄楽』(集英社 ジャンプ コミックス刊)
脚本:金田一明
音楽:millennium parade × 椎名林檎:W●RK(WORK),Uru:紙一重 -
TVアニメ『MFゴースト 2nd Season』
欧州からのチャレンジャー、片桐夏向。シュツットガルトからの刺客、ミハイル・ベッケンバウアー。覚醒した天才、沢渡光輝。若き力の台頭によって、MFG第2戦・芦ノ湖GTは新たな局面を迎えていた。雨の降りしきる中でスタートしたレースは、大きく荒れる。火山灰の降り積もるスリッピートラップを巡る戦い。芦ノ湖の悪魔と呼ばれる、濃霧の中でのカウントダウン。86を駆るカナタは、驚異のテクニックでハイパワーマシンのライバル達に迫っていき、MFGファンを大いに盛り上げる。そしてMFG第3戦、ザ・ペニンシュラ真鶴を控えて、86のさらなるパワーアップを果たすカナタ。さらに、かつて”公道最速”の一角を担った高橋啓介の弟子にして、群馬プライドの継承者、諸星瀬名が新たに参戦し、カナタをライバル視する。ターボを搭載し戦闘力の増した86を駆り、予選では圧倒的なパフォーマンスを見せるカナタ。しかし、決勝直前、信じられないトラブルに見舞われてしまう――。
【キャスト】
片桐夏向(カナタ・リヴィントン):内田雄馬
西園寺 恋:佐倉綾音
相葉 瞬:小野大輔
ミハイル・ベッケンバウアー:神谷浩史
大石代吾:浪川大輔
赤羽海人:諏訪部順一
石神風神:安元洋貴
沢渡光輝:逢坂良太(※逢は二点しんにょう)
八潮 翔:田邊幸輔
北原 望:芹澤 優
坂本雄大:櫻井トオル
大谷洋介:石川界人
ジャクソン・テイラー:中村悠一
前園和宏:宮園拓夢
柳田拓也:坂田将吾
E.ハンニネン:三宅健太
緒方:畠中 祐
諸星瀬名:八代 拓
リョウ・タカハシ:子安武人
高橋啓介:関 智一
上有史浩:細井 治
秋山 渉:松本保典
武内 樹:岩田光央
池谷浩一郎:矢尾一樹
健二:高木 渉
奥山広也:阪口周平
小柏カイ:神奈延年
田中洋二(実況):光部 樹
京子:飯田友子
真美:林 鼓子
ナレーション:三木眞一郎
【スタッフ】
原作:しげの秀一(講談社「ヤングマガジン」連載)
監督:中 智仁
シリーズ構成:山下憲一
脚本:山下憲一/稲荷明比古
キャラクターデザイン:恩田尚之
総作画監督:恩田尚之/坂本千代子/油井徹太郎
3Dディレクター:内田博基
プロップデザイン:新谷真昼
美術監督・設定:明石聖子(STUDIO uni)
色彩設計:田中千春
撮影監督:林幸司(Color&Smile)
編集:廣瀬清志(editz)
音楽:土橋安騎夫
音響監督:三間雅文
音響効果:小山健二(SOUND BOX)
音響制作:テクノサウンド
アニメーション制作:FelixFilm
CGアニメーション制作:FelixFilm / directrain
製作:MFゴースト製作委員会
オープニング・テーマ:芹澤 優「ROCK ME KISS ME feat. MOTSU」
エンディング・テーマ:Himika Akaneya「Side U (Prod. AmPm)」 -
劇場版「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前の無い少女」
黄昏の星で、少女は光を願う
エインズワースとの激闘からひと時の休息。
美遊を救出したイリヤたちは、平行世界の衛宮士郎から美遊の過去、
この世界で起きた聖杯戦争のことを知らされる。
それは美遊の悲しい運命であり、美遊のために兄・士郎が
命を賭して歩んだ壮絶な戦いの物語だった。
人類の救済のために美遊を犠牲にするエインズワース。
美遊のために世界の敵となると決めた士郎。
相容れない2つの正義に、すべてを守ると誓うイリヤ。
「助けるよ。私はみんなが助かる道を探すって決めたから!」
大切な人たちと笑いあえる明日を作るために――。
魔法少女たちの戦いが、再びはじまる……!
【キャスト】
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン:門脇舞以
美遊・エーデルフェルト:名塚佳織
クロエ・フォン・アインツベルン:斎藤千和
ベアトリス:釘宮理恵
エリカ・エインズワース:諸星すみれ
ジュリアン・エインズワース:花江夏樹
衛宮士郎:杉山紀彰
遠坂凛:植田佳奈
ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト:伊藤 静
バゼット・フラガ・マクレミッツ:生天目仁美
マジカルルビー:高野直子
マジカルサファイア:かかずゆみ
【スタッフ】
原作:ひろやまひろし・TYPE-MOON
(株式会社KADOKAWA 月刊コンプエース連載・角川コミックス・エース刊)
監督:大沼 心
副監督:高橋 賢
脚本:井上堅二、水瀬葉月
キャラクターデザイン:平田和也
音響監督:土屋雅紀
音響効果:出雲範子
音響制作:グロービジョン
主題歌:「Just the truth」栗林みな実
音楽:加藤達也、石川智久(TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND)
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:SILVER LINK.
配給:角川ANIMATION
製作:「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前の無い少女」製作委員会 -
攻殻機動隊 SAC_2045
持続可能な戦争(サスティナブル・ウォー)がもたらす新たな支配種“ポスト・ヒューマン”
再び組織される草薙素子率いる公安9課、通称“攻殻機動隊”
2045年。全ての国家を震撼させる経済災害「全世界同時デフォルト」の発生と、AIの爆発的な進化により、世界は計画的且つ持続可能な戦争“サスティナブル・ウォー”へと突入した。だが人々が、AIによる人類滅亡への危機を日常レベルで実感できるまでには衰退の進んでいない近未来――。
内戦・紛争を渡り歩き、廃墟が横たわるアメリカ大陸西海岸において、傭兵部隊として腕を奮っている全身義体のサイボーグ・草薙素子とバトーたち元・公安9課のメンバー。電脳犯罪やテロに対する攻性の組織に所属し、卓越した電脳・戦闘スキルを誇っていた彼女らにとって、この時代はまさにこの世の春である。そんな草薙率いる部隊の前に、“ポスト・ヒューマン”と呼ばれる驚異的な知能と身体能力を持つ存在が突如として現れる。彼らは如何にして生まれ、その目的とは。大国間の謀略渦巻くなか、いま再び“攻殻機動隊”が組織される――。
【キャスト】
草薙素子:田中敦子
荒巻大輔:阪 脩
バトー:大塚明夫
トグサ:山寺宏一
イシカワ:仲野 裕
サイトー:大川 透
パズ:小野塚貴志
ボーマ:山口太郎
タチコマ:玉川砂記子
江崎プリン:潘 めぐみ
スタンダード:津田健次郎
ジョン・スミス:曽世海司
久利須・大友・帝都:喜山茂雄
シマムラタカシ:林原めぐみ
【スタッフ】
原作:士郎正宗「攻殻機動隊」(講談社 KCデラックス刊)
監督:神山健治 × 荒牧伸志
シリーズ構成:神山健治
脚本:神山健治、檜垣 亮、砂山蔵澄、土城温美、佐藤 大、大東大介
キャラクターデザイン:イリヤ・クブシノブ
3Dキャラクタースーパーバイザー:松重宏美
プロダクションデザイナー:臼井伸二、寺岡賢司、松田大介
モデリングスーパーバイザー:田崎真允
リギングスーパーバイザー:錦織洋介、井上暢三
エフェクトスーパーバイザー:清塚拓也
ライティングコンポジットスーパーバイザー:高橋孝弥
編集:定松 剛
音楽:戸田信子 × 陣内一真
サウンドデザイナー:高木 創
オープニングテーマ:「Fly with me」millennium parade × ghost in the shell: SAC_2045
エンディングテーマ:「sustain++;」Mili
音楽制作:フライングドッグ
制作:Production I.G × SOLA DIGITAL ARTS
製作:攻殻機動隊2045製作委員会 -
天地創造デザイン部
ヘンな生き物がいるのは、わたしたちのしわざ
はじめに、天地創造があった。
万能の神は、すべてを造りたもうた。
光、水、大地を造り――
そして、そこに住まう生き物を、動物たちを造ろう――
と思ったけど面倒になって下請けに出した…!?
神様から生き物の創造を依頼された天地創造社。
地上に存在する生き物は、天地創造社のデザイナーたちが造り出していた。
この生き物は、どうしてこんな姿なの?
この生き物は、どうしてこんな生態なの?
生き物誕生の裏側には、神様(クライアント)からのムチャ振りを独創的なアイデアで実現しようとするデザイナーとエンジニアたちの苦悩と歓喜のドラマがあった!
「面白くて、ためになる」と多くの反響を巻き起こした“生き物創造お仕事コメディ”が、2021年ついにアニメ化!
【キャスト】
下田:榎木淳弥
上田:原 由実
土屋:井上和彦
木村:梅原裕一郎
水島:諏訪部順一
金森:岸尾だいすけ
冥戸:大空直美
海原:竹内良太
火口:泊 明日菜
ケンタ:木野日菜
横田:逢坂良太
虫部:水島大宙
神様:龍田直樹 ほか
【スタッフ】
監督:増井壮一
シリーズ構成:横手美智子
キャラクターデザイン:大橋幸子
プロップデザイン:今門卓也
色彩設定:田中美穂
美術監督・美術設定:根本洋行(アートチーム・コンボイ)
撮影監督:寺本友紀
編集:本田優規
音楽:松尾早人
音響監督:飯田里樹
音響制作:スタジオマウス
音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
アニメーション制作:旭プロダクション
製作:天地創造デザイン部製作委員会
オープニングテーマ:「Give It Up?」 アーティスト:96猫
エンディングテーマ:「DESIGNED BY HEAVEN!」 アーティスト:パライソ☆社員スターズ -
スローループ
釣り糸(ライン)が結ぶ、家族の環(ループ)
海辺でひとり、亡き父に教えてもらった
フライフィッシングを嗜む少女・ひより。
いつもどおりに釣りをしていると、
いきなり海に入ろうとする天真爛漫な少女・小春と出会います。
一緒に釣りをする事になった2人でしたが、
実は親の再婚相手の娘どうしで…?
ひょんな出会いから「姉妹」になったひよりと小春と一緒に、
「釣り」をしながらスローに過ごしてみませんか?
【キャスト】
海凪ひより:久住 琳
海凪小春:日岡なつみ
吉永 恋:嶺内ともみ
福元一花:名塚佳織
福元二葉:村上奈津実
二宮藍子:井上ほの花
【スタッフ】
原作:うちのまいこ(まんがタイムきららフォワード/芳文社)
監督:秋田谷典昭
副監督:守田芸成
シリーズ構成:山田由香
キャラクターデザイン・総作画監督:滝本祥子
釣りシーン演出:柴田 匠
料理・エフェクト作監:鷲北恭太
美術監督:諸熊倫子(スタジオ天神)
色彩設計:月野えりか
撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)
3D監督:濱村敏郎(ワイヤード)
編集:仙土真希(REAL-T)
音響監督:土屋雅紀
音楽:伊賀拓郎
音楽制作:フライングドッグ
アニメーション制作:CONNECT
製作:スローループ製作委員会 -
佐々木と宮野
憧れの先輩。気になる後輩。
あふれだす、ふたりの気持ち。
女顔がコンプレックスな腐男子の宮野由美(みやのよしかず)は、ある夏の日、校内で喧嘩の場に遭遇してしまう。勇気を出して止めに入ろうとしたとき、宮野の肩を押し留め、代わりに向かってくれたのはちょっとだけ不良な先輩・佐々木秀鳴(ささきしゅうめい)だった。
それ以来、なぜか佐々木に気に入られてしまう宮野。
あろうことか「好きなマンガを貸してくれ」と言われ――!?
そして佐々木は、瞳を輝かせてBLを語る宮野に、少しずつ惹かれていく…。
【キャスト】
佐々木秀鳴:白井悠介
宮野由美:斉藤壮馬
平野大河:松岡禎丞
小笠原次郎:小野友樹
半澤雅人:内田雄馬
暮沢 丞:新井良平
田代権三郎:市来光弘
【スタッフ】
原作:春園ショウ(『佐々木と宮野』MFCジーンピクシブシリーズ/KADOKAWA刊)
監督:石平信司
助監督:上野壮大
シリーズ構成:中村能子
キャラクターデザイン:藤井まき
美術監督:黛昌樹
色彩設計:桂木今里
撮影監督:近藤慎与
編集:白石あかね
音響監督:はたしょう二
音響効果:出雲範子
音響制作:スタジオ・ドンファン
音楽:澁江夏奈
音楽制作:日本コロムビア
アニメーション制作:スタジオディーン
製作:「佐々木と宮野」製作委員会 -
キングダム
圧倒的スケールで描く、
初の春秋戦国アニメ!
紀元前、中国。時代は春秋戦国時代。西方の国、秦で戦災孤児として暮らしていた二人の少年、信と漂の夢は、日々鍛錬を積み、いつか戦で武功を立てて天下の大将軍になること。そんな二人にある転機が訪れる。王宮に仕える大臣、昌文君の目に留まった漂が王宮に召し上げられたのだ。だがほどなくして王宮の勢力争いに巻き込まれ大けがを負った漂が、命からがら故郷へと戻ってくる。そして漂から託された地図を頼りに訪れた村で信は、漂とうり二つの少年、政と出会う。この少年こそ秦王、エイ政…後の始皇帝であった。
【キャスト】
信:森田成一
エイ政:福山 潤
河了貂:釘宮理恵
羌カイ:日笠陽子
王騎:小山力也
昌文君:仲野 裕
成キョウ:宮田幸季
壁:遊佐浩二
【スタッフ】
原作:原 泰久
掲載:「週刊ヤングジャンプ」
発行:集英社
監督:神谷 純
シリーズ構成:荒川稔久
キャラクターデザイン:戸部敦夫、大竹紀子、波間田正俊
美術監督:東 潤一
色彩設計:いわみみか
撮影監督:吉田 寛
編集:松村正宏
3DCG監督:奥村優子
音響監督:高桑 一
音楽:関 美奈子
アニメーションプロデューサー:磯谷麻依子
制作統括:斉藤健治、柴田裕司、上田憲伯
アニメーション制作:ぴえろ
制作・著作:NHK、総合ビジョン、ぴえろ -
天間荘の三姉妹 -スカイハイ-
ひとは生きていく。いのちよりも長く。
『スカイハイ』『SIDOOH−士道−』『JUMBO MAX』で知られる漫画家・髙橋ツトムと、『あずみ』『ゴジラ FINAL WARS』『ルパン三世』などの話題作を手がけ、現在はハリウッドを拠点に活躍する映画監督・北村龍平。ふたりの盟友によってこの映画が生み出された。原作コミックは髙橋の筆による単行本4巻分の『天間荘の三姉妹 ースカイハイー』。「人が生きること」についてのヒューマンファンタジーである本作を、アニメーション映画『この世界の片隅に』を大ヒットに導いた真木太郎が実写映画としてプロデュースした。
三姉妹の三女・たまえを演じるのは、のん。天真爛漫と孤独感が同居する難しいヒロインを完璧に演じきる。次女・かなえ役は実力派として高い評価を得る門脇麦。長女・のぞみ役は本作で一段と女優としての貫禄がついた大島優子。そして、彼女たちの母親・恵子を、国内外で数々の賞に輝く寺島しのぶが演じ、画面全体の緊張感を引き上げる。
【キャスト】
小川たまえ:のん
天間かなえ:門脇麦
天間のぞみ:大島優子
魚堂一馬:高良健吾
芦沢優那:山谷花純
萩原利久
平山浩行
柳葉敏郎
中村雅俊
三田佳子
永瀬正敏
寺島しのぶ
柴咲コウ
【スタッフ】
監督:北村龍平
プロデューサー:真木太郎,和田大輔
製作会社:『天間荘の三姉妹』製作委員会
原作:髙橋ツトム「天間荘の三姉妹-スカイハイ-」(集英社 ヤングジャンプ コミックス DIGITAL刊)
脚本:嶋田うれ葉
音楽:松本晃彦
主題歌:Beautiful World 玉置浩二 feat.絢香(日本コロムビア) -
古見さんは、コミュ症です。
“コミュ症”とは──
人付き合いを苦手とする症状。またはその症状を持つ人を指す。
留意すべきは──
苦手とするだけで、他人と係わりを持ちたくない、とは思っていないことだ。
桜舞う高校1年、極度のコミュ症である古見さんが出会ったのは、“普通すぎる”クラスメイト・只野くん。
人前で緊張してしまう古見さんの夢は、「友達を100人作る」こと。
古見さんの「1人目の友達」になった只野くんは、残り99人の友達づくりを手伝ってくれることになりました。
個性派ぞろいの高校で、古見さんの夢は叶うのでしょうか?
伝えたい、でも伝えられない…そわそわ、どきどき、思わずにやにや
でも時折、胸にチクリと突き刺さる?
沈黙の美少女・古見さんのコミュ症コメディーです。
【キャスト】
古見硝子:古賀葵
只野仁人:梶原岳人
長名なじみ:村川梨衣
【スタッフ】
監督:渡辺歩,川越一生
原作:オダトモヒト -
もののがたり 第二章
付喪神に奪われた少年/救われた少女
三者交わる一つ屋根の下
縁を紡ぐ付喪ノ語り
歳を経た器物は、やがて“心”を宿し、付喪神となるーー塞神より力を授かり付喪神と対話し、常世へ還す生業ーー”塞眼”。塞眼御三家の一つ・岐家の次期当主、岐兵馬は大切なヒトを奪われ付喪神を憎悪する。千年の都、京都で暮らす長月家の当主、長月ぼたんは”家族”として愛する六人の付喪神と共棲する。過去に囚われ、力ずくで付喪神を封殺し続ける兵馬に、祖父造兵は「彼らの声を聞き、導くこと」を指し示す。祖父が出す条件は今一度、付喪神を見極めるために居候として長月家で家族と共に過ごすこと。付喪神へ正反対の想いを抱く兵馬とぼたん。二人は出逢い、一つ屋根の下で暮らすこととなる。人と付喪神。縁を紡ぐ付喪ノ語り。
【キャスト】
岐 兵馬:大塚 剛央
長月 ぼたん:高田 憂希
羽織:沢城 みゆき
薙:小林 親弘
結:上田 麗奈
硯:中島 ヨシキ
鏡:田中 あいみ
匣:????
門守 椿:大西 沙織
門守 大樹:金光 宣明
門守 松太:田渕 将平
門守 梅吉:高橋 伸也
岐 造兵:家中 宏
岐 隼人:高橋 英則
岐 鼓吹:潘 めぐみ
挂:楠 大典
斎:田所 あずさ
【スタッフ】
監督:木村 隆一
原作:オニグンソウ
音楽:神田 ジョン、XELIK
シリーズ構成:大知 慶一郎
助監督:大川 貴大
メインキャラクターデザイン:藤澤 志織
サブキャラクターデザイン:志賀 祐香
プロップ/アクションデザイン:渡部 里美、楡木 哲郎、仰木 従士
色彩設計:木村 聡子
撮影監督:大神 洋一
編集:新居 和弘
音響監督:菊田 浩巳
制作:BN Pictures
企画プロデュース:小学館集英社プロダクション -
呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変(第2期)
これは、最強の2人の、もう戻れない青い春。
2018年6月、両面宿儺を己の身に宿した虎杖悠仁。2017年12月、祈本里香の呪いを解いた乙骨憂太。そして更に時は遡り2006年――。高専時代の五条 悟と夏油 傑。呪術師として活躍し、向かうところ敵のない2人の元に、不死の術式を持つ呪術界の要・天元からの依頼が届く。依頼は2つ。天元との適合者である“星漿体(せいしょうたい)” 天内理子、その少女の「護衛」と「抹消」。呪術界存続の為の護衛任務へと赴くことになった2人だが、そこに伏黒を名乗る“術師殺し”が“星漿体(せいしょうたい)”の暗殺を狙い介入する…。後に最強の呪術師と最悪の呪詛師と呼ばれる五条と夏油、道を違えた2人の過去が明かされる――。
【キャスト】
五条 悟:中村悠一
夏油 傑:櫻井孝宏
家入硝子:遠藤 綾
天内理子:永瀬アンナ
伏黒甚爾:子安武人
黒井美里:清水理沙
孔 時雨:安元洋貴
灰原 雄:梶原岳人
【スタッフ】
原作:「呪術廻戦」芥見下々(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:御所園翔太
シリーズ構成・脚本:瀬古浩司
キャラクターデザイン:平松禎史・小磯沙矢香
副監督:愛敬亮太
美術監督:東 潤一
色彩設計:松島英子
CGIプロデューサー:淡輪雄介
3DCGディレクター:石川大輔(モンスターズエッグ)
撮影監督:伊藤哲平
編集:柳 圭介
音楽:照井順政
音響監督:えびなやすのり
音響制作:dugout
制作:MAPPA -
文豪ストレイドッグス 第5シーズン
友ゆえに傷つき、友ゆえに斬る!
天空カジノで摘発された硬貨型爆弾。
その1枚が街で爆発し、混乱の中で終末が幕を開けた。
卑劣なる賊の名は――《武装探偵社》。
《天人五衰》の張り巡らせた醜悪な罠に掛かった中島敦たちは、
現実を改変する「頁」の力によって、
世界中から誹りを受けるテロリスト集団へと顛落していた。
軍警最強の特殊部隊《猟犬》は、
その身を社会へと捧げた信念と代償のもとに獲物を追い、
千々に喰いちぎる。
そして、彼らが隊長・福地桜痴は、新時代のテロに対抗すべく
超国家的武装警備部隊「人類軍」の蜂起を促すのだった。
敦は、仲間と共にない心細さにかられながらも直走る。
倒けつ転びつ、哀れなる迷い犬の走る路に希望の種は撒かれていた。
探偵社の礎そのものたる福沢諭吉と江戸川乱歩、
〝魔人〟フョードルの策謀を見極めるべく
自ら監獄に収監された太宰治も、反撃の機会を伺う。
《天人五衰》の目論む国家消滅まで、残された時間は6日。
それまでに、彼らの手にある「頁」を奪い、
まだ見ぬ首領・神威を倒すことができるのだろうか?
「これが、あなたの生きる路か……」
ついに明らかになる、黒幕の正体。
交わる友と友、過去と現在。すべては、未来のために――。
【キャスト】
中島 敦:上村祐翔
太宰 治:宮野真守
国木田独歩:細谷佳正
江戸川乱歩:神谷浩史
谷崎潤一郎:豊永利行
宮沢賢治:花倉桔道
与謝野晶子:嶋村 侑
泉 鏡花:諸星すみれ
福沢諭吉:小山力也
芥川龍之介:小野賢章
中原中也:谷山紀章
フョードル・D:石田 彰
ニコライ・G:子安武人
シグマ:千葉翔也
条野採菊:梶 裕貴
末広鉄腸:阿座上洋平
立原道造:林 勇
大倉燁子:小市眞琴
福地桜痴:大塚明夫
【スタッフ】
原作:朝霧カフカ
漫画:春河35(「ヤングエース」連載)
監督:五十嵐卓哉
シリーズ構成・脚本:榎戸洋司
キャラクターデザイン・総作画監督:新井伸浩
プロップデザイン:片貝文洋
美術監督:近藤由美子
色彩設計:後藤ゆかり
撮影監督:神林 剛
3DCG監督:安東容太、小栗裕樹
編集:西山 茂
音楽:岩崎 琢
音楽制作:ランティス
音響監督:若林和弘
音響効果:倉橋静男(サウンドボックス)、西佐知子(サウンドボックス)
音響制作:グロービジョン
オープニング主題歌アーティスト:GRANRODEO
エンディング主題歌アーティスト:ラックライフ
アニメーション制作:ボンズ
製作:文豪ストレイドッグス製作委員会 -
Helck
人間 滅ぼそう。
魔族×勇者の冒険ファンタジー
魔界のとある国。
一人の勇者の手によって魔王が倒され、新魔王の座をかけた競技会が開かれることとなった。
大会責任者の帝国四天王ヴァミリオは、敵であるはずの人間の勇者ヘルクの参加に激怒する。
決勝戦を前に魔王ウルムの城が陥落した一報を受け、ヴァミリオはヘルクを含む決勝に残った選手たちと共にウルム城奪還へと旅立った。
笑顔で「人間を滅ぼそう」と語るヘルク。
果たしてその言葉は本心か? 笑顔に隠された真実とは……
【キャスト】
へルク:小西克幸
ヴァミリオ:小松未可子
アズドラ:松岡禎丞
ホン:石田彰
アスタ:青木志貴
イスタ:白石晴香
ケンロス:吉野裕行
ヒュラ:前田玲奈
ドルーシ:中島卓也
ロココ:徳井青空
ピウイ:井澤詩織
クレス:小野元春
アリシア:近藤玲奈
ラファエド:宮内敦士
ミカロス:平川大輔
シャルアミ:花守ゆみり
エディル:七海ひろき
ゼルジオン:森嶋秀太
ハラオル:丹羽哲士
イーリス:愛美
魔女役:ゆかな
ナレーション:池田秀一
【スタッフ】
原作:七尾ナナキ 小学館「マンガワン」連載
原作協力:小林翔
監督:佐藤竜雄
シナリオ:根元歳三、広田光毅
アニメーションキャラクターデザイン:出野喜則
美術設定:滝口勝久(スタジオちゅーりっぷ)
美術監督:岩瀬栄治(スタジオちゅーりっぷ)
美術監督補佐:鈴木大介(スタジオちゅーりっぷ)
色彩設定:長谷川美穂(緋和)
撮影監督:志村豪(T2studio)
編集:兼重涼子
音響監督:高松信司
音響制作:三木プロダクション(チームカワドン)
音楽:平野義久
アニメーション制作:サテライト -
ダークギャザリング
恐怖を飼いならせ。
霊媒体質の幻燈河螢多朗(げんとうが けいたろう)は、かつて霊障を受け、友人を巻き込んで以来引きこもりに。社会復帰すべく家庭教師を始めたところに、不思議な瞳を持つ少女・寶月夜宵(ほうづき やよい)と出会う。
母親を悪霊に連れ去られた夜宵は、手がかりを求め心霊スポットを巡っていた。
強い霊媒体質の夜宵だが霊に避けられており、そのため螢多朗の引き寄せ体質を必要としていた。
一方、螢多朗は自分と大切な人の呪いを解くため、霊媒体質に対処できる力をつけることを決意し、二人は協力関係を結ぶことに。
最高にクレイジーな新感覚オカルトホラーがここに開幕!
【キャスト】
寶月夜宵:篠原侑
幻燈河螢多朗:島﨑信長
寶月詠子:花澤香菜
神代愛依:川口莉奈
【スタッフ】
原作:近藤憲一(集英社『ジャンプSQ.』連載)
監督:博史池畠(『群れなせ!シートン学園』『キラッとプリ☆チャン』)
シリーズ構成:村越繁
美術監督:長田泰治郎
撮影監督:安藤優穂
3Dディレクター:上薗隆浩
色彩設計:歌川律子
音響監督:吉田光平
音楽:KOHTA YAMAMOTO、成田旬、瀬尾祐介(Starving Trancer / Xceon)
制作スタジオ:OLM(『ポケモン』シリーズ、『ベイブレードバースト』シリーズ) -
おとなりに銀河
幼い妹弟をひとりで養う売れない漫画家・久我一郎。そんな彼の元に、異種族の姫・五色しおりが現れ――! 恋愛初心者2人の“婚姻契約”から始まるほんわかハートフルラブコメディ、開幕!!
【キャスト】
久我一郎:八代 拓
五色しおり:和久井 優
久我まち:遠藤瑠菜
久我ふみお:長縄まりあ
指宿ちひろ:高橋李依
護国:杉田智和
護国桃香:日笠陽子
【スタッフ】
原作:雨隠ギド(講談社「good!アフタヌーン」連載)
監督:木村隆一
シリーズ構成:市川十億衛門
キャラクターデザイン:大滝那佳
プロップデザイン:宍戸久美子
美術監督:平良亜梨沙
色彩設計:大塚眞純
撮影監督:鯨井 亮
編集:本田優規
音楽:カッパエンターテインメント・若林タカツグ
音楽制作:キングレコード
音響監督:田中 亮
アニメーション制作:旭プロダクション -
王様ランキング 勇気の宝箱
-
古見さんは、コミュ症です。(2期)
人類の運命をかけてジャスティ・パワーが炸裂する。
“コミュ症”とは──人付き合いを苦手とする症状。またはその症状を持つ人を指す。留意すべきは──苦手とするだけで、他人と係わりを持ちたくない、とは思っていないことだ。桜舞う高校1年、極度のコミュ症である古見さんが出会ったのは、“普通すぎる”クラスメイト・只野くん。人前で緊張してしまう古見さんの夢は、「友達を100人作る」こと。古見さんの「1人目の友達」になった只野くんは、残り99人の友達づくりを手伝ってくれることになりました。個性派ぞろいの高校で、古見さんの夢は叶うのでしょうか?伝えたい、でも伝えられない…そわそわ、どきどき、思わずにやにやでも時折、胸にチクリと突き刺さる?沈黙の美少女・古見さんのコミュ症コメディーです。
【キャスト】
古見硝子:古賀葵
只野仁人:梶原岳人
長名なじみ:村川梨衣
山井 恋:日高里菜
中々思春:大久保瑠美
上理卑美子:藤井ゆきよ
矢田野まける:前島亜美
地洗井茂夫:赤羽根健治
井中のこ子:潘めぐみ
尾根峰ねね:青木瑠璃子
尾鶏かえで:森山由梨佳
園田大勢:佐藤悠雅
忍野裳乃:小野賢章
鬼ヶ島朱子:ブリドカットセーラ恵美
古見秀子:井上喜久子
古見将賀:星野充昭
古見笑介:榎木淳弥
只野 瞳:内田真礼
片居誠:神尾晋一郎
成瀬詩守斗:三浦勝之
米谷忠釈:鵜澤正太郎
加藤三九二:内村史子
佐々木あやみ:髙橋ミナミ
ナレーション:日髙のり子
【スタッフ】
監督:川越一生
製作会社:オー・エル・エム
原作:オダトモヒト
脚本:赤尾でこ、鈴森ゆみ
音楽:橋本由香利
制作:小学館集英社プロダクション -
久保さんは僕を許さない
その感情に“恋”と名が付く2歩手前。
高校1年生・白石純太には、誰にも真似できない性質があった。
隣にいても気付かれない、毎日出席していても欠席だと誤解される――。
彼は、存在感ゼロの"モブ"男子だったのだ。
それでも彼なりに慎ましく学園生活を送っていたのだが、ちょっぴり厄介なことが一つだけ。
なんと同じクラスの"ヒロイン級"美少女・久保さんだけが、彼を見つけてはちょっかいを出してくるのだ。
特別になれない"モブ"男子と、彼の前に現れた"ヒロイン"女子。
教室の隅から、青春は緩やかに色づき始めて――。
誰だって、誰かの"特別"になれる。でもその感情に"恋"と名が付くには、まだ二人は少しだけ幼い。
"ラブコメディ"の2歩手前、ヒロイン女子×モブ男子の思春期スイートコメディが幕を開ける。
【キャスト】
久保渚咲:花澤香菜
白石純太:河西健吾
久保明菜:伊藤美来
久保沙貴:雨宮 天
工藤葉月:加隈亜衣
平玉緒:竹達彩奈
【スタッフ】
原作:雪森寧々(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:古賀一臣
シリーズ構成・脚本:高橋悠也
キャラクターデザイン:齊藤佳子
総作画監督:齊藤佳子、相音光
美術監督:相原澄子
色彩設計:坂上康治
撮影監督:松井伸哉
編集:内田恵
音響監督:今泉雄一
音楽:夢見クジラ
音響効果:白石唯果
音響制作:グロービジョン
アニメーション制作:PINE JAM
製作:久保さんは僕を許さない製作委員会 -
静かなるドン 第3章
ぶっちゃけ、ヤクザなんて大嫌い
令和アウトローレーベル第2弾!全108巻、累計発行部数4500万部以上を誇るヤクザ漫画の名作「静かなるドン」が伊藤健太郎を主演に迎え実写化として令和に帰ってくる!原作にアレンジを加え令和感を取り入れた新感覚の静かなるドンとなっている!
【キャスト】
近藤静也:伊藤健太郎
秋野明美:筧美和子
鳴戸竜次:深水元基
猪 首 硬四郎:本宮泰風
近藤 妙:筒井真理子
沢木全次郎:朝井大智
【スタッフ】
監督:山口健人
プロデューサー:河野博明,丸田順悟
製作会社:MinyMixCreati部,ダブルフィールド
原作:「静かなるドン」新田たつお(実業之日本社 刊)
脚本:吉﨑崇二(QueenB)
音楽:formusic records -
静かなるドン 第4章
ぶっちゃけ、ヤクザなんて大嫌い
令和アウトローレーベル第2弾!全108巻、累計発行部数4500万部以上を誇るヤクザ漫画の名作「静かなるドン」が伊藤健太郎を主演に迎え実写化として令和に帰ってくる!原作にアレンジを加え令和感を取り入れた新感覚の静かなるドンとなっている!
【キャスト】
近藤静也:伊藤健太郎
秋野明美:筧美和子
鳴戸竜次:深水元基
猪 首 硬四郎:本宮泰風
近藤 妙:筒井真理子
沢木全次郎:朝井大智
【スタッフ】
監督:山口健人
プロデューサー:河野博明,丸田順悟
製作会社:MinyMixCreati部,ダブルフィールド
原作:「静かなるドン」新田たつお(実業之日本社 刊)
脚本:吉﨑崇二(QueenB)
音楽:formusic records -
TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」
小さくたって、アイドル!
ある昼下がり。
夏休みを迎えたありすは、とある芸能事務所の一室にいました。
そこで出会ったのは、学年も性格もてんでんばらばらの8人の少女たち。
部屋の名前は『第3芸能課』。
ホコリっぽい小さな部屋で、小さな(Under149cmの)女の子たちは夢見ます。
ここから、私のアイドルとしての物語が始まるのね――。
と、そこへ現れたのは王子様みたいに素敵なプロデューサー!
……ではなく、プロデューサーになったばかりの小さな青年でした。
やる気だけはある新人プロデューサーと、何もかもがこれからの少女たち。
お仕事ってどうしてこんなに難しいものかしらと、悩み、次の日には笑って、手を取り合って階段を登ります。
ありすたちは、いつか見た夢のステージへ行くことができるのでしょうか?
「――ねぇ、大きくなったら何になろっか!?」
【キャスト】
橘 ありす:佐藤亜美菜
櫻井桃華:照井春佳
赤城みりあ:黒沢ともよ
的場梨沙:集貝はな
結城 晴:小市眞琴
佐々木千枝:今井麻夏
龍崎 薫:春瀬なつみ
市原仁奈:久野美咲
古賀小春:小森結梨
プロデューサー:米内佑希
【スタッフ】
原作:バンダイナムコエンターテインメント
原案:「アイドルマスターシンデレラガールズ U149」廾之(サイコミ連載)
監督:岡本 学
副監督:高嶋宏之
シリーズ構成:村山 沖
アニメーション・キャラクターデザイン:井川典恵
コンセプトアート:大久保錦一
デザインワークス:野田 猛・小田崎恵子・中村倫子・渡部尭皓・槙田路子
美術設定:曽野由大・高橋武之・金平和茂
美術監督:井上一宏
色彩設計:土居真紀子
3DCGディレクター:石川寛貢・榊 正宗・神谷宣幸
撮影監督:関谷能弘
編集:三嶋章紀
音響監督:岡本 学
音楽:日本コロムビア
アニメーション制作:CygamesPictures
OPテーマ:Shine In The Sky☆ -
山田くんとLv999の恋をする
気のせいかな。この距離の名前、知ってるよ
失恋し、ネトゲ内でたまたま遭遇した同じギルドの「山田」に愚痴をこぼす木之下茜。それが“山田”との、運命的な出会いだった――!
【キャスト】
木之下 茜:水瀬いのり
山田秋斗:内山昂輝
佐々木瑛太:花江夏樹
佐々木瑠奈:加隈亜衣
椿 ゆかり:土屋李央
前田桃子:大西沙織
鴨田たけぞう:飛田展男
【スタッフ】
原作:ましろ(コミックスマート「GANMA!」連載)
監督:浅香守生
シリーズ構成:中西やすひろ
キャラクターデザイン:濱田邦彦
美術監督:清水友幸
色彩設計:大野春恵
3D監督:新垣 隼
撮影監督:酒井淳子
編集:木村佳史子
音響監督:明田川 仁
音響効果:安藤由衣
音響制作:マジックカプセル
音楽:ミト(クラムボン)×DE DE MOUSE
音楽制作:アニプレックス
OPテーマ:KANA-BOON
EDテーマ:清 竜人
プロデュース:EGG FIRM
アニメーション制作:マッドハウス
製作:山田くんとLv999の製作委員会 -
ねこぢる草
ある夏の日、ねこのにゃっ太は病床の姉・にゃーこが死神に手を引かれて歩いているのを目撃。慌てて死神から姉を取り戻そうするにゃっ太だが、魂の半分を連れ去られてしまう。やがて生き返った姉は生気が抜けていた……。
【スタッフ】
原作:ねこぢる
監督:佐藤竜雄
脚本・構成:佐藤竜雄・湯浅政明
作画監督:湯浅政明
美術監督:中村豪希
音楽:手使海ユトロ
サウンドデザイン:染谷和孝
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:キングレコード -
鴨乃橋ロンの禁断推理
難解な謎に挑むは、異端すぎる「名探偵」。
世界最高峰の探偵養成学校BLUEには、かつて類稀なる才能で将来を有望視された一人の天才がいた――。
BLUE開校以来の天才と囁かれた鴨乃橋ロンは在校中のある事件をきっかけに、
探偵として致命的な“欠陥”を抱えたことで、BLUEを追放され「探偵」を禁じられる。
それから5年後。失意と退屈の日々を送るロンの元に警視庁捜査一課の刑事・
一色都々丸が連続殺人事件への協力を求め訪ねて来たことで、止まっていたロンの時間が再び動きだす。
ロンの苦悩を知り、親切心からサポートを申し出る“ピュアなマヌケ”一色都々丸。
そんな彼をロンは「トト」と呼び、二人での捜査に無限の可能性を感じると、トトをパートナーに指名する。
謎を解くロンと、捜査に動くトト。
ちょっとワケありな凸凹探偵コンビが、ミステリアスな事件を華麗に解決していく……!!
【キャスト】
鴨乃橋ロン:阿座上洋平
一色都々丸:榎木淳弥
雨宮:日笠陽子
シュピッツ・ファイア:八代 拓
翡翠臣疾:福山潤
卯咲もふ:東山奈央
and more!
【スタッフ】
原作:天野明(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:井畑翔太
シリーズ構成:渡航
キャラクターデザイン:石川雅一
イメージボード:益田賢治
美術設定:高橋麻穗
美術監督:魏 斯曼
色彩設計:林 由稀
撮影監督:伊藤康行
編集:小島俊彦
音響監督:立石弥生
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽:辻陽
音楽プロデューサー:水鳥智栄子
音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:ディオメディア
製作:鴨乃橋ロンの禁断推理製作委員会
OP主題歌:UNISON SQUARE GARDEN「いけないfool logic」
ED主題歌:黒子首「リップシンク」 -
め組の大吾 救国のオレンジ
―いつか“日本”を救う運命の三人
その魂の成長物語ー
若き消防官のアツい魂の成長物語、始動!
卓越した才能とただならぬ覚悟を燃やす十朱大吾。
自身の壁にぶつかり奮闘する斧田駿。
数少ない女性の特別救助隊員を目指す中村雪。
特別救助隊(通称:オレンジ)を目指す
三人の消防官が出会う時、
救国の物語が動き出す。
彼らが立ち向かう相手は、
“国難”――日本の危機!!
【キャスト】
十朱 大吾:榎木 淳弥
斧田 駿:八代 拓
中村 雪:佐倉 綾音
纏 定家:中村 悠一
山上 恭介:稲田 徹
長谷部:阿座上 洋平
渡:岩崎 諒太
ナレーション:津田 健次郎
【スタッフ】
原作:曽田 正人/冨山 玖呂
監督:むらた 雅彦
シリーズ構成:藤田 伸三
キャラクターデザイン:鶴田 眸/藪野 浩二
メカプロップデザイン:岩岡 優子
プロップデザイン:斎藤 美旺
エフェクト作画監督:橋本 敬史
美術監督:伊藤 聖
美術設定:伊藤 聖/藤瀬 智康
色彩設定:大塚 奈津子
撮影監督:織田 頼信
3DCGディレクター:屋代 紗希
編集:池田 康隆
音響監督:高寺 たけし
音楽:住友 紀人
制作:ブレインズ・ベース -
SHY
世界の光も、君の心も助けたい――。
21世紀半ば、地球から戦争が無くなった――
各国に突如現れた超人的な力を持ち、平和を願う“ヒーロー”によって、世界は大きく変化したのだ。
新たに得られた平和を維持すべく各国のヒーローたちが活躍する世界において、日本の平和を担っていたのは、人前に出るのが超絶苦手な“恥ずかしがり屋”の少女ヒーロー、シャイだった。
【キャスト】
シャイ/紅葉山テル:下地 紫野
小石川惟子:東山 奈央
天王寺曖:小岩井ことり
えびお:杉田 智和
スピリッツ:能登 麻美子
スターダスト:三木 眞一郎
レディ・ブラック:鈴代 紗弓
ミェンロン:村瀬 歩
ユニロード:井上 喜久子
センチュリー:羽多野 渉
朱鷺丸:下野 紘
ウツロ:上田 瞳
スティグマ:田村 睦心
クフフ:日高 里菜
ドキ:土岐 隼一
イノリ:早見 沙織
クァバラ:橘田いずみ
ツィベタ:沢城みゆき
【スタッフ】
原作:実樹ぶきみ(秋田書店「週刊少年チャンピオン」連載)
監督:安藤正臣
助監督:谷口工作
シリーズ構成・脚本:中西やすひろ
キャラクターデザイン:田中雄一 髙井里沙
CGディレクター:相澤楓馬
美術監督:下山和人
色彩設計:斉藤麻記
撮影監督:魚山真志(chiptune)
編集:内田恵(MarvyJack)
音響監督:濱野高年
音楽:椿山日南子
アニメーション制作:エイトビット -
葬送のフリーレン
勇者ヒンメルたちと共に、10年に及ぶ冒険の末に魔王を打ち倒し、
世界に平和をもたらした魔法使いフリーレン。
千年以上生きるエルフである彼女は、ヒンメルたちと再会の約束をし、独り旅に出る。
それから50年後、フリーレンはヒンメルのもとを訪ねるが、
50年前と変わらぬ彼女に対し、ヒンメルは老い、人生は残りわずかだった。
その後、死を迎えたヒンメルを目の当たりにし、これまで“人を知る”ことをしてこなかった自分を痛感し、
それを悔いるフリーレンは、“人を知るため”の旅に出る。
その旅路には、さまざまな人との出会い、さまざまな出来事が待っていた―。
【キャスト】
フリーレン:種﨑敦美
フェルン:市ノ瀬加那
シュタルク:小林千晃
ヒンメル:岡本信彦
ハイター:東地宏樹
アイゼン:上田燿司
【スタッフ】
監督:斎藤圭一郎
原作:山田鐘人・アベツカサ(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
音楽:Evan Call
シリーズ構成:鈴木智尋
キャラクターデザイン・総作画監督:長澤礼子
コンセプトアート:吉岡誠子
魔物デザイン:原科大樹
アクションディレクター:岩澤亨
美術監督:高木佐和子
美術設定:杉山晋史
色彩設計:大野春恵
3DCG ディレクター:廣住茂徳
撮影監督:伏原あかね
編集:木村佳史子
音響監督:はたしょう二
アニメーション制作:マッドハウス
オープニングテーマ:「勇者」YOASOBI
エンディングテーマ:「Anytime Anywhere」milet