お笑いの作品:440件
-
バカリズムライブ「ドラマチック」
2018年5月17日〜5月20日に草月ホールで開催されたバカリズムライブ「ドラマチック」の模様を映像化した作品。
【出演者】
バカリズム -
ウルトラ怪獣散歩 〜箱根/逗子・葉山/横須賀 編〜
「怪獣だから…」という理由で撮影許可がもらえない哀しき怪獣街ぶら番組
第11弾『ウルトラ怪獣散歩 〜箱根/逗子・葉山/横須賀 編〜』!!
小田急ロマンスカーで箱根へ! 箱根駅伝の往路ゴール地点をケムール人が疾走!?
逗子・葉山・横須賀では、ジャミラが水を気にしながらロケ参加!
怪獣たちの声を担当するのは、東京03!!!
【出演者】
ウルトラ怪獣たち(声:東京03) -
ハナコ・四千頭身合同公演「ハナ頭身〜夏の思い出〜」
キングオブコント2018で見事優勝を飾った「ハナコ」と数多くのバラティ番組出演で話題沸騰中の「四千頭身」の2組のコラボ作品!
【出演者】
ハナコ・四千頭身・玉川来夢 -
爆笑問題のツーショット 2018 結成30周年記念Edition 〜爆笑問題が選ぶBest Selection〜 Vol.1
爆笑問題結成30周年を記念した、本人自らセレクトしたベスト盤
【出演者】
爆笑問題 -
爆笑問題のツーショット 2018 結成30周年記念Edition 〜爆笑問題が選ぶBest Selection〜 Vol.2
爆笑問題結成30周年を記念した、本人自らセレクトしたベスト盤
【出演者】
爆笑問題 -
ハナコ「しぼりたて」
キングオブコント2018で見事優勝を飾ったハナコがベスト盤をリリース!
【出演者】
ハナコ -
ナイツ独演会 「ワッショイ」でない事だけは確か
話題騒然だった相撲界やパワハラ問題に揺れたスポーツ界、そしてアイドル業界の裏側など、今年もナイツのヤホー漫才が炸裂!そして今年も「Kの法則」が!!
【出演者】
ナイツ -
ウルトラ怪獣散歩 〜鳥取/札幌 編〜
「怪獣だから…」という理由で撮影許可がもらえない哀しき怪獣街ぶら番組
最終巻となる第12弾『ウルトラ怪獣散歩 〜鳥取/札幌 編〜』!!
鳥取県からのオファーで鳥取の名所を紹介!
ついに北海道へ上陸した最終回のゲストはバルタン星人&ゼットン星人!
怪獣たちの声を担当するのは、東京03!!!
【出演者】
ウルトラ怪獣たち(声:東京03) -
ウエストランド第2回単独ライブ「FINE!」
若手有望漫才師、ウエストランド二回目単独ライブの模様を収録!!
【出演者】
ウエストランド -
ポプテピピック TVスペシャル(玄武ver./青龍ver.)
どうあがいても、クソ。
【キャスト】
ポプ子:短いほう。キングレコードにハシゴを外された。
ピピ美:長いほう。キングレコードにハシゴを外された。
【スタッフ】
原作:大川ぶくぶ(竹書房「まんがライフWIN」)
企画・プロデュース:須藤孝太郎
シリーズ構成:青木 純(スペースネコカンパニー)
音響監督:鐘江 徹
音響効果:小山恭正
音響制作:グロービジョン
音楽:吟(BUSTED ROSE)
音楽制作:キングレコード
シリーズディレクター:青木 純(スペースネコカンパニー)
アニメーション制作:神風動画
製作:キングレコード -
青木さやか 「青木さやかの毒見せてんのよ!!〜ニートマネージャー熱血教育60日〜」
青木さやか初のオリジナルDVD、遂に登場!
【出演者】
青木さやか
-
長井秀和 「今日、お腹いっぱい食べれてよかったなぁ」
TVでは芸能人に対する毒舌ツッコミで人気の長井秀和。
その長井秀和が、TVの電波を飛び出て
オリジナルDVDで毒舌放題いたします。
【出演者】
長井秀和 -
我が家 「3LDK」
変幻自在の実力派!
人気急上昇中の3人組!
我が家のベストネタ、必見!
【出演者】
我が家
-
ザブングル 「逆ギレ」
おもしろずぎて「くやしいです!!」
ザブングル・初ベストコント集!
【出演者】
ザブングル
-
にしおかすみこ 「あたしだよ!!」
いま巷で話題の女王様っていうのは、
どこのどいつだ〜い?
【出演者】
にしおかすみこ -
クールポコ「THE 男」
男魂+笑魂=クールポコ!
初DVDでやっちまったなぁ〜!
【出演者】
クールポコ
-
パッション屋良「パッション屋良の情熱講座」
情熱さんいらっしゃあ〜い!
パッション屋良初DVD、遂に登場!
これを見たらあなたもMoreパッション!
Let'sえびばでぃパッション!
【出演者】
パッション屋良 -
オジンオズボーン「やんちゃ漫才」
鋭いツッコミを見せる高松と、
自由自在にボケ倒す篠宮が繰り出す極上の漫才世界
【出演者】
オジンオズボーン
-
ダブルダッチ「とんだり はねたり ダブルダッチ 〜漫才したり コントしたり ラジバンダリ〜」
爆発寸前! お笑いネクストブレイクをいち早くお届けする笑魂シリーズにダブルダッチ登場!
【出演者】
ダブルダッチ -
Wエンジン「Wエンジンの惚れてまうやろ―っ!!〜モテない男の心の叫び〜」
爆発寸前!
お笑いネクストブレイクをいち早くお届けする笑魂シリーズにWエンジン登場!
【出演者】
Wエンジン -
インスタントジョンソン単独ライブ「阿修羅」
おつかれちゃんのトリオが
5年ぶりの単独ライブを決行!!
【出演者】
インスタントジョンソン -
だーりんずベストネタ集「カツライブ」
「キングオブコント2016」ファイナリスト!
小田祐一郎と松本りんすのコントユニット
“だーりんず”ベストネタを収録した初映像作品!
【出演者】
だーりんず -
じゅんいちダビッドソンの「のびしろの向こう側」
『R-1ぐらんぷり2015』優勝!
この笑い、ワールドクラス…!じゅんいちダビッドソン初作品!!
【出演者】
特典映像ゲスト:U字工事、まとばゆう
じゅんいちダビッドソン
-
ゆってぃ ちっちゃい事は気にするな ワカチコTOUR♡2009
爆発寸前!
お笑いネクストブレイクをいち早くお届けする笑魂シリーズにゆってぃ登場!
【出演者】
ゆってぃ -
いとうあさこ 天真爛漫〜一度おさわがせします〜
爆発寸前!
お笑いネクストブレイクをいち早くお届けする笑魂シリーズにいとうあさこ登場!
【出演者】
いとうあさこ -
今週のスポットライト
次世代のお笑い芸人3組が“誰からも注目されないネタ”にスポットライトを当て、今までにないトークショーをお届け!
不遇な時代を乗り越え、スポットライトを当てられる喜びを知ったウーマンラッシュアワー、ハマカーン、ジャングルポケット。
そんな次世代のお笑い芸人3組が、実力や実績はあるのに、誰からも注目されないニュースや人物にスポットライトを当てるトークバラエティー!
放送回ごとのMC交代制で、MCがスポットを当てたい人物をゲストに招き、時にエールを送り、時に毒舌を吐き、時に熱く語りつくす。
今後、お笑い界を背負って立つ3組がいま注目している人物は誰なのか…?密かに話題になっているディープな人物や情報が続々と登場!
【出演】
ウーマンラッシュアワー ハマカーン ジャングルポケット
【スタッフ】
プロデューサー:南知宏(関西テレビ)早瀬志都加(極東電視台)
制作:関西テレビ 極東電視台
※著作物の関係上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上、お楽しみ下さい。 -
マチカドラマ
大阪の街を舞台に、“役者”と“通りすがりの素人出演者”が作り出す新感覚ドラマ!
大阪の街かどで行われているドラマのロケ。
しかしそれを撮影しているのは、こっそりと仕掛けられた定点カメラだ。
そして出演者は、その現場に撮影とは知らず居合わせただけの、いわば“通りすがり”の人々…と、アドリブ芝居で物語を進める1人の役者。
「マチカドラマ」では、そんな両者のシナリオのないやりとりを、そのままドラマとして記録していく。
関西人の人懐っこい(?)自由な絡みに、演者たちはアドリブ芝居でどこまで応戦できるのか?
そして、無事ドラマをエンディングまで進めることができるのか?
【出演】
『男のケジメ』
塚地武雅 三津谷葉子 杉本天護
『ラブホテルな夜』
板尾創路 谷澤恵里香
『フィールド・オブ・ドリームス81』
神保悟志 逢坂じゅん 初音みのり テント
【スタッフ】
脚本:武輪真人 寺本覚(よしもと・クリエイティブ・エージ)
企画・演出:大西文志郎(関西テレビ) 谷口仁則(ウォークオン)
プロデューサー:梅田一路(関西テレビ)
制作協力:ウォークオン
制作:関西テレビ
※※著作物の関係上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上、お楽しみ下さい。 -
マツコの知らない世界【TBSオンデマンド】
深夜のレギュラー番組で根強い人気を誇り、ゴールデンの特番でも高い支持を得た『マツコの知らない世界』が復活!!宇宙の彼方ではなく、むしろ日常の中にこそ、マツコだけでなく私たちも知らない世界がある。さらに、そんな世界を人知れずひたすら探究する人たちがひっそりと存在しているのだ。何の変哲もない入り口からその奥底を覗き込めば、知れば知るほどもっとその先が知りたくなる驚きの世界。果たして、 どんな世界との出合いが待っているのか?
MCを努めるのは、独自の着眼点と知的で毒のあるコメントが女性を中心に様々な人々の心を掴み、今なおその支持層を広げているマツコ・デラックス。スタジオには各分野それぞれのスペシャリストたちが登場し、得意分野、ハマっているものを自ら水先案内人となって、その世界へと誘う。
※#3、#5、#7、#9、#11、#13、#16、#34、#40は欠番 -
ベイブルース〜25歳と364日〜
かつて風の様に時代を駆け抜けた若き漫才師がいた。彼の名前は河本栄得。高校時代の同級生である相方の高山知浩と共にNSC(吉本総合芸能学院)の門を叩き、7期生として雨上がり決死隊、トゥナイトのなるみ、矢部美幸(ナインティナインの矢部浩之の兄)と机を並べる。卒業後はコンビ名を「ベイブルース」と改め、上方お笑い大賞最優秀新人賞やABCお笑い新人グランプリなどの新人賞を次々と獲得。当時の若手有望株の筆頭に躍り出た。歌手としてCDリリースも決まり、ベイブルースは将来を嘱望される漫才コンビとなっていった。漫才に対する姿勢は同期の中でも群を抜く厳しさで、寝る間を惜しんでネタ作りと漫才の練習に打ち込む日々。ボケとツッコミのタイミングも徹底的にこだわり続け、コンピューター並みの正確さを追求。自分のボケに対して期待通りのツッコミをしなかったと、相方の高山を怒鳴りつける事も多かった。人は河本の事を“天才”とも“悪童”とも評し、畏敬の念を以て彼と彼らの活躍に目を見張った。しかし、今、彼の姿はない。何もかもが絶好調だった1994年秋、河本はテレビのロケ中に体調不良を訴え、入院。それからわずか2週間の10月31日、劇症肝炎による脳出血の為、25年と364日の生涯を閉じた。その短い人生の幕を閉じた彼の生き様は激しさと優しさに溢れ、今だ芸人たちの心に生き続けている。25年の短くも熱い人生を生き抜いた、伝説の漫才師の壮絶なる実話である。
【キャスト】
波岡一喜、趙?和、小川菜摘、安田美沙子、柳憂怜、申相祐、山口馬木也、仁科貴、iLHWA、かつみ(正式には末尾に「ハートマーク」がつきます。システムの都合上「空白」となっております)、梶原雄太、遠藤章造、宮迫博之、オール巨人、石田えり
【スタッフ】
監督:高山トモヒロ -
上島ジェーン
上島竜兵初主演映画!!
夏の海に愛された男
上島竜兵が駆け抜けた、この夏一番甘く切ないサーフドキュメンタリー!!
リアクション芸人の第一人者として数々の芸人からリスペクトされ、2005年には自伝「これが俺の芸風だ」を執筆、2008年2月には舞台「わらしべ夫婦双六旅」に出演するなど、TVバラエティーの枠に収まらず、多方面でその才能をいかんなく発揮してきた上島竜兵の初主演映画!
「PLAYBOLL」「ピューと吹く!ジャガー THE MOVIE」に続き、“深夜番組のカリスマ”鬼才・マッコイ斉藤
監督が挑む、この夏最強のサーフィンドキュメンタリー映画!
再ブレイクを果たした毒舌芸人・有吉弘行が怪演!!上島との絶妙なコンビネーションは必見!
ハイビジョン撮影による迫力のサーフライディングシーン満載!
【ストーリー】千葉県・志田下―
日本でも有数のサーフスポットに、一人の男が真のサーファーを目指し降り立った。その男の名は、上島竜兵47才。職業・芸人。
「地球を感じたい」その心から湧き出た一言は、無機質な冷たい都会で、何かに追われるように毎日を過ごすうちに芽生えた素直な感情だった。
自分は何のために生まれ何のために死んでゆくのか?日々の暮らしの中で自分という存在意義を求め、この現状から脱却するためサーフィンに挑戦しようと決意する上島がいた。そんな上島の心意気を後輩芸人である有吉は感じとり、ともに挑戦することに・・・。
手探りでサーフィンを始める二人に待っていたのは、優しくそして時折厳しい志田下の波と、地元サーファーとのふれあいや友情、次々と巻き起こる事件と衝突、そして、上島の人生を大きく変える出来事が起こる。
それは、恋―。
47才で迎えた人生2度目の思春期が、上島にほんの少しの勇気をくれた。
最高の波と甘くて切ないひと夏の恋が織り成すサーフドキュメンタリー!
【キャスト】上島竜兵、有吉弘行、清宮佑美、渡辺奈緒子、南まりか、鵜澤清永、森山鉄兵、深沢直樹、徳田昌久 ほか
【監督】マッコイ斉藤
99分